国内特許検索
該当件数 96件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2005-340320 | 特許第4257435号 | 燃料電池用電極および燃料電池 | 2008/08/22 | 2018/02/27 | 九州大学 |
2 | 特願2011-070711 | 特許第5693323号 | 燃料電池用電極触媒の製造方法 | 2012/11/01 | 2018/01/17 | 京都大学 |
3 | 特願2011-537275 | 特許第5705123号 |
ポリマー複合微粒子を用いた高分子固体電解質を用いた電気化学デバイス
|
2013/07/10 | 2018/07/19 | 京都大学 |
4 | 特願2013-039574 | 特許第6139177号 |
プロトン伝導体、プロトン伝導体の製造方法、及び燃料電池
|
2015/10/16 | 2018/07/19 | 京都大学 |
5 | 特願2007-227782 | 特許第5093656号 | イオン液体ポリマー複合微粒子を用いた高分子固体電解質 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
6 | 特願2014-122458 | 特許第6618242号 | 伝導膜及び燃料電池 | 2018/11/21 | 2020/01/21 | 京都大学 |
7 | 特願2015-150728 | 特許第6674204号 |
プロトン伝導体、プロトン伝導体の製造方法、及び燃料電池
|
2018/11/22 | 2020/05/27 | 京都大学 |
8 | 特願2016-158866 | 特開2018-026312 | 燃料電池の状態判断方法 | 2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
9 | 特願2017-110033 | 特開2018-206587 |
燃料電池用電解質及びその製造方法
|
2020/04/14 | 2020/05/21 | 京都大学 |
10 | 特願2017-039623 | 特許第6726633号 |
プロトン伝導体および燃料電池
|
2020/05/08 | 2020/08/27 | 京都大学 |
11 | 特願2010-034851 | 特許第5484120号 | ガス拡散電極、ガス拡散電極の製造方法、燃料電池および食塩電解セル | 2010/06/18 | 2018/01/17 | 信州大学 |
12 | 特願2010-227078 | 特許第5448095号 |
複合金属材料の製造方法
|
2011/04/01 | 2018/01/17 | 信州大学 |
13 | 特願2011-196798 | 特許第5792567号 | 酸素還元能を有する電極触媒 | 2012/02/09 | 2018/01/12 | 信州大学 |
14 | 特願2014-067263 | 特許第6159283号 | 燃料電池用電極触媒 | 2014/08/28 | 2017/12/20 | 信州大学 |
15 | 特願2018-030220 | 特開2019-141809 |
コアシェル構造型触媒層の製造方法
|
2018/07/13 | 2020/01/21 | 信州大学 |
16 | 特願2018-042276 | 特開2019-155233 | ニッケル白金コアシェルナノシート構造型触媒及びその製造方法 | 2018/07/13 | 2020/01/29 | 信州大学 |
17 | 特願2009-185885 | 特許第5651309号 |
イオン伝導性配向セラミックスの製造方法およびそのイオン伝導体を用いた燃料電池
|
2009/08/21 | 2018/07/18 | 兵庫県立大学 |
18 | 特願2009-228054 | 特許第5471252号 | 合金化度と分散性を制御したPtRu/C触媒及びその製造方法 | 2011/04/18 | 2018/01/25 | 北海道大学 |
19 | 特願2013-507416 | 特許第5967548号 | 燃料電池用アノード用触媒及びその製造方法 | 2015/01/30 | 2018/07/19 | 北海道大学 |
20 | 特願2013-045191 | 特許第6143498号 | 高分子電解質、プロトン伝導膜、燃料電池 | 2013/04/15 | 2018/07/18 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
21 | 特願2013-211926 | 特許第6213958号 |
燃料電池
|
2015/02/10 | 2017/12/19 | 千葉大学 |
22 | 特願2010-195345 | 特許第5660603号 |
白金コアシェル触媒の製造方法
|
2011/11/02 | 2018/01/17 | 同志社大学 |
23 | 特願2014-214953 | 特許第6532049号 | 固体酸化物形燃料電池用燃料極とその製造方法および前記燃料極を含む固体酸化物形燃料電池 | 2016/06/09 | 2019/07/19 | 同志社大学 |
24 | 特願2016-054844 | 特開2017-168385 | 白金触媒、その製造方法及び当該白金触媒を用いた燃料電池 | 2017/10/24 | 2020/01/16 | 同志社大学 |
25 | 特願2013-544168 | 特許第5990746号 |
微生物発電装置、微生物発電装置用電極およびその製造方法
|
2015/06/18 | 2018/07/19 | 名古屋工業大学 |
26 | 特願2011-163193 | 特許第5783530号 | グラフェン配線構造 | 2013/04/09 | 2018/01/09 | 名城大学 |
