国内特許検索
該当件数 15件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2015-211446 | 特許第6764597号 | 接着剤組成物 | 2018/11/22 | 2020/10/26 | 京都大学 |
2 | 特願2019-526999 | WO2019004315 |
改質木材とその製造方法並びにその成形体
|
2020/08/04 | 2020/08/25 | 産総研 |
3 | 特願2011-021847 | 特許第5550080号 |
植物系材料の成形体製造方法及び植物系材料の成形体
|
2017/08/29 | 2020/01/28 | 産総研 |
4 | 特願2004-230230 | 特許第4496034号 | 木材の改質法および該方法で改質された木材 | 2008/08/08 | 2018/03/13 | 早稲田大学 |
5 | 特願2004-307774 | 特許第4269004号 |
木材圧密処理方法
|
2016/12/28 | 2018/03/13 | 広島県立総合技術研究所 |
6 | 特願2005-033345 | 特許第5079983号 |
安定なホウ素化合物の液状組成物、その製造方法およびその用途
|
2008/01/18 | 2018/02/26 | 金沢工業大学 |
7 | 特願2006-196817 | 特許第4867005号 |
竹維管束鞘繊維で形成された断熱及び吸放湿シート
|
2008/05/30 | 2018/02/22 | 鹿児島TLO |
8 | 特願2006-213305 | 特許第4849609号 |
植物系材料の成形方法及びその成形体
|
2017/08/29 | 2018/02/22 | 産総研 |
9 | 特願2006-314869 | 特許第4876255号 | 低密度木材を活用できる木質構造材を用いた接続構造、並びにこの接続構造を用いた構造体、並びにこの接続構造の形成方法 | 2011/08/18 | 2018/02/21 | 静岡大学 |
10 | 特願2008-153489 | 特許第5398180号 | リグニン含有ミクロフィブリル化植物繊維及びその製造方法 | 2013/07/10 | 2018/02/02 | 京都大学 |
11 | 特願2008-335353 | 特許第5327790号 |
溶媒を用いた木材の流動成形
|
2017/08/29 | 2018/02/02 | 産総研 |
12 | 特願2008-335354 | 特許第5327791号 |
植物系材料の成形体の作製方法及び該方法により得られる成形体
|
2017/08/29 | 2018/02/02 | 産総研 |
13 | 特願2009-178319 | 特許第5500541号 |
植物系材料の成形体の製造方法及びその成形体
|
2017/08/29 | 2018/01/25 | 産総研 |
14 | 特願2012-117264 | 特許第6020882号 |
植物系材料の改質方法
|
2017/08/29 | 2017/12/27 | 産総研 |
15 | 特願2013-545787 | 特許第5946226号 | アブラヤシ由来のバイオマス粉末およびその製造方法ならびにバイオマス複合成形体およびその製造方法 | 2015/11/19 | 2017/12/21 | 九州工業大学 |
(1/1ページ)
- 1