国内特許検索
該当件数 487件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
401 | 特願2016-111867 | 特許第6784383号 |
栽培容器保持トレイ及び栽培システム
|
2016/10/13 | 2020/11/25 | 日大NUBIC |
402 | 特願2016-164169 | 特許第6548124号 | 茸栽培用培養液、茸栽培用培地、茸栽培用培養液の製造方法、及び、茸の栽培方法 | 2020/04/24 | 2020/05/27 | 甲南大学 |
403 | 特願2016-166073 | 特開2018-029568 |
萎れ具合予測システム及び萎れ具合予測方法
|
2018/04/18 | 2020/01/06 | 静岡大学 |
404 | 特願2016-175465 | 特許第6775242号 | レタスのクロロゲン酸含有量を増加させる方法及びレタス | 2018/04/18 | 2020/11/26 | 筑波大学 |
405 | 特願2016-229009 | 特開2018-083789 | 根伸長促進剤 | 2018/06/20 | 2020/01/07 | 龍谷大学 |
406 | 特願2016-229380 | 特許第6253125号 |
家畜用飼料給与設備および家畜用飼料給与方法
|
2018/06/29 | 2018/08/27 | 広島県立総合技術研究所 |
407 | 特願2016-230757 | 特開2018-087163 | マウス精子の冷蔵保存液及び保存方法 | 2017/06/09 | 2020/01/14 | 熊本大学 |
408 | 特願2016-235699 | 特開2018-088875 | 水生生物用標識剤及び水生生物の標識方法 | 2018/07/27 | 2020/01/07 | 鹿児島TLO |
409 | 特願2016-510049 | 特許第6536961号 | 他属魚種代理親魚への適用が可能な、代理親魚を用いた養殖魚生産のための魚類配偶子の生産方法 | 2017/05/09 | 2019/07/22 | 東京海洋大学 |
410 | 特願2016-527634 | 特許第6462684号 | カルシウム指示遺伝子 | 2017/06/23 | 2019/02/22 | 科学技術振興機構(JST) |
411 | 特願2016-529636 | 特許第6647484号 | 腎特異的にヒトTGFβ1を発現するトランスジェニックマウス、及び組織線維症マウスモデル用のバイオマーカー | 2017/08/24 | 2020/02/20 | 三重大学 |
412 | 特願2016-531427 | WO2016002854 | 神経幹細胞の増殖の促進に用いられる製剤、神経幹細胞の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、シナプス後部形成の促進に用いられる製剤、シナプス後部形成の減少に関連する疾患の予防又は治療に用いられる製剤、及びスクリーニング方法 | 2017/06/14 | 2019/12/27 | 東京医科歯科大学 |
413 | 特願2016-532490 | 特許第6652763号 | 害虫防除剤、害虫の防除方法、形質転換効率促進剤、及び形質転換効率促進方法 | 2017/07/07 | 2020/03/18 | 横浜国立大学 |
414 | 特願2016-536967 | 特許第6736063号 | プラズマ殺菌装置 | 2018/05/24 | 2020/08/24 | 佐賀大学 |
415 | 特願2016-548529 | WO2016042684 | 濃縮された生着能をもつ未分化生殖細胞を用いた生殖細胞系列への分化誘導方法 | 2017/08/16 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
416 | 特願2016-550137 | 特許第6583737号 | アブシジン酸誘導体 | 2017/07/20 | 2019/10/21 | 静岡大学 |
417 | 特願2016-550138 | 特許第6599342号 | アブシナゾール | 2017/07/20 | 2019/11/20 | 静岡大学 |
418 | 特願2016-550412 | 特許第6758624号 |
トマト耐暑性変異体及びその作出方法
|
2017/07/20 | 2020/10/26 | 筑波大学 |
419 | 特願2016-552364 | 特許第6153213号 | トルコギキョウの新品種作出方法 | 2017/07/13 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
420 | 特願2016-561973 | 特許第6698999号 | ウイルスフリー植物個体の作出方法 | 2017/09/14 | 2020/07/01 | 岩手大学 |
421 | 特願2017-038155 | 特開2018-143907 |
水質改善方法及び貝類生育促進方法
|
2018/03/22 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
