国内特許検索
該当件数 172件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-026225 | 特開2020-130495 |
多孔質体
|
2021/01/20 | 2021/03/01 | 同志社大学 |
2 | 特願2019-550354 | WO2019087988 | 構造体と細胞塊を連結した構築物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 横浜市立大学 |
3 | 特願2019-002040 | 特開2020-111478 | 炭酸基高含有炭酸アパタイト | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
4 | 特願2019-002111 | 特開2020-111479 | 炭酸アパタイトの製造方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
5 | 特願2019-517600 | WO2018207714 | 多能性幹細胞由来腸管オルガノイドの作製法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 名古屋市立大学 |
6 | 特願2020-094285 | 特開2020-195373 |
多孔質材料への固体の導入方法
|
2020/07/09 | 2020/12/21 | 信州大学 |
7 | 特願2019-174742 | 特開2020-056020 | 抗血小板粘着性を示す生分解性共重合体 | 2020/07/08 | 2020/08/24 | 秋田大学 |
8 | 特願2018-561425 | WO2018131673 | 新規組織再生材料およびその製造方法 | 2019/11/25 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
9 | 特願2018-559641 | WO2018124292 | 骨格筋細胞及びその誘導方法 | 2019/11/25 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
10 | 特願2018-165015 | 特開2020-036550 | 歯根膜又は靭帯細胞の作製方法 | 2019/08/27 | 2020/07/17 | 松本歯科大学 |
11 | 特願2018-003539 | 特開2019-123773 | 修飾されたスチレン-無水マレイン酸共重合体及びその使用 | 2019/08/26 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
12 | 特願2017-117568 | 特開2019-000038 | 積層化細胞シートの作製方法及び積層化細胞シート | 2019/06/14 | 2020/01/08 | 山口TLO |
13 | 特願2018-523918 | WO2017217393 | 毛髪再生用細胞包埋ビーズ及びその製造方法、並びに毛髪再生用キット | 2019/05/24 | 2020/01/06 | 横浜国立大学 |
14 | 特願2018-509486 | WO2017170964 | 医療用カルシウム系金属ガラス合金成形体及びその製造方法 | 2019/05/09 | 2020/01/14 | 東北大学 |
15 | 特願2018-512101 | 特許第6785510号 |
シート材の弾性調整方法、フォースセンサ、及びシート材
|
2019/05/09 | 2020/12/18 | お茶の水女子大学 |
16 | 特願2017-143922 | 特許第6679067号 | リン酸ジエステル-リン酸トリエステル共重合体およびその合成方法ならびに骨標的薬物輸送担体 | 2019/04/18 | 2020/05/26 | 大阪医科薬科大学 |
17 | 特願2017-562912 | WO2017126638 | 歯槽骨由来の未分化骨芽細胞と歯槽骨由来の未分化骨芽細胞用担体との複合物及びその利用 | 2019/01/24 | 2020/01/14 | 東北大学 |
18 | 特願2016-556612 | 特許第6583830号 | 末梢血単核球又は末梢血単核球より分泌される因子を伴う線維芽細胞を含む細胞シート | 2019/01/08 | 2019/10/21 | 山口TLO |
19 | 特願2015-206937 | 特開2016-210956 | 生体適合性材料、及び生体適合性コーティング剤 | 2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
20 | 特願2016-556642 | 特許第6758625号 |
生分解性ポリマーを用いた3次元培養方法、及び細胞移植を可能にする培養基材
|
2018/11/22 | 2020/10/26 | 京都大学 |
21 | 特願2016-521166 | 特許第6727120号 |
移植材料及びその調製方法
|
2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
22 | 特願2017-558139 | 特許第6781435号 | 粘膜再生用デバイスおよびこれを利用する粘膜欠損の治療方法 | 2018/11/22 | 2020/11/18 | 佐賀大学 |
23 | 特願2011-501593 | 特許第5602127号 |
骨セメント組成物及び骨セメント組成物キット並びに骨セメント硬化体の形成方法
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
24 | 特願2011-501592 | 特許第5602126号 |
