国内特許検索
該当件数 9857件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | 特願2019-506980 | WO2018174179 | 光変調器 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 兵庫県立大学 |
302 | 特願2019-507029 | WO2018174258 | 水生動物脱出装置および定置網 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 東京海洋大学 |
303 | 特願2019-507549 | WO2018173811 |
放射性微粒子製造システムおよび放射性微粒子製造方法
|
2020/08/04 | 2020/08/04 | 弘前大学 |
304 | 特願2019-517594 | WO2018207699 | グラファイト又はグラフェン様の層状構造を有する重合体 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 慶應義塾大学 |
305 | 特願2019-513626 | WO2018194015 | 抗原特異的な抗体の情報を取得する方法 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 三重大学 |
306 | 特願2019-505784 | WO2018168293 | 重み符号固定学習装置 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 北海道大学 |
307 | 特願2019-514690 | WO2018199335 | 組織切片選定方法及び包埋ブロック作製カセット | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 日大NUBIC |
308 | 特願2019-523986 | WO2018225847 | レトロウイルス増殖抑制剤およびこれを含有するレトロウイルス感染予防薬、レトロウイルス感染症発症予防薬 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 琉球大学 |
309 | 特願2019-526683 | WO2019003715 | 流体の計測方法、計測装置および計測システム | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 東海大学 |
310 | 特願2019-514545 | WO2018199109 | 神経変性疾患治療剤 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 産業医科大学 |
311 | 特願2019-513590 | WO2018193955 |
3Dカメラを用いた摂食嚥下機能検査システム
|
2020/08/04 | 2020/08/04 | 鹿児島大学 |
312 | 特願2019-513665 | WO2018194092 | エキソ-β-1,2-グルカナーゼ及びソホロースの製造方法 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 東京理科大学 |
313 | 特願2019-513666 | 特許第6764022号 | 生体情報の推定装置 | 2020/08/04 | 2020/10/23 | 関西大学 |
314 | 特願2019-119846 | - |
質量分析用プローブ
(未公開特許出願)
|
2020/08/03 | 2020/08/03 | 東海国立大学機構 |
315 | 特願2019-132488 | - |
接着タンパク質
(未公開特許出願)
|
2020/08/03 | 2020/08/03 | 東海国立大学機構 |
316 | 特願2019-132490 | - |
分離ペプチド
(未公開特許出願)
|
2020/08/03 | 2020/08/03 | 東海国立大学機構 |
317 | 特願2007-095862 | 特許第5066766号 | 活性フィラーとして焼成カオリンを配合するジオポリマー高強度硬化体及びその製造方法 | 2020/08/03 | 2020/08/24 | 山口県産業技術センター |
318 | 特願2007-201369 | 特許第5211281号 | 酸化亜鉛からなる複数の立体構造体が形成された金属酸化物多孔質膜とその製造方法とこれを用いた色素増感太陽電池 | 2020/07/29 | 2020/08/24 | 山口県産業技術センター |
319 | 特願2019-237037 | 特開2020-105632 |
前処理方法、白金族金属の抽出方法、および白金族金属の抽出システム
|
2020/07/29 | 2020/11/19 | 福井大学 |
320 | 特願2019-198946 | 特開2020-075917 | p210 PH結合ペプチドおよび慢性骨髄性白血病治療薬 | 2020/07/29 | 2020/09/23 | 同志社大学 |
321 | 特願2017-061892 | 特開2018-161432 | 睡眠状態の評価 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 名古屋市立大学 |
322 | 特願2017-046926 | 特開2018-151226 | 維管束液流速センサ、および維管束液流速センサの製造方法 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 香川大学 |
323 | 特願2018-168668 | 特開2019-055943 | 5-アミノレブリン酸を含むエビ目用組成物 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 東京海洋大学 |
324 | 特願2019-193677 | 特開2020-075913 | ストレス耐性付与組成物、ストレス耐性付与方法、ストレス耐性体内増殖方法、及びストレス評価方法 | 2020/07/28 | 2020/09/29 | 佐賀大学 |
325 | 特願2019-188645 | 特開2020-076753 | 耐ストレス評価方法およびその装置 | 2020/07/28 | 2020/09/29 | 佐賀大学 |
326 | 特願2019-159613 | 特開2020-038656 | 制御器更新装置及び制御器更新プログラム | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 電気通信大学 |
327 | 特願2018-189391 | 特開2020-054983 | 液滴生成方法および液滴生成装置 | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 東京海洋大学 |
328 | 特願2018-188589 | 特開2020-056728 | シュー装置、水底地盤貫入試験装置、および水底地盤貫入試験方法 | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 東京海洋大学 |
329 | 特願2018-203468 | 特開2020-070459 | 扁平状鉄粒子及びその製造方法 | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 岐阜工業高等専門学校 |
330 | 特願2018-195324 | 特開2020-063960 | 磁気計測装置 | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 東京工業大学 |
331 | 特願2018-180966 | 特開2020-051873 | 分析用シート | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 浜松医科大学 |
332 | 特願2018-180910 | 特開2020-050110 |
飛行制御支援装置および飛行制御支援方法
|
2020/07/28 | 2020/08/24 | 京都工芸繊維大学 |
333 | 特願2018-180652 | 特開2020-048478 | 麹菌を用いた糖化酵素およびタンパク質分解酵素の生産方法 | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 広島大学 |
334 | 特願2018-178451 | 特開2020-048432 | 栽培用温調カバー及び栽培システム | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 日大NUBIC |
335 | 特願2018-177844 | 特開2020-051749 | 血液検体を用いたMCI及び認知症の補助診断方法 | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 滋賀医科大学 |
336 | 特願2018-168725 | 特開2020-039557 | 磁場誘導装置 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 広島大学 |
337 | 特願2018-169714 | 特開2020-041918 | 残留応力分布の測定方法、算出方法及びプログラム | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 大阪府立大学 |
338 | 特願2018-169713 | 特開2020-040092 | 線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる加熱方案の算出方法 | 2020/07/28 | 2020/11/18 | 大阪府立大学 |
339 | 特願2018-165078 | 特開2020-038780 | 中性子発生装置、中性子発生システム、医療用中性子照射装置、中性子ラジオグラフィ装置、製薬用中性子照射装置 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 浜松医科大学 |
340 | 特願2018-205406 | 特開2020-072184 | 配線構造 | 2020/07/28 | 2020/09/28 | 茨城大学 |
341 | 特願2018-203289 | 特開2020-068673 | 口腔癌判定装置、口腔癌判定方法、プログラム及び口腔癌判定キット | 2020/07/28 | 2020/09/29 | 鹿児島大学 |
342 | 特願2018-211778 | 特開2020-076719 | アレルギー性鼻炎バイオマーカー | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 名古屋市立大学 |
343 | 特願2018-211756 | 特開2020-075844 | スケール生成方法、スケール生成用水溶液およびスケール生成装置 | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 東京海洋大学 |
344 | 特願2018-230395 | 特開2020-090644 | 高分子金属錯体及びその製造方法 | 2020/07/28 | 2020/10/26 | 東京理科大学 |
345 | 特願2018-201075 | 特開2020-065799 | 超音波診断装置 | 2020/07/28 | 2020/08/25 | 同志社大学 |
346 | 特願2018-194614 | 特開2020-063198 | 樹状細胞の成熟抑制剤及び成熟抑制方法、並びに医薬組成物 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
347 | 特願2019-190196 | 特開2020-065548 |
節足動物の給餌装置及び給餌方法
|
2020/07/28 | 2020/08/24 | 東京農工大学 |
348 | 特願2018-195698 | 特開2020-063209 | 細胞周期停止剤および抗腫瘍剤 | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
349 | 特願2018-187395 | 特開2020-055774 | 抗ウイルス薬 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
350 | 特願2018-223161 | 特開2020-080781 | 放射線被ばくの検出方法 | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 弘前大学 |
351 | 特願2019-222047 | 特開2020-092703 | 精子保存液及び精子保存方法 | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 |
352 | 特願2018-220028 | 特開2020-081360 | アスリート用アイシングシステム | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 同志社大学 |
353 | 特願2019-204261 | 特開2020-079939 | 波長変換デバイス、及びこれを用いたレーザ装置 | 2020/07/28 | 2020/09/23 | 電気通信大学 |
354 | 特願2018-215353 | 特開2020-080972 | 超音波診断装置、情報処理装置及び超音波診断プログラム | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 鳥取大学 |
355 | 特願2018-242621 | 特開2020-108196 | 絶縁型の双方向DC/DCコンバータおよびその制御方法 | 2020/07/28 | 2020/11/20 | 東京工業大学 |
356 | 特願2018-241295 | 特開2020-100601 | 一酸化窒素合成酵素活性化剤 | 2020/07/28 | 2020/11/20 | 鹿児島大学 |
357 | 特願2019-205891 | 特開2020-098199 | プローブ、ミトコンドリアの状態判定用キット、ミトコンドリアの状態判定方法及びミトコンドリア機能改善剤のスクリーニング方法 | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 宮崎大学 |
358 | 特願2018-181563 | 特開2020-051895 | 核物質検知装置 | 2020/07/20 | 2020/08/24 | 原子力機構 |
359 | 特願2018-200792 | 特開2020-067392 | 元素分析方法、元素分析装置 | 2020/07/20 | 2020/08/24 | 原子力機構 |
360 | 特願2007-201910 | 特許第5234389号 | 金属ナノ粒子の製造方法 | 2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
361 | 特願2009-137356 | 特許第5343197号 |
耐水性材料
|
2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
362 | 特願2009-164290 | 特許第5526402号 | 不飽和ポリエステル樹脂を含む成形品廃材を分解して不飽和ポリエステル樹脂を再合成するための再生原料を生産する方法とその不飽和ポリエステル樹脂を再合成する方法と不飽和ポリエステル樹脂の製造方法。 | 2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
363 | 特願2014-073875 | 特許第6288645号 |
潤滑剤とそれを用いた金属加工方法
|
2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
364 | 特願2014-168088 | 特許第6347513号 |
天然ウォラストナイトセラミックス多孔体の製造方法
|
2020/07/17 | 2020/07/17 | 山口県産業技術センター |
365 | 特願2018-232076 | 特開2020-095421 | 情報提示システム、情報提示処理装置及びそのプログラム | 2020/07/10 | 2020/10/26 | 早稲田大学 |
366 | 特願2020-030860 | 特開2020-138022 | 胎児心拍数測定方法並びに胎児および母体の同時監視方法 | 2020/07/09 | 2020/09/29 | 信州大学 |
367 | 特願2020-022379 | - | Fe-Ni合金めっき方法及びFe-Ni合金めっき液 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
368 | 特願2020-022330 | - | 支持体表面への高分子鎖形成による水処理膜の製造方法 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
369 | 特願2020-033360 | - | 干渉電力推定装置および干渉電力推定プログラムおよび情報収集局 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
370 | 特願2020-029368 | - | 電波情報圧縮方法および電波情報圧縮プログラムおよび電波情報圧縮装置およびセンサ (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
371 | 特願2020-022329 | - | ハイドロゲルファイバー製造装置およびハイドロゲルファイバー製造方法 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
372 | 特願2020-022203 | - | 光触媒及びその製造方法 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
373 | 特願2020-052571 | 特開2020-161820 |
発電素子およびセンサ
|
2020/07/09 | 2020/10/26 | 信州大学 |
374 | 特願2020-041660 | - | リチウムイオン二次電池用電極およびリチウムイオン二次電池 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
375 | 特願2020-078803 | - |
α-(置換メチル)アクリルアミド類及びその製造方法
(未公開特許出願)
|
2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
