国内特許検索
該当件数 1292件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2018-538450 | WO2018047882 | π型熱電変換素子のセル直列構造を有する機能性素子とその作製方法 | 2019/08/27 | 2020/01/14 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
2 | 特願2007-018355 | 特許第5272171号 |
りん光発光物質及びその製造方法
|
2007/12/28 | 2018/02/08 | 岩手大学 |
3 | 特願2014-044275 | 特許第6290656号 | アクチュエータ装置及びアクチュエータ装置のユニット | 2014/08/28 | 2018/03/20 | 信州大学 |
4 | 特願2007-084831 | 特許第4359686号 | アバランシェフォトダイオード(APD)の増倍率検出回路 | 2011/11/15 | 2018/02/09 | 長野工業高等専門学校 |
5 | 特願2007-084832 | 特許第4654446号 | アバランシェフォトダイオードを用いた波長スペクトル検出方法 | 2011/11/15 | 2018/02/09 | 長野工業高等専門学校 |
6 | 特願2012-063526 | 特許第5975462号 | アブレーション装置及び3次元電子顕微鏡 | 2013/10/17 | 2020/11/20 | 九州大学 |
7 | 特願2001-105872 | 特許第3507889号 | アモルファスシリコン薄膜の成膜方法 | 2003/08/28 | 2018/03/20 | 九州大学 |
8 | 特願2016-183910 | 特開2018-048368 | アモルファスカーボンの製造方法及びアモルファスカーボン | 2017/10/30 | 2020/01/08 | 山口TLO |
9 | 特願2010-068707 | 特許第4568827号 |
アモルファス酸化物薄膜の気相成膜方法
|
2011/07/14 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
10 | 特願2010-068708 | 特許第4568828号 |
アモルファス酸化物薄膜
|
2011/07/14 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
11 | 特願2018-508899 | WO2017169599 | アモルファス酸化物系正極活物質、その製造方法及びその用途 | 2019/05/09 | 2020/01/08 | 大阪府立大学 |
12 | 特願2008-160994 | 特許第5095517号 | アルミニウム含有酸化亜鉛系n型熱電変換材料 | 2010/01/15 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
13 | 特願2006-067968 | 特許第4900569号 | アルミニウム含有酸化亜鉛焼結体の製造方法 | 2011/08/18 | 2018/02/22 | 大阪大学 |
14 | 特願2011-189748 | 特許第5692726号 | アルミニウム薄膜の製造方法 | 2012/05/14 | 2018/01/05 | 鹿児島大学 |
15 | 特願2018-027407 | 特開2019-145968 |
アレーアンテナ
|
2019/10/18 | 2020/01/14 | 東京工業大学 |
16 | 特願2007-293958 | 特許第4811807号 | アンテナ、アンテナ設計装置、アンテナ設計方法及びアンテナを生産する方法 | 2010/08/31 | 2018/02/08 | 九州大学 |
17 | 特願2015-016088 | 特許第6666615号 | アンテナ装置 | 2015/11/25 | 2020/05/26 | 富山大学 |
18 | 特願2016-032626 | 特許第6650293号 |
アンテナ装置
|
2017/06/16 | 2020/03/19 | 京都工芸繊維大学 |
19 | 特願2018-185159 | 特開2019-068421 | アンテナ装置 | 2019/05/27 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
20 | 特願2018-021436 | 特開2019-041367 |
アンテナ装置
|
2019/08/22 | 2020/01/06 | 富山大学 |
21 | 特願2018-157467 | 特開2020-031395 | アンテナ装置 | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 京都工芸繊維大学 |
22 | 特願2018-158573 | 特開2020-036094 | アンテナ装置 | 2020/03/24 | 2020/07/20 | 京都工芸繊維大学 |
23 | 特願2015-028801 | 特許第6327567号 | アンテナ装置及び電磁波伝送方法 | 2018/11/22 | 2018/11/22 | 京都大学 |
24 | 特願2005-506500 | 特許第4006531号 | イオンビームによる表面処理方法および表面処理装置 | 2007/01/12 | 2018/03/05 | 京都大学 |
25 | 特願2001-238972 | 特許第4803513号 |
イオンビーム微細加工方法
|
2008/06/13 | 2018/03/19 | 関西学院大学 |
