国内特許検索
該当件数 27件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-113469 | 特開2019-198866 | エマルション | 2020/02/18 | 2020/03/23 | 信州大学 |
2 | 特願2016-036993 | 特許第6548265号 | エマルション | 2016/05/11 | 2019/08/23 | 信州大学 |
3 | 特願2014-264792 | 特許第6488512号 |
エマルション流の制御方法
|
2016/11/10 | 2019/04/19 | 原子力機構 |
4 | 特願2016-140872 | 特許第6345736号 | 液滴安定化装置、液滴分取装置及びそれらの方法 | 2018/04/20 | 2018/07/19 | 科学技術振興機構(JST) |
5 | 特願2013-503526 | 特許第5942125号 | コロイド結晶の製造方法及びコロイド結晶 | 2015/01/29 | 2019/02/22 | 名古屋市立大学 |
6 | 特願2013-045756 | 特許第5881019号 | カーボンナノチューブ分散剤、その製造方法、カーボンナノチューブ分散液、及びその製造方法 | 2015/02/26 | 2017/12/20 | 鹿児島大学 |
7 | 特願2011-041487 | 特許第5830253号 | 液体ゲル化装置及び液体ゲル化方法 | 2012/12/05 | 2019/02/21 | CASTI 東京大学TLO |
8 | 特願2012-524579 | 特許第5665061号 |
微小液滴の製造装置
|
2014/04/25 | 2017/12/26 | 東京工業大学 |
9 | 特願2011-540465 | 特許第5645169号 |
超微小液滴調製装置
|
2013/07/12 | 2018/01/05 | 岡山大学 |
10 | 特願2009-035490 | 特許第5294263号 |
デンドリマーからなるカーボンナノチューブ用分散剤及びそれを用いたカーボンナノチューブの分散方法
|
2011/08/18 | 2018/01/29 | 岡山大学 |
11 | 特願2008-022668 | 特許第5281296号 | 凝集粒子の製造方法 | 2011/06/06 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
12 | 特願2007-290177 | 特許第5257646号 | 分散体、分散体の製造方法、リン酸カルシウム中空粒子の製造方法、リン酸カルシウム多孔質体の製造方法、リン酸カルシウム複合微粒子の製造方法、及びそれらの利用 | 2011/07/06 | 2018/02/09 | 科学技術振興機構(JST) |
13 | 特願2007-069670 | 特許第5239006号 |
コロイド粒子の沈殿・浮遊方法及びその方法を利用した処理装置
|
2009/01/09 | 2018/02/19 | 秋田大学 |
14 | 特願2006-511621 | 特許第5205611号 |
酸化物粒子を分散させるための組成物、粒子が分散されている組成物及びその製造方法並びにアナターゼ型酸化チタン焼結体
|
2008/06/06 | 2020/12/01 | 岐阜大学 |
15 | 特願2006-050728 | 特許第5045874号 | マイクロスフィアの製造装置 | 2008/04/18 | 2018/02/22 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
16 | 特願2006-512988 | 特許第4982748号 | 高分子グラフト微粒子によるコロイド結晶の製造方法 | 2013/07/10 | 2018/02/20 | 京都大学 |
17 | 特願2009-276136 | 特許第4803508号 |
連続相中に分散相が微分散した組成物の製造方法およびその装置
|
2011/11/28 | 2018/01/29 | 九州大学 |
18 | 特願2004-114228 | 特許第4679832号 | 微粒子集積体の製造方法及び微粒子細線アレイ | 2005/12/26 | 2018/03/08 | 科学技術振興機構(JST) |
19 | 特願2004-115613 | 特許第4599550号 | ナノゲル工学によるハイブリッドゲルの調製とバイオマテリアル応用 | 2007/12/21 | 2018/03/13 | 東京医科歯科大学 |
20 | 特願2006-262655 | 特許第4417361号 | ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置 | 2011/06/30 | 2018/02/23 | 科学技術振興機構(JST) |
21 | 特願2003-414858 | 特許第4139896号 | エマルションの作製方法及びエマルション | 2005/09/21 | 2018/03/14 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
22 | 特願2005-242554 | 特許第4110255号 |
カードランからなる液晶ゲル及びその製造方法
|
2006/11/02 | 2018/02/27 | 群馬大学 |
23 | 特願2004-209334 | 特許第3860186号 |
エマルションの製造装置
|
2011/06/21 | 2018/03/09 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2002-567454 | 特許第3746766号 |
エマルションの製造方法およびその装置
|
2007/07/13 | 2018/03/19 | 科学技術振興機構(JST) |
25 | 特願2000-352766 | 特許第3418731号 | 粒子位置の制御方法およびその制御方法を用いた粒子膜の製造方法および粒子膜 | 2003/11/18 | 2012/04/06 | 埼玉大学 |
26 | 特願2000-385662 | 特許第3412014号 |
ハイドロゲルの製造方法および細胞培養支持体
|
2005/01/11 | 2016/07/08 | 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) |
27 | 特願2017-535517 | WO2017030087 | ナノクラスター分散液、ナノクラスター膜、ナノクラスター分散体、ナノクラスター分散液の製造方法およびナノクラスター分散液の製造装置 | 2018/11/05 | 2020/01/21 | 科学技術振興機構(JST) |
(1/1ページ)
- 1