国内特許検索
該当件数 433件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-106166 | 特開2020-200247 | 化合物、医薬組成物、KDM5C阻害剤及び抗うつ剤 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 京都府立医科大学 |
2 | 特願2019-562499 | WO2019131989 | GM1ガングリオシドーシス予防剤又は治療剤、及びGM1ガングリオシドーシス予防用又は治療用組成物 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 熊本大学 |
3 | 特願2019-558191 | WO2019111829 | メベンダゾール及び/もしくはイトラコナゾール又はその塩を含有する、肺高血圧症の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 東北大学 |
4 | 特願2019-076477 | 特開2020-189788 |
睡眠誘導剤である複素環化合物
|
2020/12/22 | 2021/02/26 | 筑波大学 |
5 | 特願2019-090012 | 特開2020-186181 |
運動能力向上用製剤
|
2020/12/22 | 2021/02/26 | 筑波大学 |
6 | 特願2019-550462 | WO2019088179 | ヌクレオシド誘導体及びその利用 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 岐阜大学 |
7 | 特願2019-067200 | 特開2020-164470 |
YAP阻害剤を有効成分とするIL-8遺伝子又はMHC classII関連遺伝子の発現量の増強剤
|
2020/12/17 | 2021/02/26 | 山口TLO |
8 | 特願2019-545596 | WO2019065794 | PAC1受容体拮抗薬を用いた鎮痛薬 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 鹿児島大学 |
9 | 特願2020-056916 | 特開2020-164521 |
抗ウィルス薬
|
2020/11/05 | 2021/02/25 | 長崎大学 |
10 | 特願2019-556272 | 特表2020-517603 | 新規なアモジアキン類似体およびその使用方法 | 2020/11/05 | 2020/11/05 | 鹿児島大学 |
11 | 特願2019-051163 | 特開2020-152661 | ナノ粒子、水性分散液、一酸化窒素放出制御剤 | 2020/10/30 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
12 | 特願2007-267395 | 特許第5099545号 |
化合物の溶解補助剤とそれを含む組成物
|
2020/10/05 | 2020/10/26 | 大阪府立大学 |
13 | 特願2019-534576 | WO2019026993 |
寿命延長剤、抗老化剤、化粧料及び飲食品組成物
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 京都大学 |
14 | 特願2019-537621 | WO2019039438 | 非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察方法及び非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察装置 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 三重大学 |
15 | 特願2019-525586 | WO2018230731 | がん遺伝子の転写調節領域 | 2020/08/12 | 2020/08/12 | 長崎大学 |
16 | 特願2019-509405 | WO2018181987 |
インドール及びその誘導体吸着剤
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 静岡県立大学 |
17 | 特願2019-512374 | WO2018190017 |
核酸導入用脂質誘導体
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 静岡県立大学 |
18 | 特願2019-525575 | WO2018230710 |
siRNA細胞内送達のための脂質膜構造体
|
2020/08/06 | 2020/08/06 | 北海道大学 |
19 | 特願2019-513563 | WO2018193902 | マイクロRNAによるB型肝炎ウイルスに対する抗ウイルス効果 | 2020/08/05 | 2020/08/05 | 名古屋市立大学 |
20 | 特願2018-557960 | 特許第6562332号 | 活性化T細胞からのIL-8産生を抑制するための組成物 | 2020/08/05 | 2020/08/05 | 埼玉医科大学 |
21 | 特願2019-523986 | WO2018225847 | レトロウイルス増殖抑制剤およびこれを含有するレトロウイルス感染予防薬、レトロウイルス感染症発症予防薬 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 琉球大学 |
22 | 特願2019-514545 | WO2018199109 | 神経変性疾患治療剤 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 産業医科大学 |
23 | 特願2018-187395 | 特開2020-055774 | 抗ウイルス薬 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
