国内特許検索
該当件数 9714件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 特願2016-545634 | 特許第6747639号 | 金属材料および加工処理方法 | 2017/11/21 | 2020/09/23 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
1002 | 特願2016-088419 | 特許第6754116号 | 大腸癌マーカー | 2017/11/28 | 2020/09/23 | 近畿大学 |
1003 | 特願2016-113925 | 特許第6752468号 | 3次元形状計測装置及び3次元形状計測方法 | 2018/01/24 | 2020/09/23 | 広島市立大学 |
1004 | 特願2016-173967 | 特許第6742020号 | 炭化水素組成物の製造方法及び触媒 | 2018/04/18 | 2020/09/23 | 東京農工大学 |
1005 | 特願2008-072014 | 特許第5594710号 |
リチウム型ゼオライトの製造方法
|
2018/05/01 | 2020/09/23 | 栃木県産業技術センター |
1006 | 特願2017-120278 | 特許第6746139号 |
携帯端末を用いた察知エージェントシステム、察知エージェントシステムにおける機械学習方法、及びこれを実施するためのプログラム
|
2018/06/20 | 2020/09/23 | 会津大学 |
1007 | 特願2016-114686 | 特許第6746129号 | 自己修復性材料 | 2018/08/02 | 2020/09/23 | 鹿児島TLO |
1008 | 特願2015-032691 | 特許第6747656号 |
排泄管理システム
|
2018/08/07 | 2020/09/23 | 富山大学 |
1009 | 特願2017-543575 | 特許第6749649号 | 植物油の製造方法および製造装置 | 2018/08/31 | 2020/09/23 | 大阪府立大学 |
1010 | 特願2017-545471 | 特許第6740531号 | 炎症及び過剰免疫を抑制する装置、並びに炎症及び過剰免疫を抑制するための方法 | 2018/09/25 | 2020/09/23 | 熊本大学 |
1011 | 特願2018-021153 | 特開2018-131688 |
シス-アルケンの製造装置及び製造方法
|
2018/11/02 | 2020/09/23 | 横浜国立大学 |
1012 | 特願2017-545507 | 特許第6744609号 | 半導体材料、導電性層にキャリアを生じさせる方法、熱電変換素子、及びスイッチング素子 | 2018/11/05 | 2020/09/23 | 東京理科大学 |
1013 | 特願2018-207876 | 特開2020-077017 |
歩容解析装置
|
2018/12/14 | 2020/09/23 | 大阪市立大学 |
1014 | 特願2015-255668 | 特許第6742605号 |
電池、及び、電子機器
|
2019/03/29 | 2020/09/23 | 東北大学 |
1015 | 特願2018-507455 | WO2017164391 | 宿主生殖腺への生着能を有する生殖細胞識別マーカー | 2019/05/08 | 2020/09/23 | 東京海洋大学 |
1016 | 特願2018-534427 | WO2018034326 |
磁気共鳴装置および方法
|
2019/07/26 | 2020/09/23 | 高知大学 |
1017 | 特願2018-534421 | WO2018034318 | 免疫調節剤 | 2019/08/27 | 2020/09/23 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
1018 | 特願2018-208256 | 特開2020-076578 |
作用スペクトル出力装置及び作用スペクトル出力方法
|
2019/09/18 | 2020/09/23 | 東京理科大学 |
1019 | 特願2018-047815 | 特許第6742637号 | 金属及び樹脂複合分散液、遮熱塗料、それらを用いた金属含有樹脂膜又は赤外線反射膜の製造方法、及び金属及び樹脂複合分散液の製造方法 | 2019/10/25 | 2020/09/23 | 神奈川大学 |
1020 | 特願2018-549097 | 特許第6753615号 | 分布測定センサ、分布測定センサシステム、分布測定プログラムおよび記録媒体 | 2019/10/28 | 2020/09/23 | 弘前大学 |
1021 | 特願2017-001976 | 特許第6751964号 | 手書き文字学習支援装置、手書き文字学習方法、及びプログラム | 2020/02/14 | 2020/09/23 | 明治大学 |
1022 | 特願2019-204327 | 特許第6737480号 |
推定装置、推定方法及びプログラム
|
2020/03/25 | 2020/09/23 | 福岡大学 |
1023 | 特願2019-131369 | 特開2020-070286 | 根系形成促進剤 | 2020/06/10 | 2020/09/23 | 龍谷大学 |
1024 | 特願2016-189970 | 特許第6749016号 | 下肢装具 | 2020/06/11 | 2020/09/23 | 大分大学 |
1025 | 特願2018-203468 | 特開2020-070459 | 扁平状鉄粒子及びその製造方法 | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 岐阜工業高等専門学校 |
1026 | 特願2018-211778 | 特開2020-076719 | アレルギー性鼻炎バイオマーカー | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 名古屋市立大学 |