422 | 特願2017-038614 | 特開2018-143112 | 動物の行動を評価するための設備および評価方法 | 2018/11/01 | 2019/12/25 | 鳥取大学 |
423 | 特願2017-042163 | 特開2018-145136 | 植物のカリウムイオン輸送体の機能制御剤及び植物の育成方法 | 2018/11/01 | 2020/01/09 | 東北大学 |
424 | 特願2017-042392 | 特開2018-143182 | ウナギ飼育方法 | 2020/06/19 | 2020/07/22 | 鹿児島TLO |
425 | 特願2017-043136 | 特開2018-143188 | サツマイモの苗及びその作成方法、並びにサツマイモの栽培方法 | 2018/10/25 | 2020/01/07 | 鹿児島TLO |
426 | 特願2017-043542 | 特開2018-143195 | 水生生物の飼育システム及び水生生物の飼育方法 | 2018/11/01 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
427 | 特願2017-057691 | 特開2018-157797 |
節足動物の飼育容器及び節足動物の発育同調方法
|
2017/06/09 | 2020/01/15 | 東京農工大学 |
428 | 特願2017-119108 | 特開2019-000060 | 白内障の誘導方法、白内障のモデル生物、白内障の予防剤ならびに治療剤のスクリーニング方法、および、白内障誘導剤 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
429 | 特願2017-122369 | 特許第6721242号 | 生体試料保存容器 | 2020/02/14 | 2020/07/20 | 明治大学 |
430 | 特願2017-164480 | 特開2019-041582 | 植物の生産方法 | 2019/04/25 | 2020/01/08 | 大阪府立大学 |
431 | 特願2017-172054 | 特開2018-042552 | カプシエイト高含有トウガラシ及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
432 | 特願2017-209587 | 特開2018-075000 | 細胞癌株、およびそれを用いた原発性肝癌の発症動物モデル | 2018/06/20 | 2020/01/16 | 金沢大TLO |
433 | 特願2017-214231 | 特開2019-083736 |
アブラナ科植物の免疫活性化方法及び免疫が活性化されたアブラナ科植物の生産方法
|
2019/09/19 | 2020/01/09 | 東京理科大学 |
434 | 特願2017-504936 | WO2016143458 | 植物の耐病性、耐塩性及び生産性を向上させる方法、並びにその利用 | 2018/05/23 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
435 | 特願2017-508386 | 特許第6628439号 |
ストレス耐性付与組成物、ストレス耐性付与方法、ストレス耐性体内増殖方法、及びストレス評価方法
|
2018/05/23 | 2020/01/27 | 佐賀大学 |
436 | 特願2017-508451 | WO2016153019 | 移植魚の作出方法、移植魚、ハイブリッド魚種の作出方法及びハイブリッド魚種 | 2018/05/24 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
437 | 特願2017-526438 | WO2017002929 |
植物の生長を促進する方法、植物生長促進物質を製造する方法及びこれらに利用されるタンパク質
|
2018/11/19 | 2020/01/15 | 北海道大学 |
438 | 特願2017-533140 | WO2017022859 | 変異型サイクリンF-box遺伝子を有する植物 | 2018/08/31 | 2020/01/17 | 筑波大学 |
439 | 特願2017-534404 | WO2017026383 |
肺特異的にヒトEGFRを発現する非ヒト哺乳類のトランスジェニック動物
|
2018/09/21 | 2019/12/26 | 三重大学 |
440 | 特願2017-536614 | 特許第6771229号 |
注射針支持固定具及び注射針器具
|
2018/08/31 | 2020/11/20 | 同志社大学 |
441 | 特願2017-536761 | 特許第6725154号 | クロロフィル蛍光測定装置 | 2018/08/31 | 2020/08/25 | 北海道大学 |
442 | 特願2017-539953 | WO2017047672 | 生理活性タンパク質の同定方法及びその方法によって得られた生理活性タンパク質 | 2018/11/05 | 2020/01/14 | 東京工業大学 |
443 | 特願2017-550268 | 特許第6347396号 | 新規な複素環含有アミノ酸化合物及びその用途 | 2018/05/24 | 2018/07/19 | 徳島大学 |
444 | 特願2017-554202 | WO2017094885 | リガンド蛍光センサータンパク質とその使用 | 2018/11/05 | 2019/12/25 | 東京大学 |
445 | 特願2017-555960 | 特許第6700306号 | 受精前の卵細胞、受精卵、及び標的遺伝子の改変方法 | 2018/11/05 | 2020/07/03 | 科学技術振興機構(JST) |
446 | 特願2017-557787 | 特許第6480015号 | 脱窒装置および水生生物飼育システム | 2018/11/05 | 2019/03/12 | 東京海洋大学 |
447 | 特願2018-005428 | 特開2019-123044 | 結球野菜の外葉処理装置 | 2018/07/13 | 2020/01/21 | 信州大学 |
448 | 特願2018-010715 | 特開2019-127462 | 吸器形成阻害剤 | 2019/08/27 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
449 | 特願2018-032276 | 特開2019-147749 | 根寄生植物の防除剤及び防除方法 | 2019/10/03 | 2020/01/29 | 大阪府立大学 |
450 | 特願2018-041592 | 特開2018-148879 | 結球野菜の収穫機 | 2018/07/13 | 2020/01/21 | 信州大学 |
451 | 特願2018-041594 | 特開2018-148880 | 結球野菜の処理装置および処理方法 | 2018/07/13 | 2020/01/21 | 信州大学 |
452 | 特願2018-054746 | 特開2018-157816 | フザリウム菌の拮抗細菌増殖促進物質及びその製造方法、並びにフザリウム菌の増殖を抑止する方法 | 2018/11/02 | 2020/01/14 | 岐阜大学 |
453 | 特願2018-054845 | 特開2019-165650 | 結球野菜の搬送装置 | 2018/07/13 | 2020/01/29 | 信州大学 |
454 | 特願2018-061525 | 特開2019-171274 | 触媒の製造方法及び触媒 | 2018/07/13 | 2020/01/29 | 信州大学 |
455 | 特願2018-082878 | 特開2019-191854 | 画像認識装置、人工授粉システム、およびプログラム | 2020/05/11 | 2020/05/11 | 京都大学 |
456 | 特願2018-106085 | 特開2019-210234 | 植物免疫活性化剤 | 2020/06/19 | 2020/07/22 | 鹿児島TLO |
457 | 特願2018-120260 | 特開2019-010094 | 哺乳動物精子の分離方法、人工授精方法及び体外受精方法 | 2019/02/25 | 2020/01/06 | 広島大学 |
458 | 特願2018-121203 | 特開2020-000057 | 植物体を用いてハイスループット試験を行うための容器 | 2020/05/11 | 2020/06/17 | 京都大学 |
459 | 特願2018-156040 | 特開2019-040863 | 活性種含有液噴射装置 | 2019/04/25 | 2020/01/14 | 東北大学 |
460 | 特願2018-161869 | 特開2020-033308 | 忌避剤 | 2020/03/27 | 2020/07/17 | 龍谷大学 |
461 | 特願2018-178097 | 特開2020-048428 |
形質転換植物及びその作出方法
|
2019/05/21 | 2020/08/24 | 東京農工大学 |
462 | 特願2018-178451 | 特開2020-048432 | 栽培用温調カバー及び栽培システム | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 日大NUBIC |
463 | 特願2018-215554 | 特開2020-080663 | 間伐木の選定方法及び間伐木の選定装置 | 2019/03/25 | 2020/10/26 | 信州大学 |
464 | 特願2018-507366 | WO2017164230 | リン酸化SARM1、抗体、SARM1リン酸化阻害剤、神経変性疾患の予防又は治療薬、スクリーニング方法、SARM1改変体及び使用 | 2019/05/09 | 2020/01/08 | 岡山大学 |
465 | 特願2018-507454 | WO2017164390 | サバ科魚類未分化生殖細胞結合抗体 | 2019/05/09 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
466 | 特願2018-528356 | 特許第6395244号 | 植物ストレス耐性誘導剤 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 静岡大学 |
