国内特許検索
該当件数 80件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2012-063526 | 特許第5975462号 | アブレーション装置及び3次元電子顕微鏡 | 2013/10/17 | 2020/11/20 | 九州大学 |
2 | 特願2017-054108 | 特開2018-155680 | カセット装填装置 | 2018/11/01 | 2019/12/24 | 高エネルギー加速器研究機構 |
3 | 特願2009-287152 | 特許第5294128号 | ガスサンプリングデバイス | 2012/06/22 | 2018/01/23 | 早稲田大学 |
4 | 特願2006-188676 | 特許第4431793号 | クライオスタット | 2010/08/31 | 2018/02/21 | 九州大学 |
5 | 特願2018-188589 | 特開2020-056728 | シュー装置、水底地盤貫入試験装置、および水底地盤貫入試験方法 | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 東京海洋大学 |
6 | 特願2003-308422 | 特許第4314364号 | スクリーニング用溶液の作製方法及び装置 | 2006/02/24 | 2018/03/15 | 京都大学 |
7 | 特願2008-092116 | 特許第5035996号 | セラミックス被覆層の分離方法及び分析方法 | 2010/01/29 | 2018/02/02 | 原子力機構 |
8 | 特願2014-058219 | 特許第6427811号 |
タンパク質の保存方法
|
2016/01/27 | 2018/12/19 | 四国TLO |
9 | 特願2010-122852 | 特許第5590665号 | ナノメーター標準原器、標準試料、ナノメーター標準原器の製造方法、及び標準試料の製造方法 | 2013/08/05 | 2018/01/12 | 関西学院大学 |
10 | 特願2013-542694 | 特許第5794648号 |
ナノメーター標準原器及びナノメーター標準原器の製造方法
|
2018/07/24 | 2018/08/28 | 関西学院大学 |
11 | 特願2003-197171 | 特許第3772218号 | ハンドルハンマー式採土器 | 2005/09/21 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
12 | 特願2006-059424 | 特許第4802325号 | パラフィン切片保存シート | 2008/02/22 | 2018/02/15 | 浜松医科大学 |
13 | 特願2003-047422 | 特許第4154689号 | プラスチック標準物質およびその製造方法 | 2014/10/30 | 2018/03/15 | 明治大学 |
14 | 特願2003-031164 | 特許第3783055号 | マイクロトラップスクリーニング方法および装置 | 2006/12/01 | 2018/03/14 | 広島大学 |
15 | 特願2005-515870 | 特許第4158988号 | マイクロ波加熱用試料分解反応容器 | 2008/03/14 | 2018/02/26 | 日大NUBIC |
16 | 特願2018-159025 | 特開2020-034323 | 保護膜作製装置 | 2019/03/25 | 2020/07/21 | 信州大学 |
17 | 特願2016-089094 | 特許第6664133号 |
傾斜支持台付き標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法
|
2018/01/24 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
18 | 特願2006-246547 | 特許第4967141号 | 元素分析用前処理装置 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
19 | 特願2003-183193 | 特許第3899407号 | 免疫組織化学的染色方法による抗原の検出方法 | 2007/10/04 | 2018/03/15 | 鹿児島TLO |
20 | 特願2010-151695 | 特許第5629850号 | 免疫組織染色方法および免疫組織染色装置 | 2012/01/23 | 2018/01/19 | 秋田大学 |
21 | 特願2018-180966 | 特開2020-051873 | 分析用シート | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 浜松医科大学 |
22 | 特願2008-249081 | 特許第5412609号 | 動物個体の代謝状態の測定方法及びその装置。 | 2012/04/03 | 2018/02/05 | 名古屋工業大学 |
23 | 特願2015-559988 | 特許第6452630号 |
含水状態の生物試料の電子顕微鏡観察用保護剤、電子顕微鏡観察用キット、電子顕微鏡による観察、診断、評価、定量の方法並びに試料台
|
2017/06/23 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2008-003247 | 特許第5062590号 | 咀嚼模擬装置 | 2013/03/28 | 2018/01/30 | 日本医科大学 |
25 | 特願2010-021552 | 特許第5652851号 |
微分型電気移動度分級装置、粒子計測システム、及び粒子選別システム
|
2019/08/20 | 2019/09/30 | 理化学研究所 |
26 | 特願2019-509955 | WO2018181443 | 微小物質封入方法及び微小物質検出方法並びに微小物質検出用デバイス | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 科学技術振興機構(JST) |
