国内特許検索
該当件数 20件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2013-046451 | 特許第6332723号 | TDP-43の凝集体が蓄積する疾患を治療及び/又は予防するための化合物のスクリーニング方法 | 2013/09/25 | 2018/06/20 | 滋賀医科大学 |
2 | 特願2017-255106 | 特開2019-119794 | 金属とイミノメチル置換ビピロール誘導体からなる一次元配位ポリマー | 2018/07/24 | 2019/12/24 | 神戸大学 |
3 | 特願2012-260046 | 特許第6273088号 | 認知症の治療及び予防用の医薬組成物 | 2013/06/26 | 2018/02/07 | 滋賀医科大学 |
4 | 特願2013-265294 | 特許第6359274号 | 複合型ゲル粒子検出器およびその動作方法並びにエンドトキシン濃度の測定方法 | 2015/11/26 | 2018/08/27 | 滋賀医科大学 |
5 | 特願2018-177844 | 特開2020-051749 | 血液検体を用いたMCI及び認知症の補助診断方法 | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 滋賀医科大学 |
6 | 特願2014-556404 | 特許第6367120号 | 神経難病のMR画像診断薬 | 2017/06/26 | 2018/08/27 | 滋賀医科大学 |
7 | 特願2011-501696 | 特許第5699286号 | 神経難病の画像診断薬及び体外診断薬 | 2012/09/24 | 2018/01/05 | 滋賀医科大学 |
8 | 特願2018-041055 | 特開2018-150296 | 神経難病の画像診断薬及び体外診断薬 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 滋賀医科大学 |
9 | 特願2013-507607 | 特許第5916712号 | 免疫抑制性細胞捕集材及び免疫抑制性細胞捕集用カラム | 2015/01/30 | 2017/12/14 | 滋賀医科大学 |
10 | 特願2018-133642 | 特開2020-011913 | 光増感剤を担持した遷移金属ジカルコゲニドナノシートの合成及びそのがん光線療法への応用 | 2020/05/11 | 2020/06/12 | 京都大学 |
11 | 特願2018-101822 | 特開2019-205552 | 低免疫状態の回復機能を有する細胞捕集材及び細胞捕集用カラム | 2020/01/16 | 2020/05/26 | 滋賀医科大学 |
12 | 特願2013-528072 | 特許第6270030号 | マイクロ波手術器具 | 2015/06/17 | 2018/02/07 | 滋賀医科大学 |
13 | 特願2012-545787 | 特許第5800830号 | ホスファチジルセリンの定量方法及び定量用キット | 2015/01/28 | 2017/12/21 | 滋賀医科大学 |
14 | 特願2019-520312 | WO2018216776 | ホスファチジルイノシトールの定量方法及び定量用キット | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 滋賀医科大学 |
15 | 特願2018-136392 | 特開2020-011931 | ヒト末梢性コリン作動性神経検出用抗体 | 2020/02/25 | 2020/06/05 | 滋賀医科大学 |
16 | 特願2012-131977 | 特許第6315880号 | スフィンゴミエリンの定量方法及び定量用キット | 2014/01/23 | 2018/05/22 | 滋賀医科大学 |
17 | 特願2010-273830 | 特許第5745263号 | クロマトグラムシミュレーション方法、システム、およびプログラム、並びにシミュレーション結果の評価方法 | 2012/07/04 | 2015/09/02 | 滋賀医科大学 |
18 | 特願2016-511518 | 特許第6513637号 | カルジオリピンの定量方法及び定量用キット | 2017/05/09 | 2019/05/23 | 滋賀医科大学 |
19 | 特願2017-068409 | 特開2018-169349 | アミロイドβ蛋白並びにタウ蛋白及び/又はリン酸化タウ蛋白の測定方法 | 2019/01/23 | 2019/12/23 | 滋賀医科大学 |
20 | 特願2014-553106 | 特許第6296995号 | アミロイドβタンパク質が異常に蓄積する疾患の治療及び/又は予防用の医薬組成物 | 2017/03/21 | 2020/01/22 | 滋賀医科大学 |
(1/1ページ)
- 1