国内特許検索
該当件数 9844件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 特願2013-516478 | 特許第5717111号 |
ブルーベリーの生産方法、及び該方法により得られる連続開花性ブルーベリー
|
2015/02/02 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1002 | 特願2012-546930 | 特許第6154135号 | 外傷性神経障害治療剤 | 2015/02/02 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
1003 | 特願2012-165160 | 特許第6024953号 |
PINK1のユビキチン化アッセイ及びスクリーニングへの利用
|
2015/02/16 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
1004 | 特願2012-239025 | 特許第6004894号 | 多標的志向型神経防護作用剤 | 2015/02/18 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
1005 | 特願2013-097857 | 特許第6090785号 |
テキストデータ分割装置、テキストデータ分割方法、テキストデータ分割プログラム及び翻訳装置
|
2015/02/18 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
1006 | 特願2013-006282 | 特許第6037444号 | 硫化物固体電解質材料、電池および硫化物固体電解質材料の製造方法 | 2015/02/20 | 2017/12/20 | 東京工業大学 |
1007 | 特願2013-008344 | 特許第6078351号 | 果実の鮮度保持剤 | 2015/02/20 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
1008 | 特願2013-042860 | 特許第6230039号 | 水素発生装置及び水素発生方法 | 2015/02/26 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
1009 | 特願2013-045756 | 特許第5881019号 | カーボンナノチューブ分散剤、その製造方法、カーボンナノチューブ分散液、及びその製造方法 | 2015/02/26 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1010 | 特願2013-041644 | 特許第6202362号 | 乳癌乳房温存療法後の局所再発リスクの予測に用いるための診断薬並びに予測方法 | 2015/02/26 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
1011 | 特願2013-042031 | 特許第6120272号 | ボロン酸基を有するオーキシン生合成阻害剤 | 2015/02/26 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
1012 | 特願2013-028884 | 特許第6083070号 | 包装方法及び包装装置 | 2015/02/26 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
1013 | 特願2013-149696 | 特許第6238191号 | トロコイド駆動機構 | 2015/03/03 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
1014 | 特願2013-101422 | 特許第6083643号 | シルセスキオキサン構造を有するイオン液体及びその製造方法 | 2015/03/03 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1015 | 特願2013-138894 | 特許第6232611号 | 発光素子およびその製造方法 | 2015/03/05 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
1016 | 特願2013-141837 | 特許第6142452号 | グリセリンを副生しないバイオディーゼル燃料の製造方法 | 2015/03/05 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1017 | 特願2013-157339 | 特許第6183951号 | ケトン血症を伴うリー脳症患者又は保因者の検出方法 | 2015/03/11 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
1018 | 特願2013-151507 | 特許第6154231号 | 抗癌剤 | 2015/03/11 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1019 | 特願2014-139050 | 特許第6230025号 | 熱応答試験の解析方法および解析プログラム | 2015/03/24 | 2017/12/20 | 信州大学 |
1020 | 特願2013-165452 | 特許第6172667号 | 両面化学強化ガラスの製造方法 | 2015/04/17 | 2017/12/20 | 東京工業大学 |
1021 | 特願2013-168989 | 特許第6230047号 | 複素振幅画像表示方法、散乱位相画像生成装置および散乱位相画像生成方法 | 2015/04/17 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
1022 | 特願2013-173440 | 特許第6232602号 | 土壌伝染性病害防除剤及びそれを用いた土壌伝染性病害防除方法 | 2015/04/17 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1023 | 特願2013-174575 | 特許第6057378号 | スルホ基含有ラダー型ポリシルセスキオキサン及びその製造方法 | 2015/04/20 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1024 | 特願2013-174952 | 特許第6187966号 | 電解加工装置、電解加工方法および工具電極の製造方法 | 2015/04/20 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1025 | 特願2013-174893 | 特許第6236706号 |