27 | 特願2010-134688 | 特許第5531313号 |
複合電極触媒とその製造方法
|
2012/11/21 | 2018/01/19 | 大分大学 |
28 | 特願2010-211471 | 特許第5526372号 |
固体高分子形燃料電池用電極触媒とその製造方法。
|
2012/11/21 | 2018/01/19 | 大分大学 |
29 | 特願2013-151032 | 特許第6176625号 | 燃料電池用ガス拡散電極とその製造方法 | 2015/10/08 | 2017/12/20 | 大分大学 |
30 | 特願2005-254861 | 特許第5463506号 |
グラフトポリマー、高分子電解質膜、これらの製造方法、及びそれを用いた燃料電池
|
2014/10/30 | 2018/07/19 | 山口TLO |
31 | 特願2014-094796 | 特許第6253149号 | 固体電解質を用いる電気化学デバイスの製造方法及び電気化学デバイス | 2015/08/26 | 2018/07/19 | 山口TLO |
32 | 特願2005-261867 | 特許第4686719号 | スルホン酸基を有する架橋陽イオン交換樹脂膜の製造方法及び該膜よりなる燃料電池用電解質膜 | 2016/06/29 | 2018/07/19 | 山口TLO |
33 | 特願2007-502688 | 特許第4992708号 |
グラフト共重合体及びその製造方法
|
2016/06/29 | 2018/07/19 | 山口TLO |
34 | 特願2016-183910 | 特開2018-048368 | アモルファスカーボンの製造方法及びアモルファスカーボン | 2017/10/30 | 2020/01/08 | 山口TLO |
35 | 特願2005-034200 | 特許第4560623号 |
電極触媒の活性評価方法およびこれに用いる試験電極
|
2006/09/01 | 2018/02/27 | 山梨大学 |
36 | 特願2006-229047 | 特許第5167532号 | ガス拡散組成物の製造方法、ガス拡散組成物、及びガス拡散電極、膜電極接合体、並びにこれを用いた電気化学デバイス | 2008/03/14 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
37 | 特願2007-005226 | 特許第5211317号 | プロトン伝導性芳香族高分子、プロトン伝導性芳香族高分子膜及びそれを用いた燃料電池 | 2008/07/25 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
38 | 特願2008-513339 | 特許第5223127号 | ガス拡散電極の製造方法 | 2010/01/12 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
39 | 特願2009-184722 | 特許第5581544号 | 活性金属高分散電極触媒の製造方法 | 2011/04/08 | 2018/01/23 | 山梨大学 |
40 | 特願2010-069262 | 特許第5581547号 |
燃料電池セルおよび燃料電池反応計測装置
|
2011/08/16 | 2020/12/21 | 山梨大学 |
41 | 特願2007-520077 | 特許第4934822号 |
ポリイミド樹脂及び電解質膜
|
2011/09/13 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
42 | 特願2005-039216 | 特許第4702735号 | 燃料電池用ガス拡散層の製造方法 | 2012/10/04 | 2018/02/27 | 山梨大学 |
43 | 特願2011-251893 | 特許第5499275号 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2012/10/10 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
44 | 特願2011-251894 | 特許第5493138号 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2012/10/10 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
45 | 特願2011-251895 | 特許第5499276号 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2012/10/10 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
46 | 特願2012-143373 | 特許第5504413号 |
燃料電池用金属セパレータ、製造方法及び燃料電池
|
2013/06/18 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
47 | 特願2011-510261 | 特許第5691098号 |
一酸化炭素の選択的メタン化触媒、その製造方法及びそれを用いた装置
|
2013/06/18 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
48 | 特願2011-543315 | 特許第5515019号 |
固体高分子形燃料電池用酸化物系高電位安定担体
|
2013/06/18 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
49 | 特願2014-060159 | 特許第5858077号 | 固体高分子形燃料電池用高電位安定担体および電極触媒 | 2014/10/30 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
50 | 特願2014-060160 | 特許第5858078号 | 固体高分子形燃料電池用高電位安定担体および電極触媒の製造方法 | 2014/10/30 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
51 | 特願2012-514857 | 特許第5810421号 |
燃料改質装置、一酸化炭素の選択的メタン化方法、一酸化炭素の選択的メタン化触媒及びその製造方法
|
2014/10/30 | 2017/12/26 | 山梨大学 |
52 | 特願2013-259655 | 特許第6299027号 | 水素精製昇圧システム及びその運転方法 | 2015/11/26 | 2020/01/06 | 山梨大学 |
53 | 特願2014-534307 | 特許第5942233号 | CO選択メタン化触媒 | 2016/11/04 | 2017/12/20 | 山梨大学 |
54 | 特願2014-551166 | 特許第6424354号 | 燃料電池用金属セパレータの作製方法 | 2017/03/17 | 2018/12/19 | 山梨大学 |
55 | 特願2015-134290 | 特許第6573192号 | 燃料電池のためのセパレータ,セル構造体およびセル・スタック | 2017/03/29 | 2019/09/18 | 山梨大学 |
56 | 特願2015-159087 | 特許第6748953号 | 燃料電池システム及びその運用方法 | 2017/03/29 | 2020/09/23 | 山梨大学 |
57 | 特願2015-547823 | 特許第6534015号 | 燃料電池のためのセパレータおよびセル・スタック | 2017/04/07 | 2019/07/19 | 山梨大学 |
58 | 特願2016-166778 | 特開2017-042759 | 燃料電池のアノード用触媒、アノード及び燃料電池 | 2017/06/14 | 2020/01/06 | 山梨大学 |
59 | 特願2018-562443 | WO2018135611 | エレクトロスプレー法による電極触媒層の形成方法及び装置 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 山梨大学 |
60 | 特願2019-532533 | WO2019021904 | 担体粉末及びその製造方法、担持金属触媒及びその製造方法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 山梨大学 |
61 | 特願2006-185160 | 特許第5034038号 |
一般焼却灰を原料とするプロトン伝導性材料及びその製造方法。
|
2008/02/01 | 2018/07/19 | 広島大学 |
62 | 特願2014-036367 | 特許第6400920号 | モータジェットエンジン | 2015/04/08 | 2018/10/31 | 日大NUBIC |
63 | 特願2012-246408 | 特許第6068939号 | 膜電極接合体、燃料電池、及び電解質膜の製造方法 | 2013/03/06 | 2018/07/19 | 早稲田大学 |
64 | 特願2014-190596 | 特許第6086497号 |
ガス拡散電極用触媒層、その製造方法、膜電極接合体および燃料電池
|
2019/10/18 | 2019/11/21 | 東京工業大学 |
65 | 特願2018-038218 | 特開2019-153478 |
ナノ粒子連結触媒およびその製造方法、ガス拡散電極用触媒層、膜電極接合体並びに燃料電池
|
2019/10/18 | 2020/01/28 | 東京工業大学 |
66 | 特願2011-016664 | 特許第5713343号 |
燃料電池及びその製造方法
|
2013/08/13 | 2020/12/21 | 東京理科大学 |
67 | 特願2016-159735 | 特許第6784998号 |
触媒層付きシリコン基体、燃料電池及び触媒層付きシリコン基体の製造方法
|
2017/09/13 | 2020/12/21 | 東京理科大学 |
68 | 特願2016-162455 | 特許第6760646号 |
表面修飾ナノファイバー、電解質膜、電解質膜の製造方法、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
|
2019/06/24 | 2020/10/23 | 東京都立大学 |
69 | 特願2015-157669 | 特許第6736827号 | イオン交換膜及び電池並びにその製造方法 | 2017/03/29 | 2020/08/25 | 東北大学 |
70 | 特願2006-531328 | 特許第4967127号 |
プロトン伝導体
|
2011/08/18 | 2018/07/19 | 横浜国立大学 |
71 | 特願2016-510176 | 特許第6570515号 | 酸素還元触媒及びその製造方法 | 2017/06/23 | 2019/09/19 | 横浜国立大学 |
72 | 特願2014-560814 | 特許第6080056号 | カーボンナノウォール及びその製造方法、酸素還元触媒、酸素還元電極及び燃料電池 | 2017/03/17 | 2018/07/19 | 横浜市立大学 |
73 | 特願2011-289332 | 特許第6125750号 |
燃料電池発電システムおよびその制御方法
|
2012/03/30 | 2018/01/05 | 神奈川工科大学(KAIT) |
74 | 特願2010-175239 | 特許第5972526号 |