27 | 特願2019-509984 | WO2018181488 | 微小物質検出方法及び微小物質検出用デバイス | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 科学技術振興機構(JST) |
28 | 特願2007-014088 | 特許第4362595号 | 微量元素濃縮の前処理方法 | 2011/08/18 | 2018/02/20 | 岡山大学 |
29 | 特願2019-055757 | 特開2020-153960 |
微量液滴に含まれる微粒子の光学・電子顕微鏡による定量方法
|
2020/11/04 | 2021/01/22 | 浜松医科大学 |
30 | 特願2002-062433 | 特許第3855048号 |
微量試料の採取具
|
2003/12/22 | 2018/03/19 | 富山大学 |
31 | 特願2015-199952 | 特許第6639858号 |
成分分析方法
|
2016/07/25 | 2020/02/20 | 広島大学 |
32 | 特願2006-076577 | 特許第4797169号 | 整理ケース及び整理方法 | 2007/12/07 | 2018/02/22 | 富山大学 |
33 | 特願2018-018326 | 特開2019-135466 |
有機溶剤の捕集器ならびに捕集方法、および有機溶剤量の測定方法
|
2019/10/03 | 2019/12/24 | 産業医科大学 |
34 | 特願2006-060027 | 特許第4696272号 | 材料試験片及びその製造方法 | 2008/10/07 | 2018/02/15 | 物質・材料研究機構 |
35 | 特願2017-059098 | 特開2018-162986 | 染色方法、染色剤、及び染色キット | 2018/11/22 | 2020/01/06 | 名古屋市立大学 |
36 | 特願2005-110875 | 特許第4677555号 | 検体動作制御装置及び方法 | 2011/08/18 | 2018/03/05 | 電気通信大学 |
37 | 特願2012-198042 | 特許第6029391号 | 毛髪中に含まれる生理活性物質の解析方法 | 2018/04/26 | 2018/05/22 | 大阪医科薬科大学 |
38 | 特願2010-232628 | 特許第5548925号 | 液滴保持ツールの製造方法 | 2011/07/12 | 2018/01/12 | 立命館大学 |
39 | 特願2001-205269 | 特許第3685396号 | 液状放射性薬剤注入方法及び装置 | 2007/06/01 | 2018/03/20 | 放射線医学総合研究所 |
40 | 特願2008-269330 | 特許第5187628号 |
片手持ち搾乳器
|
2010/05/14 | 2018/01/30 | 島根大学 |
41 | 特願2011-076772 | 特許第5831867号 |
物質相互作用をリアルタイムに可視化する技術
|
2012/11/29 | 2018/01/05 | 島根大学 |
42 | 特願2015-559976 | 特許第6406715号 | 生体由来組織片を用いたがんの検出方法、および生体外での生体由来組織片中の細胞の維持方法 | 2017/04/07 | 2018/11/20 | 弘前大学 |
43 | 特願2015-090295 | 特許第6351042号 | 生体組織固定用組成物及び生体組織固定用組成物入り容器 | 2015/11/25 | 2018/07/18 | 北里大学 |
44 | 特願2019-527726 | WO2019009300 | 生体組織透明化法及びその試薬 | 2020/08/27 | 2020/08/27 | 大阪府立大学 |
45 | 特願2018-158579 | 特開2020-034297 | 生体試料の透明化方法及び生体試料透明化剤 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 東京理科大学 |
46 | 特願2006-537758 | 特許第4452890号 |
生体関連物質の銀染色方法
|
2011/08/18 | 2018/02/20 | 京都大学 |
47 | 特願2007-551954 | 特許第4792586号 |
生物組織固定・包埋・薄切用カセット及びその操作方法
|
2013/07/10 | 2018/02/19 | 京都大学 |
48 | 特願2013-532684 | 特許第6055766号 |
生物試料をそのままの姿で観察するための電子顕微鏡による観察方法とそれに用いられる真空下での蒸発抑制用組成物、走査型電子顕微鏡および透過型電子顕微鏡
|
2015/06/22 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
49 | 特願2018-529876 | WO2018021240 |
病態診断支援システム、病態診断データ生成システム、および病態診断支援方法
|
2019/07/26 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
50 | 特願2000-396949 | 特許第3850662号 |
皮膚透過ガス収集装置
|
2011/06/08 | 2015/08/28 | 科学技術振興機構(JST) |
51 | 特願2006-158885 | 特許第4057039号 |
皮膚透過ガス収集装置
|
2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
52 | 特願2006-158886 | 特許第4024817号 |
皮膚透過ガス収集装置
|
2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
53 | 特願2006-158887 | 特許第4024818号 |
皮膚透過ガス測定装置
|
2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
