国内特許検索
該当件数 14件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2018-033179 | 特開2019-147759 | トリメチレンカーボネート誘導体の製造方法 | 2019/10/03 | 2020/01/28 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2 | 特願2007-124384 | 特許第5505920号 | ブロック共重合体の製造方法 | 2013/08/13 | 2018/02/08 | 東京理科大学 |
3 | 特願2005-056313 | 特許第4590284号 | ポリカーボネートの製造方法 | 2013/08/13 | 2018/02/27 | 東京理科大学 |
4 | 特願2007-130299 | 特許第4997461号 | ポリカーボネートの製造方法及びポリカーボネート | 2013/08/13 | 2018/02/08 | 東京理科大学 |
5 | 特願2017-536677 | WO2017033613 |
ポリ乳酸誘導体及びその製造方法、並びにポリ乳酸系ステレオコンプレックス
|
2018/08/31 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
6 | 特願2007-118329 | 特許第5164423号 | リグノフェノール-ポリ乳酸複合体 | 2011/07/05 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
7 | 特願2009-164290 | 特許第5526402号 | 不飽和ポリエステル樹脂を含む成形品廃材を分解して不飽和ポリエステル樹脂を再合成するための再生原料を生産する方法とその不飽和ポリエステル樹脂を再合成する方法と不飽和ポリエステル樹脂の製造方法。 | 2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
8 | 特願2004-503528 | 特許第4173482号 | 側鎖にπ共役基を有する新規ポリエステル及びこのポリエステルを用いた電荷移動錯体含有組成物、並びに該組成物を用いた電荷輸送材料 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
9 | 特願2016-022476 | 特開2017-141335 | 多孔性ポリマーの製造方法および多孔性ポリマー | 2017/09/14 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
10 | 特願2019-174742 | 特開2020-056020 | 抗血小板粘着性を示す生分解性共重合体 | 2020/07/08 | 2020/08/24 | 秋田大学 |
11 | 特願2006-304549 | 特許第5019851号 |
温度応答性ゾル-ゲル転移を示す生分解性ポリマー及びその製造方法
|
2008/05/30 | 2018/02/21 | 関西大学 |
12 | 特願2012-531863 | 特許第5835743号 | 生分解性と生体親和性に優れたナノ繊維の製造方法 | 2013/11/26 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
13 | 特願2014-150083 | 特許第6407600号 |
生分解性ポリエステル
|
2016/03/29 | 2018/11/19 | 群馬大学 |
14 | 特願2013-096035 | 特許第6156818号 |
高分子および当該高分子の製造方法
|
2015/06/01 | 2017/12/20 | 関西大学 |
(1/1ページ)
- 1