376 | 特願2020-078802 | - |
α-(ヒドロキシメチル)アクリル化合物およびその製造方法、ならびにその重合体
(未公開特許出願)
|
2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
377 | 特願2020-094285 | 特開2020-195373 |
多孔質材料への固体の導入方法
|
2020/07/09 | 2020/12/21 | 信州大学 |
378 | 特願2020-082314 | - | カプセル内視鏡位置検出装置 (未公開特許出願) | 2020/07/09 | 2020/07/09 | 信州大学 |
379 | 特願2019-515740 | WO2018203559 | ポリグルタミン病に関する医薬組成物 | 2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
380 | 特願2019-517614 | WO2018207736 |
雄性生殖細胞またはセルトリ細胞にポリヌクレオチドを導入する方法
|
2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
381 | 特願2019-520258 | WO2018216680 | 皮膚疾患の診断のための爪甲色素線条または皮膚の色相の解析方法、診断装置およびコンピュータプログラム | 2020/07/08 | 2020/07/08 | 早稲田大学 |
382 | 特願2019-192950 | 特開2020-065549 |
発酵物の製造方法、エタノールの製造方法および乳酸発酵物の製造方法、ならびに発酵促進剤
|
2020/07/08 | 2020/08/25 | 福岡大学 |
383 | 特願2019-188806 | 特開2020-063246 | 環状の多核金属錯体 | 2020/07/08 | 2020/08/24 | お茶の水女子大学 |
384 | 特願2019-174742 | 特開2020-056020 | 抗血小板粘着性を示す生分解性共重合体 | 2020/07/08 | 2020/08/24 | 秋田大学 |
385 | 特願2019-169266 | 特開2020-070289 |
含フッ素多環芳香族化合物とその製造方法、並びに前記含フッ素多環芳香族化合物を用いる有機薄膜トランジスタ、太陽電池、電子写真感光体及び有機発光素子の製造方法
|
2020/07/08 | 2020/09/28 | 茨城大学 |
386 | 特願2019-099443 | 特開2020-038192 | リン酸化タンパク質の組織学的検出方法及びキット | 2020/07/08 | 2020/07/21 | 同志社大学 |
387 | 特願2020-021422 | - |
半透明粉末光電極並びにその製造方法、及び光電気化学セル
(未公開特許出願)
|
2020/07/07 | 2020/07/07 | 信州大学 |
388 | 特願2012-046248 | 特許第6010812号 |
無線通信利用状況測定装置及び測定方法
|
2020/07/07 | 2020/07/21 | 信州大学 |
389 | 特願2019-115765 | - | 真菌の有無の判定方法、判定キット及びデータベース (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
390 | 特願2019-199731 | - | 使用状態評価プログラム、情報処理装置、使用状態評価方法、使用対象及び使用状態評価システム (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
391 | 特願2019-109456 | - | 認証プログラム、認証装置及び認証システム (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
392 | 特願2019-114970 | - | 腎障害の予防剤または治療剤 (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
393 | 特願2019-156230 | - | キーボード制御プログラム、キーボード及びキーボードシステム (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
394 | 特願2019-221099 | - |
路面状態予測プログラム及び情報処理装置
(未公開特許出願)
|
2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
395 | 特願2019-154444 | - | 依存症対処支援システム、依存症対処支援方法、及び、コンピュータプログラム (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
396 | 特願2020-024538 | - | 筋弛緩状態監視、筋弛緩薬/筋弛緩拮抗薬投与補助システム (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
397 | 特願2019-212777 | - | 特許評価方法、特許評価装置、特許評価システム及び特許評価用プログラム (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
398 | 特願2020-048500 | - |
画像処理方法、画像合成方法、データ取得方法、学習モデルの生成方法、鼻および副鼻腔疾患の診断支援システム、並びに鼻および副鼻腔疾患の診断支援方法
(未公開特許出願)
|
2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
399 | 特願2020-020773 | - |
複数ネットワークスライスの障害復旧システム、障害復旧方法及びバックアップ用ネットワークスライス作製プログラム
(未公開特許出願)
|
2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |
400 | 特願2020-022331 | - | 接着構造体、接着構造体の製造方法、および異方性界面改質剤 (未公開特許出願) | 2020/07/03 | 2020/07/03 | 福井大学 |