国内特許検索
該当件数 26件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-090508 | 特開2020-186486 |
繊維、不織布および繊維の製造方法
|
2019/06/12 | 2020/12/21 | 福井大学 |
2 | 特願2018-061526 | 特開2019-170618 | 人工角膜及び人工角膜の製造方法 | 2018/07/13 | 2020/01/29 | 信州大学 |
3 | 特願2017-235217 | 特開2019-099969 | 繊維集合体及びその製造方法 | 2018/07/13 | 2020/01/21 | 信州大学 |
4 | 特願2017-023435 | 特開2018-127745 | 多孔質構造体製造方法及び多孔質構造体製造装置 | 2018/10/25 | 2020/01/07 | 鹿児島TLO |
5 | 特願2016-540188 | 特許第6628416号 | 細胞培養方法 | 2017/06/14 | 2020/01/28 | 千葉大学 |
6 | 特願2016-060547 | 特許第6772429号 | 複合ナノ繊維の製造方法 | 2016/05/11 | 2020/11/27 | 信州大学 |
7 | 特願2015-104696 | 特許第6521738号 |
ハイドロゲル繊維の製造方法
|
2016/04/19 | 2019/06/21 | 福井大学 |
8 | 特願2014-220559 | 特許第6541099号 |
ポリ(p-フェニレンベンゾビスオキサゾール)繊維の製造方法及びそれを含むマットの製造方法
|
2015/09/09 | 2019/07/22 | 岡山大学 |
9 | 特願2013-164723 | 特許第6083751号 | 導電性ナノファイバーの製造方法 | 2016/04/19 | 2017/12/20 | 福井大学 |
10 | 特願2012-531863 | 特許第5835743号 | 生分解性と生体親和性に優れたナノ繊維の製造方法 | 2013/11/26 | 2017/12/20 | 岡山大学 |
11 | 特願2011-550788 | 特許第5654499号 | 超分子ファイバーの製造方法 | 2013/05/30 | 2018/01/12 | 科学技術振興機構(JST) |
12 | 特願2011-028562 | 特許第5828643号 | ゼラチン水溶液を用いた弾性に富む繊維ならびに中空糸の乾式紡糸法 | 2013/03/27 | 2018/01/10 | 関西大学 |
13 | 特願2010-288973 | 特許第5761736号 |
セリシンナノファイバーおよびその製造方法、金属イオン吸着材、染色機能増強材、耐薬品増強材、ならびにセリシン・フィブロイン複合ナノファイバーおよびその製造方法
|
2011/04/18 | 2018/01/17 | 信州大学 |
14 | 特願2010-081737 | 特許第5467399号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
15 | 特願2010-081649 | 特許第5467398号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
16 | 特願2010-081571 | 特許第5467397号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
17 | 特願2010-081120 | 特許第5627912号 | 「高分子ナノ繊維からなる糸」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
18 | 特願2010-080875 | 特許第5467396号 | 「高分子ナノ繊維を用いた3次元構造体」の製造方法 | 2010/08/13 | 2018/01/17 | 信州大学 |
19 | 特願2009-041175 | 特許第5131930号 |
導電性高分子繊維、及びその製造方法
|
2010/03/26 | 2018/01/25 | 信州大学 |
20 | 特願2008-153594 | 特許第5311455号 |
紡糸方法並びにそれを用いた繊維製造方法及び装置
|
2009/12/25 | 2018/02/02 | 福井大学 |
21 | 特願2008-148366 | 特許第5515089号 |
導電性高分子繊維およびその製造方法
|
2010/01/29 | 2019/02/22 | 信州大学 |
22 | 特願2008-120163 | 特許第5246652号 | 極細ナノファイバーの製造方法 | 2011/08/18 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
23 | 特願2008-022666 | 特許第5422128号 | ファイバー状構造体の製造方法 | 2011/06/06 | 2020/12/01 | 科学技術振興機構(JST) |
24 | 特願2007-156768 | 特許第4992024号 |
キトサンの極細繊維及びその製造方法
|
2008/12/25 | 2018/02/08 | 信州大学 |
25 | 特願2007-120086 | 特許第5027554号 |
1軸または多軸配向ナノファイバー集積体の製造方法及び製造装置
|
2008/11/14 | 2020/09/29 | 東京都立大学 |
26 | 特願2006-248272 | 特許第4876252号 | 極細繊維の製造方法 | 2009/03/13 | 2018/02/21 | 信州大学 |
(1/1ページ)
- 1