467 | 特願2018-532953 | WO2018030208 | 遺伝子ノックイン細胞の作製方法 | 2019/07/26 | 2019/12/27 | 東京医科歯科大学 |
468 | 特願2018-547502 | WO2018079186 | 維管束液計測センサ、および維管束液計測センサの製造方法 | 2019/10/30 | 2019/12/25 | 香川大学 |
469 | 特願2019-005418 | 特開2020-110130 | 植物の生長調節用組成物及び植物の生長の調節方法 | 2020/08/28 | 2020/11/19 | 弘前大学 |
470 | 特願2019-018138 | 特開2019-136031 |
種子の保存方法
|
2019/10/03 | 2020/01/15 | 東京農工大学 |
471 | 特願2019-037966 | 特開2019-151631 | 植物病害防除剤及び植物病害の防除方法 | 2019/10/28 | 2020/01/27 | 岡山大学 |
472 | 特願2019-055513 | 特開2020-155060 | 結球野菜の結球中心の認識方法、認識装置、および収穫機 | 2019/05/24 | 2020/10/26 | 信州大学 |
473 | 特願2019-059707 | 特開2020-156400 |
野生動物検出装置
|
2019/11/14 | 2020/10/22 | 会津大学 |
474 | 特願2019-084543 | 特開2020-178632 |
遺伝子改変非ヒト動物及びその作製方法
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 名古屋市立大学 |
475 | 特願2019-131369 | 特開2020-070286 | 根系形成促進剤 | 2020/06/10 | 2020/09/23 | 龍谷大学 |
476 | 特願2019-190196 | 特開2020-065548 |
節足動物の給餌装置及び給餌方法
|
2020/07/28 | 2020/08/24 | 東京農工大学 |
477 | 特願2019-222047 | 特開2020-092703 | 精子保存液及び精子保存方法 | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
478 | 特願2019-501814 | WO2018155596 | マウス用学習装置、マウス用学習システム及びマウス用学習プログラム | 2020/02/25 | 2020/02/25 | 新潟大学 |
479 | 特願2019-503152 | WO2018159827 | 植物ステロイドホルモン(ブラシノライド)様活性をもつ非ステロイド化合物の創製 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
480 | 特願2019-507029 | WO2018174258 | 水生動物脱出装置および定置網 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 東京海洋大学 |
481 | 特願2019-514676 | WO2018199318 | 抗GPC-1抗体 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 高知大学 |
482 | 特願2019-517614 | WO2018207736 |
雄性生殖細胞またはセルトリ細胞にポリヌクレオチドを導入する方法
|
2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
483 | 特願2019-537621 | WO2019039438 | 非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察方法及び非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察装置 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 三重大学 |
484 | 特願2019-539478 | WO2019044739 |
蛍光体及びその利用
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 京都工芸繊維大学 |
485 | 特願2019-539500 | WO2019044780 |
低誘虫発光装置、表示装置、低誘虫発光方法及び表示方法
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 浜松医科大学 |
486 | 特願2019-550354 | WO2019087988 |
構造体と細胞塊を連結した構築物
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 横浜市立大学 |
487 | 特願2019-551215 | WO2019082942 |
植物のストレスの検出方法及び植物における発光タンパク質の検出方法
|
2020/12/22 | 2020/12/22 | 筑波大学 |