微小金属粒子含有セラミックキャパシタの製造方法
|
2015/04/20 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
1026 | 特願2013-513088 | 特許第5904600号 |
希土類錯体ポリマー及びプラスチック成形体
|
2015/04/24 | 2017/12/20 | 北海道大学 |
1027 | 特願2013-518006 | 特許第5999602号 |
遺伝子ターゲティングベクター、その作製方法及び利用方法
|
2015/04/24 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
1028 | 特願2013-518182 | 特許第5959016号 | 認知機能障害判別装置、認知機能障害判別システム、およびプログラム | 2015/04/24 | 2017/12/20 | 名古屋工業大学 |
1029 | 特願2013-528940 | 特許第5750689号 |
熱可塑性ポリマー微粒子からなるマイクロビーズの製造手段
|
2015/05/07 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
1030 | 特願2013-547124 | 特許第6040477号 | 3次元ホログラフィック表示システム、及び3Dディスプレイ装置 | 2015/05/19 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
1031 | 特願2013-558697 | 特許第6141205号 |
窒化ケイ素(Si3N4)親和性ペプチド、及びその利用
|
2015/05/19 | 2017/12/20 | 京都工芸繊維大学 |
1032 | 特願2013-010967 | 特許第6055683号 | 界面活性剤の製造方法 | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
1033 | 特願2013-039921 | 特許第6128548号 | エポキシ樹脂およびエポキシ樹脂組成物 | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
1034 | 特願2013-113486 | 特許第6195267号 | 血圧推定装置、血圧推定システム、および制御プログラム | 2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
1035 | 特願2013-096035 | 特許第6156818号 |
高分子および当該高分子の製造方法
|
2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
1036 | 特願2013-530055 | 特許第5994068号 | IgG結合性ペプチド及びそれによるIgGの検出および精製方法 | 2015/06/12 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1037 | 特願2013-532503 | 特許第6095171号 |
糸状菌から有用代謝産物を生産する方法
|
2015/06/12 | 2017/12/20 | 信州大学 |
1038 | 特願2013-533608 | 特許第5828177号 |
細菌または真菌の抗菌薬感受性の検査方法およびそれに用いるシステム
|
2015/06/12 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
1039 | 特願2013-536329 | 特許第6041356号 | 画像解析装置、画像解析装置の作動方法及び画像解析プログラム | 2015/06/12 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
1040 | 特願2013-537523 | 特許第5935141号 |
水溶性ホルマザンを生成するテトラゾリウムを用いた定量的軟寒天コロニー形成アッセイ
|
2015/06/15 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1041 | 特願2013-537448 | 特許第6028983号 | ビダラビンによる心房細動治療 | 2015/06/15 | 2017/12/20 | 横浜市立大学 |
1042 | 特願2013-521307 | 特許第5892663号 | 自己位置推定装置、自己位置推定方法、自己位置推定プログラム、及び移動体 | 2015/06/17 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
1043 | 特願2013-541636 | 特許第6083676号 |
窒素がドープされたアモルファスシリコンカーバイドよりなるn型半導体及びn型半導体素子の製造方法
|
2015/06/17 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1044 | 特願2013-544237 | 特許第6099098号 | 生理活性物質徐放制御組成物 | 2015/06/18 | 2017/12/20 | 富山大学 |
1045 | 特願2013-545857 | 特許第5946193号 | 測定装置及び測定方法 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1046 | 特願2013-550360 | 特許第5761832号 | 動作補助装置、及び動作補助装置の同調制御方法 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 信州大学 |
1047 | 特願2013-550146 | 特許第6232668号 | モデル動物の作出方法及びモデル動物 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 熊本大学 |
1048 | 特願2013-554307 | 特許第6168998号 |
アミロイドβタンパク特異的産生抑制ポリペプチド
|
2015/06/19 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1049 | 特願2013-555295 | 特許第6037396号 | セリンラセマーゼ阻害剤 | 2015/06/19 | 2017/12/20 | 富山大学 |
1050 | 特願2014-045598 | 特許第6241001号 | 育苗期病害耐病性植物種子の製造方法及び育苗期病害の発病予防及び防除方法 | 2015/07/01 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1051 | 特願2013-241972 | 特許第6198134号 | 溶融ガラスの電気化学測定に用いる酸化ニッケル/ニッケル参照極およびそれを用いた電気化学測定装置 | 2015/07/08 | 2017/12/20 | 原子力機構 |
1052 | 特願2013-028790 | 特許第5552550号 | 酸化触媒及び酸化反応生成物の製造方法 | 2015/07/29 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1053 | 特願2013-033065 | 特許第6115989号 | 電力変換器の制御方法および制御装置 | 2015/07/29 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1054 | 特願2013-178090 | 特許第6180241号 | シクロデキストリン誘導体及び医薬組成物 | 2015/07/29 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1055 | 特願2013-513978 | 特許第5930317号 | 高強度強靱性ZrO2‐Al2O3系固溶体セラミックスの作製法 | 2015/07/29 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1056 | 特願2013-035835 | 特許第6103582号 | (メタ)アクリル酸アミド化合物、その重合体及び金属イオンを含む該重合体よりなる固体電解質 | 2015/08/05 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1057 | 特願2013-065665 | 特許第6112655号 | 電解質組成物 | 2015/08/05 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1058 | 特願2013-093880 | 特許第6210483号 | 立体内視鏡画像からの3次元形状取得装置 | 2015/08/05 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1059 | 特願2013-119147 | 特許第6103591号 | 聴診心音信号の処理方法、聴診心音信号の処理装置及び聴診心音信号を処理するためのプログラム | 2015/08/05 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1060 | 特願2013-174918 | 特許第6195153号 | 硫黄基材表面に被覆層が形成された硫黄複合体 | 2015/08/05 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1061 | 特願2014-088359 | 特許第6218282号 | 新規オキセタン化合物及びそのポリマー | 2015/08/26 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1062 | 特願2014-213211 | 特許第5842242号 | 回折環分析方法および回折環分析装置 | 2015/09/01 | 2017/12/20 | 金沢大TLO |
1063 | 特願2013-176534 | 特許第6110763号 |
粘弾性可変装置
|
2015/09/01 | 2017/12/20 | 金沢大TLO |
1064 | 特願2014-514681 | 特許第5757602号 |
不斉選択性の切り替えが可能なクロマトグラフィー用充填剤
|
2015/09/01 | 2017/12/20 | 金沢大TLO |
1065 | 特願2013-245948 | 特許第5754820号 | 手術用ロボット | 2015/09/04 | 2017/12/20 | 東京工業大学 |
1066 | 特願2013-197699 | 特許第6213726号 | 永久磁石の製造方法 | 2015/09/04 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1067 | 特願2013-221267 | 特許第6210488号 | シクロヘキサノンの製造方法 | 2015/09/08 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1068 | 特願2013-005620 | 特許第6230015号 | 光位相変調信号受信装置 | 2015/10/08 | 2017/12/20 | 大分大学 |
1069 | 特願2013-151032 | 特許第6176625号 | 燃料電池用ガス拡散電極とその製造方法 | 2015/10/08 | 2017/12/20 | 大分大学 |
1070 | 特願2014-029623 | 特許第6217025号 | ガラス固化体の元素濃度分析方法 | 2015/10/16 | 2017/12/20 | 原子力機構 |
1071 | 特願2014-502199 | 特許第5995955号 | 不織布の製造方法 | 2015/10/28 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1072 | 特願2014-500734 | 特許第6025074号 | 被測定対象の熱輻射測定装置、及び被測定対象の熱輻射測定方法 | 2015/10/28 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1073 | 特願2014-560587 | 特許第5768299号 | ドーパントの選択方法、ドーパント組成物、カーボンナノチューブ-ドーパント複合体の製造方法、シート状材料およびカーボンナノチューブ-ドーパント複合体 | 2015/11/05 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
1074 | 特願2012-265440 | 特許第6120266号 | セルロース水溶液の製造方法およびセルロース誘導体の製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
1075 | 特願2013-549181 | 特許第6032652号 | 冷凍ストレス耐性を有する酵母 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
1076 | 特願2013-556396 | 特許第6099052号 | アミノ糖連結抗がん性貴金属錯体 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
1077 | 特願2013-549158 | 特許第6049143号 | オリゴヌクレオチド、グルココルチコイド感受性増強剤、医薬組成物、及び発現ベクター | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1078 | 特願2013-548236 | 特許第6112563号 |
引張試験機
|
2015/11/19 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
1079 | 特願2013-553314 | 特許第5904421号 | III族窒化物結晶および半導体装置の製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
1080 | 特願2013-555340 | 特許第5854569号 | 新規抗腫瘍剤及びそのスクリーニング方法 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
1081 | 特願2013-547203 | 特許第6103772号 | IgA結合性ペプチド及びそれによるIgAの精製 | 2015/11/19 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1082 | 特願2014-018194 | 特許第6232642号 | 物理量検出センサモジュールおよび物理量検出システム | 2015/11/26 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
1083 | 特願2014-507921 | 特許第6109153号 |
ハイブリッドキャパシタ
|
2016/01/20 | 2017/12/20 | 信州大学 |
1084 | 特願2014-519887 | 特許第6172641号 | 画像フィルタリング装置、画像フィルタリング方法及び画像フィルタリングプログラム | 2016/02/18 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
1085 | 特願2014-520036 | 特許第6150439号 | アナログデジタル変換器 | 2016/03/02 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1086 | 特願2014-521474 | 特許第5874074号 | 観察撮影装置 | 2016/03/29 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
1087 | 特願2014-248504 | 特許第6005711号 |
組立構造体
|
2016/04/13 | 2017/12/20 | 東京電機大学 |
1088 | 特願2013-101840 | 特許第6103764号 | 試料溶液の質量分析方法及びその装置 | 2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
1089 | 特願2013-164723 | 特許第6083751号 | 導電性ナノファイバーの製造方法 | 2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
1090 | 特願2013-102527 | 特許第6217963号 |
電磁波の位相速度制御方法及び位相速度制御構造
|
2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
1091 | 特願2013-108792 | 特許第6198040号 |
プローブ修飾ナノ粒子を用いた有害微生物の高感度バイオセンシングシステム
|
2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
1092 | 特願2013-127969 | 特許第6145755号 | エネルギー変換用繊維材料及びそれを用いたアクチュエータ | 2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
1093 | 特願2013-155692 | 特許第6128554号 |
脂質平面膜を形成するための貫通孔を有するガラス基板、およびその製造方法と用途
|
2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
1094 | 特願2015-055399 | 特許第5897178号 | Stx1毒性阻害4価ペプチドおよびこれを含む疾患治療薬 | 2016/06/09 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
1095 | 特願2014-522643 | 特許第6004381号 |
吸着冷凍機
|
2016/08/18 | 2017/12/20 | 東京農工大学 |
1096 | 特願2014-527039 | 特許第6188029号 | カプセル型化合物、陰イオン除去剤、及び陰イオン除去方法 | 2016/08/18 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
1097 | 特願2014-525878 | 特許第6233931号 | サイトメガロウイルスの薬剤耐性変異の検出方法および薬剤耐性変異遺伝子の同定方法 | 2016/08/25 | 2017/12/20 | 富山大学 |
1098 | 特願2014-529532 | 特許第6218186号 |
固体撮像装置
|
2016/08/25 | 2017/12/20 | 静岡大学 |
1099 | 特願2013-004792 | 特許第6090740号 | シクロヘキサノンの製造方法 | 2016/09/08 | 2017/12/20 | 山口TLO |
1100 | 特願2014-119796 | 特許第5669120号 | 汚染水の処理方法 | 2016/09/08 | 2017/12/20 | 山口TLO |