国内特許検索
該当件数 946件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
501 | 特願2006-531843 | 特許第4712711号 | 金属酸化物電極触媒 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
502 | 特願2006-535147 | 特許第5043436号 |
セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用
|
2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
503 | 特願2006-540824 | 特許第4741508号 | フッ素化ポリマー、光学部材、電気部材及びコーティング材料 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
504 | 特願2006-546647 | 特許第5024784号 | 被検体生物の同定方法、この方法に使用する内部標準用DNA組成物及びその製造方法 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
505 | 特願2006-547876 | 特許第4729767号 | 直交基底気泡関数要素数値解析方法、直交基底気泡関数要素数値解析プログラムおよび直交基底気泡関数要素数値解析装置 | 2011/07/04 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
506 | 特願2006-549384 | 特許第4909084号 |
触媒不斉エポキシ化
|
2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
507 | 特願2006-550826 | 特許第4585523号 | 自己組織化材料または微粒子を基板上に固定化する方法、および当該方法を用いて作製した基板 | 2011/07/04 | 2015/09/02 | 科学技術振興機構(JST) |
508 | 特願2006-554268 | 特許第4842842号 | α-アミノオキシケトン/α-アミノオキシアルデヒド及びα-ヒドロキシケトン/α-ヒドロキシアルデヒド化合物の製造方法並びに環式α,β-不飽和ケトン基質及びニトロソ基質からの反応生成物の製造方法 | 2011/07/04 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
509 | 特願2007-002363 | 特許第4648335号 | 車両走行用仮想試験を行うシステム及びプログラム | 2011/07/04 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
510 | 特願2007-039836 | 特許第4877800号 | フラーレン誘導体の製造方法 | 2011/07/04 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
511 | 特願2006-510777 | 特許第4314351号 |
高分子内包ルイス酸金属触媒
|
2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
512 | 特願2006-510831 | 特許第4785732号 | 導電性ポリアニリン組成物、その製造方法およびポリアニリンドーパント | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
513 | 特願2006-510907 | 特許第4620046号 |
薄膜トランジスタ及びその製造方法
|
2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
514 | 特願2006-511062 | 特許第4082711号 | 磁気抵抗素子及びその製造方法 | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
515 | 特願2006-511183 | 特許第4766694号 | 液晶表示素子 | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
516 | 特願2006-511190 | 特許第4777238号 |
微小液滴の生成方法及び装置
|
2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
517 | 特願2006-511347 | 特許第4904541号 |
有機薄膜を有する基板及びそれを用いたトランジスタ並びにそれらの製造方法
|
2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
518 | 特願2006-511768 | 特許第4734235号 |
アンカーボルト施工方法、アンカーボルト埋設穴掘削方法、及び掘削装置
|
2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
519 | 特願2006-511794 | 特許第4551395号 | 生体内3次元運動測定装置及びその方法 | 2011/07/01 | 2020/01/29 | 科学技術振興機構(JST) |
520 | 特願2006-511834 | 特許第5122134号 | ロボットハンド | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
521 | 特願2006-511849 | 特許第4426575号 | 心機能抑制性/降圧性新規内因性生理活性ペプチド | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
522 | 特願2006-512999 | 特許第5184780号 | 標的分子の認識場が再構築可能な分子認識ポリマーおよびその製造方法 | 2011/07/01 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
523 | 特願2006-513734 | 特許第4658040号 | 精密高耐荷重移動方法および装置 | 2011/07/01 | 2017/01/10 | 科学技術振興機構(JST) |
524 | 特願2006-514122 | 特許第4325877号 |
行列の高速高精度特異値分解方法、プログラムおよび装置
|
2011/07/01 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
525 | 特願2006-258586 | 特許第4541336号 | フィブロイン糸を使用した小動脈用人工血管 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
526 | 特願2006-259550 | 特許第4542075号 | 特異な光特性を有する高分子化合物と、電子受容性化合物又は電子供与性化合物からなる組成物、該組成物からなる紫外線透過材料及び耐光性高分子材料、並びに、該組成物を用いた電荷輸送材料 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
527 | 特願2006-262655 | 特許第4417361号 | ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
528 | 特願2006-268796 | 特許第5000251号 | ジオール又はポリジオールの製法 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
529 | 特願2006-297267 | 特許第5187932号 | 生体分子アッセイチップ | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
530 | 特願2006-317363 | 特許第4923257号 | 光再構成ゲートアレイの再構成制御装置及びその方法 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
531 | 特願2006-321475 | 特許第5243714号 | 有機光電変換素子の製造方法及び有機光電変換素子 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
532 | 特願2006-336439 | 特許第5141943号 | 分子素子 | 2011/06/30 | 2015/09/02 | 科学技術振興機構(JST) |
533 | 特願2006-341259 | 特許第4584905号 | 車両用シミュレーションモデル作成装置 | 2011/06/30 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
534 | 特願2006-158885 | 特許第4057039号 |
皮膚透過ガス収集装置
|
2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
535 | 特願2006-158886 | 特許第4024817号 |
皮膚透過ガス収集装置
|
2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
536 | 特願2006-158887 | 特許第4024818号 |
皮膚透過ガス測定装置
|
2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
537 | 特願2006-188221 | 特許第4783686号 | III-V族窒化物半導体、光触媒半導体素子、光触媒酸化還元反応装置および光電気化学反応実行方法 | 2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
538 | 特願2006-189807 | 特許第5120588号 | 分子素子 | 2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
539 | 特願2006-198792 | 特許第4319206号 | 軟磁性Fe基金属ガラス合金 | 2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
540 | 特願2006-205961 | 特許第4555804号 | 生体活性骨セメント組成物及びその製造方法、並びにそれを製造するためのキット | 2011/06/29 | 2018/10/31 | 科学技術振興機構(JST) |
541 | 特願2006-206795 | 特許第5118319号 | 空洞共振器、及びそれを用いた電子スピン共鳴測定装置 | 2011/06/29 | 2015/09/02 | 科学技術振興機構(JST) |
542 | 特願2006-209071 | 特許第5152950号 | マイクロチャネルプレート、ガス比例計数管、及び撮像装置 | 2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
543 | 特願2006-238368 | 特許第4489741号 | フラーレン高分子複合体とその製造方法 | 2011/06/29 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
544 | 特願2006-247373 | 特許第4892672号 | ナノライティング装置における傾き補正装置 | 2011/06/29 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
545 | 特願2006-021330 | 特許第5075340号 | ヌクレオシド誘導体 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
546 | 特願2006-023501 | 特許第5051415号 | 植物の品種改良の時間を短縮するための方法及びキット | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
547 | 特願2006-023638 | 特許第4777785号 | ケモカインレセプターCCR5のN末端領域に対する抗体酵素 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
548 | 特願2006-023665 | 特許第4861019号 | ヒトTNF-αに対する抗体酵素およびその利用 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
549 | 特願2006-035666 | 特許第4936272号 |
バイオナノカプセルの効率的な精製法
|
2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
550 | 特願2006-041474 | 特許第4863105号 | 光子対生成装置 | 2011/06/28 | 2020/05/27 | 科学技術振興機構(JST) |
551 | 特願2006-041931 | 特許第4878170号 | 光応答性を有する遷移金属錯体 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
552 | 特願2006-050926 | 特許第5137168号 | 安定同位体標識脂肪族アミノ酸、その標的蛋白質への組み込み方法並びに蛋白質のNMR構造解析方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
553 | 特願2006-063617 | 特許第5013722号 | ナノ金属微粒子/炭素ナノ繊維構造体の製造方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
554 | 特願2006-068295 | 特許第5299658号 | リン酸カルシウム透明体およびその製造方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
555 | 特願2006-075505 | 特許第4410208号 |
高速検索方法を用いたロボットの駆動方法
|
2011/06/28 | 2020/12/22 | 科学技術振興機構(JST) |
556 | 特願2006-086706 | 特許第5027432号 | 色素増感型太陽電池及びその製造方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
557 | 特願2006-126920 | 特許第5083792号 | 植物体の脱分化方法及びこれを用いて得られるカルス、並びにその利用 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
558 | 特願2006-128789 | 特許第5122082号 |
電子デバイス用導電性ヘテロ構造化合物膜形成方法
|
2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
559 | 特願2006-140768 | 特許第4767755号 | 試料中の酸素分子の検出及び定量方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
560 | 特願2006-155255 | 特許第5196339号 | 超伝導化合物及びその製造方法 | 2011/06/28 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
561 | 特願2004-378706 | 特許第4923234号 | 2次元フォトニック結晶及びそれを用いた光デバイス | 2011/06/27 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
562 | 特願2005-516889 | 特許第4571589号 |
回路設計支援方法及びその装置並びに回路設計支援プログラム
|
2011/06/27 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
563 | 特願2005-517150 | 特許第4465684号 | 形状記憶合金を用いた駆動機構及びこの駆動機構を備える装置 | 2011/06/27 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
564 | 特願2005-517241 | 特許第4213160号 | 膜タンパク質分析用平面脂質二重膜の形成方法とその装置 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
565 | 特願2005-517760 | 特許第4654380号 | 水界面への集積性を有する脱水縮合剤 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
566 | 特願2005-517836 | 特許第4783633号 | 芳香族化合物の製造方法 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
567 | 特願2005-517942 | 特許第4641946号 |
