国内特許検索
該当件数 1957件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2001-225306 | 特許第4205321号 |
顕微鏡等のフォーカス安定性機構
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
2 | 特願2001-225307 | 特許第4125498号 |
顕微鏡の上下微動機構
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
3 | 特願2001-266555 | 特許第4090715号 |
生体波形保存管理システム、生体波形保存管理方法、および生体波形出力方法
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
4 | 特願2001-297850 | 特許第3768854号 |
プラズマジェット発生装置
|
2003/07/10 | 2016/10/19 | 科学技術振興機構(JST) |
5 | 特願2001-190705 | 特許第4353657号 |
高温型プロトン導電体を用いた炭化水素改質ガス類から水素を分離する方法
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
6 | 特願2001-117546 | 特許第3560560号 |
水酸基イオンを包接する12CaO・7Al2O3化合物焼結体及びその作成方法
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
7 | 特願2001-248433 | 特許第4132750号 |
フェムト秒レーザー照射による量子ドット素子の作成方法
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
8 | 特願2001-107694 | 特許第4101467号 |
ドレブリンA発現抑制作用を有するアンチセンスオリゴヌクレオチド
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
9 | 特願2001-321251 | 特許第3560580号 |
12CaO・7Al2O3化合物とその作成方法
|
2003/07/10 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
10 | 特願2001-354282 | 特許第4160292号 |
生体内のアポトーシス細胞の除去促進剤及び除去阻害剤
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
11 | 特願2002-012460 | 特許第3755082号 |
シガトキシンCTX3Cの全合成方法
|
2003/08/28 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
12 | 特願2001-010466 | 特許第3722420号 |
蛋白質の判別方法
|
2003/08/28 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
13 | 特願2001-091521 | 特許第3862964号 | 2波長励起フォトルミネッセンスによる禁制帯内準位の測定方法及びその装置 | 2003/08/28 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
14 | 特願2001-156689 | 特許第3607218号 | 球状単結晶シリコンの製造方法 | 2003/08/28 | 2018/03/20 | JAXA |
15 | 特願2001-215823 | 特許第3541225号 | 大型膜宇宙構造物およびその展開方法 | 2003/08/28 | 2015/08/26 | JAXA |
16 | 特願2001-222263 | 特許第4701374号 |
NaV2チャネル遺伝子欠損非ヒト動物
|
2003/08/28 | 2018/03/20 | 自然科学研究機構(NINS) |
17 | 特願2001-374650 | 特許第3780336号 | 耐圧性気球 | 2003/08/28 | 2015/08/26 | JAXA |
18 | 特願2002-026085 | 特許第4098530号 | もつれ合い光子対発生装置 | 2003/08/28 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
19 | 特願2000-291614 | 特許第3710698号 | Ni-Ti-Zr系Ni基非晶質合金 | 2003/10/01 | 2015/08/28 | 科学技術振興機構(JST) |
20 | 特願2000-293576 | 特許第3948898号 | 高飽和磁化および良好な軟磁気特性を有するFe基非晶質合金 | 2003/10/01 | 2015/10/09 | 科学技術振興機構(JST) |
21 | 特願2002-036010 | 特許第4124417号 | ピコ秒レーザーによるホログラムの製造方法 | 2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
22 | 特願2002-045302 | 特許第4105447号 |
12SrO・7Al2O3化合物とその合成方法
|
2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
23 | 特願2001-054382 | 特許第3969959号 | 透明酸化物積層膜及び透明酸化物p-n接合ダイオードの作製方法 | 2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2001-074263 | 特許第4583638号 | アセチルリジン認識モノクローナル抗体及びその製造方法 | 2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
25 | 特願2001-181248 | 特許第3998171号 |
シグナルペプチドの判別方法、及びそのためのコンピュータプログラム
|
2003/10/01 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
26 | 特願2001-202953 | 特許第3809520号 | 微細噴流制御式吸音システム | 2003/10/01 | 2018/03/20 | JAXA |
27 | 特願2001-259576 | 特許第3958003号 |
文字認識方法、文字認識プログラム、文字認識プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び文字認識装置
|
2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
28 | 特願2001-283218 | 特許第3773824号 |
高分子担持型アリールビス(パーフルオロアルキルスルホニル)メタン
|
2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
29 | 特願2001-340066 | 特許第4298194号 |
自然超格子ホモロガス単結晶薄膜の製造方法。
|
2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
30 | 特願2001-354440 | 特許第3616780号 |
コールドスプレー質量分析装置
|
2003/10/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
31 | 特願2002-056858 | 特許第3792584号 |
工具経路面計算方法、工具経路面計算プログラム及び工具経路面計算プログラムを記録した記録媒体
|
2003/10/21 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
32 | 特願2002-064487 | 特許第3813519号 | ゲル化剤及びその製造方法 | 2003/10/21 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
33 | 特願2002-066321 | 特許第4554140号 |
多脚歩行ロボット
|
2003/10/21 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
34 | 特願2002-130964 | 特許第4690630号 |
MD-2遺伝子改変モデル非ヒト動物
|
2003/11/18 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
35 | 特願2001-316828 | 特許第3848123号 | 人型ロボットハンド | 2003/12/22 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
36 | 特願2001-379413 | 特許第4125513号 | 人型ロボットアーム | 2003/12/22 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
37 | 特願2001-031622 | 特許第4028966号 | セメント系組成物の製造方法 | 2003/12/22 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
38 | 特願2002-040210 | 特許第3726104号 | 射出装置 | 2003/12/22 | 2018/03/20 | JAXA |
39 | 特願2002-132303 | 特許第3779937号 |
光学変調素子用液晶材料
|
2003/12/22 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
40 | 特願2002-154853 | 特許第4212022号 |
身体力学計算方法、身体力学計算プログラム及びそれを記録した記録媒体、身体力学モデル及びそのモデルデータを記憶した記録媒体
|
2003/12/22 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
41 | 特願2002-175264 | 特許第4008765号 |
NAP保護基を用いたシガトキシンCTX3C類の新規全合成方法および該合成に有用な新規化合物
|
2004/01/23 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
42 | 特願2002-095780 | 特許第3772195号 | 騒音抑制型回転ノーズ | 2004/02/24 | 2018/03/20 | JAXA |
43 | 特願2002-197947 | 特許第3787719号 | 3元系相図薄膜の作製方法及びそれに用いるコンビナトリアル成膜装置用マスキング機構 | 2004/02/24 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
44 | 特願2002-200223 | 特許第5010793号 | 電気注入法を用いた動物細胞への細胞内導入物質の導入方法及びその装置 | 2004/02/24 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
45 | 特願2002-201897 | 特許第3926690号 |
ガスクラスターイオン援用酸化物薄膜形成方法
|
2004/04/28 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
46 | 特願2002-228473 | 特許第3752537号 | プラスチックフィルムのガス透過度測定方法、この測定方法に用いる測定装置及びこの測定方法を用いたガス透過度測定用プログラム | 2004/04/28 | 2015/08/26 | JAXA |
47 | 特願2002-266012 | 特許第4164562号 |
ホモロガス薄膜を活性層として用いる透明薄膜電界効果型トランジスタ
|
2004/06/04 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
48 | 特願2002-277030 | 特許第3720316号 | 電気自動車の駆動装置 | 2004/06/18 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
49 | 特願2002-307754 | 特許第3676337号 |
カーボンナノチューブとイオン性液体とから成るゲル状組成物とその製造方法
|
2004/07/16 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
50 | 特願2003-198281 | 特許第4330947号 | ヘリコバクター・ピロリ菌のウレアーゼに対する抗体酵素、それをコードする遺伝子、その遺伝子が導入された形質転換体、及びそれらを利用したヘリコバクター・ピロリ菌感染患者の治療薬と感染予防剤 | 2004/07/30 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
51 | 特願2003-198270 | 特許第4334931号 | 新規抗体酵素生産方法および新規抗体酵素 | 2004/07/30 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
52 | 特願2001-284016 | 特許第4106430号 |
電離放射線による生物障害の防護剤とこれを用いた防護方法
|
2004/08/13 | 2018/03/20 | 放射線医学総合研究所 |
53 | 特願2001-258826 | 特許第3727560号 |
水産物または農産物の光処理方法
|
2004/08/27 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
54 | 特願2002-270433 | 特許第3896458号 | 試料の搭載方法 | 2004/09/02 | 2018/03/20 | 放射線医学総合研究所 |
55 | 特願2003-007657 | 特許第4184097号 | 新規リゾホスファチジン酸受容体 | 2004/09/14 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
56 | 特願2003-026134 | 特許第4116891号 | 還元反応用触媒及びその製造方法、並びに選択的水素添加方法 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
57 | 特願2003-027544 | 特許第4166590号 | ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
58 | 特願2003-027810 | 特許第4041409号 |
多環式芳香族炭素系固体強酸
|
2004/10/21 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
59 | 特願2003-029562 | 特許第4129524号 | 人体等価誘電体ゲル、その製造方法及び使用 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 放射線医学総合研究所 |
60 | 特願2003-014880 | 特許第3950964号 | 強磁場内作動型放射線位置検出器 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 放射線医学総合研究所 |
61 | 特願2003-006432 | 特許第4269048号 | 電離放射線防護剤 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 放射線医学総合研究所 |
62 | 特願2003-043326 | 特許第3797618号 | クロマン化合物誘導体の製造方法 | 2004/10/21 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
63 | 特願2003-054723 | 特許第4307106号 | 5-アルキリデン-2-オキサゾリジノン類の製造方法 | 2004/11/17 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
64 | 特願2003-054458 | 特許第4268424号 | 2-オキサゾリジノン類の製造方法 | 2004/11/17 | 2018/03/15 | 科学技術振興機構(JST) |
65 | 特願2001-251048 | 特許第3757268号 | ペプチドとキレート剤を含む殺菌性組成物 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
66 | 特願2001-112221 | 特許第3590838号 | 酵素的方法による部分脱アセチル化キチンの調製法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
67 | 特願2000-349003 | 特許第3680081号 | キレート剤を含むヘリコバクター・ピロリ菌用抗菌剤 | 2004/11/29 | 2016/07/08 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
68 | 特願2001-212281 | 特許第3735706号 | 生物体から核酸を溶出する方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
69 | 特願2001-225404 | 特許第3677539号 | 毛細管を用いた液滴制御に基づく高分子パターンの作製方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
70 | 特願2001-225410 | 特許第3548803号 | DNA計測用基板の作製方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
71 | 特願2001-307067 | 特許第3709435号 | 改変デキストランスクラーゼ、その遺伝子組み換え体、グルカンの製造法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
72 | 特願2002-030237 | 特許第3682435号 | γ-ポリグルタミン酸分解酵素欠損変異株及び該変異株を用いたγ-ポリグルタミン酸の製造法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
73 | 特願2001-189704 | 特許第3554823号 | コンバインタンクの流入穀量の計測法及び装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
74 | 特願2001-043584 | 特許第3678152号 | 材料の調製装置、方法、調製材料および試験方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
75 | 特願2001-377073 | 特許第3657222号 | 破砕機、材料の調製、試験方法および装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
76 | 特願2001-330189 | 特許第3598376号 | 果樹根切り方法及びアタッチメント | 2004/11/29 | 2015/08/07 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
77 | 特願2001-282976 | 特許第3550664号 | 家畜飼養場所の泥濘化防止方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
78 | 特願2001-229357 | 特許第3593561号 | 浅層型スラリーインジェクタで用いるスラリータンカ用施肥播種装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
79 | 特願2001-229358 | 特許第3593562号 | 浅層型スラリーインジェクタで用いるスラリーの流量制御装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
80 | 特願2001-229356 | 特許第3593560号 | 浅層型スラリーインジェクタ | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
81 | 特願2001-300799 | 特許第3799418号 | 撹拌曝気装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
82 | 特願2001-368461 | 特許第3507896号 | 重量収穫物のハンドリング・搬送装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
83 | 特願2001-303395 | 特許第3477187号 | 排水の脱色方法および装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
84 | 特願2002-023061 | 特許第3660986号 | 排液量測定手段と、該排液量測定手段を用いた養液栽培における自動給液方法と自動給液装置、並びにこれを用いた養液栽培方法と養液栽培装置 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
85 | 特願2002-073565 | 特許第3627018号 | 昆虫廃棄物又は死骸の分離・選別装置及び方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
86 | 特願2001-037071 | 特許第3574845号 | 抗菌性素材及び抗菌活性の増強方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
87 | 特願2000-380441 | 特許第3382928号 | 有機加工品の製造方法および装置 | 2004/11/29 | 2013/09/03 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
88 | 特願2001-061814 | 特許第3401497号 | 黒毛和種去勢肥育牛の推定尺 | 2004/12/07 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
89 | 特願2001-301195 | 特許第3577513号 | 作物の位置を検出する画像処理方法 | 2004/12/07 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
90 | 特願2001-220520 | 特許第3612561号 | 魚道水路の設計方法 | 2004/12/07 | 2013/09/18 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
91 | 特願2002-049595 | 特許第3981719号 | 畑地排水に含まれる硝酸性窒素の除去方法 | 2004/12/07 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
92 | 特願2001-063814 | 特許第3721394号 | イネいもち病菌非病原性遺伝子検出方法 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
93 | 特願2001-154200 | 特許第3569746号 | 低アミロース米品種ミルキークイーン及び同系統品種に特異的なDNA断片、プライマー及び品種識別方法 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
94 | 特願2000-337012 | 特許第3482462号 | 微生物を定着させたおからからなる植物保護剤及びそれを用いた植物病害の防除方法 | 2005/01/11 | 2016/07/08 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
95 | 特願2001-358366 | 特許第3593565号 | 植物の胚特異的遺伝子および該遺伝子のプロモータ、並びにそれらの利用 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
96 | 特願2001-126682 | 特許第3890402号 | イネ師部における新規タンパク質およびその遺伝子 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
97 | 特願2001-271979 | 特許第3680131号 | 耐病性誘導活性を有するタンパク質 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
98 | 特願2001-283117 | 特許第3704554号 | 複合病害抵抗性を示す形質転換植物 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
99 | 特願2002-000962 | 特許第3716302号 | 酸性型タウマチン様タンパク質遺伝子を用いた複合病害抵抗性植物の作出方法 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
100 | 特願2002-000947 | 特許第3955942号 | リボソーム不活性化タンパク質(RIP)遺伝子およびそれを導入したイネ科植物 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |