国内特許検索
該当件数 58件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2012-119492 | 特許第5948149号 |
漕ぎ動作判定に基づく制御を行う車椅子
|
2013/03/22 | 2016/07/14 | 関西学院大学 |
2 | 特願2013-097609 | 特許第5688780号 | SiC基板、炭素供給フィード基板及び炭素ナノ材料付きSiC基板 | 2014/05/08 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
3 | 特願2013-064308 | 特許第6114595号 | 多体節型ロボット及びその体節 | 2014/10/31 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
4 | 特願2013-125018 | 特許第6057292号 |
SiC半導体素子の製造方法
|
2015/04/02 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
5 | 特願2013-125020 | 特許第6080075号 |
SiC基板の表面処理方法
|
2015/04/02 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
6 | 特願2013-151670 | 特許第6207276号 | 魚卵判別方法および魚卵選別装置 | 2015/04/02 | 2017/12/18 | 関西学院大学 |
7 | 特願2012-252371 | 特許第6161261号 |
DNA脱メチル化誘導法及びその用途
|
2013/07/16 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
8 | 特願2012-185253 | 特許第5376477号 | 単結晶炭化ケイ素基板 | 2013/08/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
9 | 特願2012-232319 | 特許第5494992号 | 三次元微細加工基板 | 2013/08/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
10 | 特願2012-009220 | 特許第5462892号 | 全反射減衰型光学プローブおよびそれを用いた水溶液分光測定装置 | 2013/08/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
11 | 特願2012-523910 | 特許第5863651号 |
環状ペプチド化合物またはその薬理的に許容される塩およびその製造方法
|
2013/10/09 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
12 | 特願2012-071442 | 特許第5904835号 |
試料保持装置および試料分析方法
|
2013/10/28 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
13 | 特願2012-032663 | 特許第5800729号 | 2,4-O-架橋反転ピラノース化合物 | 2013/11/05 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
14 | 特願2012-214997 | 特許第5993687号 |
ワンチッププロセッサ
|
2014/05/19 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
15 | 特願2011-116372 | 特許第5818233号 |
視線計測装置および方法
|
2013/03/27 | 2018/01/05 | 関西学院大学 |
16 | 特願2011-111721 | 特許第5545268号 | SiCマルチチップ基板 | 2013/08/05 | 2018/01/05 | 関西学院大学 |
17 | 特願2011-537319 | 特許第5942289号 |
抗菌剤及び抗菌性製品
|
2013/08/05 | 2018/01/05 | 関西学院大学 |
18 | 特願2010-133364 | 特許第5618268号 |
ネットワーク設計方法及びプログラム
|
2012/03/06 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
19 | 特願2010-535773 | 特許第5641939号 |
変異型逆転写DNAポリメラーゼ
|
2013/07/03 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
20 | 特願2010-122852 | 特許第5590665号 | ナノメーター標準原器、標準試料、ナノメーター標準原器の製造方法、及び標準試料の製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
21 | 特願2010-164010 | 特許第5561676号 |
SiC半導体ウエーハ熱処理装置
|
2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
22 | 特願2010-214437 | 特許第5783523号 | バイオシリカ形成能を有するペプチド | 2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
23 | 特願2010-112443 | 特許第5404523号 |
ヒドロキシルラジカル濃度の測定方法及び測定装置
|
2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
24 | 特願2010-041039 | 特許第5371051号 |
視線計測装置、方法及びプログラム
|
2011/03/18 | 2018/01/17 | 神戸大学 |
25 | 特願2009-553464 | 特許第5258798号 |
3,6-O-架橋反転ピラノース化合物及びβ-O-ピラノシドの製造方法
|
2011/12/12 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
26 | 特願2009-086680 | 特許第5267945号 | 三次元微細加工方法及び三次元微細構造 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
27 | 特願2009-115912 | 特許第5464544号 | エピタキシャル成長層付き単結晶SiC基板、炭素供給フィード基板、及び炭素ナノ材料付きSiC基板 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
28 | 特願2009-274910 | 特許第5540349号 | 半導体ウエハの製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
29 | 特願2009-125168 | 特許第5765512号 |
バイオシリカの製造法
|
2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
30 | 特願2008-287597 | 特許第5448420号 | ヘキサヒドロキシジフェノイル化合物 | 2009/11/13 | 2018/01/30 | 関西学院大学 |
31 | 特願2008-025483 | 特許第5360639号 | 表面改質単結晶SiC基板、エピ成長層付き単結晶SiC基板、半導体チップ、単結晶SiC成長用種基板及び単結晶成長層付き多結晶SiC基板の製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/30 | 関西学院大学 |
32 | 特願2007-077256 | 特許第5213095号 |
単結晶炭化ケイ素基板の表面平坦化方法、単結晶炭化ケイ素基板の製造方法、及び単結晶炭化ケイ素基板
|
2008/11/21 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
33 | 特願2007-077439 | 特許第5213096号 |
単結晶炭化ケイ素の液相エピタキシャル成長方法、単結晶炭化ケイ素基板の製造方法、及び単結晶炭化ケイ素基板
|
2008/11/21 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
34 | 特願2007-246322 | 特許第5152715号 | 三次元微細加工方法及び三次元微細構造 | 2009/05/22 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
35 | 特願2007-168708 | 特許第5251015号 |
熱処理装置及び熱処理方法
|
2013/08/05 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
36 | 特願2007-058684 | 特許第4958220号 | 全反射減衰型光学プローブおよびそれを用いた水溶液分光測定装置 | 2013/08/05 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
37 | 特願2007-058895 | 特許第4911606号 |
全反射減衰型光学プローブおよびそれを用いた水溶液分光測定装置
|
2013/08/05 | 2018/02/08 | 関西学院大学 |
38 | 特願2006-187415 | 特許第5152887号 |
単結晶炭化ケイ素基板の表面改質方法、単結晶炭化ケイ素薄膜の形成方法、イオン注入アニール方法及び単結晶炭化ケイ素基板、単結晶炭化ケイ素半導体基板
|
2008/03/28 | 2018/02/15 | 関西学院大学 |
39 | 特願2006-212627 | 特許第5207427号 |
単結晶炭化ケイ素の液相生成方法、単結晶炭化ケイ素基板の液相エピタキシャル生成方法、単結晶炭化ケイ素基板の生成方法
|
2008/03/28 | 2018/02/15 | 関西学院大学 |
40 | 特願2005-125865 | 特許第4840841号 |
単結晶炭化ケイ素基板の製造方法、及びこの方法で製造された単結晶炭化ケイ素基板
|
2007/07/19 | 2018/02/26 | 関西学院大学 |
41 | 特願2005-162166 | 特許第5224256号 |
単結晶炭化ケイ素基板の処理方法、半導体素子の製造方法
|
2007/07/19 | 2018/02/26 | 関西学院大学 |
42 | 特願2005-229385 | 特許第4418879号 |
熱処理装置及び熱処理方法
|
2007/07/19 | 2018/02/26 | 関西学院大学 |
43 | 特願2003-333266 | 特許第3741283号 |
熱処理装置及びそれを用いた熱処理方法
|
2007/07/19 | 2018/03/14 | 関西学院大学 |
44 | 特願2003-059871 | 特許第4235709号 | 半導体基板表面の微細ファセット形状作製方法 | 2008/06/13 | 2018/03/14 | 関西学院大学 |
45 | 特願2003-502272 | 特許第4848495号 |
単結晶炭化ケイ素及びその製造方法
|
2009/05/22 | 2018/03/14 | 関西学院大学 |
46 | 特願2001-238972 | 特許第4803513号 |
イオンビーム微細加工方法
|
2008/06/13 | 2018/03/19 | 関西学院大学 |
47 | 特願2013-221483 | 特許第6345408号 | 動植物用成長促進剤 | 2015/10/08 | 2018/07/19 | 関西学院大学 |
48 | 特願2013-542694 | 特許第5794648号 |
ナノメーター標準原器及びナノメーター標準原器の製造方法
|
2018/07/24 | 2018/08/28 | 関西学院大学 |
49 | 特願2006-012010 | 特許第4809067号 |
中空ファイバプローブ
|
2012/02/23 | 2019/12/24 | 関西学院大学 |
50 | 特願2017-164319 | 特開2018-038395 | 活性型タンパク質の製造方法若しくはタンパク質の安定化方法、並びにそれらの方法のために用いられるポリペプチド、そのポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、及びそのポリヌクレオチドを有するベクター | 2018/07/24 | 2019/12/24 | 関西学院大学 |
51 | 特願2016-147582 | 特開2018-014924 |
ヘリカーゼを用いたPCR
|
2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
52 | 特願2016-190363 | 特開2017-104092 |
新規核酸合成法
|
2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
53 | 特願2015-220064 | 特許第6621304号 |
半導体ウエハの製造方法
|
2017/10/18 | 2020/01/22 | 関西学院大学 |
54 | 特願2018-112372 | 特開2019-215688 | 自動キャリブレーションを行う視線計測装置、視線計測方法および視線計測プログラム | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 神戸大学 |
55 | 特願2015-036074 | 特許第6525189号 | 走査型電子顕微鏡用標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法。 | 2016/04/19 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
56 | 特願2016-089094 | 特許第6664133号 |
傾斜支持台付き標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法
|
2018/01/24 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
57 | 特願2008-214048 | 特許第5303758号 |
イメージスケール作成方法、その装置、及びイメージスケール作成プログラム
|
2011/08/18 | 2020/12/18 | 関西学院大学 |
58 | 特願2016-161702 | 特許第6793391号 |
投稿情報処理装置、ユーザ端末、投稿情報処理方法、およびプログラム
|
2018/07/24 | 2020/12/18 | 関西学院大学 |
(1/1ページ)
- 1