24 | 特願2018-241295 | 特開2020-100601 | 一酸化窒素合成酵素活性化剤 | 2020/07/28 | 2020/11/20 | 鹿児島大学 |
25 | 特願2019-515740 | WO2018203559 | ポリグルタミン病に関する医薬組成物 | 2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
26 | 特願2018-173611 | 特開2020-045303 | 癌細胞における免疫チェックポイント因子の発現抑制剤及び癌治療用医薬組成物 | 2020/06/17 | 2020/07/20 | 山口TLO |
27 | 特願2017-108007 | 特開2018-076280 |
ジカウイルス感染症治療用医薬組成物
|
2020/06/11 | 2020/07/07 | 大分大学 |
28 | 特願2018-073305 | 特開2019-182764 | 慢性脂肪性疾患の予防および治療用医薬 | 2020/06/11 | 2020/07/07 | 大分大学 |
29 | 特願2018-547234 | WO2018079855 |
がん細胞にプログラム細胞死を誘導するための医薬組成物
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
30 | 特願2018-531876 | WO2018025793 |
免疫賦活因子産生促進用組成物
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
31 | 特願2019-091307 | 特開2019-199471 |
配列選択的遺伝子活性制御剤
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
32 | 特願2019-500192 | WO2018151326 |
スプライシング異常に起因する遺伝性疾病のための医薬組成物及び治療方法
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
33 | 特願2019-514654 | WO2018199287 | クリスタリン網膜症の処置および/または予防方法 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
34 | 特願2018-133642 | 特開2020-011913 | 光増感剤を担持した遷移金属ジカルコゲニドナノシートの合成及びそのがん光線療法への応用 | 2020/05/11 | 2020/06/12 | 京都大学 |
35 | 特願2018-143437 | 特開2020-019734 |
脳梗塞の処置用の医薬組成物
|
2020/05/11 | 2020/07/07 | 京都大学 |
36 | 特願2018-027063 | 特開2019-142795 |
慢性移植肺機能不全の改善又は予防薬
|
2020/05/11 | 2020/05/11 | 京都大学 |
37 | 特願2017-039426 | 特開2018-145248 | 無限配位高分子(ICPs)を用いた一酸化炭素放出材料 | 2020/05/08 | 2020/05/08 | 京都大学 |
38 | 特願2018-129545 | 特開2020-007262 | 皮膚外用組成物 | 2020/05/08 | 2020/06/12 | 京都大学 |
39 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
40 | 特願2017-235469 | 特開2019-099538 | ベンゾ[b]カルバゾール化合物及びそれを用いたイメージング | 2020/04/09 | 2020/05/21 | 京都大学 |
41 | 特願2016-505296 | 特許第6628252号 |
虚血性眼疾患の処置用の医薬組成物
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
42 | 特願2015-553602 | 特許第6531330号 |
疼痛に関する化合物及び医薬組成物
|
2020/04/06 | 2020/05/20 | 京都大学 |
43 | 特願2012-522455 | 特許第5950818号 |
遺伝性疾患の予防・改善剤
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
44 | 特願2012-526588 | 特許第5978424号 |
抗がん剤のスクリーニング方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
45 | 特願2018-562433 | WO2018135592 | 側鎖に環状ニトロキシドラジカルとトリアルコキシシリルを含む共重合体およびその使用 | 2020/03/23 | 2020/03/23 | 筑波大学 |
46 | 特願2018-127186 | 特開2020-007235 | 肝臓における線維化抑制剤 | 2020/03/02 | 2020/06/09 | 山口TLO |
47 | 特願2018-127187 | 特開2020-007236 | 肝臓における線維化抑制剤 | 2020/03/02 | 2020/06/09 | 山口TLO |
48 | 特願2018-127270 | 特開2020-007237 | ダントロレンを有効成分とする肝臓の線維化抑制剤 | 2020/03/02 | 2020/06/09 | 山口TLO |
49 | 特願2018-153470 | 特開2019-034940 | 癌幹細胞における薬物耐性の低減剤、癌幹細胞における転移能の抑制剤及び癌の転移性再発リスクを予測する方法 | 2020/03/02 | 2020/03/23 | 山口TLO |
50 | 特願2018-138034 | 特開2020-015670 | ENPP1阻害剤及びその用途 | 2020/02/25 | 2020/06/09 | 名古屋市立大学 |
51 | 特願2018-142584 | 特開2020-019723 | 抗CD70抗体とIgG結合ペプチドの複合体 | 2020/02/25 | 2020/07/03 | 鹿児島大学 |