骨セメント組成物及びその製造方法、並びにそれを製造するためのキット
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
25 | 特願2004-501476 | 特許第4381297号 |
(セミ)相互侵入網目構造ハイドロゲル及びその製造方法
|
2018/11/19 | 2018/11/19 | 北海道大学 |
26 | 特願2010-293316 | 特許第5710963号 |
医療用糸付きガーゼ
|
2018/11/19 | 2020/01/28 | 北海道大学 |
27 | 特願2017-553858 | WO2017094691 | リン酸残基を有するニトロキシラジカル含有共重合体及びその使用 | 2018/11/05 | 2020/01/17 | 筑波大学 |
28 | 特願2017-007550 | 特開2018-113928 | 表面が生体適合性ポリマーで改質された生体物質との接触型機材 | 2018/11/01 | 2020/01/17 | 筑波大学 |
29 | 特願2018-061526 | 特開2019-170618 | 人工角膜及び人工角膜の製造方法 | 2018/07/13 | 2020/01/29 | 信州大学 |
30 | 特願2016-226344 | 特開2018-082638 | 毛細血管構造を有する再生毛包原基の集合体の製造方法、毛包組織含有シート、及び毛包組織含有シートの製造方法 | 2018/06/20 | 2020/01/06 | 横浜国立大学 |
31 | 特願2017-517982 | 特許第6176770号 | 高分子を細胞と共に凝集させる技術 | 2018/05/24 | 2019/08/22 | 横浜市立大学 |
32 | 特願2017-520807 | 特許第6663150号 | カテコール含有接着性ハイドロゲル、接着性ハイドロゲル作製用組成物、及び該接着性ハイドロゲルを応用した組成物 | 2018/05/23 | 2020/03/18 | 科学技術振興機構(JST) |
33 | 特願2017-503724 | 特許第6646284号 | 形状制御されたナノシート及びその製造方法 | 2018/05/23 | 2020/02/20 | 東北大学 |
34 | 特願2014-133697 | 特許第6327622号 | バイオコンジュゲートデバイス | 2018/04/26 | 2019/06/21 | 富山大学 |
35 | 特願2014-223366 | 特許第6516235号 | キメラタンパク質及びそれを用いたミクログリア活性阻害剤 | 2018/04/26 | 2019/06/21 | 富山大学 |
36 | 特願2015-181130 | 特許第6590198号 |
組成物、医療用組成物及び組成物の製造方法
|
2018/04/26 | 2019/11/20 | 大阪医科薬科大学 |
37 | 特願2010-131345 | 特許第5605618号 | 骨再生材料キット、ペースト状骨再生材料、骨再生材料及び骨接合材 | 2018/04/26 | 2018/10/30 | 大阪医科薬科大学 |
38 | 特願2013-059594 | 特許第6090990号 | 半月板再生基材 | 2018/04/26 | 2018/05/22 | 大阪医科薬科大学 |
39 | 特願2016-213025 | 特開2018-068723 |
止血材用スポンジ及びその製造方法
|
2018/04/23 | 2019/12/24 | 東京都立産業技術研究センター |
40 | 特願2016-173797 | 特許第6811956号 | 分解制御性ハイドロゲル | 2018/04/18 | 2021/01/22 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
41 | 特願2016-115661 | 特許第6782002号 | 毛細血管網様の微小流路を有する微小流路構造体の製造方法 | 2018/01/24 | 2020/11/20 | 鹿児島大学 |
42 | 特願2017-103673 | 特開2018-199747 | 感熱応答性高分子化合物、並びに該化合物を用いた徐放性生体内分解性医用材料 | 2017/12/12 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
43 | 特願2016-554137 | 特許第6699821号 | 神経再生用移植材料、神経再生用移植材料の製造方法、及び神経再生用移植材料製造用キット | 2017/11/21 | 2020/07/01 | 北里大学 |
44 | 特願2016-040414 | 特許第6721887号 | 接合構造体及び接合方法 | 2017/10/04 | 2020/08/24 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
45 | 特願2016-555208 | 特許第6739742号 | 塞栓形成用製剤及びマイクロカテーテル | 2017/09/06 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
46 | 特願2016-552042 | 特許第6733126号 |
三次元細胞集合体の作製方法
|
2017/07/20 | 2020/08/24 | 横浜市立大学 |
47 | 特願2015-502917 | 特許第6296399号 | 人工多能性幹細胞を腸管上皮細胞へ分化誘導する方法 | 2017/06/26 | 2018/03/28 | 名古屋市立大学 |
48 | 特願2015-502709 | 特許第6455857号 |
糖鎖化合物の製造方法
|
2017/06/26 | 2019/02/21 | 理化学研究所 |
49 | 特願2016-540188 | 特許第6628416号 | 細胞培養方法 | 2017/06/14 | 2020/01/28 | 千葉大学 |
50 | 特願2015-524052 | 特許第6455427号 | 貼付型人工皮膚製剤 | 2017/03/21 | 2019/05/23 | 佐賀大学 |
51 | 特願2015-506846 | 特許第6341574号 | 軟骨細胞の調製方法 | 2017/03/15 | 2018/06/20 | 横浜市立大学 |
52 | 特願2015-521440 | 特許第6304715号 | 歯周組織再生用材料 | 2017/03/14 | 2018/04/17 | 日大NUBIC |
53 | 特願2015-073326 | 特開2016-194095 | マグネシウム・鉄合金の製造方法、マグネシウム・鉄合金及びそれを用いた生体医療材料 | 2016/12/21 | 2020/01/09 | 東北大学 |
54 | 特願2015-059676 | 特許第6821165号 |
義歯床、マウスピース及びそれらの製造方法
|
2016/11/29 | 2021/02/26 | 岡山大学 |
55 | 特願2014-533128 | 特許第6270158号 | 凍結保存可能な細胞足場材料 | 2016/11/04 | 2018/02/07 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
56 | 特願2016-162554 | 特開2018-030917 | 高分子粒子およびその製造方法 | 2016/11/04 | 2020/01/20 | 信州大学 |
57 | 特願2016-173093 | 特許第6758707号 | シルク多孔質繊維立体構造体の製造方法 | 2016/11/04 | 2020/10/26 | 信州大学 |
58 | 特願2016-173094 | 特開2018-040071 |
シルク繊維立体構造体の製造方法
|
2016/11/04 | 2020/11/27 | 信州大学 |
59 | 特願2014-246016 | 特許第6566290号 | 軟骨再生用移植材料、軟骨再生用移植材料の製造方法 | 2016/08/09 | 2020/10/23 | 北里大学 |
60 | 特願2015-104696 | 特許第6521738号 |
ハイドロゲル繊維の製造方法
|
2016/04/19 | 2019/06/21 | 福井大学 |
61 | 特願2014-089840 | 特許第6355959号 |
機能性架橋構造体及びその製造方法並びに医療材料
|
2016/01/27 | 2020/01/28 | 京都工芸繊維大学 |
62 | 特願2015-095925 | 特許第6725908号 | 生分解性セルロースナノファイバーマイクロゲル、生分解性セルロースナノファイバーゲル、及び生分解性セルロースナノファイバーシートの製造方法 | 2015/12/21 | 2020/08/24 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
63 | 特願2015-095248 | 特許第6578592号 | 人工血管用ゲル材料及びその製造方法 | 2015/12/21 | 2020/11/19 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
64 | 特願2013-537580 | 特許第6041270号 | 角膜内皮細胞の製造方法 | 2015/11/19 | 2019/11/20 | 慶應義塾大学 |
65 | 特願2008-511947 | 特許第5052506号 | 人工骨の製造方法 | 2015/10/16 | 2018/02/02 | 京都大学 |
66 | 特願2013-545972 | 特許第6243738号 | 羊膜間葉系幹細胞の調製方法および単離された羊膜間葉系幹細胞集団 | 2015/06/19 | 2017/12/15 | 富山大学 |
67 | 特願2013-544237 | 特許第6099098号 | 生理活性物質徐放制御組成物 | 2015/06/18 | 2017/12/20 | 富山大学 |
68 | 特願2013-149663 | 特許第6296530号 | 生体適合性電極構造体及びその製造方法、並びに、デバイス及びその製造方法 | 2015/03/23 | 2018/03/28 | 科学技術振興機構(JST) |
69 | 特願2012-555972 | 特許第5907489号 |
キトサン誘導体から得られるヒドロゲル
|
2015/02/04 | 2017/12/25 | 鹿児島大学 |
70 | 特願2013-509857 | 特許第6008297号 | ヒト間葉系幹細胞を肝細胞へ分化誘導する新規化合物の合成と解析 | 2015/01/30 | 2018/04/17 | 鳥取大学 |
71 | 特願2006-086095 | 特許第4892679号 | ゲル紡糸によるヒアルロン酸繊維およびその製造方法 | 2014/08/26 | 2018/02/21 | 弘前大学 |
72 | 特願2012-249993 | 特許第5689451号 |
コラーゲンから成る薄フィルム多房状構造体、それを含む組織再生用部材、及びそれらの製造方法
|
2014/08/08 | 2017/12/21 | 京都大学 |
73 | 特願2007-033269 | 特許第4972725号 |
高分子材料の直接造形法および直接造形装置
|
2014/08/08 | 2018/02/19 | 京都大学 |
74 | 特願2012-500693 | 特許第5487410号 | 生体硬組織接着用キット | 2013/07/17 | 2019/04/24 | 岡山大学 |
75 | 特願2012-500615 | 特許第5935094号 | 化学修飾水溶性エラスチン、化学修飾水溶性エラスチンとコラーゲンとの混合ゲル及びそれらの製造方法 | 2013/07/17 | 2017/12/27 | 九州工業大学 |
76 | 特願2011-527723 | 特許第5789799号 |
多孔質体の製造方法、細胞又は組織供給用支持体の製造方法、及び組織供給体の製造方法
|
2013/07/10 | 2018/01/17 | 京都大学 |
77 | 特願2005-506883 | 特許第5055613号 |
前駆脂肪細胞由来の分化細胞及びその取得方法
|
2013/04/18 | 2018/02/26 | 日大NUBIC |
78 | 特願2011-020855 | 特許第5765731号 | シェル状顆粒又はその凝集体 | 2013/04/18 | 2018/01/11 | 日大NUBIC |
79 | 特願2011-020856 | 特許第5875034号 |
多孔質立体構造体及びその利用
|
2013/04/18 | 2018/01/11 | 日大NUBIC |
80 | 特願2007-219502 | 特許第4781332号 |
温度応答性を有するポリホスフェート化合物及びその製造方法
|
2013/03/27 | 2018/02/09 | 関西大学 |
81 | 特願2003-332612 | 特許第4595080号 | セメント用材料およびセメント | 2013/03/22 | 2018/03/15 | 明治大学 |
82 | 特願2008-503302 | 特許第4158945号 | セメント用材料及びセメント | 2013/03/22 | 2018/02/02 | 明治大学 |
83 | 特願2008-017521 | 特許第5234538号 | セメント組成物、セメントキット、セメント及びセメントの製造方法 | 2013/03/22 | 2018/02/02 | 明治大学 |
84 | 特願2007-246426 | 特許第5234536号 | セメント用材料及びセメント | 2013/03/22 | 2018/02/16 | 明治大学 |
85 | 特願2011-077794 | 特許第5777141号 | 組成物及びそれを用いた骨又は歯充填材の製造方法 | 2013/03/22 | 2018/01/09 | 明治大学 |
86 | 特願2011-098674 | 特許第5924636号 | セメント用材料の製造方法及びセメントの製造方法 | 2013/03/22 | 2018/01/09 | 明治大学 |
87 | 特願2003-082521 | 特許第4764985号 | 繊維状リン酸カルシウム | 2013/03/22 | 2018/03/15 | 明治大学 |
88 | 特願2011-255269 | 特許第6004415号 | ペプチドおよびその自己集合方法、その集合体、これらを用いた細胞培養基材、並びに、細胞シートの製造方法 | 2013/03/05 | 2018/01/11 | 九州工業大学 |
89 | 特願2012-097279 | 特許第5971628号 |
直径勾配を有する繊維の製造方法及び製造装置
|
2012/08/10 | 2017/12/21 | 信州大学 |
90 | 特願2010-258765 | 特許第5785705号 |
人工骨材の製造方法
|
2012/07/26 | 2018/01/17 | 関西大学 |
91 | 特願2011-245046 | 特許第5214009号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
92 | 特願2010-201507 | 特許第5739125号 |
人工骨部材
|
2012/05/14 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
93 | 特願2007-040378 | 特許第5181172号 | 培養重層上皮シートの作製方法 | 2012/04/23 | 2019/06/21 | 富山大学 |
94 | 特願2010-229738 | 特許第5636857号 |
生体組織接着用柔軟性金属箔テープ及びその接着方法
|
2012/04/04 | 2019/05/23 | 茨城大学 |
95 | 特願2005-506214 | 特許第4444918号 |
脱細胞化方法及び生体組織処理装置
|
2012/04/03 | 2018/02/27 | 早稲田大学 |
96 | 特願2012-044751 | 特許第5947564号 |
圧縮繊維構造材の製造方法
|
2012/03/16 | 2017/12/21 | 信州大学 |
97 | 特願2009-122472 | 特許第5590596号 |
抗菌性医療機器とその製造方法
|
2012/03/06 | 2018/01/23 | 明治大学 |
98 | 特願2006-262746 | 特許第4784757号 |
人工網膜およびその製造方法
|
2012/03/06 | 2018/02/22 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
99 | 特願2011-198550 | 特許第5835769号 |
親水性多孔質膜及びその製造方法、並びに、医療用癒着防止膜及び細胞増殖用基材
|
2012/02/21 | 2018/01/11 | 秋田大学 |
100 | 特願2010-030777 | 特許第5610268号 | 高張電解質溶液による生体組織の脱細胞化処理方法 | 2012/02/06 | 2018/01/17 | 神戸大学 |
(1/2ページ)
- 1
- 2