国内特許検索
該当件数 9768件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
8901 | 特願2018-560410 | WO2018128193 | 六方晶窒化ホウ素薄膜とその製造方法 | 2019/11/26 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
8902 | 特願2018-528913 | WO2018016650 | 金属有機構造体ナノシートおよびその製造方法 | 2019/11/26 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
8903 | 特願2018-055033 | 特開2019-169805 |
データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、及びプログラム
|
2019/11/26 | 2020/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
8904 | 特願2018-055034 | 特開2019-168837 |
処理装置、処理方法、及びプログラム
|
2019/11/26 | 2020/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
8905 | 特願2018-082712 | 特開2019-189903 | 発泡金属の製造方法、発泡金属の製造装置 | 2019/11/26 | 2020/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
8906 | 特願2018-086381 | 特開2019-188452 | 発泡金属成型用の型、発泡金属の製造方法 | 2019/11/26 | 2020/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
8907 | 特願2018-096317 | 特許第6533324号 | 熱安定化変異体予測装置、熱安定化変異体予測方法、および、プログラム | 2019/11/26 | 2019/11/26 | 科学技術振興機構(JST) |
8908 | - | - |
読唇装置及び読唇方法
(未公開特許出願)
|
2019/11/27 | 2019/11/27 | 九州工業大学 |
8909 | 特願2019-217358 | - |
補正距離算出装置、補正距離算出用プログラムおよび補正距離算出方法
(未公開特許出願)
|
2019/12/02 | 2019/12/02 | 会津大学 |
8910 | 特願2019-148071 | 特開2019-197236 |
発話訓練システム、発話訓練方法及びプログラム
|
2019/12/06 | 2020/03/18 | 甲南大学 |
8911 | 特願2018-101096 | 特開2019-202097 | 心電モニタリングシステム | 2019/12/11 | 2020/03/23 | 早稲田大学 |
8912 | 特願2018-096756 | 特開2019-201688 | 骨成長の促進特性を有する生体埋植材及びその製造方法 | 2019/12/11 | 2020/03/23 | 早稲田大学 |
8913 | 特願2019-096035 | - | 核酸アプタマー (未公開特許出願) | 2019/12/17 | 2019/12/17 | 新潟大学 |
8914 | 特願2019-090888 | - |
触媒および触媒の製造方法
(未公開特許出願)
|
2019/12/17 | 2019/12/17 | 新潟大学 |
8915 | 特願2019-095465 | 特開2020-189265 |
触媒の製造方法、金属酸化物の製造方法および触媒
|
2019/12/17 | 2020/12/21 | 新潟大学 |
8916 | 特願2019-093569 | - | 核磁気共鳴イメージング装置、核磁気共鳴イメージング方法、及びプログラム (未公開特許出願) | 2019/12/17 | 2019/12/17 | 新潟大学 |
8917 | 特願2019-097926 | 特開2020-192483 | 処理方法 | 2019/12/17 | 2020/12/21 | 新潟大学 |
8918 | 特願2018-106511 | 特開2019-209412 | 1脚式受動走行ロボットの設計方法、1脚式受動走行ロボット、多脚式受動走行ロボット | 2019/12/19 | 2020/05/26 | 龍谷大学 |
8919 | 特願2019-159370 | - |
振動発電素子
(未公開特許出願)
|
2019/12/26 | 2019/12/26 | 千葉大学 |
8920 | 特願2019-149381 | - |
褥瘡検出装置、及び褥瘡検出方法
(未公開特許出願)
|
2019/12/26 | 2019/12/26 | 千葉大学 |
8921 | 特願2019-131172 | - |
二酸化炭素の熱分解方法と二酸化炭素の熱分解触媒
(未公開特許出願)
|
2019/12/26 | 2019/12/26 | 千葉大学 |
8922 | 特願2018-059444 | 特開2019-170447 | 車椅子 | 2020/01/08 | 2020/01/22 | 福島大学 |
8923 | 特願2018-089380 | 特開2019-196506 |
金属ナノ粒子を液状化する方法
|
2020/01/15 | 2020/03/19 | 京都工芸繊維大学 |
8924 | 特願2018-096085 | 特開2019-200176 |
直線発生方法及び直線発生装置
|
2020/01/15 | 2020/03/23 | 茨城大学 |
8925 | 特願2018-094774 | 特開2019-198271 | 二本鎖核酸分子、DNA、ベクター、がん細胞増殖抑制剤、医薬、及びSPON1-TRIM29融合遺伝子の利用 | 2020/01/15 | 2020/03/18 | 埼玉医科大学 |
8926 | 特願2018-094832 | 特開2019-199377 |
ペロブスカイト化合物、並びにこれを含む熱電変換材料及び熱電変換素子
|
2020/01/15 | 2020/03/23 | 九州工業大学 |
8927 | 特願2018-566054 | WO2018142968 | 電解液、二次電池および電解液の製造方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 関西大学 |
8928 | 特願2018-562412 | WO2018135552 | 遊星歯車装置 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 横浜国立大学 |
8929 | 特願2018-564652 | WO2018139580 | 電極用組成物、電極、その製造方法及び電池 | 2020/01/15 | 2020/07/03 | 東京都立大学 |
8930 | 特願2018-564660 | WO2018139601 | アフリカツメガエル卵抽出液の冷凍保存方法及び冷凍保存用キット、アフリカツメガエル卵濃縮抽出液、並びに細胞周期の分析方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
8931 | 特願2018-565548 | WO2018143164 | プラズマ発生装置、プラズマスパッタリング装置及びプラズマスパッタリング方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 東北大学 |
8932 | 特願2018-562471 | WO2018135651 |
抗体-多糖結合体及びそれを用いた高感度免疫測定方法
|
2020/01/15 | 2020/01/15 | 埼玉大学 |
8933 | 特願2018-559146 | WO2018123856 | 真菌におけるタンパク質の選択的分泌技術 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 鹿児島大学 |
8934 | 特願2018-552972 | WO2018097242 | ネットワーキングシステム | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 筑波大学 |
8935 | 特願2019-088434 | 特開2019-198860 |
リポソームの製造方法および製造装置
|
2020/01/15 | 2020/03/18 | 福岡大学 |
8936 | 特願2019-034289 | 特開2019-201200 | ペンタセンのラジカル誘導体およびその製造方法 | 2020/01/15 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
8937 | 特願2018-561901 | WO2018131430 | 金属元素含有ナノ粒子を用いたヒドロシリル化による有機ケイ素化合物の製造方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 関西大学 |
8938 | 特願2018-528356 | 特許第6395244号 | 植物ストレス耐性誘導剤 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 静岡大学 |
8939 | 特願2018-567333 | WO2018147032 |
細胞培養用流体チップ、培養容器及び培養方法
|
2020/01/15 | 2020/01/15 | 大阪府立大学 |
8940 | 特願2019-109815 | - | 酸素還元触媒、燃料電池、空気電池及び酸素還元触媒の製造方法 (未公開特許出願) | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 横浜国立大学 |
8941 | 特願2018-566091 | WO2018143357 | 標的物質と親和性の高い物質をスクリーニングする方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 浜松医科大学 |
8942 | 特願2018-562427 | WO2018135572 | 化学物質評価用のデバイス、および、化学物質評価方法 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 名古屋市立大学 |
8943 | 特願2018-562443 | WO2018135611 | エレクトロスプレー法による電極触媒層の形成方法及び装置 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 山梨大学 |
8944 | 特願2018-097003 | 特開2019-202941 | 多発性骨髄腫治療用医薬用組成物 | 2020/01/16 | 2020/03/19 | 熊本大学 |
8945 | 特願2018-562454 | WO2018135627 | カリウムイオン電池用電解液、カリウムイオン電池、カリウムイオンキャパシタ用電解液、及び、カリウムイオンキャパシタ | 2020/01/16 | 2020/01/16 | 東京理科大学 |
8946 | 特願2018-568660 | WO2018151307 | 人工多能性幹細胞由来腸管幹細胞の維持培養 | 2020/01/16 | 2020/01/16 | 名古屋市立大学 |
8947 | 特願2018-101822 | 特開2019-205552 | 低免疫状態の回復機能を有する細胞捕集材及び細胞捕集用カラム | 2020/01/16 | 2020/05/26 | 滋賀医科大学 |
8948 | 特願2018-060674 | 特開2019-173071 |
モリブデン及び/又はジルコニウムの分離回収方法
|
2020/01/29 | 2020/02/20 | 原子力機構 |
8949 | 特願2018-113649 | 特開2019-215794 | 検出方法及び検出装置 | 2020/01/30 | 2020/05/27 | 早稲田大学 |
8950 | 特願2018-166754 | 特開2019-200767 | データ構造、情報検索装置、データベースの更新方法、データベースの更新装置、データベース更新用プログラム | 2020/02/03 | 2020/12/21 | 神奈川大学 |
8951 | 特願2018-109009 | 特開2019-209288 | 触媒及び金属空気電池 | 2020/02/03 | 2020/05/26 | 神奈川大学 |
8952 | 特願2018-110451 | 特許第6617258号 | 読み書き困難者用の線分方向マッチング装置 | 2020/02/03 | 2020/05/26 | 神奈川大学 |
8953 | 特願2017-230244 | 特許第6358722号 | 色覚検査装置 | 2020/02/03 | 2020/02/20 | 神奈川大学 |
8954 | 特願2019-214428 | - |
衝撃吸収材および衝撃吸収材の製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/02/14 | 2020/02/14 | 明治大学 |
8955 | 特願2019-220445 | - |
学習モデル構築装置、学習モデル構築方法及びコンピュ-タプログラム
(未公開特許出願)
|
2020/02/14 | 2020/02/14 | 明治大学 |
8956 | 特願2013-080862 | 特許第6198107号 |
三次元構造物の製造方法、三次元構造物の製造装置、及び、プログラム
|
2020/02/14 | 2020/11/19 | 明治大学 |
8957 | 特願2013-110085 | 特許第6112718号 |
時計装置及び時計プログラム
|
2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8958 | 特願2013-191074 | 特許第6356400号 | 周波数検出装置 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8959 | 特願2014-046888 | 特許第6218077号 | 有機ホウ素化合物及びその製造方法 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8960 | 特願2014-183450 | 特許第6418679号 | ヘテロアリール化合物の製造方法 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8961 | 特願2014-192763 | 特許第6474219号 | 細胞培養基材の使用、細胞付細胞培養基材、細胞付細胞培養基材の製造方法、細胞培養方法、細胞培養装置の使用、及び細胞培養装置 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8962 | 特願2015-017875 | 特許第6418689号 | 減速装置 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8963 | 特願2015-049529 | 特許第6529025号 | 展開図作成装置、展開図データの作成方法、およびプログラム | 2020/02/14 | 2020/11/19 | 明治大学 |
8964 | 特願2015-200116 | 特許第6688497号 | 有機酸の製造方法 | 2020/02/14 | 2020/06/05 | 明治大学 |
8965 | 特願2015-209118 | 特許第6622559号 | 熱流束センサおよびその較正方法、被測定物の異常検知方法並びにエンジンの動作異常検知方法 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8966 | 特願2015-245594 | 特許第6628308号 |
折り畳み構造物
|
2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8967 | 特願2016-005334 | 特許第6681065号 | 食品、食品の加熱処理方法、フィコシアニン含有物の製造方法、及び食品の製造方法 | 2020/02/14 | 2020/05/26 | 明治大学 |
8968 | 特願2017-001976 | 特許第6751964号 | 手書き文字学習支援装置、手書き文字学習方法、及びプログラム | 2020/02/14 | 2020/09/23 | 明治大学 |
8969 | 特願2017-101014 | 特開2018-195261 | 字形変換コンテンツ生成装置、字形変換コンテンツ生成システム、字形変換コンテンツ生成方法、及びプログラム | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8970 | 特願2017-122369 | 特許第6721242号 | 生体試料保存容器 | 2020/02/14 | 2020/07/20 | 明治大学 |
8971 | 特願2017-135745 | 特開2019-020146 | 測定装置及び測定方法 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8972 | 特願2018-003897 | 特開2018-125524 | 炭素濃度測定方法及び炭素濃度測定装置 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8973 | 特願2018-070922 | 特開2019-184252 | 乱流特性の導出方法および導出装置 | 2020/02/14 | 2020/02/21 | 明治大学 |
8974 | 特願2018-072745 | 特開2019-185230 | 会話処理装置、会話処理システム、会話処理方法及びプログラム | 2020/02/14 | 2020/12/21 | 明治大学 |
8975 | 特願2019-124578 | - | ODMR温度測定方法 (未公開特許出願) | 2020/02/17 | 2020/02/17 | 大阪市立大学 |
8976 | 特願2019-114609 | - | 液体採取装置、マイクロ流体チップ、粘度測定方法および表面張力測定方法 (未公開特許出願) | 2020/02/17 | 2020/02/17 | 九州工業大学 |
8977 | 特願2019-137229 | - | 小型撮像装置 (未公開特許出願) | 2020/02/17 | 2020/02/17 | 筑波大学 |
8978 | 特願2019-139027 | - | がん療法用のt-PA含有ポリマー組成物 (未公開特許出願) | 2020/02/17 | 2020/02/17 | 筑波大学 |
8979 | 特願2019-113469 | 特開2019-198866 | エマルション | 2020/02/18 | 2020/03/23 | 信州大学 |
8980 | 特願2019-138421 | - | モータ (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8981 | 特願2019-128944 | 特許第6704080号 | 館内携帯用可視光通信装置及び可視光通信システム | 2020/02/18 | 2020/07/03 | 信州大学 |
8982 | 特願2019-124935 | 特許第6679796号 | 光照射装置、光通信システム、及び光照射方法 | 2020/02/18 | 2020/06/09 | 信州大学 |
8983 | 特願2019-132349 | - | フィルタ膜の透水性評価方法および装置 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8984 | 特願2019-155221 | - | ナトリウムフッ素雲母及びその合成方法 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8985 | 特願2019-152525 | - | 層状複水酸化物結晶、アニオン吸着剤および該層状複水酸化物結晶の製造方法 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8986 | 特願2019-152189 | - | センサ用流路機構 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8987 | 特願2019-142724 | - | 筋分化促進剤および筋分化促進方法および筋分化促進オリゴDNA (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8988 | 特願2019-142731 | - | 非接触給電用コイル (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8989 | 特願2019-143322 | 特開2020-077841 |
スピンテクスチャ制御装置、スピンテクスチャ制御方法、およびメモリ装置
|
2020/02/18 | 2020/09/29 | 信州大学 |
8990 | 特願2019-169134 | - | 穴のある対象物用の把持装置 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8991 | 特願2019-176560 | - | ストロンチウム吸着材およびその製造方法 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8992 | 特願2019-193299 | - | コイルおよびコイルユニットおよび無線電力伝送装置およびコイルの製造方法 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8993 | 特願2019-194716 | - | 固体電解質,固体電解質電池及びその製造方法 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8994 | 特願2019-211362 | - | センシングデータ圧縮装置およびセンシングデータ復元装置およびセンシングデータ伝送装置およびセンシングデータ圧縮プログラムおよびセンシングデータ復元プログラムおよびセンシングデータ伝送プログラム (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8995 | 特願2019-209082 | 特開2020-031065 | 非水電解質二次電池用正極の製造方法 | 2020/02/18 | 2020/07/03 | 信州大学 |
8996 | 特願2019-218541 | - | 半透複合膜の製造方法及び半透複合膜 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8997 | 特願2019-223077 | - | 層状複水酸化物結晶の製造方法 (未公開特許出願) | 2020/02/18 | 2020/02/18 | 信州大学 |
8998 | 特願2019-110453 | 特開2019-220176 | 画像処理装置及び方法 | 2020/02/25 | 2020/05/26 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
8999 | 特願2019-075258 | 特開2019-214546 |
終末糖化産物生成抑制剤及び医薬組成物
|
2020/02/25 | 2020/05/27 | 福岡大学 |
9000 | 特願2019-086354 | 特開2019-194589 | 容器、及び光学顕微鏡の温度調整装置 | 2020/02/25 | 2020/07/03 | 大阪市立大学 |