燃料電池の発電制御装置、燃料電池発電システム、燃料電池の発電制御方法、およびプログラム
|
2012/04/03 | 2018/01/12 | 神奈川工科大学(KAIT) |
75 | 特願2003-156814 | 特許第3743801号 | 貴金属系触媒担持導電性高分子複合体の製造方法 | 2005/06/24 | 2018/03/09 | 神戸大学 |
76 | 特願2005-147137 | 特許第5140822号 | イオン液体を用いたカチオン伝導媒体およびイオン液体中のカチオン伝導度向上方法 | 2008/10/31 | 2018/07/18 | 神戸大学 |
77 | 特願2005-373455 | 特許第4797166号 | 貴金属系触媒担持導電性高分子複合体およびその製造方法 | 2008/10/31 | 2018/02/28 | 神戸大学 |
78 | 特願2019-024868 | 特開2020-135975 | 流路デバイス、発電デバイス、センサー、発電方法及びセンシング方法 | 2019/06/12 | 2020/12/21 | 福井大学 |
79 | 特願2001-321251 | 特許第3560580号 |
12CaO・7Al2O3化合物とその作成方法
|
2003/07/10 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
80 | 特願2002-045302 | 特許第4105447号 |
12SrO・7Al2O3化合物とその合成方法
|
2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
81 | 特願2003-297780 | 特許第4504642号 |
固体酸化物型燃料電池及び固体酸化物型燃料電池の運転方法
|
2005/04/08 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
82 | 特願2008-315799 | 特許第5094694号 |
プロトン伝導性有機金属錯体
|
2010/07/02 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
83 | 特願2007-546438 | 特許第4977621号 | 電気化学セル及び電気化学セルの製造方法 | 2011/07/07 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
84 | 特願2010-505869 | 特許第5622237号 | 微生物燃料電池 | 2011/08/02 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
85 | 特願2012-544122 | 特許第5494996号 | 微生物燃料電池用電極及びそれを用いた微生物燃料電池 | 2015/02/24 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
86 | 特願2015-207235 | 特許第6598013号 | プロトン伝導体および燃料電池 | 2016/04/04 | 2019/11/21 | 科学技術振興機構(JST) |
87 | 特願2018-531901 | 特許第6655250号 |
ブロック共重合体、多層構造体、固体高分子膜、燃料電池、多層構造体の製造方法、及び無機ナノ粒子を含む多層構造体の製造方法
|
2019/07/26 | 2020/03/18 | 科学技術振興機構(JST) |
88 | 特願2005-163348 | 特許第4625953号 | カーボンナノチューブに担持した金属触媒及びその作製方法 | 2007/01/19 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
89 | 特願2005-149675 | 特許第4452885号 |
炭素系燃料電池用触媒及びその製造方法並びに該触媒を用いた燃料電池
|
2006/12/13 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
90 | 特願2005-204029 | 特許第4452887号 |
燃料電池用電極触媒の製造方法及びその方法で製造された電極触媒並びにその電極触媒を用いた燃料電池
|
2007/02/09 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
91 | 特願2006-027005 | 特許第4452889号 |
燃料電池用電極触媒及びその製造方法並びに該触媒を用いた燃料電池
|
2007/08/24 | 2018/02/21 | 群馬大学 |
92 | 特願2007-126873 | 特許第5232999号 |
炭素系燃料電池用電極触媒の製造方法
|
2008/11/21 | 2018/02/09 | 群馬大学 |
93 | 特願2017-565633 | WO2017135386 |
複合材料からなるカーボン系触媒
|
2019/04/23 | 2019/12/24 | 芝浦工業大学 |
94 | 特願2002-133610 | 特許第4275899号 | 燃料電池用セパレータの製造方法 | 2007/11/16 | 2020/12/21 | 鉄道総合技術研究所 |
95 | 特願2003-128410 | 特許第3978493号 | 固体高分子電解質及びその製造方法 | 2005/04/08 | 2018/07/18 | 長岡技術科学大学 |
96 | 特願2007-189973 | 特許第5212967号 | 正極材料及び固体酸化物形燃料電池 | 2011/04/15 | 2018/02/19 | 鹿児島TLO |
(1/1ページ)
- 1