国内特許検索
該当件数 540件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2017-516587 | 特許第6806671号 |
腫瘍細胞の悪性化抑制剤及び抗腫瘍剤
|
2018/05/23 | 2021/01/27 | 科学技術振興機構(JST) |
2 | 特願2019-554262 | WO2019098246 |
改変されたコラーゲンタンパク質およびその用途
|
2021/01/27 | 2021/01/27 | 筑波大学 |
3 | 特願2018-027313 | 特許第6804063号 |
微生物検出装置及び検出方法
|
2018/06/13 | 2021/01/26 | 福井大学 |
4 | 特願2017-545450 | WO2017065206 |
非アルコール性脂肪性肝炎マーカー及びその使用
|
2018/11/05 | 2021/01/26 | 新潟大学 |
5 | 特願2019-115765 | 特開2021-000035 |
真菌の有無の判定方法、判定キット及びデータベース
|
2020/07/03 | 2021/01/26 | 福井大学 |
6 | 特願2009-192615 | 特許第5727694号 |
C型肝炎の治療効果を予測するためのマーカー及びC型肝炎の治療効果の予測を行う方法並びにC型肝炎の予防又は治療剤
|
2011/04/06 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
7 | 特願2010-063622 | 特許第5787337号 |
C型肝炎の治療効果を予測するためのマーカー群、検査方法及び検査用キット
|
2011/10/11 | 2021/01/25 | 名古屋市立大学 |
8 | 特願2017-533140 | 特許第6803075号 |
変異型サイクリンF-box遺伝子を有する植物
|
2018/08/31 | 2021/01/25 | 筑波大学 |
9 | 特願2019-551182 | WO2019082912 | 慢性腎臓病の予防又は治療剤 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 北里大学 |
10 | 特願2019-548165 | WO2019073902 | water-in-oilエマルション培養における蛍光を用いた細胞増殖検出方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 産総研 |
11 | 特願2019-550354 | WO2019087988 | 構造体と細胞塊を連結した構築物 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 横浜市立大学 |
12 | 特願2019-012092 | 特開2020-118636 | 脂質二重膜の水透過性の評価システム、脂質二重膜の水透過性の評価方法、および、脂質二重膜の水透過性を制御する薬剤のスクリーニング方法 | 2019/06/12 | 2020/12/21 | 福井大学 |
13 | 特願2017-502372 | 特許第6793956号 |
遺伝子特異的非バイアス増幅法
|
2020/05/22 | 2020/12/21 | 東北大学 |
14 | 特願2009-068048 | 特許第5522348号 | 成人T細胞白血病・リンパ腫の予後推定法およびキット | 2011/08/18 | 2020/12/18 | 岡山大学 |
15 | 特願2016-515232 | 特許第6792823号 | がん免疫療法の治療効果予測に有用な遺伝子多型 | 2017/05/09 | 2020/12/18 | 久留米大学 |
16 | 特願2016-159227 | 特許第6793917号 | アプタマー及び抗体検出方法 | 2018/04/18 | 2020/12/18 | 静岡県立大学 |
17 | 特願2019-026780 | 特開2020-132558 | 末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用医薬組成物および末梢セロトニンまたは腸内芳香族アミンの増加を伴う疾患の予防または治療用薬剤のスクリーニング方法 | 2020/09/29 | 2020/12/18 | 石川県立大学 |
18 | 特願2019-539475 | WO2019044736 |
コリバクチンおよびコリバクチン産生菌の検出方法および検出プローブ
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 静岡県立大学 |
19 | 特願2005-360805 | 特許第4830106号 | 旋毛虫の種特異的抗原、及び該抗原を利用した旋毛虫感染の検査法 | 2008/08/29 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