26 | 特願2006-038533 | 特許第4547507号 | イオンビーム検出器 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
27 | 特願2006-162394 | 特許第4514157号 |
イオンビーム照射装置および半導体デバイスの製造方法
|
2014/08/08 | 2020/11/27 | 京都大学 |
28 | 特願2011-518362 | 特許第5634992号 | イオンビーム照射装置及びイオンビーム発散抑制方法 | 2015/04/15 | 2020/11/27 | 京都大学 |
29 | 特願2015-157669 | 特許第6736827号 | イオン交換膜及び電池並びにその製造方法 | 2017/03/29 | 2020/08/25 | 東北大学 |
30 | 特願2011-236060 | 特許第5737627号 |
イオン伝導性ガラスセラミックス、その製造方法及びそれを含む全固体二次電池
|
2012/07/04 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
31 | 特願2005-261191 | 特許第4238369号 | イオン伝導性微粒子およびその製造方法、ならびにそれを用いた電気化学デバイス | 2008/08/22 | 2018/02/27 | 九州大学 |
32 | 特願2009-185885 | 特許第5651309号 |
イオン伝導性配向セラミックスの製造方法およびそのイオン伝導体を用いた燃料電池
|
2009/08/21 | 2018/07/18 | 兵庫県立大学 |
33 | 特願2010-517872 | 特許第5098079号 |
イオン化分析方法および装置
|
2011/12/12 | 2018/01/17 | 山梨大学 |
34 | 特願2009-543904 | 特許第4929498号 | イオン化方法ならびにイオン化方法を利用した質量分析方法および装置 | 2011/05/13 | 2018/01/23 | 山梨大学 |
35 | 特願2018-024517 | 特開2019-140043 | イオン化装置 | 2019/10/03 | 2019/12/24 | 浜松医科大学 |
36 | 特願2018-024518 | 特開2019-140044 | イオン化装置 | 2019/10/03 | 2019/12/24 | 浜松医科大学 |
37 | 特願2011-553923 | 特許第5239102号 |
イオン化装置およびイオン化分析装置
|
2013/06/25 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
38 | 特願2015-169330 | 特許第6653098号 | イオン性基を有する含硫黄ポリマー | 2017/07/19 | 2020/03/23 | 山口TLO |
39 | 特願2012-538701 | 特許第5750770号 |
イオン液体を含む光変換要素およびその製造方法ならびに光変換要素を含む装置
|
2015/01/28 | 2018/02/01 | 東京工業大学 |
40 | 特願2005-147137 | 特許第5140822号 | イオン液体を用いたカチオン伝導媒体およびイオン液体中のカチオン伝導度向上方法 | 2008/10/31 | 2018/07/18 | 神戸大学 |
41 | 特願2007-227782 | 特許第5093656号 | イオン液体ポリマー複合微粒子を用いた高分子固体電解質 | 2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
42 | 特願2004-294599 | 特許第4534055号 | イオン源 | 2008/01/18 | 2020/11/19 | 金沢工業大学 |
43 | 特願2006-105898 | 特許第4336780号 | イオン源 | 2014/02/24 | 2020/11/27 | 京都大学 |
44 | 特願2017-197041 | 特開2018-063946 |
イオン源
|
2018/05/21 | 2020/11/25 | 横浜国立大学 |
45 | 特願2016-056970 | 特許第6787545号 | イオン発生器 | 2017/04/11 | 2020/12/18 | 名古屋工業大学 |
46 | 特願2006-073455 | 特許第4370407号 | イメージセンサ | 2008/06/13 | 2018/02/21 | 静岡大学 |
47 | 特願2015-561054 | 特許第6501403号 | イメージセンサ | 2017/05/09 | 2019/05/23 | 静岡大学 |
48 | 特願2014-116465 | 特許第6486614号 | インダクタ | 2015/03/24 | 2019/04/23 | 信州大学 |
49 | 特願2018-140358 | 特開2019-149535 | インダクタ | 2019/03/25 | 2020/01/29 | 信州大学 |
50 | 特願2003-064128 | 特許第4097138号 | インピーダンス整合回路とそれを用いた半導体素子及び無線通信装置 | 2011/06/16 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
51 | 特願2014-234331 | 特許第6512655号 | インプラント通信用送信アンテナおよびそれを用いたUWB通信システム | 2015/01/05 | 2019/05/23 | 名古屋工業大学 |
52 | 特願2014-009724 | 特許第6344756号 |
ウィスパリング・ギャレリー・モード発振発現用球状ポリマー粒子及び光学素子
|
2015/11/26 | 2018/07/19 | 筑波大学 |
53 | 特願2017-071509 | 特開2018-174657 | エネルギー変換装置及びその製造方法 | 2019/01/23 | 2020/01/06 | 横浜国立大学 |
54 | 特願2009-115912 | 特許第5464544号 | エピタキシャル成長層付き単結晶SiC基板、炭素供給フィード基板、及び炭素ナノ材料付きSiC基板 | 2013/08/05 | 2018/01/22 | 関西学院大学 |
55 | 特願2014-097751 | 特許第6253150号 | エピタキシャルウエハ及びその製造方法 | 2017/06/14 | 2018/01/22 | 東京農工大学 |
56 | 特願2011-545278 | 特許第5277509号 |
エレクトロスプレーによるイオン化方法および装置,ならびに分析方法および装置
|
2013/06/18 | 2017/12/27 | 山梨大学 |
57 | 特願2018-562443 | WO2018135611 | エレクトロスプレー法による電極触媒層の形成方法及び装置 | 2020/01/15 | 2020/01/15 | 山梨大学 |
58 | 特願2019-517709 | WO2018207903 | エレクトロスプレーイオン化装置、質量分析機器、エレクトロスプレーイオン化の方法、及び質量分析方法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 山梨大学 |
59 | 特願2013-199594 | 特許第6273742号 | エーテル型ネットワークポリマー及びポリマーゲル電解質 | 2015/08/26 | 2018/02/22 | 山口TLO |
60 | 特願2013-558830 | 特許第5598829号 | オゾン水を用いたパターニング方法 | 2015/02/09 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
61 | 特願2004-108817 | 特許第4238322号 | オフセット低減機能をもつTOF距離センサ | 2007/05/25 | 2018/03/09 | 静岡大学 |
62 | 特願2003-314462 | 特許第3968436号 | オージェー光電子コインシデンス分光器、及びオージェー光電子コインシデンス分光法 | 2007/11/30 | 2018/03/15 | 高エネルギー加速器研究機構 |
63 | 特願2014-256754 | 特許第6548065号 |
オーミック特性を改善したノーマリオフ型窒化物半導体電界効果トランジスタ
|
2015/02/02 | 2019/08/22 | 名古屋工業大学 |
64 | 特願2018-552575 | WO2018097109 | カリウムイオン電池用正極活物質、カリウムイオン電池用正極、及び、カリウムイオン電池 | 2019/11/25 | 2020/01/09 | 東京理科大学 |
65 | 特願2018-562454 | WO2018135627 | カリウムイオン電池用電解液、カリウムイオン電池、カリウムイオンキャパシタ用電解液、及び、カリウムイオンキャパシタ | 2020/01/16 | 2020/01/16 | 東京理科大学 |
66 | 特願2001-086119 | 特許第3584284号 | カルシウムシリサイド薄膜の成長方法 | 2005/01/18 | 2018/03/20 | 静岡大学 |
67 | 特願2005-252884 | 特許第4452830号 | カルボキシル基含有配位高分子を用いたイオン伝導材料 | 2007/08/17 | 2018/03/05 | 京都大学 |
68 | 特願2014-560814 | 特許第6080056号 | カーボンナノウォール及びその製造方法、酸素還元触媒、酸素還元電極及び燃料電池 | 2017/03/17 | 2018/07/19 | 横浜市立大学 |
69 | 特願2004-027336 | 特許第4277103号 |
カーボンナノファイバーを用いる高分子アクチュエータ
|
2005/08/19 | 2012/04/16 | 信州大学 |
70 | 特願2005-163348 | 特許第4625953号 | カーボンナノチューブに担持した金属触媒及びその作製方法 | 2007/01/19 | 2018/03/05 | 筑波大学 |
71 | 特願2005-026562 | 特許第4802321号 | カーボンナノチューブ成長方法 | 2007/03/02 | 2018/03/05 | 三重大学 |
72 | 特願2004-092829 | 特許第3972107号 |
カーボンナノチューブと高分子を用いた電子放出源の製法
|
2007/10/04 | 2018/03/07 | 信州大学 |
73 | 特願2013-515096 | 特許第6016036号 |
カーボンナノチューブ複合電極及びその製造方法
|
2015/02/02 | 2019/07/22 | 佐賀大学 |
74 | 特願2018-198435 | 特開2019-077608 |
カーボン材料の電荷特性制御方法
|
2020/11/05 | 2020/11/26 | 法政大学 |
75 | 特願2004-343294 | 特許第4636862号 | ガスクラスターイオンビーム照射装置 | 2018/11/21 | 2020/11/27 | 京都大学 |
76 | 特願2006-229047 | 特許第5167532号 | ガス拡散組成物の製造方法、ガス拡散組成物、及びガス拡散電極、膜電極接合体、並びにこれを用いた電気化学デバイス | 2008/03/14 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
77 | 特願2010-034851 | 特許第5484120号 | ガス拡散電極、ガス拡散電極の製造方法、燃料電池および食塩電解セル | 2010/06/18 | 2018/01/17 | 信州大学 |
78 | 特願2008-513339 | 特許第5223127号 | ガス拡散電極の製造方法 | 2010/01/12 | 2018/07/19 | 山梨大学 |
79 | 特願2014-190596 | 特許第6086497号 |
ガス拡散電極用触媒層、その製造方法、膜電極接合体および燃料電池
|
2019/10/18 | 2019/11/21 | 東京工業大学 |
80 | 特願2007-083191 | 特許第4613319号 |
ガス放射線検出器
|
2011/08/18 | 2018/02/19 | 高エネルギー加速器研究機構 |
81 | 特願2006-217491 | 特許第4280833号 |
ガス電子増幅器および放射線測定装置
|
2011/08/18 | 2018/02/22 | 高エネルギー加速器研究機構 |
82 | 特願2014-132494 | 特許第6342730号 |
ガラス基板内に金属層を埋設する方法、金属層が埋設されたガラス基板を製造する方法
|
2014/11/04 | 2018/06/20 | 千葉大学 |
83 | 特願2011-170391 | 特許第5742024号 |
キャパシタの製造方法およびキャパシタ
|
2013/02/27 | 2018/01/09 | 群馬大学 |
84 | 特願2015-045380 | 特許第6494337号 | キャパシタ及びその製造方法 | 2015/11/02 | 2019/04/22 | 千葉大学 |
85 | 特願2017-232758 | 特開2019-102666 | キャパシタ及びその製造方法 | 2019/07/25 | 2020/01/08 | 群馬大学 |
86 | 特願2003-030797 | 特許第4058359号 |
キャピラリープレート、その製造方法、ガス比例計数管、及び撮像システム
|
2005/04/25 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
87 | 特願2015-095554 | 特許第6469516号 |
キャリアドーピング法および導電体
|
2017/01/25 | 2019/02/22 | 広島大学 |
88 | 特願2010-525664 | 特許第5575648号 |
クラスタ噴射式加工方法
|
2014/02/24 | 2018/01/18 | 京都大学 |
89 | 特願2004-371428 | 特許第4665156号 | クラスレート化合物及びその製造方法 | 2006/07/13 | 2018/03/09 | 山口TLO |
90 | 特願2017-063895 | 特開2018-166194 | クロスバー構造および最適化問題解探索システム | 2020/06/24 | 2020/07/20 | 慶應義塾大学 |
91 | 特願2019-517594 | WO2018207699 | グラファイト又はグラフェン様の層状構造を有する重合体 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 慶應義塾大学 |
92 | 特願2007-249680 | 特許第5013421号 | グラファイト基板を利用した質量分析 | 2011/08/18 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
93 | 特願2012-250595 | 特許第6155012号 | グラフェン、多層グラフェン又はグラファイトを用いた発光素子、光源及びフォトカプラ | 2013/07/19 | 2020/11/25 | 慶應義塾大学 |
94 | 特願2015-197158 | 特許第6661189号 |
グラフェン膜の作製方法
|
2018/09/18 | 2020/03/18 | 産総研 |
95 | 特願2011-163193 | 特許第5783530号 | グラフェン配線構造 | 2013/04/09 | 2018/01/09 | 名城大学 |
96 | 特願2006-163856 | 特許第5167479号 | グラフェン集積回路の製造方法 | 2010/02/19 | 2018/02/22 | 北海道大学 |
97 | 特願2015-000697 | 特許第6437825号 |
グラフェン/シリカ複合体の製造方法およびその方法により製造されたグラフェン/シリカ複合体
|
2017/01/25 | 2018/12/19 | 広島大学 |
98 | 特願2005-254861 | 特許第5463506号 |
グラフトポリマー、高分子電解質膜、これらの製造方法、及びそれを用いた燃料電池
|
2014/10/30 | 2018/07/19 | 山口TLO |
99 | 特願2013-543456 | 特許第5499225号 | ゲルマニウム層上に窒化酸化アルミニウム膜を備える半導体構造およびその製造方法 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
100 | 特願2014-501328 | 特許第5581464号 | ゲルマニウム層上に酸化ゲルマニウムを含む膜を備える半導体構造およびその製造方法 | 2015/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |