国内特許検索
該当件数 141件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-562499 | WO2019131989 | GM1ガングリオシドーシス予防剤又は治療剤、及びGM1ガングリオシドーシス予防用又は治療用組成物 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 熊本大学 |
2 | 特願2019-040610 | 特開2020-143014 |
新規化合物、炎症性疾患の予防及び/又は治療のための薬剤、又は、一酸化炭素送達物質
|
2021/01/20 | 2021/03/01 | 同志社大学 |
3 | 特願2019-551182 | WO2019082912 | 慢性腎臓病の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 北里大学 |
4 | 特願2019-076477 | 特開2020-189788 |
睡眠誘導剤である複素環化合物
|
2020/12/22 | 2021/02/26 | 筑波大学 |
5 | 特願2019-067200 | 特開2020-164470 |
YAP阻害剤を有効成分とするIL-8遺伝子又はMHC classII関連遺伝子の発現量の増強剤
|
2020/12/17 | 2021/02/26 | 山口TLO |
6 | 特願2019-534576 | WO2019026993 |
寿命延長剤、抗老化剤、化粧料及び飲食品組成物
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 京都大学 |
7 | 特願2019-026780 | 特開2020-132558 | 末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用医薬組成物および末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用薬剤のスクリーニング方法 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 石川県立大学 |
8 | 特願2018-557960 | 特許第6562332号 | 活性化T細胞からのIL-8産生を抑制するための組成物 | 2020/08/05 | 2020/08/05 | 埼玉医科大学 |
9 | 特願2018-168668 | 特開2019-055943 | 5-アミノレブリン酸を含むエビ目用組成物 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 東京海洋大学 |
10 | 特願2019-193677 | 特許第6799870号 | ストレス耐性付与組成物、ストレス耐性付与方法、ストレス耐性体内増殖方法、及びストレス評価方法 | 2020/07/28 | 2021/01/22 | 佐賀大学 |
11 | 特願2018-195698 | 特開2020-063209 | 細胞周期停止剤および抗腫瘍剤 | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
12 | 特願2019-515740 | WO2018203559 | ポリグルタミン病に関する医薬組成物 | 2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
13 | 特願2016-242230 | 特開2018-095599 | タウタンパク質の凝集抑制剤 | 2020/06/17 | 2020/07/03 | 山口TLO |
14 | 特願2018-062011 | 特開2019-172604 | ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤 | 2020/06/17 | 2020/07/03 | 山口TLO |
15 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
16 | 特願2012-526588 | 特許第5978424号 |
抗がん剤のスクリーニング方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
17 | 特願2018-153470 | 特開2019-034940 | 癌幹細胞における薬物耐性の低減剤、癌幹細胞における転移能の抑制剤及び癌の転移性再発リスクを予測する方法 | 2020/03/02 | 2020/03/23 | 山口TLO |
18 | 特願2019-075258 | 特開2019-214546 |
終末糖化産物生成抑制剤及び医薬組成物
|
2020/02/25 | 2020/05/27 | 福岡大学 |
19 | 特願2018-071180 | 特開2019-182750 | 活性酸素種のレベルを上昇させるための組成物、抗腫瘍剤および新規なクルクミン誘導体 | 2019/11/25 | 2020/01/28 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
20 | 特願2018-505849 | WO2017159484 | 2,4-ジアミノフェノール誘導体、及び、タウ及び/又はアミロイドβの凝集阻害剤 | 2019/10/31 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
21 | 特願2018-547203 | WO2018079149 | 白内障の予防剤、治療剤、およびこれらを製造するためのHAT阻害剤の使用 | 2019/10/30 | 2020/01/15 | 福井大学 |
22 | 特願2018-546353 | WO2018074463 | cAMPの増加をメカニズムとする有機酸血症における神経障害治療薬剤 | 2019/10/28 | 2020/01/15 | 熊本大学 |
23 | 特願2019-051295 | 特開2020-152664 |
