国内特許検索
該当件数 11件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2017-208735 | 特開2019-081919 | 電解法 | 2019/10/31 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
2 | 特願2016-227281 | 特許第6823314号 |
希土類金属の回収方法、溶融塩電解装置及びバイポーラー電極型隔膜
|
2018/11/22 | 2021/02/26 | 京都大学 |
3 | 特願2016-514844 | 特許第6553596号 | 金属の回収方法及び金属の回収システム、並びに溶液の再生方法及び溶液の再利用システム | 2017/06/26 | 2019/08/21 | 兵庫県立大学 |
4 | 特願2013-004010 | 特許第6095374号 | チタンの製造方法。 | 2015/10/16 | 2017/12/19 | 京都大学 |
5 | 特願2013-045806 | 特許第5612145号 |
電気銅の製造方法
|
2015/10/16 | 2017/12/19 | 京都大学 |
6 | 特願2012-266082 | 特許第6090737号 | 希土類金属の回収方法 | 2015/08/05 | 2017/12/25 | 山口TLO |
7 | 特願2011-199257 | 特許第5008043号 |
塩素発生用陽極
|
2013/07/19 | 2017/12/27 | 同志社大学 |
8 | 特願2004-147046 | 特許第4709995号 | 廃液に含有される有用金属の回収方法 | 2012/04/23 | 2018/03/13 | 富山大学 |
9 | 特願2011-067365 | 特許第4916040号 |
電解採取用陽極および該陽極を用いた電解採取法
|
2012/04/17 | 2017/12/27 | 同志社大学 |
10 | 特願2009-278607 | 特許第5013438号 |
金属の電解採取用陽極および電解採取方法
|
2011/08/16 | 2018/01/23 | 同志社大学 |
11 | 特願2004-076644 | 特許第4242313号 | 常温溶融塩を用いた電気泳動法による希土類およびアルカリ土類元素の濃縮方法及び回収装置 | 2005/10/04 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
(1/1ページ)
- 1