国内特許検索
該当件数 20件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2018-554247 | 特許第6739848号 | 燃料噴射装置 | 2019/11/25 | 2020/08/24 | 明治大学 |
2 | 特願2015-053624 | 特許第6541104号 |
観測装置及び観測方法
|
2017/09/20 | 2019/07/19 | 東京理科大学 |
3 | 特願2014-036367 | 特許第6400920号 | モータジェットエンジン | 2015/04/08 | 2018/10/31 | 日大NUBIC |
4 | 特願2013-025416 | 特許第6090839号 | 多段フラッシュ型海水淡水化装置及び方法 | 2014/10/10 | 2017/12/20 | 原子力機構 |
5 | 特願2006-542447 | 特許第5061347号 |
舶用ディーゼル機関の燃料噴射制御方法及びその装置
|
2012/09/28 | 2018/02/15 | 東京海洋大学 |
6 | 特願2006-101176 | 特許第4701398号 | 予混合圧縮着火内燃機関 | 2011/08/18 | 2018/02/21 | 岡山大学 |
7 | 特願2006-316892 | 特許第4105742号 |
燃料品質判定装置及び燃料品質判定方法
|
2011/08/18 | 2018/02/21 | 岡山大学 |
8 | 特願2007-510525 | 特許第4834843号 | イオンセンサ及びこのイオンセンサを用いた内燃機関制御システム並びに内燃機関の制御方法 | 2011/08/18 | 2018/02/20 | 岡山大学 |
9 | 特願2010-018474 | 特許第4669931号 |
燃料品質判定方法および燃料品質判定装置
|
2011/05/06 | 2020/02/20 | 岡山大学 |
10 | 特願2007-517765 | 特許第4061382号 | 二液式液体推進薬、飛行体推進方法および推進機 | 2010/01/15 | 2010/01/14 | 九州工業大学 |
11 | 特願2006-312214 | 特許第4815601号 | 電熱式ロケット推進装置 | 2009/11/13 | 2011/11/25 | 九州工業大学 |
12 | 特願2005-146851 | 特許第4081550号 | 2段階拡大ノズルを有するフルイディック推力偏向ノズル | 2008/12/19 | 2015/12/08 | 防衛省 |
13 | 特願2006-174418 | 特許第4951756号 | 耐酸化材料及び耐酸化材料の製造方法 | 2008/03/28 | 2018/02/15 | 島根大学 |
14 | 特願2002-341248 | 特許第4112955号 | 車両用トラクション制御装置 | 2007/11/16 | 2018/03/22 | 鉄道総合技術研究所 |
15 | 特願2004-299740 | 特許第3702348号 |
固体燃料燃焼方法、固体燃料燃焼器およびそれを使用した固体燃料式エンジン
|
2006/05/26 | 2018/03/07 | 金沢大TLO |
16 | 特願2002-366362 | 特許第3677551号 |
蓄熱式熱交換器
|
2005/12/02 | 2015/12/07 | 防衛省 |
17 | 特願2003-410488 | 特許第3829199号 | 着火方法、及び着火装置 | 2005/07/12 | 2016/03/31 | 科学技術振興機構(JST) |
18 | 特願2000-352910 | 特許第3554764号 | 移動制御反射板を用いたアクティブ吸音パネルシステム | 2005/03/18 | 2015/08/26 | JAXA |
19 | 特願2002-011546 | 特許第3584289号 | 液体微粒化ノズル | 2005/03/18 | 2018/03/20 | JAXA |
20 | 特願2001-028158 | 特許第3455780号 | 燃料噴射ノズル | 2003/08/28 | 2018/03/13 | 広島大学 |
(1/1ページ)
- 1