光曝露下に適用されるビタミンK剤及びそれを用いた皮膚外用剤、点眼剤、眼軟膏剤
|
2019/10/07 | 2021/01/22 | 福岡大学 |
24 | 特願2019-135613 | 特開2021-017432 |
抗炎症剤
|
2019/09/18 | 2021/02/26 | 東京理科大学 |
25 | 特願2019-074178 | 特開2020-172459 |
アミロイドβタンパク質の凝集抑制剤及びアルツハイマー病の予防又は治療用医薬組成物
|
2019/08/28 | 2021/02/26 | 新潟大学 |
26 | 特願2018-545093 | WO2018070545 | 経口摂取用コリンエステル含有組成物 | 2019/08/27 | 2020/01/21 | 信州大学 |
27 | 特願2019-117995 | 特開2021-004195 |
魚病の予防及び治療剤
|
2019/06/27 | 2021/02/25 | 金沢大TLO |
28 | 特願2018-524177 | WO2017222040 | 医薬用組成物 | 2019/05/24 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
29 | 特願2017-134106 | 特開2019-014685 | 抗がん剤 | 2019/02/25 | 2020/01/20 | 筑波大学 |
30 | 特願2017-138916 | 特開2019-019082 | 誤りがちDNA修復経路の抑制によるがんの治療 | 2019/02/25 | 2019/12/24 | 産業医科大学 |
31 | 特願2018-118975 | 特開2019-006773 | セレノプロテインPの発現抑制剤及びその利用 | 2019/02/25 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
32 | 特願2017-181752 | 特開2018-203708 | 白内障の予防剤および治療剤、並びに、これらを製造するための、DNA損傷に応答するシグナル伝達経路を阻害する阻害剤の使用 | 2019/02/22 | 2020/01/15 | 福井大学 |
33 | 特願2018-192861 | 特開2020-059679 |
網膜神経保護作用を有するアペリン受容体アゴニストを含有する医薬組成物
|
2019/02/12 | 2020/08/24 | 常翔学園 |
34 | 特願2017-561131 | 特許第6355222号 | 脱毛および白毛化を抑制もしくは改善するための組成物ならびにその使用 | 2019/01/24 | 2019/01/24 | 東京医科歯科大学 |
35 | 特願2017-567023 | WO2017138660 | 免疫機能の検査方法、がん患者の選別方法、がんの治療効果予測方法、細胞内カルシウムイオン濃度上昇剤、腫瘍組織におけるエフェクター・メモリー(EM)とエフェクター(eff)の選択的機能向上剤、がん治療薬の効果のモニタリング方法 | 2019/01/24 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
36 | 特願2018-503417 | WO2017150704 | アクアポリン4機能促進剤及び神経疾患用の医薬組成物 | 2019/01/24 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
37 | 特願2017-090872 | 特開2018-188381 |
糖尿病予防・治療用医薬組成物、血糖値改善用食品組成物、及び、糖尿病の予防・治療方法
|
2019/01/23 | 2020/01/07 | 千葉大学 |
38 | 特願2016-206578 | 特開2018-065772 | mTORC1活性化抑制剤 | 2019/01/08 | 2020/01/08 | 山口TLO |
39 | 特願2017-558275 | 特許第6749022号 | 自己免疫疾患治療剤 | 2018/11/22 | 2020/09/29 | 鹿児島大学 |
40 | 特願2014-549886 | 特許第6238908号 |
リシン構造を有するLSD1選択的阻害薬
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
41 | 特願2005-274471 | 特許第5234558号 |
タモキシフェン類縁体を有効成分として含有する抗ガン剤
|
2018/10/22 | 2018/10/22 | 東京理科大学 |
42 | 特願2017-546549 | 特許第6816887号 |
発毛促進組成物およびその使用
|
2018/09/25 | 2021/02/25 | 東京医科歯科大学 |
43 | 特願2017-026742 | 特開2018-131413 | ニューレグリン1α様活性を有するポリペプチド及び糖尿病治療用医薬組成物 | 2018/09/21 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
44 | 特願2017-540011 | 特許第6785487号 | 低分子化合物による癌と線維化の抑制と再生促進の効果 | 2018/08/31 | 2020/12/21 | 鳥取大学 |
45 | 特願2017-246492 | 特開2019-112338 | ミトコンドリア病治療薬 | 2018/07/24 | 2020/01/14 | 熊本大学 |
46 | 特願2016-213183 | 特許第6792753号 | フェルラ酸誘導体含有組成物及びその製造方法 | 2018/06/29 | 2020/12/21 | 早稲田大学 |
47 | 特願2017-523714 | 特許第6786757号 | 新規なアミロイド線維生成抑制剤 | 2018/05/24 | 2020/12/18 | 熊本大学 |
48 | 特願2016-122601 | 特開2017-226735 | イミノ二酢酸を側鎖に有する親水性高分子及びその使用 | 2018/02/27 | 2020/01/17 | 筑波大学 |
49 | 特願2018-003932 | 特開2019-123679 | MMP13発現抑制剤及びそれを利用した変形性関節症治療薬 | 2018/02/01 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
50 | 特願2016-557841 | 特許第6797408号 | 新規アルツハイマー病治療薬 | 2017/12/07 | 2020/12/18 | 長崎大学 |
51 | 特願2016-085063 | 特開2017-193509 | 抗癌剤、並びに前記抗癌剤を含む癌の予防又は治療用医薬組成物及び飲食品 | 2017/11/21 | 2020/01/08 | 日大NUBIC |
52 | 特願2017-140139 | 特開2019-019094 |
変異KRAS関連シグナル阻害用組成物
|
2017/10/17 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
53 | 特願2016-047807 | 特許第6800591号 | インフルエンザ治療剤 | 2017/10/13 | 2021/01/25 | 岡山大学 |
54 | 特願2017-062557 | 特開2017-178941 | アンドロゲン依存性又は非依存性前立腺癌細胞の抑制用の組成物及びそれを含有する前立腺癌の医薬製剤 | 2017/07/12 | 2020/01/16 | 金沢大TLO |
55 | 特願2015-232939 | 特許第6602181号 | 血圧制御異常の新規治療法 | 2017/07/07 | 2019/11/20 | 横浜市立大学 |
56 | 特願2016-078614 | 特開2017-071592 | 癌幹細胞抑制剤、癌の転移又は再発の抑制剤並びに癌細胞の未分化マーカー発現抑制剤 | 2017/06/30 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
57 | 特願2016-507411 | 特許第6396424号 | グルタミン酸による動脈管開存症の予防又は治療 | 2017/05/09 | 2018/10/31 | 横浜市立大学 |
58 | 特願2016-510450 | 特許第6552005号 | 低分子化合物による癌と線維化の抑制効果 | 2017/05/09 | 2019/08/21 | 鳥取大学 |
59 | 特願2017-033170 | 特開2018-138521 |
水溶性多糖類を主たる成分とする放出制御型フィルム
|
2017/04/13 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
60 | 特願2015-547822 | 特許第6730701号 | 細胞増殖促進または細胞障害抑制による角膜内皮治療薬 | 2017/04/07 | 2020/08/25 | 同志社大学 |
61 | 特願2015-513754 | 特許第6278474号 | 骨疾患の予防又は治療用組成物 | 2017/03/16 | 2018/02/27 | 東京農工大学 |
62 | 特願2015-509918 | 特許第6313750号 | タウ凝集阻害剤 | 2017/03/16 | 2018/05/22 | 同志社大学 |
63 | 特願2015-515849 | 特許第6324951号 | 嚥下障害の治療薬 | 2017/03/14 | 2018/05/22 | 四国TLO |
64 | 特願2016-098463 | 特開2016-222650 | プロテアソーム阻害剤抵抗性癌の細胞増殖抑制剤及びプロテアソーム阻害剤抵抗性癌の治療剤 | 2017/02/01 | 2020/01/09 | 東京理科大学 |
65 | 特願2014-244935 | 特許第6187980号 | DNA傷害型物質のスクリーニング方法 | 2017/01/18 | 2017/12/20 | 大分大学 |
66 | 特願2016-067077 | 特開2016-190842 |
骨形成促進剤
|
2016/12/21 | 2021/02/26 | 岡山大学 |
67 | 特願2016-042875 | 特開2016-166197 | 長期記憶誘導剤 | 2016/10/25 | 2021/01/22 | 東京医科歯科大学 |
68 | 特願2014-528240 | 特許第6226278号 |
免疫細胞の活性化抑制剤およびその用途
|
2016/08/25 | 2017/12/21 | 四国TLO |
69 | 特願2016-001501 | 特許第6731730号 | 抗酸化機能を有するエピジェネティクコントロールキャリアによる慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療 | 2016/08/18 | 2020/08/24 | 東京都立大学 |
70 | 特願2014-202529 | 特許第6267619号 | 慢性骨髄性白血病の治療用組成物 | 2016/08/04 | 2018/02/01 | 近畿大学 |
71 | 特願2016-091377 | 特許第6779494号 |
新規トリテルペン、その製造方法及びそれを含有する組成物
|
2016/06/13 | 2020/11/18 | 東京農工大学 |
72 | 特願2016-048508 | 特許第6656670号 |
抗HCV活性を有する薬剤
|
2016/06/02 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
73 | 特願2013-273140 | 特許第6320040号 |
抗PROK1抗体及び抗VEGF抗体併用による大腸癌の治療
|
2016/04/19 | 2018/05/22 | 福井大学 |
74 | 特願2015-149174 | 特許第6806965号 | 精子機能改善剤とこれを含む医薬品組成物、飼料、食品組成物及び家畜または家禽の精子機能改善方法 | 2016/04/13 | 2021/01/25 | 筑波大学 |
75 | 特願2015-121500 | 特許第6607595号 |
1,4-ジヒドロキシ-2-ナフトエ酸誘導体
|
2016/03/03 | 2019/12/24 | 産業医科大学 |
76 | 特願2014-035793 | 特許第6312462号 | GABAB受容体作動薬を用いた脊髄小脳変性症治療薬 | 2015/11/26 | 2018/05/22 | 群馬大学 |
77 | 特願2013-250309 | 特許第6494064号 |
リパーゼ活性阻害剤、及び、その抽出製造方法
|
2015/11/20 | 2019/04/23 | 東京海洋大学 |
78 | 特願2013-537587 | 特許第5979385号 | リポソーム複合体 | 2015/11/19 | 2018/02/01 | 鳥取大学 |
79 | 特願2013-221483 | 特許第6345408号 | 動植物用成長促進剤 | 2015/10/08 | 2018/07/19 | 関西学院大学 |
80 | 特願2013-555295 | 特許第6037396号 | セリンラセマーゼ阻害剤 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 富山大学 |
81 | 特願2013-537513 | 特許第5757543号 | マウスの交配誘引剤、マウスの交配促進方法およびネズミ類の捕獲方法 | 2015/06/15 | 2017/12/18 | 北里大学 |
82 | 特願2013-531360 | 特許第5940542号 | 細胞導入ペプチドと皮膚導入促進剤とを組み合わせた皮膚導入システムおよび美白剤 | 2015/06/12 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
83 | 特願2013-090431 | 特許第6242071号 | 免疫疲弊CD8+T細胞の機能改善薬、がん治療薬及びメタボリック症候群の予防または治療薬 | 2015/02/27 | 2017/12/19 | 岡山大学 |
84 | 特願2013-074373 | 特許第6143167号 | 小眼球症関連転写因子抑制剤、メラニン産生抑制剤、化粧品組成物及び抗ガン剤 | 2015/02/26 | 2018/11/20 | 秋田大学 |
85 | 特願2014-110822 | 特許第6304594号 | 芳香環含有化合物並びに癌の予防剤および/または治療剤 | 2014/12/22 | 2018/04/17 | 千葉大学 |
86 | 特願2013-215382 | 特許第6261278号 |
アルデヒドデヒドロゲナーゼの活性を増強するための医薬組成物
|
2014/12/04 | 2019/11/20 | 広島大学 |
87 | 特願2012-137489 | 特許第5806168号 | 抗浸潤薬の新規スクリーニング法 | 2014/01/24 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
88 | 特願2012-529033 | 特許第5199519号 | ヌクレオシド類縁体又はその塩、オリゴヌクレオチド類縁体、遺伝子発現抑制剤、及び遺伝子検出用核酸プローブ | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
89 | 特願2009-532207 | 特許第5565667号 | 新規ジヒドロナフタレン化合物及びその用途 | 2013/08/13 | 2018/01/29 | 東京理科大学 |
90 | 特願2012-505674 | 特許第5882889号 |
抗腫瘍剤
|
2013/07/26 | 2019/02/22 | 岡山大学 |
91 | 特願2012-501837 | 特許第5783612号 | メイラード反応抑制剤、α-ジカルボニル化合物分解剤、およびメイラード反応抑制方法 | 2013/07/17 | 2017/12/27 | 北海道大学 |
92 | 特願2012-260046 | 特許第6273088号 | 認知症の治療及び予防用の医薬組成物 | 2013/06/26 | 2018/02/07 | 滋賀医科大学 |
93 | 特願2011-509214 | 特許第5780549号 |
レプチン抵抗性を改善および/または予防するための薬学的組成物、並びにその使用
|
2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
94 | 特願2013-027860 | 特許第6122652号 | プロテアソーム活性化剤 | 2013/06/07 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
95 | 特願2010-188400 | 特許第5716173号 |
病原性因子産生抑制剤
|
2013/03/27 | 2019/02/21 | 京都府立大学 |
96 | 特願2012-063362 | 特許第5930784号 | サーチュイン遺伝子活性化剤 | 2012/12/03 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
97 | 特願2010-505728 | 特許第5505298号 |
Helicobacter pyloriの生育阻害剤およびその製造方法
|
2012/11/01 | 2018/01/12 | 広島大学 |
98 | 特願2009-216785 | 特許第5499415号 | アディポネクチン分泌調節剤 | 2012/10/10 | 2018/01/23 | 東京海洋大学 |
99 | 特願2012-045255 | 特許第6052719号 |
カスパーゼ14合成促進剤
|
2012/05/23 | 2017/12/25 | 東京電機大学 |
100 | 特願2011-517547 | 特許第4762381号 |
抗リーシュマニア化合物及び抗リーシュマニア薬
|
2012/04/11 | 2018/01/05 | 青山学院 |
(1/2ページ)
- 1
- 2