20 | 特願2005-334787 | 特許第4972737号 | Th2サイトカイン阻害剤への感受性の検査方法 | 2009/01/16 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
21 | 特願2006-535227 | 特許第4887500号 | ヌクレオシド類似体またはその塩 | 2010/08/13 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
22 | 特願2009-032022 | 特許第5424236号 |
オリゴヌクレオチド誘導体、オリゴヌクレオチド誘導体を用いたオリゴヌクレオチド構築物、オリゴヌクレオチド誘導体を合成するための化合物及びオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法
|
2009/06/19 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
23 | 特願2009-040445 | 特許第5464401号 | オリゴヌクレオチド誘導体、オリゴヌクレオチド誘導体を用いたオリゴヌクレオチド構築物、オリゴヌクレオチド誘導体を合成するための化合物及びオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法 | 2009/06/19 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
24 | 特願2011-545226 | 特許第5721180号 |
芳香族化合物、並びに、それを用いたオリゴヌクレオチド誘導体合成用修飾担体、オリゴヌクレオチド誘導体及びオリゴヌクレオチド構築物
|
2013/07/12 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
25 | 特願2014-549919 | 特許第6346568号 |
RNA干渉剤、その製造方法及びその利用
|
2017/02/02 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
26 | 特願2016-550304 | 特許第6778112号 |
抗インフルエンザウイルス剤、及び抗インフルエンザウイルス剤のスクリーニング方法
|
2017/08/16 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
27 | 特願2016-123934 | 特許第6774047号 | 複合体、試料中の対象核酸の検出方法及びキット | 2018/02/27 | 2020/11/26 | 筑波大学 |
28 | 特願2016-199262 | 特許第6770741号 |
ネフローゼ症候群の予防薬又は治療薬をスクリーニングする方法、ネフローゼ症候群の予防又は治療用医薬組成物、ネフローゼ症候群診断用マーカー、ネフローゼ症候群の検査方法、及びネフローゼ症候群の診断用試薬
|
2018/05/24 | 2020/11/26 | 新潟大学 |
29 | 特願2016-172195 | 特許第6779517号 | 抗癌剤の感受性及び癌の予後に対する診断マーカー | 2018/04/18 | 2020/11/20 | 鹿児島大学 |
30 | 特願2017-544450 | 特許第6770750号 | チロシンホスファターゼ及びチロシンキナーゼ活性の測定方法 | 2018/09/21 | 2020/11/20 | 東京工業大学 |
31 | 特願2018-241789 | 特開2020-101514 |
細胞の生死判別方法及び細胞の生死判別用キット
|
2020/09/18 | 2020/11/19 | 東京理科大学 |
32 | 特願2018-507415 | 特許第6764469号 | 生体試料を生存状態で観察する顕微鏡および方法 | 2019/05/09 | 2020/10/27 | 科学技術振興機構(JST) |
33 | 特願2016-016460 | 特許第6761993号 | プロテインキナーゼ阻害剤 | 2017/08/29 | 2020/10/26 | 大阪府立大学 |
34 | 特願2006-218276 | 特許第5145549号 |
腫瘍マーカー
|
2008/02/22 | 2020/10/23 | 富山大学 |
35 | 特願2018-223161 | 特開2020-080781 | 放射線被ばくの検出方法 | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 弘前大学 |
36 | 特願2019-205891 | 特開2020-098199 | プローブ、ミトコンドリアの状態判定用キット、ミトコンドリアの状態判定方法及びミトコンドリア機能改善剤のスクリーニング方法 | 2020/07/28 | 2020/10/23 | 宮崎大学 |
37 | 特願2007-092494 | 特許第5160123号 | 微生物の同定評価方法 | 2011/08/18 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
38 | 特願2015-534348 | 特許第6377063号 |
プレーナーパッチクランプ装置及びプレーナーパッチクランプシステム
|
2017/09/12 | 2020/09/29 | 科学技術振興機構(JST) |
39 | 特願2019-188645 | 特開2020-076753 | 耐ストレス評価方法およびその装置 | 2020/07/28 | 2020/09/29 | 佐賀大学 |
40 | 特願2018-203289 | 特開2020-068673 | 口腔癌判定装置、口腔癌判定方法、プログラム及び口腔癌判定キット | 2020/07/28 | 2020/09/29 | 鹿児島大学 |
41 | 特願2015-549178 | 特許第6419717号 | 細胞の識別方法 | 2017/04/07 | 2020/09/23 | 北海道大学 |
42 | 特願2016-227864 | 特許第6742611号 |
ムーコル症を診断/検査するためのツール及び方法
|
2017/09/29 | 2020/09/23 | 大阪市立大学 |
43 | 特願2018-507455 | WO2017164391 | 宿主生殖腺への生着能を有する生殖細胞識別マーカー | 2019/05/08 | 2020/09/23 | 東京海洋大学 |
44 | 特願2016-521166 | 特許第6727120号 |
移植材料及びその調製方法
|
2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
45 | 特願2016-051621 | 特許第6739741号 | 分子生態学的手法を用いた植物共生糸状菌の多様性解析法 | 2017/10/24 | 2020/08/26 | 鹿児島大学 |
46 | 特願2018-194614 | 特開2020-063198 | 樹状細胞の成熟抑制剤及び成熟抑制方法、並びに医薬組成物 | 2020/07/28 | 2020/08/26 | 東京理科大学 |
47 | 特願2005-254847 | 特許第4348436号 | カテキン結合ペプチド | 2008/08/22 | 2020/08/24 | 九州大学 |
48 | 特願2007-528119 | 特許第4967137号 | 癌治療用組成物 | 2011/08/18 | 2020/08/24 | 浜松医科大学 |
49 | 特願2019-525586 | WO2018230731 | がん遺伝子の転写調節領域 | 2020/08/12 | 2020/08/12 | 長崎大学 |
50 | 特願2019-514592 | WO2018199194 |
間葉系幹細胞の製造方法、間葉系幹細胞の治療効果マーカー及び治療効果判定方法、並びに間葉系幹細胞を含む細胞製剤
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 札幌医科大学 |
51 | 特願2019-520312 | WO2018216776 | ホスファチジルイノシトールの定量方法及び定量用キット | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 滋賀医科大学 |
52 | 特願2019-517600 | WO2018207714 | 多能性幹細胞由来腸管オルガノイドの作製法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 名古屋市立大学 |
53 | 特願2019-518842 | WO2018212247 | EGFR変異非小細胞肺がんにおけるEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の治療奏功性の予測方法 | 2020/08/06 | 2020/08/06 | 和歌山県立医科大学 |
54 | 特願2019-509439 | WO2018182044 | 細胞培養基材、がん細胞集合体及び該基材を用いたその製造方法、並びに該がん細胞集合体を用いた薬剤のスクリーニング方法 | 2020/08/04 | 2020/08/04 | 北海道大学 |
55 | 特願2017-038263 | 特開2018-143108 | 微細藻類の培養方法及びデータ解析装置 | 2020/06/19 | 2020/07/22 | 鹿児島TLO |
56 | 特願2018-158059 | 特開2020-031538 | 血管病の病態再構築に関する方法、疾患モデル及び装置 | 2020/04/08 | 2020/07/21 | 早稲田大学 |
57 | 特願2015-230126 | 特許第6713594号 | ウナギがニホンウナギであるか否かを判定する方法及びキット | 2017/06/30 | 2020/07/20 | 北里大学 |
58 | 特願2017-233838 | 特開2019-100929 |
膠芽腫マーカー及びその使用
|
2020/06/25 | 2020/07/20 | 金沢大TLO |
59 | 特願2013-020620 | 特許第6128677号 |
神経細胞の遊走障害を伴う疾患の判定方法及びその利用
|
2013/03/28 | 2020/07/17 | 福井大学 |
60 | 特願2019-515740 | WO2018203559 | ポリグルタミン病に関する医薬組成物 | 2020/07/08 | 2020/07/08 | 京都大学 |
61 | 特願2018-061684 | 特開2019-170235 | 胚の評価方法 | 2020/06/11 | 2020/07/07 | 大分大学 |
62 | 特願2016-544965 | 特許第6703948号 | 非酵素的核酸鎖結合方法 | 2017/06/23 | 2020/07/03 | 科学技術振興機構(JST) |
63 | 特願2018-187129 | 特開2020-018287 | スクリーニング用ベクター | 2020/03/02 | 2020/07/03 | 山口TLO |
64 | 特願2018-236928 | 特開2019-106990 | 前癌病変又は癌の有無の予測を補助する方法 | 2020/06/17 | 2020/07/03 | 山口TLO |
65 | 特願2014-234895 | 特許第6707248号 | 胃癌細胞の検出方法、及び胃癌細胞検出キット | 2015/11/20 | 2020/07/01 | 北里大学 |
66 | 特願2018-152478 | 特開2020-027052 | 産婦人科疾患の罹患可能性の判定を補助する方法、産婦人科疾患の罹患可能性を診断するためのデータを収集する方法、及び産婦人科疾患の診断用キット | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 埼玉医科大学 |
67 | 特願2018-153788 | 特開2020-029403 | カテプシンEに強く結合し活性化するペプチド | 2020/03/24 | 2020/07/01 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
68 | 特願2014-141278 | 特許第6683986号 | がん幹細胞分子マーカー | 2015/03/23 | 2020/06/09 | CASTI 東京大学TLO |
69 | 特願2018-121082 | 特開2020-000051 | アプタマーの創製が可能か否かの判定方法及びそれを利用したアプタマーの創製方法 | 2019/02/05 | 2020/06/09 | 東京農工大学 |
70 | 特願2018-121179 | 特開2020-000056 | 2種以上の特定オリゴヌクレオチドの有無を判定する判定方法、並びに、前記判定方法を用いて検査対象が小細胞肺がん、胆管がんに罹患している又はそのリスクを有することを判定する方法 | 2020/02/25 | 2020/06/09 | 東京農工大学 |
71 | 特願2015-210963 | 特許第6688499号 | 安定性が増加したウミシイタケ(Renillareniformis)由来ルシフェラーゼ変異体 | 2016/08/04 | 2020/06/05 | 鹿児島大学 |
72 | 特願2009-059430 | 特許第5626673号 | ジンクフィンガーを用いた新規標識方法及び被検物質の測定方法 | 2011/04/13 | 2020/05/27 | 東京農工大学 |
73 | 特願2016-504151 | 特許第6670502号 |
神経伝達物質受容体のリガンドスクリーニングシステムの開発
|
2018/11/22 | 2020/05/27 | 京都大学 |
74 | 特願2016-016540 | 特許第6671063号 | 菌の検査方法および菌検査装置 | 2018/11/22 | 2020/05/27 | 京都大学 |
75 | 特願2018-111885 | 特開2019-213473 | 膵腫瘍摘出術後予後リスク判別法 | 2020/02/25 | 2020/05/27 | 鹿児島大学 |
76 | 特願2012-533408 | 特許第5265816号 | タンパク質および核酸の超高感度測定法およびキット、並びに新規な酵素基質 | 2020/04/14 | 2020/05/27 | 早稲田大学 |
77 | 特願2013-199029 | 特許第6300263号 | 核酸鎖の四重螺旋構造の検出方法 | 2020/04/24 | 2020/05/27 | 甲南大学 |
78 | 特願2018-032974 | 特開2019-146516 | RNAアプタマーのスクリーニング方法 | 2020/04/24 | 2020/05/27 | 甲南大学 |
79 | 特願2016-550353 | 特許第6670503号 | 生体由来細胞を用いたがん細胞の検出方法 | 2017/08/24 | 2020/05/26 | 弘前大学 |
80 | 特願2016-093977 | 特許第6180002号 |
変異型逆転写酵素
|
2020/04/08 | 2020/05/21 | 京都大学 |
81 | 特願2017-095320 | 特開2018-194299 |
解糖系代謝制御物質のスクリーニング方法及び解糖系代謝制御剤
|
2020/04/13 | 2020/05/21 | 京都大学 |
82 | 特願2013-521531 | 特許第6046618号 | 新規抗腫瘍剤及び新規抗腫瘍剤のスクリーニング方法 | 2015/12/25 | 2020/05/20 | 京都大学 |
83 | 特願2011-525944 | 特許第5234865号 |
新規なユビキチンリガーゼおよびその利用
|
2016/06/15 | 2020/05/20 | 京都大学 |
84 | 特願2012-526588 | 特許第5978424号 |
抗がん剤のスクリーニング方法
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
85 | 特願2012-536438 | 特許第5802674号 |
蛍光共鳴エネルギー移動の原理に基づく一分子型FRETバイオセンサーのリンカー
|
2020/04/02 | 2020/05/20 | 京都大学 |
86 | 特願2018-568608 | WO2018151223 |
細胞評価方法、細胞評価装置、及び細胞評価プログラム
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
87 | 特願2019-091307 | 特開2019-199471 |
配列選択的遺伝子活性制御剤
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
88 | 特願2019-517627 | WO2018207760 | キナーゼ基質 | 2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
89 | 特願2018-043297 | 特開2019-154283 | 多能性幹細胞を骨芽細胞へと分化誘導することにより得られうる細胞集団から骨芽細胞を検出する方法、及びその方法のために用いられるキット | 2020/05/11 | 2020/05/11 | 京都大学 |
90 | 特願2017-100814 | 特開2018-191617 | ピロール-イミダゾールポリアミド化合物群を用いた内在性制御因子のスクリーニング方法 | 2020/05/08 | 2020/05/08 | 京都大学 |
91 | 特願2019-509984 | WO2018181488 | 微小物質検出方法及び微小物質検出用デバイス | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 科学技術振興機構(JST) |
92 | 特願2019-504611 | WO2018164133 | 細胞選別法 | 2020/03/24 | 2020/03/24 | 横浜市立大学 |
93 | 特願2012-212275 | 特許第6078844号 | 癌免疫療法のためのペプチド及びその利用 | 2013/04/25 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
94 | 特願2014-548618 | 特許第6341571号 |
糖タンパク質の糖鎖を遊離させる活性を有する酵素およびその製造方法、該酵素を用いる糖鎖の遊離方法
|
2017/02/02 | 2020/03/23 | 大阪市立大学 |
95 | 特願2015-172327 | 特許第6655243号 |
口腔前癌病変の検出方法
|
2017/03/29 | 2020/03/23 | 鹿児島大学 |
96 | 特願2018-153470 | 特開2019-034940 | 癌幹細胞における薬物耐性の低減剤、癌幹細胞における転移能の抑制剤及び癌の転移性再発リスクを予測する方法 | 2020/03/02 | 2020/03/23 | 山口TLO |
97 | 特願2015-238117 | 特許第6655820号 | ヒストンH3K27の脱メチル化抑制を機序とする薬剤等 | 2017/07/13 | 2020/03/19 | 熊本大学 |
98 | 特願2018-097003 | 特開2019-202941 | 多発性骨髄腫治療用医薬用組成物 | 2020/01/16 | 2020/03/19 | 熊本大学 |
99 | 特願2018-094774 | 特開2019-198271 | 二本鎖核酸分子、DNA、ベクター、がん細胞増殖抑制剤、医薬、及びSPON1-TRIM29融合遺伝子の利用 | 2020/01/15 | 2020/03/18 | 埼玉医科大学 |
100 | 特願2012-237081 | 特許第6218208号 | 細胞の評価方法およびその利用 | 2013/04/25 | 2020/02/20 | 四国TLO |