国内特許検索
該当件数 1956件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1201 | 特願2003-132526 | 特許第3772213号 | 漸進的文解釈支援装置、及び漸進的文解釈支援プログラム | 2014/07/07 | 2018/03/14 | 情報通信研究機構 |
1202 | 特願2003-425470 | 特許第3783028号 |
濡れ状態計測装置
|
2005/09/21 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1203 | 特願2018-033781 | 特開2019-148036 |
炭化ケイ素被覆炭素繊維の製造方法、窒化ケイ素被覆炭素繊維およびその製造方法、窒化ケイ素の製造方法
|
2019/06/27 | 2020/01/28 | 産総研 |
1204 | 特願2005-237801 | 特許第5051412号 | 炭素、窒素をドープしてなる希土類多ホウ化物系高温耐酸性n型熱電材料とその製造方法 | 2008/09/26 | 2018/02/27 | 物質・材料研究機構 |
1205 | 特願2009-545410 | 特許第5481748号 |
炭素ナノ構造体、金属内包樹状炭素ナノ構造物の作製方法、及び炭素ナノ構造体の作製方法
|
2012/10/26 | 2018/12/19 | 自然科学研究機構(NINS) |
1206 | 特願2019-002111 | 特開2020-111479 | 炭酸アパタイトの製造方法 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
1207 | 特願2019-002040 | 特開2020-111478 | 炭酸基高含有炭酸アパタイト | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
1208 | 特願2004-138813 | 特許第4806166号 | 無機化合物複合体、および、その製造方法、並びに、医療用材料 | 2011/06/20 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
1209 | 特願2009-030628 | 特許第5008009号 |
無機-有機ハイブリッド粒子、及びその製造方法。
|
2009/02/27 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
1210 | 特願2012-048570 | 特許第6008518号 | 無線通信ネットワークにおけるネットワーク選択方法及び、無線通信ネットワークシステム | 2012/03/13 | 2019/03/22 | 科学技術振興機構(JST) |
1211 | 特願2005-322870 | 特許第4437228号 | 焦点ぼけ構造を用いたイメージング装置及びイメージング方法 | 2008/02/15 | 2018/02/26 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
1212 | 特願2014-099996 | 特許第6579732号 | 焼却灰中の金属アルミニウムの発泡抑制方法 | 2016/01/13 | 2019/10/21 | 国立環境研究所(NIES) |
1213 | 特願2015-084000 | 特許第6587278号 | 焼却飛灰固化体の製造方法、および水素ガス発生抑制方法 | 2017/07/07 | 2019/10/21 | 国立環境研究所(NIES) |
1214 | 特願2008-196333 | 特許第5288542号 | 照射線量確認システム及び照射線量確認方法 | 2010/11/29 | 2018/01/30 | 放射線医学総合研究所 |
1215 | 特願2006-322939 | 特許第4877784号 | 照射計画装置、粒子線照射システム、及び、これらに用いるコンピュータプログラム | 2008/12/12 | 2018/02/21 | 放射線医学総合研究所 |
1216 | 特願2013-061310 | 特許第6083514号 | 熱交換装置 | 2015/01/13 | 2017/12/20 | 原子力機構 |
1217 | 特願2006-108711 | 特許第4783956号 |
熱伝導体とその製造方法
|
2011/12/01 | 2018/02/22 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1218 | 特願2005-162316 | 特許第4840900号 | 熱化学水素製造方法及び熱化学水素製造装置 | 2007/01/29 | 2011/12/26 | 原子力機構 |
1219 | 特願2010-092720 | 特許第5610271号 | 熱化学水素製造方法 | 2012/02/09 | 2015/08/11 | 原子力機構 |
1220 | 特願2018-547573 | 特許第6732227号 |
熱化学電池
|
2019/06/27 | 2020/08/25 | 産総研 |
1221 | 特願2001-171225 | 特許第3476443号 | 熱型センサの製造方法 | 2005/12/02 | 2018/03/20 | 防衛省 |
1222 | 特願2002-319384 | 特許第3862080号 | 熱型赤外線検出器の製造方法 | 2008/01/25 | 2018/03/20 | 防衛省 |
1223 | 特願2018-096317 | 特許第6533324号 | 熱安定化変異体予測装置、熱安定化変異体予測方法、および、プログラム | 2019/11/26 | 2019/11/26 | 科学技術振興機構(JST) |
1224 | 特願2007-036462 | 特許第4812026号 | 熱物性測定装置 | 2020/11/02 | 2020/11/27 | 原子力機構 |
1225 | 特願2005-195079 | 特許第3968443号 | 熱衝撃を受ける機器の健全性診断方法および健全性診断システム | 2007/11/30 | 2018/03/05 | 高エネルギー加速器研究機構 |
1226 | 特願2015-504273 | 特許第6227627号 | 熱輻射光源 | 2017/03/15 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
1227 | 特願2005-514574 | 特許第4797148号 |
熱電変換材料接続用導電性ペースト
|
2017/08/29 | 2018/03/05 | 産総研 |
1228 | 特願2017-089924 | 特開2018-190780 |
熱電変換装置
|
2019/06/18 | 2020/12/18 | 物質・材料研究機構 |
1229 | 特願2013-543430 | 特許第5424436号 | 熱電材料及びその製造方法並びにそれを用いた熱電変換モジュール | 2015/02/09 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
1230 | 特願2003-377124 | 特許第4304333号 | 熱風ヒータ | 2007/06/01 | 2018/03/15 | 放射線医学総合研究所 |
1231 | 特願2004-072620 | 特許第4357997号 | 物体の双方向反射分布関数の高速推定方法 | 2005/10/04 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
1232 | 特願2004-107373 | 特許第3735675号 | 物体配置図作成方法およびそのプログラムと記憶媒体、ならびに物体配置図作成システム | 2014/07/07 | 2018/03/07 | 情報通信研究機構 |
1233 | 特願2013-526019 | 特許第5345748号 | 物体配置推定装置 | 2015/06/22 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
1234 | 特願2018-170691 | 特開2020-040809 | 物品搬出入システム及び物品搬出入方法 | 2020/06/12 | 2020/07/20 | 原子力機構 |
1235 | 特願2010-141923 | 特許第5463510号 |
物理量センサ及びその製造方法
|
2010/07/02 | 2015/09/10 | 科学技術振興機構(JST) |
1236 | 特願2010-199676 | 特許第5441064号 | 物質の構造解析方法 | 2010/09/16 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
1237 | 特願2015-503072 | 特許第6049854号 | 物質内包ベシクル及びその製造方法 | 2017/06/23 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
1238 | 特願2012-515955 | 特許第5843763号 | 物質内包ベシクル及びその製造方法 | 2017/09/12 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
1239 | 特願2016-532426 | 特許第6611714号 | 物質封入方法及びターゲット分子を検出する方法 | 2017/06/23 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
1240 | 特願2007-137501 | 特許第4783755号 |
物質検出方法
|
2008/12/05 | 2011/09/30 | 理化学研究所 |
1241 | 特願2003-055193 | 特許第3843320号 | 特定データの抽出方法、抽出装置、およびプログラム | 2014/07/10 | 2020/12/22 | 情報通信研究機構 |
1242 | 特願2013-502316 | 特許第5257964号 | 特徴量抽出方法、被写体分類方法、被写体判別方法、特徴量抽出装置、被写体分類装置、被写体判別装置、特徴量抽出・被写体分類及び被写体判別プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体 | 2015/02/04 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
1243 | 特願2006-259550 | 特許第4542075号 | 特異な光特性を有する高分子化合物と、電子受容性化合物又は電子供与性化合物からなる組成物、該組成物からなる紫外線透過材料及び耐光性高分子材料、並びに、該組成物を用いた電荷輸送材料 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
1244 | 特願2009-140192 | 特許第5224539号 | 特異的遺伝子の多重検出によるSalmonellaTyphimuriumの迅速同定法 | 2010/03/12 | 2010/03/12 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1245 | 特願2011-170228 | 特許第5279049号 | 特異的遺伝子の多重検出によるSalmonellaEnteritidisの迅速同定法 | 2011/11/29 | 2018/01/04 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1246 | 特願2011-170233 | 特許第5279050号 | 特異的遺伝子の多重検出によるSalmonellaDublinの迅速同定法 | 2011/11/29 | 2018/01/04 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1247 | 特願2011-170239 | 特許第5224558号 | 特異的遺伝子の多重検出によるSalmonellaGallinarumの迅速同定法 | 2011/11/29 | 2018/01/04 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1248 | 特願2011-170210 | 特許第5224557号 | 特異的遺伝子の多重検出によるSalmonellaCholeraesuisの迅速同定法 | 2012/01/31 | 2018/01/04 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1249 | 特願2001-156689 | 特許第3607218号 | 球状単結晶シリコンの製造方法 | 2003/08/28 | 2018/03/20 | JAXA |
1250 | 特願2002-031384 | 特許第3823148号 | 環境ストレス耐性を強化した魚類 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 水産研究・教育機構 |
1251 | 特願2003-056632 | 特許第3479950号 | 環境浄化循環型水電解装置 | 2005/03/18 | 2018/03/14 | JAXA |
1252 | 特願2008-216601 | 特許第5652842号 | 環状二本鎖DNAおよびそれを用いたDNAの増幅方法 | 2010/04/09 | 2018/02/05 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1253 | 特願2004-045862 | 特許第4214230号 | 環状DNAへのランダム変異導入方法 | 2006/04/14 | 2018/03/07 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1254 | 特願2001-184600 | 特許第3557458号 | 甘酒様飲料及びその製造方法 | 2005/01/11 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1255 | 特願2001-354282 | 特許第4160292号 |
生体内のアポトーシス細胞の除去促進剤及び除去阻害剤
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
1256 | 特願2007-285502 | 特許第4843595号 |
生体内のアポトーシス細胞の除去促進剤及び除去阻害剤
|
2011/07/06 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
1257 | 特願2006-511794 | 特許第4551395号 | 生体内3次元運動測定装置及びその方法 | 2011/07/01 | 2020/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
1258 | 特願2006-511311 | 特許第4734234号 | 生体分子に関する形態及び情報をIS-FETを利用して検出する測定法およびシステム | 2009/02/27 | 2011/08/03 | 科学技術振興機構(JST) |
1259 | 特願2006-297267 | 特許第5187932号 | 生体分子アッセイチップ | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
1260 | 特願2014-166271 | 特許第6480124号 | 生体検知装置、生体検知方法及びプログラム | 2015/03/19 | 2019/03/12 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
1261 | 特願2001-266555 | 特許第4090715号 |
生体波形保存管理システム、生体波形保存管理方法、および生体波形出力方法
|
2003/07/10 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
1262 | 特願2006-205961 | 特許第4555804号 | 生体活性骨セメント組成物及びその製造方法、並びにそれを製造するためのキット | 2011/06/29 | 2018/10/31 | 科学技術振興機構(JST) |
1263 | 特願2018-543871 | WO2018066467 | 生体特徴盗撮防止装着具及び盗撮防止方法 | 2019/08/27 | 2019/12/24 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
1264 | 特願2003-303747 | 特許第4366497号 | 生体膜に特異的に作用する新規なペプチド | 2005/02/16 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1265 | 特願2008-506255 | 特許第4919519号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
1266 | 特願2011-245046 | 特許第5214009号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
1267 | 特願2018-507415 | 特許第6764469号 | 生体試料を生存状態で観察する顕微鏡および方法 | 2019/05/09 | 2020/10/27 | 科学技術振興機構(JST) |
1268 | 特願2005-504205 | 特許第4746984号 |
生体適合性と温度応答性を併せ持つ高分子
|
2010/05/21 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
1269 | 特願2010-150519 | 特許第5544600号 | 生体適合性ポリマー基板 | 2010/07/09 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
1270 | 特願2010-292988 | 特許第5704696号 |
生体適合性ポリマーセンサ及びその製造方法
|
2011/01/11 | 2018/03/28 | 科学技術振興機構(JST) |
1271 | 特願2010-293125 | 特許第5888665号 |
生体適合性ポリマー基板
|
2011/01/11 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
1272 | 特願2015-206937 | 特開2016-210956 | 生体適合性材料、及び生体適合性コーティング剤 | 2018/11/22 | 2020/01/21 | 京都大学 |
1273 | 特願2013-149663 | 特許第6296530号 | 生体適合性電極構造体及びその製造方法、並びに、デバイス及びその製造方法 | 2015/03/23 | 2018/03/28 | 科学技術振興機構(JST) |
1274 | 特願2007-324036 | 特許第5278992号 | 生体関連物質と糖鎖との相互作用の測定方法、生体関連物質の糖鎖選択性の評価方法、生体関連物質のスクリーニング方法、および生体関連物質のパターニング方法、並びにこれらの方法を実施するためのキット | 2011/07/06 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
1275 | 特願2002-256643 | 特許第3629543号 | 生体電気信号の発光電極装置 | 2014/07/10 | 2018/03/20 | 情報通信研究機構 |