1027 | 特願2018-211756 | 特開2020-075844 | スケール生成方法、スケール生成用水溶液およびスケール生成装置 | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 東京海洋大学 |
1028 | 特願2019-204261 | 特開2020-079939 | 波長変換デバイス、及びこれを用いたレーザ装置 | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 電気通信大学 |
1029 | 特願2019-198946 | 特開2020-075917 | p210 PH結合ペプチドおよび慢性骨髄性白血病治療薬 | 2020/07/29 | 2020/09/23 | 同志社大学 |
1030 | 特願2013-026266 | 特許第6149272号 |
ダイヤモンド被膜体、ダイヤモンド被膜部品及びそれらの製造方法
|
2020/09/07 | 2020/09/23 | 広島県立総合技術研究所 |
1031 | 特願2018-122538 | 特開2020-005114 | 遠隔制御装置、遠隔制御システム、遠隔制御方法及び遠隔制御プログラム | 2020/09/10 | 2020/09/23 | 東海大学 |
1032 | - | - |
抗体又はその抗原結合フラグメント、抗体又はその抗原結合フラグメントをコードする核酸、ベクター、形質転換体、及び、スタビロン改変体検出キット
(未公開特許出願)
|
2020/09/23 | 2020/09/23 | 日大NUBIC |
1033 | 特願2020-010372 | - |
メラニン生成促進剤、白髪予防又は治療剤、色素異常症予防又は治療剤、組成物、及びメラニン生成促進方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/18 | 2020/09/18 | 玉川大学 |
1034 | 特願2020-025659 | - |
暗号認証システム、及びプログラム
(未公開特許出願)
|
2020/09/18 | 2020/09/18 | 東京理科大学 |
1035 | 特願2020-087970 | - |
薄膜人工皮膚
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
1036 | 特願2019-154058 | - |
ナノギャップ電極を有するガスセンサ及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
1037 | 特願2019-207081 | - |
二次元ホウ化水素含有シートの製造方法、二次元ホウ化水素含有シート組成およびその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
1038 | 特願2020-079843 | - |
発電装置およびデバイス
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
1039 | 特願2020-130922 | - |
動作計測装置
(未公開特許出願)
|
2020/09/15 | 2020/09/15 | 東京工業大学 |
1040 | 特願2019-201298 | - |
腕姿勢保持装置
(未公開特許出願)
|
2020/09/10 | 2020/09/10 | 東海大学 |
1041 | 特願2019-205844 | - | 制動装置 (未公開特許出願) | 2020/09/10 | 2020/09/10 | 東海大学 |
1042 | 特願2019-169006 | - | 噴火監視システム、噴火監視方法、及び監視プログラム (未公開特許出願) | 2020/09/08 | 2020/09/08 | 鹿児島TLO |
1043 | 特願2020-025180 | - |
CdSナノコンポジットおよびその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/08/28 | 2020/08/28 | 山形大学 |
1044 | 特願2019-194828 | - |
炭素質構造体の形成方法及び炭素質構造体を有する基体
(未公開特許出願)
|
2020/08/28 | 2020/08/28 | 山形大学 |
1045 | 特願2020-099681 | - |
関節装置及び歯車セット
(未公開特許出願)
|
2020/08/28 | 2020/08/28 | 山形大学 |
1046 | 特願2020-037066 | - |
ビスマスージチオカルボキシレート錯体構造を有するポリマーおよびフッ化物イオン検出用剤
(未公開特許出願)
|
2020/08/28 | 2020/08/28 | 山形大学 |
1047 | 特願2019-537621 | WO2019039438 | 非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察方法及び非ヒト哺乳類の脳梗塞モデルによる観察装置 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 三重大学 |
1048 | 特願2019-529827 | WO2019013361 | B型肝炎ワクチン | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 鹿児島大学 |
1049 | 特願2019-523502 | WO2018225639 | 吸着剤の製造方法、吸着剤および処理方法 | 2020/08/28 | 2020/08/28 | 新潟大学 |
1050 | 特願2019-523501 | WO2018225638 |
重金属の分離方法
|
2020/08/28 | 2020/08/28 | 新潟大学 |
1051 | 特願2011-268280 | 特許第5864236号 | マイクロミキサー、マイクロミキサーエレメントおよびその製造方法 | 2013/06/27 | 2020/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
1052 | 特願2012-098962 | 特許第6006969号 | マイクロミキサー、マイクロミキサーエレメントおよびその製造方法 | 2013/11/21 | 2020/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
1053 | 特願2016-192224 | 特許第6733959号 | 逆浸透複合膜 | 2016/11/04 | 2020/08/27 | 信州大学 |
1054 | 特願2016-550305 | 特許第6730188号 |
インフルエンザウイルス産生用細胞、及びインフルエンザウイルスの産生方法
|
2017/08/16 | 2020/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
1055 | 特願2017-540034 | 特許第6739803号 | 純度が向上したシリコンの製造方法 | 2018/11/21 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1056 | 特願2016-521166 | 特許第6727120号 |
移植材料及びその調製方法
|
2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1057 | 特願2016-172204 | 特許第6739099号 | 光音響情報処理方法、光音響情報処理プログラムおよび光音響情報処理装置 | 2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1058 | 特願2016-148065 | 特許第6739096号 | 光音響イメージング装置 | 2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1059 | 特願2016-016541 | 特許第6736001号 | センサIC | 2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1060 | 特願2018-201607 | 特開2020-066824 | 超短パルスレーザーで繊維表面に周期構造を形成する方法,及びその繊維 | 2019/03/25 | 2020/08/27 | 信州大学 |
1061 | 特願2018-199323 | 特開2020-067338 | 油圧装置の制御流量推定用のモデルベーストルックアップテーブルの作成方法、制御流量推定用のモデルベーストルックアップテーブルおよび圧力推定方法 | 2019/03/25 | 2020/08/27 | 信州大学 |
1062 | 特願2017-103007 | 特許第6733910号 | グラフェンの面積測定方法及びデバイスの製造方法 | 2020/04/13 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1063 | 特願2017-039623 | 特許第6726633号 |
プロトン伝導体および燃料電池
|
2020/05/08 | 2020/08/27 | 京都大学 |
1064 | 特願2019-510249 | WO2018181903 | インターフェロンβ産生細胞の作製方法 | 2020/08/27 | 2020/08/27 | 熊本大学 |
1065 | 特願2019-535645 | WO2019031446 |
抗原組成物
|
2020/08/27 | 2020/08/27 | 東京農工大学 |
1066 | 特願2019-537638 | WO2019039471 | 波力発電装置及び波力発電方法 | 2020/08/27 | 2020/08/27 | 筑波大学 |
1067 | 特願2019-527726 | WO2019009300 | 生体組織透明化法及びその試薬 | 2020/08/27 | 2020/08/27 | 大阪府立大学 |
1068 | 特願2019-538077 | WO2019039321 |
α-酸化アルミニウム粒子の製造方法及びα-酸化アルミニウム粒子
|
2020/08/27 | 2020/08/27 | 岐阜大学 |
1069 | 特願2013-172223 | 特許第6222657号 |
構造色発色基材及びその作製方法
|
2015/01/23 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
1070 | 特願2013-120946 | 特許第6332782号 | 細胞凝集塊作製法 | 2015/03/09 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
1071 | 特願2016-555208 | 特許第6739742号 | 塞栓形成用製剤及びマイクロカテーテル | 2017/09/06 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
1072 | 特願2016-041157 | 特許第6731633号 | Mn-Al永久磁石の製造方法 | 2017/10/04 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
1073 | 特願2016-051621 | 特許第6739741号 | 分子生態学的手法を用いた植物共生糸状菌の多様性解析法 | 2017/10/24 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
1074 | 特願2018-184043 | 特開2020-052913 |
半導体装置
|
2018/10/17 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
1075 | 特願2018-185931 | 特開2020-056840 |
分散装置、秘匿演算装置、検証復元装置、分散システム、秘匿演算検証復元システム、及びプログラム
|
2018/10/17 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
1076 | 特願2018-548998 | 特許第6732177号 | 安息香酸誘導体及び脱水縮合剤、並びにエステル及びラクトンの製造方法 | 2019/10/28 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
1077 | 特願2018-194614 | 特開2020-063198 | 樹状細胞の成熟抑制剤及び成熟抑制方法、並びに医薬組成物 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
1078 | 特願2018-187395 | 特開2020-055774 | 抗ウイルス薬 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
1079 | 特願2019-209500 | - |
新規窒素固定細菌、植物成長促進剤及び植物の栽培方法
(未公開特許出願)
|
2020/08/26 | 2020/08/26 | 東京農業大学 |
1080 | 特願2009-074991 | 特許第5580544号 | がん治療用の遊走阻害剤 | 2011/04/08 | 2020/08/25 | 琉球大学 |
1081 | 特願2009-135486 | 特許第5435461号 | がん治療用の遊走阻害剤 | 2011/04/08 | 2020/08/25 | 琉球大学 |
1082 | 特願2008-023396 | 特許第5464311号 |
ルシフェラーゼの発光基質
|
2011/08/18 | 2020/08/25 | 電気通信大学 |
1083 | 特願2013-097755 | 特許第6011974号 |
新規ハロゲン化水素塩
|
2015/03/05 | 2020/08/25 | 電気通信大学 |
1084 | 特願2014-189314 | 特許第6353751号 |
新規複素環式化合物及びその塩、並びに、発光基質組成物
|
2015/11/20 | 2020/08/25 | 電気通信大学 |
1085 | 特願2016-036390 | 特許第6739767号 | タンパク質シート及びタンパク質シートの製造方法 | 2016/10/25 | 2020/08/25 | 日大NUBIC |
1086 | 特願2016-025241 | 特許第6739766号 |
動力生成システム及び発電システム
|
2016/12/01 | 2020/08/25 | 日大NUBIC |
1087 | 特願2015-157669 | 特許第6736827号 | イオン交換膜及び電池並びにその製造方法 | 2017/03/29 | 2020/08/25 | 東北大学 |
1088 | 特願2015-547822 | 特許第6730701号 | 細胞増殖促進または細胞障害抑制による角膜内皮治療薬 | 2017/04/07 | 2020/08/25 | 同志社大学 |
1089 | 特願2015-191829 | 特許第6731593号 | セルロースナノウィスカーボール及びその製造方法 | 2017/05/30 | 2020/08/25 | 東北大学 |
1090 | 特願2016-090447 | 特許第6734592号 | 発泡体の製造方法 | 2017/11/28 | 2020/08/25 | 群馬大学 |
1091 | 特願2016-135361 | 特許第6738084号 | 作業推定装置、作業推定方法、および作業推定プログラム | 2018/04/18 | 2020/08/25 | 東京海洋大学 |
1092 | 特願2016-574844 | 特許第6730702号 | シンチレータ及びこれを用いた放射線線量計 | 2018/05/23 | 2020/08/25 | 北海道大学 |
1093 | 特願2017-536761 | 特許第6725154号 | クロロフィル蛍光測定装置 | 2018/08/31 | 2020/08/25 | 北海道大学 |
1094 | 特願2017-538117 | 特許第6722952号 | シンチレーション光検出装置および放射線検出装置 | 2018/08/31 | 2020/08/25 | 北海道大学 |
1095 | 特願2016-096669 | 特許第6727578号 | びびり振動抑制方法 | 2018/11/29 | 2020/08/25 | 同志社大学 |
1096 | 特願2018-185211 | 特開2020-055045 |
ロボットセンサ
|
2019/03/28 | 2020/08/25 | 福岡大学 |
1097 | 特願2018-547573 | 特許第6732227号 |
熱化学電池
|
2019/06/27 | 2020/08/25 | 産総研 |
1098 | 特願2018-184512 | 特開2020-050315 |
羽ばたき動作機構及び羽ばたき動作機構の使用方法、並びに、羽ばたき動作機構を用いた推進装置
|
2019/10/18 | 2020/08/25 | 東京工業大学 |
1099 | 特願2019-507706 | WO2018174088 | コミュニケーション解析装置およびそれに使用される測定・フィードバック装置、インタラクション装置 | 2020/03/23 | 2020/08/25 | 東京工業大学 |
1100 | 特願2019-192950 | 特開2020-065549 |
発酵物の製造方法、エタノールの製造方法および乳酸発酵物の製造方法、ならびに発酵促進剤
|
2020/07/08 | 2020/08/25 | 福岡大学 |