国内特許検索
該当件数 16件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2018-243275 | 特開2019-120946 | ガラス蛍光体および照明装置 | 2020/05/12 | 2020/05/12 | 京都大学 |
2 | 特願2019-110453 | 特開2019-220176 | 画像処理装置及び方法 | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
3 | 特願2018-047815 | 特許第6742637号 | 金属及び樹脂複合分散液、遮熱塗料、それらを用いた金属含有樹脂膜又は赤外線反射膜の製造方法、及び金属及び樹脂複合分散液の製造方法 | 2019/10/25 | 2020/09/23 | 神奈川大学 |
4 | 特願2018-535728 | WO2018038145 |
ジアリールエテン化合物
|
2019/08/27 | 2020/01/08 | 大阪市立大学 |
5 | 特願2017-500623 | 特許第6755516号 |
可視光吸収素子と、これを有する赤外線可視化装置
|
2019/08/23 | 2020/10/26 | 理化学研究所 |
6 | 特願2017-160638 | 特開2019-039993 | 蛍光観察用フィルタ及び蛍光観察顕微鏡 | 2019/04/25 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
7 | 特願2016-126742 | 特開2018-004694 | 光学素子、それを含む撮像素子、光学素子の製造方法、及び撮像素子の製造方法 | 2018/02/27 | 2020/01/06 | 静岡大学 |
8 | 特願2014-544501 | 特許第6108562号 | 顔検出防止具 | 2017/03/21 | 2017/12/14 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
9 | 特願2001-006660 | 特許第3742821号 | 高分子材料の製造方法、並びにその方法に用いる装置 | 2014/08/19 | 2018/03/20 | 京都大学 |
10 | 特願2004-023334 | 特許第4573259号 | ジポルフィリン誘導体及びポリポルフィリン誘導体 | 2014/02/19 | 2018/03/09 | 京都大学 |
11 | 特願2012-087038 | 特許第5688664号 | 膜厚方向に組成比が連続的に変化した薄膜の製造方法 | 2013/12/13 | 2017/12/25 | 山口TLO |
12 | 特願2012-247332 | 特許第6065528号 | 遷移金属酸化物及び水溶性高分子化合物を含有する複合膜 | 2013/04/08 | 2017/12/25 | 山口TLO |
13 | 特願2010-000588 | 特許第5669295号 |
多層膜光学素子
|
2011/10/21 | 2018/05/22 | 量子科学技術研究開発機構 |
14 | 特願2004-036037 | 特許第4264893号 | 航空機内光学部材設計用シミュレーション方法 | 2010/04/23 | 2020/09/23 | 防衛省 |
15 | 特願2006-001308 | 特許第4729705号 |
透光性アルミナ焼結体の製造方法と光フィルタの製造方法
|
2007/11/30 | 2018/02/22 | 鳥取大学 |
16 | 特願2002-201897 | 特許第3926690号 |
ガスクラスターイオン援用酸化物薄膜形成方法
|
2004/04/28 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
(1/1ページ)
- 1