1276 | 特願2003-347072 | 特許第4374230号 |
生体高分子検出方法およびバイオチップ
|
2007/04/13 | 2018/03/15 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
1277 | 特願2002-178126 | 特許第3772207号 | 生分解性生体高分子材料、その製造方法、およびこの高分子材料からなる機能性素材 | 2005/02/16 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1278 | 特願2001-212281 | 特許第3735706号 | 生物体から核酸を溶出する方法 | 2004/11/29 | 2018/03/19 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
1279 | 特願2013-532684 | 特許第6055766号 |
生物試料をそのままの姿で観察するための電子顕微鏡による観察方法とそれに用いられる真空下での蒸発抑制用組成物、走査型電子顕微鏡および透過型電子顕微鏡
|
2015/06/22 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
1280 | 特願2007-327660 | 特許第5288370号 | 生理活性物質を含む樹脂組成物とその製造方法 | 2010/02/26 | 2018/02/16 | 立教大学 |
1281 | 特願2003-429889 | 特許第3987905号 | 生糸のずる節検出方法および装置 | 2012/10/04 | 2018/03/14 | 農林水産消費安全技術センター |
1282 | 特願2002-262541 | 特許第3955947号 | 甲殻類の幼生飼育方法及び装置 | 2005/02/16 | 2018/03/19 | 水産研究・教育機構 |
1283 | 特願2018-019507 | 特開2019-138665 |
甲状腺モニタ用可搬型放射線測定器及び放射線測定方法
|
2019/10/25 | 2020/01/07 | 原子力機構 |
1284 | 特願2003-398244 | 特許第3914973号 | 画像の動き検出装置 | 2008/01/25 | 2018/03/14 | 防衛省 |
1285 | 特願2016-535977 | 特許第6371849号 | 画像位置合わせ装置、画像位置合わせ方法、および、画像位置合わせプログラム | 2017/06/23 | 2018/08/28 | 科学技術振興機構(JST) |
1286 | 特願2003-157490 | 特許第4276473号 | 画像作成方法及びプログラム及び記録媒体、画像作成装置、斜面ベクトル図 | 2005/02/01 | 2018/03/16 | 科学技術振興機構(JST) |
1287 | 特願2001-363117 | 特許第3705766号 | 画像入力装置 | 2005/05/09 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
1288 | 特願2001-337227 | 特許第3699921号 | 画像再構成法及び画像再構成装置 | 2011/06/08 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
1289 | 特願2014-527960 | 特許第6270157号 |
画像処理システムおよび画像処理方法
|
2019/06/27 | 2019/07/22 | 産総研 |
1290 | 特願2018-564479 | WO2018139237 | 画像処理方法 | 2019/06/27 | 2020/01/06 | 産総研 |
1291 | 特願2004-108282 | 特許第4458339号 | 画像処理方法、システム及びプログラム | 2007/06/01 | 2018/03/07 | 放射線医学総合研究所 |
1292 | 特願2009-110683 | 特許第5284863号 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | 2010/01/22 | 2018/01/25 | 理化学研究所 |
1293 | 特願2007-211859 | 特許第4388110号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/05 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
1294 | 特願2008-226554 | 特許第4832487号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
1295 | 特願2008-334400 | 特許第4744593号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
1296 | 特願2008-334955 | 特許第4767313号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
1297 | 特願2013-541095 | 特許第5599520号 | 画像処理装置、画像処理方法、および、プログラム | 2014/10/27 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
1298 | 特願2015-551030 | 特許第6471942号 | 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体 | 2017/06/26 | 2019/03/12 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
1299 | 特願2015-504285 | 特許第6007312号 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2018/11/06 | 2019/10/21 | 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 |
1300 | 特願2008-305828 | 特許第4531835号 | 画像処理装置および方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |