国内特許検索
該当件数 946件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
601 | 特願2010-241494 | 特許第5241795号 | 含フッ素1,3-ジオキソラン化合物の製造方法、含フッ素1,3-ジオキソラン化合物、含フッ素1,3-ジオキソラン化合物の含フッ素ポリマー、及び該ポリマーを用いた光学材料又は電気材料 | 2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
602 | 特願2010-526004 | 特許第5751513号 |
窒化ガリウムのバルク結晶とその成長方法
|
2011/07/14 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
603 | 特願2011-013852 | 特許第5702165号 |
表面粗化による高効率窒化ガリウムベースの発光ダイオード
|
2011/07/14 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
604 | 特願2011-062873 | 特許第5209751号 | ロボットの駆動システム、ロボットの駆動方法、及び、ロボットの駆動プログラム | 2011/07/14 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
605 | 特願2011-068455 | 特許第5405515号 | フッ素化化合物及びフッ素化ポリマーの製造方法 | 2011/07/14 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
606 | 特願2010-501898 | 特許第5261475号 |
複合材料及びその製造方法、並びにその製造装置
|
2011/07/20 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
607 | 特願2011-045954 | 特許第4783869号 | III-V族窒化物半導体、光触媒半導体素子、光触媒酸化還元反応装置および光電気化学反応実行方法 | 2011/07/20 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
608 | 特願2010-502764 | 特許第5246671号 | ジアミノ酸誘導体原料、その製造方法、及びジアミノ酸誘導体の製造方法 | 2011/07/25 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
609 | 特願2010-502852 | 特許第5201639号 | RNA選択的ハイブリダイズ試薬及びその利用 | 2011/07/25 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
610 | 特願2010-502901 | 特許第5346918号 | 局所電界分布可視化方法とその装置 | 2011/07/25 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
611 | 特願2010-505869 | 特許第5622237号 | 微生物燃料電池 | 2011/08/02 | 2018/07/23 | 科学技術振興機構(JST) |
612 | 特願2010-013141 | 特許第5572403号 | 多孔質プラチナ粒子の製造方法 | 2011/08/10 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
613 | 特願2010-013142 | 特許第5501006号 | 結晶性プラチナ粒子を製造するための方法 | 2011/08/10 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
614 | 特願2010-014573 | 特許第5605604号 | 光電変換素子およびその製造方法 | 2011/08/16 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
615 | 特願2010-024324 | 特許第5580613号 | 高分子担持金クラスター触媒を用いた非対称エステルの製法 | 2011/08/31 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
616 | 特願2011-068456 | 特許第5377554号 | フッ素化化合物及びフッ素化ポリマーの製造方法 | 2011/09/05 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
617 | 特願2010-511923 | 特許第4913242号 | ダイナミックモードAFM装置 | 2011/09/20 | 2015/09/11 | 科学技術振興機構(JST) |
618 | 特願2010-043592 | 特許第5605793号 | β-1,3-グルカン/核酸複合体の調製方法 | 2011/09/20 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
619 | 特願2010-081588 | 特許第5168599号 | 薄膜トランジスタの製造方法 | 2011/11/02 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
620 | 特願2010-090527 | 特許第5604948号 | トランスグルタミナーゼによるIP3レセプターの修飾 | 2011/11/09 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
621 | 特願2010-098200 | 特許第5327977号 | 導電性膜形成用組成物および導電性膜の形成方法 | 2011/11/15 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
622 | 特願2010-108505 | 特許第5669058号 | リポソームの製造方法 | 2011/11/28 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
623 | 特願2010-107764 | 特許第5198506号 | 機能性デバイスの製造方法並びに薄膜トランジスタ及び圧電式インクジェットヘッド | 2011/11/28 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
624 | 特願2010-107768 | 特許第5154603号 | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2011/11/28 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