52 | 特願2018-568609 | WO2018151225 | 筋分化促進剤、筋分化促進方法、筋分化促進オリゴDNA、増強剤及びオリゴDNA | 2020/02/25 | 2020/02/25 | 信州大学 |
53 | 特願2018-097003 | 特開2019-202941 | 多発性骨髄腫治療用医薬用組成物 | 2020/01/16 | 2020/03/19 | 熊本大学 |
54 | 特願2018-094774 | 特開2019-198271 | 二本鎖核酸分子、DNA、ベクター、がん細胞増殖抑制剤、医薬、及びSPON1-TRIM29融合遺伝子の利用 | 2020/01/15 | 2020/03/18 | 埼玉医科大学 |
55 | 特願2018-556753 | WO2018110678 | ヌクレオシド誘導体及びその利用 | 2019/11/25 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
56 | 特願2018-563317 | WO2018135449 | 抗重症熱性血小板減少症候群ウイルス薬 | 2019/11/25 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
57 | 特願2018-505849 | WO2017159484 | 2,4-ジアミノフェノール誘導体、及び、タウ及び/又はアミロイドβの凝集阻害剤 | 2019/10/31 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
58 | 特願2018-547203 | WO2018079149 | 白内障の予防剤、治療剤、およびこれらを製造するためのHAT阻害剤の使用 | 2019/10/30 | 2020/01/15 | 福井大学 |
59 | 特願2018-055182 | 特開2019-167302 | AKR1C3選択的阻害剤及びその用途 | 2019/10/30 | 2020/01/27 | 岐阜薬科大学 |
60 | 特願2018-553029 | 特許第6548060号 | ホウ素中性子捕捉療法のための新規BSH複合体 | 2019/10/30 | 2019/10/30 | 岡山大学 |
61 | 特願2018-546353 | WO2018074463 | cAMPの増加をメカニズムとする有機酸血症における神経障害治療薬剤 | 2019/10/28 | 2020/01/15 | 熊本大学 |
62 | 特願2018-547222 | WO2018079841 |
二本鎖核酸分子、およびその用途
|
2019/10/28 | 2020/01/14 | 岐阜大学 |
63 | 特願2018-038082 | 特開2019-151589 | 脂質ナノ粒子 | 2019/10/25 | 2020/01/28 | 北海道大学 |
64 | 特願2018-077857 | 特開2019-184500 |
遺伝性乳癌卵巣癌症候群の治療薬のスクリーニング方法
|
2019/10/18 | 2020/01/28 | 東京工業大学 |
65 | 特願2019-045938 | 特開2020-145958 | 核酸アプタマー及びその使用 | 2019/10/03 | 2021/01/26 | 新潟大学 |
66 | 特願2018-011726 | 特開2019-127473 | 多発性硬化症の治療及び/又は予防のための薬剤 | 2019/08/27 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
67 | 特願2018-539674 | 特許第6734510号 | 糖誘導体またはその塩、それらを用いた抗菌剤または抗菌活性増強剤 | 2019/08/27 | 2020/08/24 | 名古屋工業大学 |
68 | 特願2018-534421 | WO2018034318 | 免疫調節剤 | 2019/08/27 | 2020/09/23 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
69 | 特願2018-003539 | 特開2019-123773 | 修飾されたスチレン-無水マレイン酸共重合体及びその使用 | 2019/08/26 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
70 | 特願2013-211448 | 特許第6245570号 |
トリパノソーマ関連疾患治療薬、トリパノソーマ原虫の殺虫方法およびその利用
|
2019/08/21 | 2021/02/26 | 理化学研究所 |
71 | 特願2018-531956 | WO2018025923 | 抗HTLV-1剤、HTLV-1関連脊髄症(HAM/TSP)治療薬 | 2019/07/26 | 2020/01/08 | 鹿児島TLO |
72 | 特願2018-535648 | WO2018038025 |
近赤外線発光を示すポルフィリンガラス
|
2019/07/26 | 2020/01/08 | 京都工芸繊維大学 |
73 | 特願2018-529851 | WO2018021188 | 歯周炎治療薬及び歯周炎治療用組成物 | 2019/07/26 | 2020/01/08 | 日大NUBIC |
74 | 特願2018-537287 | WO2018043463 | 老化細胞除去薬 | 2019/07/26 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
75 | 特願2017-145535 | 特開2019-026577 | 腫瘍溶解性ウイルスの抗腫瘍効果増強剤 | 2019/06/25 | 2020/01/08 | 山口TLO |
76 | 特願2018-142564 | 特開2020-019722 |
神経障害性疼痛の医薬組成物
|
2019/06/18 | 2020/07/01 | 金沢大TLO |
77 | 特願2008-001797 | 特許第4976313号 |
魚類の飼育方法
|
2019/06/18 | 2019/07/22 | 金沢大TLO |
78 | 特願2018-119349 | 特開2019-218530 |
両親媒性高分子、およびその利用
|
2019/06/12 | 2020/05/27 | 福井大学 |
79 | 特願2018-523952 | WO2017217439 | チエノ[2,3-b]ピリジン誘導体およびキノリン誘導体ならびにそれらの使用 | 2019/05/09 | 2019/12/25 | 東京大学 |
80 | 特願2018-527653 | 特許第6731646号 | 外来遺伝子発現ワクシニアウイルスの製造方法 | 2019/05/09 | 2020/08/24 | 鳥取大学 |
81 | 特願2017-159685 | 特開2019-038751 | コノフィリンまたはその薬理学的に許容される塩を有効成分とする癌関連線維芽細胞抑制剤および癌治療用医薬 | 2019/04/25 | 2020/01/08 | 群馬大学 |
82 | 特願2018-139533 | 特開2019-031481 | 自己免疫疾患の治療又は予防剤 | 2019/04/25 | 2019/12/23 | 静岡県立大学 |
83 | 特願2018-147801 | 特開2020-023447 |
フェニルテトラヒドロピリドインドール誘導体及び医薬組成物
|
2019/03/28 | 2020/07/03 | 福岡大学 |
84 | 特願2018-142473 | 特開2020-019718 | 心筋分化促進剤、心筋分化促進方法 | 2019/03/25 | 2020/07/03 | 信州大学 |
85 | 特願2017-134106 | 特開2019-014685 | 抗がん剤 | 2019/02/25 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
86 | 特願2017-138916 | 特開2019-019082 | 誤りがちDNA修復経路の抑制によるがんの治療 | 2019/02/25 | 2019/12/24 | 産業医科大学 |
87 | 特願2018-118975 | 特開2019-006773 | セレノプロテインPの発現抑制剤及びその利用 | 2019/02/25 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
88 | 特願2018-504607 | WO2017155082 | 抗肝腫瘍ウイルス剤 | 2019/02/22 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
89 | 特願2018-084740 | 特開2018-203713 |
イノシン酸を有効成分としたグリコーゲン蓄積促進用組成物
|
2019/02/22 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
90 | 特願2017-181752 | 特開2018-203708 | 白内障の予防剤および治療剤、並びに、これらを製造するための、DNA損傷に応答するシグナル伝達経路を阻害する阻害剤の使用 | 2019/02/22 | 2020/01/15 | 福井大学 |
91 | 特願2018-192861 | 特開2020-059679 |
網膜神経保護作用を有するアペリン受容体アゴニストを含有する医薬組成物
|
2019/02/12 | 2020/08/24 | 常翔学園 |
92 | 特願2017-560388 | 特許第6805470号 | CLEC-2拮抗剤、血小板凝集抑制剤、抗血栓薬、抗転移薬、及び抗関節炎薬、並びにポルフィリン骨格を有する化合物、及びその製造方法 | 2019/01/24 | 2021/01/22 | 山梨大学 |
93 | 特願2017-561131 | 特許第6355222号 | 脱毛および白毛化を抑制もしくは改善するための組成物ならびにその使用 | 2019/01/24 | 2019/01/24 | 東京医科歯科大学 |
94 | 特願2017-567023 | WO2017138660 | 免疫機能の検査方法、がん患者の選別方法、がんの治療効果予測方法、細胞内カルシウムイオン濃度上昇剤、腫瘍組織におけるエフェクター・メモリー(EM)とエフェクター(eff)の選択的機能向上剤、がん治療薬の効果のモニタリング方法 | 2019/01/24 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
95 | 特願2018-503417 | WO2017150704 | アクアポリン4機能促進剤及び神経疾患用の医薬組成物 | 2019/01/24 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
96 | 特願2016-206578 | 特開2018-065772 | mTORC1活性化抑制剤 | 2019/01/08 | 2020/01/08 | 山口TLO |
97 | 特願2017-547680 | 特許第6818358号 |
神経系血管バリアーの機能回復剤及び神経系疾患治療剤
|
2019/01/08 | 2021/02/26 | 山口TLO |
98 | 特願2015-057538 | 特許第6528314号 | A(H1N1)pdm09インフルエンザウイルス感染による気管支喘息の予防又は改善剤 | 2019/01/08 | 2019/06/21 | 山口TLO |
99 | 特願2017-031307 | 特開2018-135304 | 二核化配位子又は二核金属錯体 | 2018/11/29 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
100 | 特願2017-085377 | 特開2018-184351 | ヌクレオシド又はそのヌクレオチドの誘導体、それを構成単位として含むRNA誘導体、核酸医薬、及びRNA誘導体若しくはRNAの製造方法 | 2018/11/27 | 2020/01/08 | 神奈川大学 |