54 | 特願2011-063299 | 特許第5691108号 | 破砕キット、破砕装置および破砕物の集積方法 | 2013/04/01 | 2018/01/09 | 法政大学 |
55 | 特願2013-198163 | 特許第6411722号 | 磁気特性測定方法 | 2015/09/04 | 2018/11/19 | 高エネルギー加速器研究機構 |
56 | 特願2019-518882 | WO2018212309 | 粒子捕捉装置及び粒子捕捉方法 | 2020/08/11 | 2020/08/11 | 大阪府立大学 |
57 | 特願2018-517094 | WO2017195887 | 糖鎖濃縮カラム及び糖鎖濃縮方法 | 2019/05/09 | 2019/12/26 | 横浜市立大学 |
58 | 特願2013-160041 | 特許第6238397号 | 細胞空間分画装置および微細構造刃 | 2013/10/01 | 2017/12/21 | 四国TLO |
59 | 特願2019-514690 | WO2018199335 | 組織切片選定方法及び包埋ブロック作製カセット | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 日大NUBIC |
60 | 特願2014-558293 | 特許第6325461号 | 組織透明化方法、組織透明化試薬及び組織観察方法 | 2017/09/12 | 2018/05/22 | 科学技術振興機構(JST) |
61 | 特願2006-212661 | 特許第4843788号 | 結晶方位同定方法及び結晶方位同定装置 | 2011/08/18 | 2018/02/21 | 岡山大学 |
62 | 特願2004-046500 | 特許第3843324号 | 耐圧容器、試料分解装置、及び元素分析前処理法 | 2011/08/18 | 2018/03/07 | 岡山大学 |
63 | 特願2017-195215 | 特開2019-066442 | 耳石観察用一次包埋ブロック、耳石観察用標本ブロック、耳石試料片の製造方法 | 2019/05/27 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
64 | 特願2005-517241 | 特許第4213160号 | 膜タンパク質分析用平面脂質二重膜の形成方法とその装置 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
65 | 特願2002-270433 | 特許第3896458号 | 試料の搭載方法 | 2004/09/02 | 2018/03/20 | 放射線医学総合研究所 |
66 | 特願2017-195390 | 特開2019-070531 | 試料ブロック支持部材、耳石切片作製方法 | 2019/05/27 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
67 | 特願2003-204828 | 特許第3755039号 | 試料中の微量元素を測定する方法、微量元素とフッ化物との共沈を抑制する方法 | 2011/08/18 | 2018/03/15 | 岡山大学 |
68 | 特願2012-071442 | 特許第5904835号 |
試料保持装置および試料分析方法
|
2013/10/28 | 2017/12/25 | 関西学院大学 |
69 | 特願2005-038470 | 特許第4654435号 | 誘電特性を利用した凍結被検体の脆化温度の決定方法 | 2006/09/08 | 2018/02/26 | 広島大学 |
70 | 特願2015-036074 | 特許第6525189号 | 走査型電子顕微鏡用標準試料、その製造方法、走査型電子顕微鏡の評価方法、及びSiC基板の評価方法。 | 2016/04/19 | 2020/11/19 | 関西学院大学 |
71 | 特願2004-219627 | 特許第4292296号 | 透過電子顕微鏡観察用試料の電子染色法。 | 2012/11/01 | 2018/03/13 | 大分大学 |
72 | 特願2012-081396 | 特許第5877512号 | 運動性良好な精子採取装置 | 2013/06/20 | 2019/04/24 | 岡山大学 |
73 | 特願2014-217925 | 特許第6281844号 | 電子顕微鏡観察試料の調製方法 | 2016/12/28 | 2018/03/09 | 山口TLO |
74 | 特願2004-052519 | 特許第4465209号 |
電気泳動用ゲルおよびその利用
|
2011/06/20 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
75 | 特願2007-089101 | 特許第5016960号 |
静電噴霧装置及び主剤からなる試料の作製方法
|
2013/08/13 | 2018/02/08 | 東京理科大学 |
76 | 特願2003-021192 | 特許第4366495号 | 顕微鏡プレパラートおよびその作製方法 | 2005/02/16 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
77 | 特願2017-187424 | 特開2018-200458 | 顕微鏡観察用容器 | 2019/01/21 | 2020/01/17 | 早稲田大学 |
78 | 特願2016-069228 | 特許第6721899号 | 高親水性高分子モノマーを主剤とする電子顕微鏡用包埋方法 | 2017/12/07 | 2020/11/20 | 大分大学 |
79 | 特願2017-223106 | 特開2019-095243 | 高速原子間力顕微鏡による細胞小器官の観察のための試料の調製方法 | 2018/06/29 | 2020/01/17 | 金沢大TLO |
80 | 特願2001-225410 | 特許第3548803号 | DNA計測用基板の作製方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
(1/1ページ)
- 1