国内特許検索
該当件数 946件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
501 | 特願2007-553929 | 特許第4385076号 |
動物細胞を無血清培養するための培地用添加剤、キット及びこれらの利用
|
2011/07/07 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
502 | 特願2007-557852 | 特許第4833227号 | 高耐熱性,高強度Ir基合金及びその製造方法 | 2011/07/07 | 2015/09/02 | 科学技術振興機構(JST) |
503 | 特願2007-557888 | 特許第5205563号 |
成長性および病虫害抵抗性が向上した植物、並びにその作出方法
|
2011/07/07 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
504 | 特願2008-033713 | 特許第4777373号 | 光応答性核酸の製造方法 | 2011/07/07 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
505 | 特願2008-048755 | 特許第4842289号 | ホール注入電極と該電極を用いた有機EL素子 | 2011/07/07 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
506 | 特願2008-076404 | 特許第5267973号 | 体内埋設用インプラント及びその製造方法 | 2011/07/07 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
507 | 特願2008-082386 | 特許第5518295号 | 層状化合物からなる超伝導体及びその製造方法 | 2011/07/07 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
508 | 特願2008-106225 | 特許第4583470号 |
芳香族アミン化合物を用いた有機電界発光素子
|
2011/07/07 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
509 | 特願2008-138827 | 特許第4750153号 | 音響装置及び音響調整方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
510 | 特願2008-143602 | 特許第4637934号 | 光学材料のレーザー損傷評価方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
511 | 特願2008-146448 | 特許第4919232号 | 微小物体操作・計測用の局所蛍光標識マイクロデバイス | 2011/07/08 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
512 | 特願2008-151982 | 特許第4968850号 | フィルタ、フィルタの設計システム及び設計方法及び設計プログラム | 2011/07/08 | 2012/07/09 | 科学技術振興機構(JST) |
513 | 特願2008-186385 | 特許第5538691号 | RNA-蛋白質相互作用モチーフを利用した蛋白質応答翻訳制御システム | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
514 | 特願2008-208753 | 特許第5106313号 | C12A7エレクトライドからなる導電性素子材料表面に対するオーミック接合形成方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
515 | 特願2008-222383 | 特許第5070161号 | フォトニック結晶レーザ | 2011/07/08 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
516 | 特願2008-222384 | 特許第5303221号 | 2次元フォトニック結晶レーザ | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
517 | 特願2008-226554 | 特許第4832487号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
518 | 特願2008-227627 | 特許第4743449号 | 対応点推定装置、対応点推定方法及び対応点推定プログラム | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
519 | 特願2008-237696 | 特許第5231909号 |
任意の分布形状と分布密度を有する分子または粒子の集団を同時に多種大量生成する方法とその方法に使用するマスク材
|
2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
520 | 特願2008-241151 | 特許第5270280号 | 近接場光学顕微鏡の信号光測定システム | 2011/07/08 | 2013/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
521 | 特願2008-245361 | 特許第5372450号 | 金属ナノ粒子の製造方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
522 | 特願2008-259410 | 特許第4823290号 | 画像編集装置 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
523 | 特願2008-267706 | 特許第5288347号 | ペクチン含有廃水の浄化方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
524 | 特願2008-279411 | 特許第5114362号 | 光造形法によって作製され細胞適合化処理を施された3次元物体 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
525 | 特願2008-284443 | 特許第5014312号 | 離散信号の実時間補間装置および方法 | 2011/07/08 | 2012/10/11 | 科学技術振興機構(JST) |
526 | 特願2008-287236 | 特許第5096294号 | 抵抗変化型不揮発性メモリー素子 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
527 | 特願2008-292866 | 特許第5126535号 | 複合体型混合導電体 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
528 | 特願2008-297752 | 特許第5308787号 | 機能性RNA-蛋白質複合体の分子デザイン | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
529 | 特願2008-305828 | 特許第4531835号 | 画像処理装置および方法 | 2011/07/08 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
530 | 特願2008-331710 | 特許第5535474号 | 磁性光硬化樹脂およびそれを用いて作成した磁性立体構造物 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
531 | 特願2008-334400 | 特許第4744593号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
532 | 特願2008-334955 | 特許第4767313号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
533 | 特願2008-500965 | 特許第5706601号 |
平坦な半極性窒化ガリウムの成長技術
|
2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
534 | 特願2008-505175 | 特許第4975733号 | プルキンエ細胞指向性ウイルスベクター | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
535 | 特願2008-506255 | 特許第4919519号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
536 | 特願2008-507459 | 特許第4942220号 | フラーレン誘導体およびその製造方法 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
537 | 特願2008-513300 | 特許第4582488号 | 磁性薄膜及びそれを用いた磁気抵抗効果素子並びに磁気デバイス | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
538 | 特願2008-514530 | 特許第5062765号 | フラーレン誘導体を含む光電変換材料 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
539 | 特願2008-514531 | 特許第5062766号 | フラーレン誘導体を含む光電変換材料 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
540 | 特願2008-514810 | 特許第5743127号 |
半極性(Ga,Al,In,B)N薄膜、ヘテロ構造およびデバイスの成長と作製のための方法及び装置
|
2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
541 | 特願2008-517998 | 特許第5020239号 | インスリン抵抗性病態を示す疾患の検出方法 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
542 | 特願2008-520225 | 特許第5010597号 |
耐圧釜を用いた超臨界アンモニア中でのIII族窒化物結晶の成長方法
|
2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
543 | 特願2008-526708 | 特許第4885960号 | 秘密通信方法及びその秘密通信装置 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
544 | 特願2008-527707 | 特許第5095619号 | 走査プローブ顕微鏡装置 | 2011/07/11 | 2015/09/02 | 科学技術振興機構(JST) |
545 | 特願2008-529282 | 特許第5358184号 | 活性炭素原子のルイス酸触媒によるハロゲン化 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
546 | 特願2008-530223 | 特許第5270348号 |
有機金属化学気相成長法による半極性(Al,In,Ga,B)Nの成長促進法
|
2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
547 | 特願2008-543156 | 特許第5352236号 |
電磁攪拌装置
|
2011/07/11 | 2019/04/25 | 科学技術振興機構(JST) |
548 | 特願2008-544124 | 特許第5246699号 | フラーレン誘導体の製造方法 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
549 | 特願2008-550566 | 特許第5349972号 | 新規な(メタ)アクリル酸エステルの共重合体、組成物、光学部材及び電気部材 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
550 | 特願2008-554030 | 特許第5774809号 |
種子収量が向上した植物
|
2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
551 | 特願2008-558089 | 特許第5530635号 | 腸管癒着抑制剤 | 2011/07/11 | 2018/02/06 | 科学技術振興機構(JST) |
552 | 特願2009-002055 | 特許第4994398号 | 有機金属錯体、ガス分離用成形体及びガス分離法 | 2011/07/11 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
553 | 特願2009-003368 | 特許第5288468号 | メモリ素子 | 2011/07/11 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
554 | 特願2009-003554 | 特許第5604044号 | 高次シラン組成物および膜付基板の製造方法 | 2011/07/11 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
555 | 特願2009-012498 | 特許第5420260号 | 磁性光硬化樹脂で作成した回転構造体およびそれを使用した磁気駆動マイクロアクチュエータ | 2011/07/11 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
556 | 特願2009-013409 | 特許第5299903号 | ケイ素粒子層の形成方法およびシリコン膜の形成方法 | 2011/07/12 | 2013/10/01 | 科学技術振興機構(JST) |
557 | 特願2009-026566 | 特許第4964258号 | ベンゾホスホール化合物を用いた有機光電変換素子 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
558 | 特願2009-034662 | 特許第5067699号 | 光スイッチ用素子材料及びそれを有する光スイッチ装置並びに光スイッング方法。 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
559 | 特願2009-060332 | 特許第5408650号 | 微生物燃料電池 | 2011/07/12 | 2017/01/10 | 科学技術振興機構(JST) |
560 | 特願2009-062278 | 特許第5064429号 | スピントランジスタ及びそれを用いた不揮発性メモリ | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
561 | 特願2009-062281 | 特許第5064430号 | スピントランジスタ及びそれを用いた不揮発性メモリ | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
562 | 特願2009-081977 | 特許第5268742号 | 撥水性超分子組織体およびその製造方法 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
563 | 特願2009-114889 | 特許第5130446号 | 表面修飾基材およびポリマー被覆基材 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
564 | 特願2009-118868 | 特許第5429861号 | 走査型リアルタイム顕微システムおよび走査型X線高速描画システム | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
565 | 特願2009-130615 | 特許第5414366号 | 疼痛治療剤 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
566 | 特願2009-137663 | 特許第5529439号 | フラーレン誘導体組成物とこれを用いた電界効果トランジスタ素子 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
567 | 特願2009-202844 | 特許第5452139号 |
クライオスタット
|
2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
568 | 特願2009-208247 | 特許第5527683号 | 極小ワイヤー状分子集合体及びその製造方法 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
569 | 特願2009-239488 | 特許第5461951号 | セラミックス膜の製造方法 | 2011/07/12 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
570 | 特願2009-255518 | 特許第5246715号 | 蛋白質架橋阻害剤およびその用途 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
571 | 特願2009-256584 | 特許第5314815号 | 光信号転送方法、光信号中継装置、および光信号記憶装置 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
572 | 特願2009-276867 | 特許第5360587号 | n型半導体薄膜、ホモpn接合素子及び薄膜太陽電池並びにn型半導体薄膜及びホモpn接合素子の製造方法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
573 | 特願2009-295587 | 特許第4999016号 | マルチフェロイックス素子 | 2011/07/13 | 2018/01/24 | 科学技術振興機構(JST) |
574 | 特願2009-298645 | 特許第4852140号 |
高周波電力供給装置およびプラズマ発生装置
|
2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
575 | 特願2009-503905 | 特許第5301426号 | 二重らせん構造を有する合成高分子化合物及びその製造法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
576 | 特願2009-505252 | 特許第5126907号 | 抗生物質によるタンパク質の転写・分解二重制御法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
577 | 特願2009-506352 | 特許第5089680号 | 形質転換植物、形質転換細胞、タンパク質生産キットおよびタンパク質の生産方法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
578 | 特願2009-510758 | 特許第5248484号 | 人工二重らせん型不斉触媒 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
579 | 特願2009-512912 | 特許第5070283号 | ウイルスベクターおよびその利用 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
580 | 特願2009-512948 | 特許第4998809号 | 植物の鉄欠乏耐性を向上させるポリペプチドおよびその利用 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
581 | 特願2009-522676 | 特許第5150630号 | 透明導電性薄膜の製造方法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
582 | 特願2009-525286 | 特許第5137266号 | 抗原濃度測定法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
583 | 特願2009-529007 | 特許第5041256号 | 量子エンタングルメント生成装置及び方法並びに量子エンタングルメント生成検出装置及び方法 | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
584 | 特願2009-534647 | 特許第5883552号 |
III族窒化物結晶を安熱法成長させる方法
|
2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
585 | 特願2009-538282 | 特許第5241730号 | 光電場増幅素子を用いたプローブ | 2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
586 | 特願2009-541115 | 特許第5344621号 |
糖度が向上した植物体を作出するための組成物及びその利用
|
2011/07/13 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
587 | 特願2009-542597 | 特許第5405312号 | 低分子RNAによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム | 2011/07/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
588 | 特願2009-543774 | 特許第5099856号 | 代謝症候群の治療もしくは予防剤、検査方法、検査薬、及び代謝症候群の治療薬の候補化合物のスクリーニング方法 | 2011/07/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
589 | 特願2009-544705 | 特許第5397905号 | 量子ドットを用いた電子装置 | 2011/07/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
590 | 特願2009-551529 | 特許第5299974号 | 触媒、及び反応方法 | 2011/07/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
591 | 特願2009-554329 | 特許第5558115号 | 超伝導化合物及びその製造方法 | 2011/07/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
592 | 特願2010-021638 | 特許第5288498号 | 光加工装置及び光加工方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
593 | 特願2010-068707 | 特許第4568827号 |
アモルファス酸化物薄膜の気相成膜方法
|
2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
594 | 特願2010-068708 | 特許第4568828号 |
アモルファス酸化物薄膜
|
2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
595 | 特願2010-086460 | 特許第5259642号 | 自己組織化材料または微粒子を基板上に固定化する方法、および当該方法を用いて作製した基板 | 2011/07/14 | 2013/08/13 | 科学技術振興機構(JST) |
596 | 特願2010-090578 | 特許第5618599号 | パターンの形成方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
597 | 特願2010-130101 | 特許第5377416号 | 腫瘍細胞増殖を抑制するオリゴヌクレオチド及び方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
598 | 特願2010-164070 | 特許第5305303号 | 芳香族化合物の製造方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
599 | 特願2010-220445 | 特許第5534214号 | フローサイトメータおよびフローサイトメトリ方法 | 2011/07/14 | 2015/08/14 | 科学技術振興機構(JST) |
600 | 特願2010-238816 | 特許第5294339号 | 試料中の被検出物質の検出方法 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |