国内特許検索
該当件数 150件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2016-082398 | 特開2017-189538 |
トレーニングシステム
|
2021/01/06 | 2021/01/22 | 岩手県立大学 |
2 | 特願2019-539500 | WO2019044780 | 低誘虫発光装置、表示装置、低誘虫発光方法及び表示方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 浜松医科大学 |
3 | 特願2019-548817 | WO2019078343 | 暗号化制御システム、暗号化制御方法及び暗号化制御プログラム | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 電気通信大学 |
4 | 特願2008-093111 | 特許第4942046号 |
自由運動フライトシミュレータ装置
|
2020/11/26 | 2020/12/17 | 法政大学 |
5 | 特願2009-167012 | 特許第5477737号 |
自由運動シミュレータ装置
|
2020/11/26 | 2020/12/17 | 法政大学 |
6 | 特願2019-010703 | 特開2020-118871 |
視線表示方法及び視線表示装置
|
2020/09/15 | 2020/12/21 | 東京工業大学 |
7 | 特願2019-111977 | 特開2020-112773 |
動的検索可能暗号処理システム
|
2020/08/28 | 2020/11/25 | 情報通信研究機構 |
8 | 特願2019-511090 | WO2018186046 | 映像生成装置及び映像生成方法 | 2020/08/11 | 2020/08/11 | 福井大学 |
9 | 特願2019-518822 | WO2018212212 | 画像調整装置、画像調整方法及びプログラム | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 鹿児島大学 |
10 | 特願2019-147215 | 特開2020-034905 | システム、情報処理装置及びプログラム | 2020/06/03 | 2020/07/17 | 鳥取大学 |
11 | 特願2018-248217 | 特開2019-127818 | 土砂災害予測装置、コンピュータプログラム、土砂災害予測方法及び地図情報 | 2020/05/11 | 2020/05/11 | 京都大学 |
12 | 特願2017-125819 | 特許第6764172号 | 経験学習支援方法、経験学習支援装置及びプログラム | 2020/04/10 | 2020/10/26 | 京都大学 |
13 | 特願2018-142788 | 特開2020-022006 | 表示撮像装置 | 2020/02/25 | 2020/07/03 | 東京工業大学 |
14 | 特願2017-001976 | 特許第6751964号 | 手書き文字学習支援装置、手書き文字学習方法、及びプログラム | 2020/02/14 | 2020/09/23 | 明治大学 |
15 | 特願2018-110451 | 特許第6617258号 | 読み書き困難者用の線分方向マッチング装置 | 2020/02/03 | 2020/05/26 | 神奈川大学 |
16 | 特願2019-148071 | 特開2019-197236 |
発話訓練システム、発話訓練方法及びプログラム
|
2019/12/06 | 2020/03/18 | 甲南大学 |
17 | 特願2019-117078 | 特開2021-005745 |
秘密データの通信方法、秘密データの通信プログラム及び秘密データの通信システム
|
2019/11/14 | 2021/02/26 | 会津大学 |
18 | 特願2019-037662 | 特開2019-152864 | 解答に対する確信判定方法および確信判定プログラム | 2019/10/28 | 2020/01/29 | 大阪府立大学 |
19 | 特願2019-052179 | 特開2020-155912 | 照明装置、照明方法および照明システム | 2019/06/12 | 2021/01/26 | 福井大学 |
20 | 特願2019-039300 | 特許第6587764号 | 表示装置、表示システム、及び表示方法 | 2019/05/24 | 2021/01/25 | 信州大学 |
21 | 特願2018-511979 | 特許第6628341号 |
意思解読装置及び意思伝達支援装置
|
2019/05/09 | 2020/01/28 | 産総研 |
22 | 特願2017-565666 | 特許第6681081号 | 乱数列生成装置、量子暗号送信機及び量子暗号通信システム | 2019/01/24 | 2020/05/27 | 北海道大学 |
23 | 特願2018-503400 | WO2017150672 |
乱数発生装置、乱数発生方法及びコンピュータプログラム
|
2019/01/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
24 | 特願2014-254970 | 特許第6124306号 | データ構造及び育児語使用傾向測定装置 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
25 | 特願2014-001193 | 特許第6241821号 | 育児語使用傾向測定装置、方法、及びプログラム | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
26 | 特願2015-504285 | 特許第6007312号 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2018/11/06 | 2019/10/21 | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 |
27 | 特願2017-200089 | 特許第6751890号 |
学習管理プログラム、学習管理装置、学習管理システム及びデータ構造
|
2018/11/02 | 2020/09/29 | 福井大学 |
28 | 特願2018-175393 | 特開2020-046558 |
生成装置、復元装置、送信装置、受信装置、生成プログラム、復元プログラム、送信プログラム、及び受信プログラム
|
2018/10/17 | 2020/07/20 | 東京理科大学 |
29 | 特願2018-185931 | 特開2020-056840 |
分散装置、秘匿演算装置、検証復元装置、分散システム、秘匿演算検証復元システム、及びプログラム
|
2018/10/17 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
30 | 特願2017-545453 | 特許第6567683号 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | 2018/09/25 | 2020/12/21 | 東北大学 |
31 | 特願2018-134091 | 特開2020-014084 |
ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
|
2018/07/24 | 2020/06/09 | 筑波大学 |
32 | 特願2018-112206 | 特開2019-216347 |
シミュレータ、サーバ、評価システム、評価プログラム、及び評価方法
|
2018/06/28 | 2020/05/27 | 筑波大学 |
33 | 特願2017-507619 | 特許第6741652号 |
模型、製作システム、情報処理装置、製作方法、情報処理方法、プログラム、記録媒体
|
2018/06/13 | 2020/09/29 | 筑波大学 |
34 | 特願2017-225408 | 特開2019-096092 |
学習管理プログラム、学習管理装置及び学習管理システム
|
2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
35 | 特願2018-081216 | 特許第6754113号 | 学習管理プログラム及び学習管理装置 | 2018/06/13 | 2020/09/29 | 福井大学 |
36 | 特願2018-021435 | 特開2019-139030 | 3次元計測対象物体の表面に計測結果関連情報を投影する方法および装置 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
37 | 特願2017-164341 | 特開2019-040165 | ディスプレイ装置 | 2018/03/19 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
38 | 特願2016-113598 | 特許第6749630号 | 視覚的質感提示デバイスおよび視覚的質感提示方法 | 2018/01/31 | 2020/09/28 | 早稲田大学 |
39 | 特願2017-156805 | 特開2019-035850 |
秘密データの隠蔽方法、これを実施するプログラム、及び秘密データ通信システム
|
2018/01/25 | 2019/12/26 | 会津大学 |
40 | 特願2016-080402 | 特許第6655236号 | コミュニケーション能力評価支援装置、コミュニケーション能力評価支援システム、コミュニケーション能力評価支援方法及びプログラム | 2017/11/14 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
41 | 特願2017-145016 | 特開2019-028152 |
股関節鏡手術シミュレーション装置
|
2017/10/31 | 2019/12/24 | 大阪産業大学 |
42 | 特願2016-056139 | 特許第6653507号 | 情報端末、位置推定方法、および位置推定プログラム | 2017/10/24 | 2020/03/18 | 東北大学 |
43 | 特願2016-037145 | 特許第6719768号 |
多重情報表示システム及びこれに用いる照光装置
|
2017/10/04 | 2020/07/20 | 東京工業大学 |
44 | 特願2016-245641 | 特開2018-101010 |
トレーニング装置
|
2017/08/17 | 2019/12/24 | 岩手県立大学 |
45 | 特願2013-011949 | 特許第6168585号 |
胃モデル装置
|
2017/06/23 | 2017/12/19 | 筑波大学 |
46 | 特願2016-206251 | 特許第6754112号 |
ファントムの製造方法及びこれにより製造されるファントム
|
2017/03/21 | 2020/09/23 | 千葉大学 |
47 | 特願2016-126463 | 特許第6717488号 | 投影システム、投影方法、パターン生成方法及びプログラム | 2017/02/16 | 2020/07/17 | 鹿児島大学 |
48 | 特願2010-216749 | 特許第5472746号 |
意思伝達支援装置及び方法
|
2016/08/03 | 2016/08/03 | 産総研 |
49 | 特願2010-195463 | 特許第5544620号 |
意思伝達支援装置及び方法
|
2016/08/03 | 2018/01/18 | 産総研 |
50 | 特願2006-076487 | 特許第4719882号 | 点字読み取り用センサを備えた点字読み取り用装置 | 2016/07/08 | 2016/07/08 | 山口TLO |
51 | 特願2006-038975 | 特許第4834833号 |
触覚感知機構を備えた点字読み取り用装置
|
2016/06/29 | 2016/06/29 | 山口TLO |
52 | 特願2014-518678 | 特許第6256881号 | 調光素子の調光方法 | 2016/02/10 | 2018/01/18 | 千葉大学 |
53 | 特願2013-503382 | 特許第6145622号 |
情報提供方法および情報提供装置
|
2015/10/21 | 2019/12/25 | 宇都宮大学 |
54 | 特願2014-168095 | 特許第6436683号 | 電力送電網の仕組み学習装置 | 2015/03/24 | 2018/12/19 | 信州大学 |
55 | 特願2013-198677 | 特許第6202562号 |
シミュレーションシステム、及びステントグラフトの設置シミュレーション方法
|
2014/12/04 | 2020/07/01 | 広島大学 |
56 | 特願2013-098521 | 特許第6296589号 |
暗号処理システム
|
2014/12/03 | 2019/08/22 | 静岡県立大学 |
57 | 特願2003-096706 | 特許第3878979号 | 主観的地図作成システム | 2014/07/07 | 2020/12/22 | 情報通信研究機構 |
58 | 特願2002-240749 | 特許第3733425号 | 言語獲得支援装置、言語獲得支援プログラム、及び言語獲得支援方法 | 2014/07/03 | 2018/03/20 | 情報通信研究機構 |
59 | 特願2012-173244 | 特許第6032638号 | 記憶度推定装置および記憶度推定プログラム | 2014/04/10 | 2017/12/25 | 早稲田大学 |
60 | 特願2013-200664 | 特許第6274490号 | エレクトロクロミック表示素子及びその製造方法 | 2014/04/07 | 2018/02/21 | 千葉大学 |
61 | 特願2013-154106 | 特許第6233876号 | 裸眼対応多重画像提示装置 | 2013/08/13 | 2017/12/20 | 名古屋工業大学 |
62 | 特願2012-004006 | 特許第5818157号 | 市街地評価装置、市街地評価方法、プログラム及び記憶媒体 | 2013/07/31 | 2017/12/25 | 鹿児島大学 |
63 | 特願2012-274390 | 特許第6176602号 | 技能訓練システム | 2013/07/22 | 2017/08/16 | 名古屋工業大学 |
64 | 特願2011-519801 | 特許第5641443号 |
心肺蘇生法における心臓マッサージ用の可搬タイプの練習器具
|
2013/07/10 | 2018/01/17 | 京都大学 |
65 | 特願2012-223927 | 特許第6315744号 | 会話補助端末 | 2013/03/25 | 2018/05/22 | 四国TLO |
66 | 特願2012-171387 | 特許第6143256号 | 参加型獣医学・畜産学教育のための動物模型の開発 | 2013/03/22 | 2017/12/27 | 麻布大学 |
67 | 特願2011-110672 | 特許第5920760号 | 移動体運行情報システム | 2012/12/19 | 2018/01/09 | 東京海洋大学 |
68 | 特願2012-220235 | 特許第6014450号 | 動き学習支援装置 | 2012/11/02 | 2018/09/20 | 科学技術振興機構(JST) |
69 | 特願2008-298717 | 特許第5648776号 |
学習支援プログラム、情報記録媒体、及び学習支援システム
|
2012/11/01 | 2018/01/30 | 広島大学 |
70 | 特願2011-194463 | 特許第5871256号 |
声量表示端末及び声量表示プログラム
|
2012/05/01 | 2016/03/11 | 四国TLO |
71 | 特願2009-505246 | 特許第4737334号 | 暗号装置、復号装置、暗号プログラム、復号プログラム、及び記録媒体 | 2012/04/27 | 2018/01/25 | 東京電機大学 |
72 | 特願2010-113310 | 特許第5515150号 | 学習支援装置、学習支援システムおよび学習支援プログラム | 2012/03/23 | 2020/11/25 | 東京都立大学 |
73 | 特願2011-024333 | 特許第5642583号 |
画像生成装置および画像生成プログラム
|
2012/02/23 | 2018/01/10 | 会津大学 |
74 | 特願2006-537744 | 特許第4696248号 | 移動体ナビゲート情報表示方法および移動体ナビゲート情報表示装置 | 2012/01/30 | 2018/02/22 | 熊本大学 |
75 | 特願2007-512494 | 特許第4892741号 | ナビゲーション装置およびナビゲーション方法 | 2012/01/30 | 2018/02/19 | 熊本大学 |
76 | 特願2008-085321 | 特許第4964813号 | 鉄道の運転士の異常時対応能力向上用シミュレータ訓練方法及びその装置 | 2011/12/19 | 2013/04/26 | 鉄道総合技術研究所 |
77 | 特願2008-053299 | 特許第4937946号 | 指差喚呼効果提示システム | 2011/12/19 | 2013/04/26 | 鉄道総合技術研究所 |
78 | 特願2011-079266 | 特許第5995036号 | 経路案内装置、経路案内方法、経路案内プログラム、及び経路案内システム | 2011/11/07 | 2018/01/11 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
79 | 特願2010-038709 | 特許第5794602号 |
音声合成装置及び方法、並びに音声合成プログラム
|
2011/09/13 | 2018/01/18 | 九州工業大学 |
80 | 特願2007-011347 | 特許第4982750号 | 乱数発生器及び乱数発生器の作成方法 | 2011/08/18 | 2020/11/20 | 電気通信大学 |
81 | 特願2007-261016 | 特許第5142195号 | 個人認証方法,個人認証システム,個人認証方法をコンピュータに実行させるための個人認証プログラムおよび該プログラムを記録した個人認証プログラム記憶媒体 | 2011/08/18 | 2019/02/22 | 東京工業大学 |
82 | 特願2005-006985 | 特許第4269057号 | 電子鏡 | 2011/08/18 | 2018/03/02 | 福井大学 |
83 | 特願2009-074306 | 特許第5360815号 | 発声訓練支援装置及びそのプログラム | 2011/08/18 | 2018/01/25 | 福井大学 |
84 | 特願2009-049896 | 特許第5311476号 |
視覚的力表示装置並びに視覚的力理科教材及び科学玩具
|
2011/08/18 | 2018/01/25 | 宇都宮大学 |
85 | 特願2008-526767 | 特許第4836208号 |
暗号化/復号化プログラム、暗号化/復号化装置及び拡大体の乗算装置
|
2011/08/18 | 2018/02/05 | 岡山大学 |
86 | 特願2008-526708 | 特許第4885960号 | 秘密通信方法及びその秘密通信装置 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
87 | 特願2007-510343 | 特許第5417598号 | 多機能有機ダイオードマトリクスパネル | 2011/07/06 | 2018/02/16 | 富山大学 |
88 | 特願2005-517150 | 特許第4465684号 | 形状記憶合金を用いた駆動機構及びこの駆動機構を備える装置 | 2011/06/27 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
89 | 特願2004-097927 | 特許第4246094号 |
プレゼンテーションシステム
|
2011/06/20 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
90 | 特願2003-137942 | 特許第3684552号 | 形状記憶合金を用いた駆動装置及びそれを用いたディスプレイ装置並びにそれらの製造方法 | 2011/06/17 | 2015/08/04 | 科学技術振興機構(JST) |
91 | 特願2001-087480 | 特許第4210717号 |
送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体
|
2011/06/08 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
92 | 特願2009-192884 | 特許第5083697号 | 画像表示装置、入力装置、及び画像表示方法 | 2011/04/13 | 2018/01/22 | 東京農工大学 |
93 | 特願2009-244391 | 特許第4465437号 | 挿管訓練用モデル | 2011/04/06 | 2018/01/29 | 岡山大学 |
94 | 特願2008-061456 | 特許第4999186号 | 体外循環装置用の訓練装置およびそのプログラム | 2011/03/14 | 2012/08/21 | 広島大学 |
95 | 特願2010-101671 | 特許第5704592号 | 視覚的力表示器並びに視覚的力理科教材及び科学玩具 | 2010/12/13 | 2018/01/18 | 宇都宮大学 |
96 | 特願2009-069196 | 特許第5136993号 | 模擬狭窄血管及びその製造方法 | 2010/11/05 | 2018/01/23 | 早稲田大学 |
97 | 特願2009-206669 | 特許第5382712号 |
技能体験システム
|
2010/06/11 | 2014/08/04 | 名古屋工業大学 |
98 | 特願2003-146463 | 特許第4129527号 | 仮想手術シミュレーションシステム | 2010/03/19 | 2013/04/26 | 名古屋工業大学 |
99 | 特願2008-505184 | 特許第5087774号 |
液晶式画像表示装置及び液晶式画像表示方法
|
2010/01/22 | 2018/02/02 | 徳島大学 |
100 | 特願2008-034558 | 特許第5354924号 | デジタルマップ作成システム | 2010/01/12 | 2018/02/05 | 名古屋工業大学 |
(1/2ページ)
- 1
- 2