625 | 特願2010-108684 | 特許第5686366号 |
誘電体構造体、及びその製造方法
|
2011/11/28 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
626 | 特願2010-112226 | 特許第5366260号 | 固相担持コバルト・カルボニル錯体を用いたタンパク質の精製方法 | 2011/12/05 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
627 | 特願2010-118857 | 特許第5154605号 | 強誘電体材料層の製造方法、薄膜トランジスタ及び圧電式インクジェットヘッド | 2011/12/12 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
628 | 特願2010-518083 | 特許第5651468号 | MRI造影能を有する重合体-金属錯体複合体、並びにそれを用いたMRI造影用及び/又は抗腫瘍用組成物 | 2011/12/19 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
629 | 特願2010-521665 | 特許第5168605号 | pチャネル薄膜トランジスタとその製造方法 | 2012/01/10 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
630 | 特願2010-143724 | 特許第5737685号 | 3次元ポリマー-金属複合マイクロ構造体、及びその製造方法 | 2012/01/16 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
631 | 特願2010-523769 | 特許第5519506号 | 粒子プローブを用いた画像化方法およびその利用 | 2012/01/23 | 2018/01/15 | 科学技術振興機構(JST) |
632 | 特願2010-524739 | 特許第5606913号 | 蛋白質架橋阻害剤 | 2012/01/30 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
633 | 特願2010-525700 | 特許第5357883号 | 新規核酸誘導体およびそれを用いたヌクレアーゼ耐性核酸の調製方法 | 2012/01/30 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
634 | 特願2009-528043 | 特許第5273679号 | 光通信ネットワーク用ノード装置のルーティング方法および光通信ネットワーク用ノード装置 | 2012/02/14 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
635 | 特願2012-048570 | 特許第6008518号 | 無線通信ネットワークにおけるネットワーク選択方法及び、無線通信ネットワークシステム | 2012/03/13 | 2019/03/22 | 科学技術振興機構(JST) |
636 | 特願2012-038563 | 特許第5848985号 |
電気化学反応器
|
2012/03/22 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
637 | 特願2010-208971 | 特許第5221614号 | 3次元共焦点観察用装置及び観察焦点面変位・補正ユニット | 2012/04/03 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
638 | 特願2010-217084 | 特許第5442572号 | 荷電粒子ビーム装置、薄膜作製方法、欠陥修正方法及びデバイス作製方法 | 2012/04/17 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
639 | 特願2011-195674 | 特許第5896450号 | 非接触信号伝送システムおよび方法 | 2012/05/21 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
640 | 特願2011-169682 | 特許第5610399号 | ポンププローブ測定装置 | 2012/05/24 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
641 | 特願2010-542114 | 特許第5405489号 | RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
642 | 特願2011-135595 | 特許第5339310号 |
糖鎖リガンド複合体、およびそのリガンド複合体を用いたタンパク質の分析方法
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
643 | 特願2011-221814 | 特許第5460668号 |
音波誘起電磁波による物体の特性測定方法及び装置
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
644 | 特願2011-221815 | 特許第5460669号 |
音波誘起電磁波による物体の特性測定方法及び装置
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
645 | 特願2011-226906 | 特許第4963744号 | 磁気抵抗素子 | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
646 | 特願2011-226907 | 特許第5002788号 | 磁気抵抗素子および磁気抵抗素子の製造方法 | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
647 | 特願2011-226908 | 特許第5152734号 | 磁気多層膜 | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
648 | 特願2011-245046 | 特許第5214009号 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
649 | 特願2011-527680 | 特許第4853985号 |
ポリマー材料の製造方法
|
2012/05/28 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
650 | 特願2010-247562 | 特許第5574294号 | 光磁気記録媒体及び光磁気記録方法 | 2012/05/28 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
651 | 特願2011-236060 | 特許第5737627号 |
イオン伝導性ガラスセラミックス、その製造方法及びそれを含む全固体二次電池
|
2012/07/04 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
652 | 特願2012-145795 | 特許第6016011号 | インビトロ膜タンパク質進化分子工学的手法 | 2012/08/02 | 2019/02/22 | 科学技術振興機構(JST) |
653 | 特願2012-139897 | 特許第5246900号 | 酸化マグネシウム薄膜の作成方法 | 2012/08/31 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
654 | 特願2012-067089 | 特許第5120680号 | 磁気抵抗素子および磁気抵抗素子の製造方法 | 2012/09/14 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
655 | 特願2012-181786 | 特許第6037717号 |
プレーナーパッチクランプ装置、該装置用電極部及び細胞イオンチャンネル電流計測方法
|
2012/10/02 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
656 | 特願2012-131317 | 特許第5276739号 | 印刷媒体、および、記録媒体 | 2012/10/24 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
657 | 特願2012-220235 | 特許第6014450号 | 動き学習支援装置 | 2012/11/02 | 2018/09/20 | 科学技術振興機構(JST) |
658 | 特願2009-503994 | 特許第5234667号 |
伝送線路マイクロ波装置
|
2012/11/19 | 2018/01/25 | 科学技術振興機構(JST) |
659 | 特願2012-158240 | 特許第5645887号 |
半極性窒化物を備え、窒化物核生成層又はバッファ層に特徴を有するデバイス構造
|
2012/11/28 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
660 | 特願2011-520779 | 特許第5376543号 | ポリイオンデンドリマー、及びそれよりなるハイドロゲル | 2012/12/19 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
661 | 特願2012-260396 | 特許第5716727号 | ウイルスと糖鎖との相互作用の測定方法およびリガンド複合体 | 2013/03/06 | 2018/03/28 | 科学技術振興機構(JST) |
662 | 特願2010-518027 | 特許第5376381号 |
電気化学反応器及びそれを使用した燃料ガスの製造方法
|
2013/04/03 | 2018/01/16 | 科学技術振興機構(JST) |
663 | 特願2012-265997 | 特許第5656966号 | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2013/04/11 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
664 | 特願2012-108186 | 特許第6001319号 | スピン偏極電子発生素子及びその製造方法 | 2013/04/26 | 2020/12/02 | 科学技術振興機構(JST) |
665 | 特願2012-503822 | 特許第5038547号 | 錯視画像生成装置、錯視画像生成方法、印刷媒体製造方法、および、プログラム | 2013/05/09 | 2018/04/18 | 科学技術振興機構(JST) |
666 | 特願2012-511475 | 特許第5093633号 | 複数物質応答性ゲルおよびその製造方法並びにその利用 | 2013/05/09 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
667 | 特願2012-519401 | 特許第5113958号 | 薬剤多量体微粒子及びその製造方法 | 2013/05/09 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
668 | 特願2012-265998 | 特許第5575864号 | 強誘電体材料層の製造方法、薄膜トランジスタ及び圧電式インクジェットヘッド | 2013/05/22 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
669 | 特願2011-245922 | 特許第5901942号 | 機能性デバイスの製造方法及び機能性デバイスの製造装置 | 2013/05/30 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
670 | 特願2011-549941 | 特許第5531027号 | 3次元構造体およびその製造方法 | 2013/05/30 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
671 | 特願2011-550788 | 特許第5654499号 | 超分子ファイバーの製造方法 | 2013/05/30 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
672 | 特願2012-280468 | 特許第5615894号 | 薄膜トランジスタの製造方法、アクチュエーターの製造方法及び光学デバイスの製造方法、並びに薄膜トランジスタ及び圧電式インクジェットヘッド | 2013/06/12 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
673 | 特願2012-500686 | 特許第5199516号 |
抗ウイルス剤、抗体酵素、プライマーセット、ポリヌクレオチドの製造方法、および、ポリペプチドの製造方法
|
2013/06/14 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
674 | 特願2011-268280 | 特許第5864236号 | マイクロミキサー、マイクロミキサーエレメントおよびその製造方法 | 2013/06/27 | 2020/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
675 | 特願2012-501912 | 特許第5693559号 | 顕微鏡装置、光ピックアップ装置及び光照射装置 | 2013/06/27 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
676 | 特願2011-221418 | 特許第5982669号 | 光パスクロスコネクト装置 | 2013/07/03 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
677 | 特願2011-221417 | 特許第5850313号 | 波長群光パスクロスコネクト装置 | 2013/07/03 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
678 | 特願2012-503170 | 特許第5709178号 |
フォトニック結晶レーザ
|
2013/07/10 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
679 | 特願2011-550970 | 特許第5954728号 | 蛋白質の分解活性を測定するためのプローブ試薬 | 2013/07/17 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
680 | 特願2011-552758 | 特許第5150772号 |
選択的に化学修飾されたカーボンナノチューブの製造方法
|
2013/07/17 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
681 | 特願2012-503165 | 特許第5685245号 | 培養細胞の剥離方法及び同培養細胞の剥離方法に用いる細胞剥離装置並びに培養器 | 2013/07/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
682 | 特願2012-504368 | 特許第5544415号 | 高分子担持ホウ素触媒及びこの触媒を用いたマイケル付加反応生成物の製法 | 2013/07/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
683 | 特願2012-551405 | 特許第5232963号 |
積層キャパシター及び積層キャパシターの製造方法
|
2013/08/08 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
684 | 特願2012-551406 | 特許第5278717号 |
固体電子装置
|
2013/09/30 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
685 | 特願2012-049812 | 特許第5750700号 | アゴニストの親和性を亢進する抗ヒトアデノシンA2a受容体モノクローナル抗体 | 2013/10/16 | 2019/10/23 | 科学技術振興機構(JST) |
686 | 特願2012-052330 | 特許第5766637号 | bcc型FeCo合金粒子及びその製造方法並びに磁石 | 2013/10/16 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
687 | 特願2012-098962 | 特許第6006969号 | マイクロミキサー、マイクロミキサーエレメントおよびその製造方法 | 2013/11/21 | 2020/08/27 | 科学技術振興機構(JST) |
688 | 特願2012-509297 | 特許第5334225号 | スケール付きβ写像に基づくデータコンバート方式 | 2013/11/21 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
689 | 特願2012-509298 | 特許第5252668号 | 負のβ写像に基づくデータコンバート方式 | 2013/11/21 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
690 | 特願2012-531869 | 特許第5771616号 |
光合成産物の生産性を向上させた藻類およびその利用
|
2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
691 | 特願2012-516252 | 特許第5076037号 | 改変蛍光蛋白質 | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
692 | 特願2012-529033 | 特許第5199519号 | ヌクレオシド類縁体又はその塩、オリゴヌクレオチド類縁体、遺伝子発現抑制剤、及び遺伝子検出用核酸プローブ | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
693 | 特願2012-546760 | 特許第5280587号 | ディペンダビリティ維持システム、変化対応サイクル実行装置、障害対応サイクル実行装置、ディペンダビリティ維持システムの制御方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2013/11/26 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
694 | 特願2013-501149 | 特許第5877193号 |
非可逆伝送線路装置
|
2014/02/25 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
695 | 特願2011-528706 | 特許第5655256号 |
漏れ波アンテナ装置
|
2014/02/25 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
696 | 特願2012-526551 | 特許第5747418号 |
マイクロ波共振器
|
2014/02/25 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |
697 | 特願2014-037150 | 特許第6342674号 |
赤外光検出器、赤外顕微鏡、および、赤外分光器
|
2014/04/03 | 2018/06/20 | 科学技術振興機構(JST) |
698 | 特願2011-553642 | 特許第5397822号 | ミセル及びその利用 | 2014/10/27 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
699 | 特願2013-541095 | 特許第5599520号 | 画像処理装置、画像処理方法、および、プログラム | 2014/10/27 | 2017/12/18 | 科学技術振興機構(JST) |
700 | 特願2012-525791 | 特許第5152945号 | グラフェンの製造方法、基板上に製造されたグラフェン、ならびに、基板上グラフェン | 2015/01/28 | 2017/12/21 | 科学技術振興機構(JST) |