導電性マイエナイト型化合物の製造方法
|
2011/06/27 | 2018/08/28 | 科学技術振興機構(JST) |
568 | 特願2005-517943 | 特許第4499666号 | 光加工装置 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
569 | 特願2005-517986 | 特許第4519071号 | カーボンナノチューブの構造選択分離と表面固定 | 2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
570 | 特願2005-518081 | 特許第4800771号 |
糖鎖リガンド複合体、およびそのリガンド複合体を用いたタンパク質の分析方法
|
2011/06/27 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
571 | 特願2005-307141 | 特許第4775632号 | SQUID顕微鏡による画像の解析方法、及びSQUID顕微鏡による画像の解析システム | 2011/06/23 | 2020/05/27 | 科学技術振興機構(JST) |
572 | 特願2005-317608 | 特許第5028564号 | 肝疾患治療用又は予防用の血中滞留型多相エマルション製剤及びその製造方法 | 2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
573 | 特願2005-501565 | 特許第4436451号 |
光信号増幅3端子装置
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
574 | 特願2005-502997 | 特許第4619946号 |
ボレート系結晶の製造方法とレーザー発振装置
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
575 | 特願2005-503668 | 特許第4214279号 | 4元組成比傾斜膜の作成方法及び2元組成比・膜厚傾斜膜の作成方法 | 2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
576 | 特願2005-503747 | 特許第4382748号 |
半導体結晶成長方法
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
577 | 特願2005-506241 | 特許第4850512号 |
免疫刺激剤
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
578 | 特願2005-510971 | 特許第4245608号 |
電気伝導性12CaO・7Al2O3化合物とその製造方法
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
579 | 特願2005-512858 | 特許第5719493号 |
表面粗化による高効率の(B,Al,Ga,In)Nベースの発光ダイオード
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
580 | 特願2005-513012 | 特許第4444919号 |
システム推定方法及びプログラム及び記録媒体、システム推定装置
|
2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
581 | 特願2005-515339 | 特許第4741950号 | 流体シリンダを用いたアクチュエータ及びその制御方法並びにチョークバルブ装置 | 2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
582 | 特願2005-515481 | 特許第4878842号 | ロボットの駆動方法 | 2011/06/23 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
583 | 特願2005-136697 | 特許第4686743号 | 経皮端子および医療用チューブ | 2011/06/22 | 2019/05/24 | 科学技術振興機構(JST) |
584 | 特願2005-145493 | 特許第4327126号 | 光パルス圧縮装置、光パルス発生装置及び光パルス圧縮方法 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
585 | 特願2005-153340 | 特許第4244347号 |
試料の光励振機能を有するヘテロダインレーザドップラー干渉計を用いた試料の特性の測定装置
|
2011/06/22 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
586 | 特願2005-163337 | 特許第4925157号 | 歯周病治療用組成物 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
587 | 特願2005-193649 | 特許第5072200号 | メタン水蒸気改質用触媒とその製造方法並びにこれを用いた水素の製造方法 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
588 | 特願2005-213290 | 特許第4731233号 | コンピュータが実施する構造物の形状寸法決定方法 | 2011/06/22 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
589 | 特願2005-225708 | 特許第4669758号 | ラット肝細胞におけるリファンピシンによるCYP3A誘導法 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
590 | 特願2005-238676 | 特許第4776303号 | 含フッ素化合物の製造方法、含フッ素化合物、含フッ素ポリマー、及び含フッ素ポリマーを用いた光学材料若しくは電気材料 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
591 | 特願2005-289600 | 特許第4118293号 | 体液浄化カセットの成形方法 | 2011/06/22 | 2018/02/26 | 科学技術振興機構(JST) |
592 | 特願2004-209330 | 特許第4176683号 |
マイクロカプセルの製造方法およびその装置
|
2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
593 | 特願2004-209334 | 特許第3860186号 |
エマルションの製造装置
|
2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
594 | 特願2004-251151 | 特許第4766416号 | マスキング機構及びそれを備えた成膜装置 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
595 | 特願2004-274148 | 特許第4649654号 | 官能基導入無機化合物および複合体の製造方法 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
596 | 特願2004-321101 | 特許第4570445号 | ハイブリット複合体を表面に備える体内留置型医療用デバイスの製造方法 | 2011/06/21 | 2019/06/21 | 科学技術振興機構(JST) |
597 | 特願2004-379327 | 特許第4601423号 |
細胞計測および分離チップ
|
2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
598 | 特願2004-500941 | 特許第3727059号 | 多孔質複合材料の製造方法 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
599 | 特願2004-503528 | 特許第4173482号 | 側鎖にπ共役基を有する新規ポリエステル及びこのポリエステルを用いた電荷移動錯体含有組成物、並びに該組成物を用いた電荷輸送材料 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
600 | 特願2004-537609 | 特許第4168425号 | 成膜装置用マスキング機構 | 2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |