国内特許検索
該当件数 537件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
501 | 特願2013-531289 | 特許第6066209号 | DNA分子の環状化において単分子による環状化DNAのみを選別する方法 | 2015/06/12 | 2017/12/15 | 久留米大学 |
502 | 特願2008-268841 | 特許第5652843号 | DNA増幅法 | 2010/06/04 | 2018/02/05 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
503 | 特願2007-007449 | 特許第4461263号 |
Dravet症候群の早期診断を可能にするためのデータを取得する方法及びその利用
|
2011/08/18 | 2018/02/20 | 岡山大学 |
504 | 特願2017-011642 | 特開2017-131218 | EBウイルス関連NK細胞リンパ増殖性疾患からNK細胞性腫瘍進展に至る疾患の検査補助のための測定方法 | 2017/09/21 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
505 | 特願2019-518842 | WO2018212247 | EGFR変異非小細胞肺がんにおけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の治療奏功性の予測方法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 和歌山県立医科大学 |
506 | 特願2007-517854 | 特許第5092124号 | ES細胞の分化誘導方法 | 2012/01/30 | 2018/02/19 | 熊本大学 |
507 | 特願2010-068027 | 特許第5697129号 |
FRETを利用した酵素活性測定基質及びその製造方法
|
2012/04/02 | 2018/01/12 | 埼玉大学 |
508 | 特願2005-038796 | 特許第4528967号 | Gefitinib、及び類薬に感受性を示す細胞・組織におけるDNAの簡便検査方法 | 2008/10/31 | 2018/02/27 | 千葉大学 |
509 | 特願2013-532777 | 特許第5553323号 |
HIV検出キット、及びHIV検出方法
|
2015/02/04 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
510 | 特願2012-534041 | 特許第5686814号 | HMGBタンパクによって仲介される免疫応答の活性化の抑制剤及びスクリーニング方法 | 2015/06/23 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
511 | 特願2003-103921 | 特許第3811803号 |
IgA腎症の治療薬のスクリーニング方法
|
2005/07/12 | 2018/03/14 | 金沢大TLO |
512 | 特願2010-174571 | 特許第5787304号 | JAK2遺伝子の変異解析方法 | 2012/03/21 | 2018/01/16 | 早稲田大学 |
513 | 特願2012-078098 | 特許第6041338号 |
KCNJ5遺伝子を利用したアルドステロン産生腺腫の検査方法およびアルドステロン産生腺腫治療薬のスクリーニング方法
|
2013/10/16 | 2017/12/26 | 群馬大学 |
514 | 特願2007-548042 | 特許第4982869号 |
LMP2を用いた子宮平滑筋肉腫の検出
|
2011/08/18 | 2018/02/08 | 信州大学 |
515 | 特願2008-261830 | 特許第5572800号 |
LiverX受容体β特異的RNAコアクチベーター
|
2010/06/25 | 2018/02/02 | 群馬大学 |
516 | 特願2015-503002 | 特許第6346604号 | MUC4遺伝子多型を検出することを含む、抗癌剤療法の副作用の発症リスクを判定する方法 | 2017/03/14 | 2018/07/18 | 埼玉医科大学 |
517 | 特願2009-208272 | 特許第5522435号 |
MXD3遺伝子の発現阻害による肥満の抑制
|
2010/06/18 | 2018/01/29 | 三重大学 |
518 | 特願2016-202287 | 特開2018-061484 | PD-1経路阻害薬の薬剤感受性を判定する方法 | 2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
519 | 特願2012-165160 | 特許第6024953号 |
PINK1のユビキチン化アッセイ及びスクリーニングへの利用
|
2015/02/16 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
520 | 特願2013-539727 | 特許第6164488号 |
PPRモチーフを利用したRNA結合性蛋白質の設計方法及びその利用
|
2015/06/15 | 2017/12/14 | 九州大学 |
521 | 特願2006-069908 | 特許第4951755号 | RAGEポリペプチドの新規用途 | 2015/09/01 | 2018/02/15 | 金沢大TLO |
522 | 特願2018-032974 | 特開2019-146516 | RNAアプタマーのスクリーニング方法 | 2020/04/24 | 2020/05/27 | 甲南大学 |
523 | 特願2015-504379 | 特許第6447829号 | RNA修飾の簡易検出法、及び該検出法を用いた2型糖尿病の検査方法 | 2017/03/14 | 2019/01/18 | 熊本大学 |
524 | 特願2014-549919 | 特許第6346568号 |
RNA干渉剤、その製造方法及びその利用
|
2017/02/02 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
525 | 特願2013-213459 | 特許第6300223号 | RNA発現用線状二本鎖DNA | 2015/09/04 | 2018/04/17 | 山口大学 |
526 | 特願2010-502852 | 特許第5201639号 | RNA選択的ハイブリダイズ試薬及びその利用 | 2011/07/25 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
527 | 特願2010-542114 | 特許第5405489号 | RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
528 | 特願2004-246400 | 特許第4257428号 | S+L-CCC細胞を用いたTNFα活性測定方法、TNFα活性阻害薬のスクリーニング方法、及びTNFα活性測定用キット | 2006/11/02 | 2018/03/13 | 群馬大学 |
529 | 特願2014-512405 | 特許第5900865号 | T細胞の分化誘導方法、T細胞の製造方法、T細胞、医薬組成物、及び、スクリーニング方法 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
530 | 特願2014-110963 | 特許第6425301号 | TCRの細胞傷害活性誘導能を評価するためのNK細胞株、およびその作製方法 | 2018/04/26 | 2018/12/19 | 富山大学 |
531 | 特願2004-318926 | 特許第4403273号 | TRPM2遺伝子定常発現細胞の単離方法 | 2007/10/11 | 2018/03/09 | 京都大学 |
532 | 特願2005-334787 | 特許第4972737号 | Th2サイトカイン阻害剤への感受性の検査方法 | 2009/01/16 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
533 | 特願2004-298672 | 特許第4271120号 | Y染色体標識トランスジェニック非ヒト動物 | 2005/06/24 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
534 | 特願2006-109310 | 特許第4806772号 | eIF4H発現抑制による癌細胞の増殖阻害方法 | 2009/02/20 | 2018/02/21 | 千葉大学 |
535 | 特願2004-260736 | 特許第4565180号 | p53癌抑制蛋白との結合に関与するC型肝炎ウイルス非構造蛋白NS3のアミノ酸残基の同定と、医薬開発への利用 | 2008/10/31 | 2018/03/13 | 神戸大学 |
536 | 特願2005-261902 | 特許第4374438号 | rab8a遺伝子欠損マウス | 2007/04/06 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
537 | 特願2019-548165 | WO2019073902 | water-in-oilエマルション培養における蛍光を用いた細胞増殖検出方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 産総研 |