国内特許検索
該当件数 2097件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 特願2017-225408 | 特開2019-096092 |
学習管理プログラム、学習管理装置及び学習管理システム
|
2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
102 | 特願2018-023317 | 特開2019-139103 | 画像投影装置 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
103 | 特願2018-027425 | 特開2019-144360 | 演奏支援システムおよび制御方法 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
104 | 特願2018-027313 | 特開2019-140955 | 微生物検出装置及び検出方法 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
105 | 特願2018-021435 | 特開2019-139030 | 3次元計測対象物体の表面に計測結果関連情報を投影する方法および装置 | 2018/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
106 | 特願2018-037015 | 特開2019-152501 | 電磁波検出方法及び電磁波検出装置 | 2018/06/13 | 2020/01/29 | 福井大学 |
107 | 特願2017-519419 | WO2016186206 |
IgG結合ペプチドによる抗体の特異的修飾
|
2018/05/24 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
108 | 特願2017-508386 | 特許第6628439号 |
ストレス耐性付与組成物、ストレス耐性付与方法、ストレス耐性体内増殖方法、及びストレス評価方法
|
2018/05/23 | 2020/01/27 | 佐賀大学 |
109 | 特願2017-502416 | 特許第6579552号 |
電池劣化診断方法および電池劣化診断装置
|
2018/05/23 | 2019/10/21 | 同志社大学 |
110 | 特願2018-062750 | 特開2018-167827 |
自律走行車
|
2018/04/27 | 2020/01/14 | 岐阜大学 |
111 | 特願2018-070350 | 特開2019-178318 | チキソトロピー性付与剤及びそれを用いた物理ゲルの製造方法 | 2018/04/27 | 2020/01/29 | 岐阜大学 |
112 | 特願2018-075772 | 特開2019-185407 |
画像解析プログラム
|
2018/04/27 | 2020/01/29 | 岐阜大学 |
113 | 特願2017-113211 | 特許第6308540号 | 光分解性カップリング剤 | 2018/04/23 | 2018/05/22 | 神奈川大学 |
114 | 特願2016-157815 | 特開2018-026720 | 画像処理装置、画像データ圧縮方法、圧縮データ伸長方法及び画像処理プログラム | 2018/03/07 | 2020/01/08 | 神奈川大学 |
115 | 特願2017-126359 | 特開2018-008871 | 酸素過剰型金属酸化物及びその製造方法と再生方法、並びに、酸素濃縮装置及び酸素吸脱着装置 | 2018/02/07 | 2020/01/08 | 神奈川大学 |
116 | 特願2017-092912 | 特開2017-213600 |
気泡又は介在物もしくは双方の除去装置及び除去方法
|
2018/01/11 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
117 | 特願2017-075604 | 特許第6356301号 | 酸化イリジウムナノシート、その酸化イリジウムナノシートを含む分散溶液及びその分散溶液の製造方法 | 2017/12/25 | 2018/07/19 | 信州大学 |
118 | 特願2017-093570 | 特開2018-048298 | ゲル微粒子の製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/20 | 信州大学 |
119 | 特願2017-115544 | 特開2019-002034 | 銅・単層カーボンナノチューブ複合めっき方法 | 2017/12/25 | 2020/01/20 | 信州大学 |
120 | 特願2017-123861 | 特開2019-005250 | ロボティックウエア及びその制御方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
121 | 特願2017-121295 | 特開2019-009177 | 磁性被覆コイル及びこれを用いたトランス | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
122 | 特願2017-506158 | 特許第6544751号 | 非侵襲血糖値測定方法および非侵襲血糖値測定装置 | 2017/12/25 | 2019/08/23 | 信州大学 |
123 | 特願2017-134279 | 特開2019-014025 | アシストウエア | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
124 | 特願2017-151599 | 特開2019-033114 | SiO2含有被膜を備えたSi含有Fe基合金粉及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
125 | 特願2017-166528 | 特開2019-042644 | 酸素同位体の分離方法及び分離装置 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
126 | 特願2017-164069 | 特開2018-038256 | ゲルアクチュエータ | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
127 | 特願2017-161926 | 特開2019-037937 |
イオン性求核触媒およびこれを用いたアシル化方法
|
2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
128 | 特願2017-164070 | 特開2019-038975 | エマルション型蓄熱材及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
129 | 特願2017-155327 | 特許第6489536号 | 見守りシステム | 2017/12/25 | 2019/04/23 | 信州大学 |
130 | 特願2017-184282 | 特許第6518977号 | 成分富化玄米およびその製造方法 | 2017/12/25 | 2019/06/21 | 信州大学 |
131 | 特願2017-174241 | 特開2019-049904 | 操作方法生成システム | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
132 | 特願2017-172054 | 特開2018-042552 | カプシエイト高含有トウガラシ及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
133 | 特願2017-204269 | 特開2018-072826 | 集光ユニット及び太陽光受光装置 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
134 | 特願2017-204373 | 特開2019-079870 | 非接触給電用伝送コイル部品およびその製造方法ならびに非接触給電装置 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
135 | 特願2017-198361 | 特開2019-075403 | 一軸磁気異方性バルク磁性材料及びその製造方法 | 2017/12/25 | 2020/01/21 | 信州大学 |
136 | 特願2016-102229 | 特開2017-212245 | フレキシブル熱電変換部材の作製方法 | 2017/12/20 | 2020/01/08 | 神奈川大学 |
137 | 特願2017-145016 | 特開2019-028152 |
股関節鏡手術シミュレーション装置
|
2017/10/31 | 2019/12/24 | 大阪産業大学 |
138 | 特願2017-199572 | 特開2019-073118 |
手押し車
|
2017/10/31 | 2019/12/24 | 大阪産業大学 |
139 | 特願2014-217469 | 特許第6443973号 |
ビニールハウス
|
2017/10/31 | 2019/01/21 | 九州工業大学 |
140 | 特願2017-001918 | 特開2018-111617 |
多孔質炭素材料の製造方法、多孔質活性炭材料の製造方法、及び電極材料の製造方法
|
2017/10/25 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
141 | 特願2017-108329 | 特開2018-203652 |
フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体、テロメラーゼ活性検出キット、およびテロメラーゼ活性検出方法
|
2017/10/25 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
142 | 特願2015-530876 | 特許第6436905号 | 炭化ホウ素セラミックス及びその作製法 | 2017/10/24 | 2019/01/21 | 同志社大学 |
143 | 特願2014-166604 | 特許第6474212号 |
中空シリカ粒子の製造方法及び中空シリカ粒子
|
2017/09/20 | 2019/03/12 | 東京理科大学 |
144 | 特願2015-053624 | 特許第6541104号 |
観測装置及び観測方法
|
2017/09/20 | 2019/07/19 | 東京理科大学 |
145 | 特願2017-102606 | 特開2018-197705 |
光学測定装置および光学測定方法
|
2017/09/13 | 2020/01/09 | 東京理科大学 |
146 | 特願2017-084553 | 特開2018-177621 |
酸化物半導体単結晶及びその製造方法、透明導電性材料、並びに透明導電性基板
|
2017/09/13 | 2020/01/09 | 東京理科大学 |
147 | 特願2012-210853 | 特許第6011852号 |
ポリマー材料の表面処理方法
|
2017/08/29 | 2017/12/27 | 産総研 |
148 | 特願2003-007660 | 特許第3837533号 |
姿勢角処理装置および姿勢角処理方法
|
2017/08/29 | 2018/03/14 | 産総研 |
149 | 特願2006-213305 | 特許第4849609号 |
植物系材料の成形方法及びその成形体
|
2017/08/29 | 2018/02/22 | 産総研 |
150 | 特願2008-335353 | 特許第5327790号 |
溶媒を用いた木材の流動成形
|
2017/08/29 | 2018/02/02 | 産総研 |
151 | 特願2008-335354 | 特許第5327791号 |
植物系材料の成形体の作製方法及び該方法により得られる成形体
|
2017/08/29 | 2018/02/02 | 産総研 |
152 | 特願2009-178319 | 特許第5500541号 |
植物系材料の成形体の製造方法及びその成形体
|
2017/08/29 | 2018/01/25 | 産総研 |
153 | 特願2011-021847 | 特許第5550080号 |
植物系材料の成形体製造方法及び植物系材料の成形体
|
2017/08/29 | 2020/01/28 | 産総研 |
154 | 特願2012-117264 | 特許第6020882号 |
植物系材料の改質方法
|
2017/08/29 | 2017/12/27 | 産総研 |
155 | 特願2005-514574 | 特許第4797148号 |
熱電変換材料接続用導電性ペースト
|
2017/08/29 | 2018/03/05 | 産総研 |
156 | 特願2017-087247 | 特開2018-185424 |
エレクトロクロミック素子及びそれを用いた調光部材
|
2017/08/22 | 2020/01/06 | 産総研 |
157 | 特願2017-515371 | 特許第6253045号 | 検査・診断装置 | 2017/08/16 | 2018/01/25 | 大阪産業大学 |
158 | 特願2016-246316 | 特開2017-119681 |
機能性カプセル
|
2017/08/02 | 2019/12/26 | 佐賀大学 |
159 | 特願2017-138971 | 特開2019-017730 |
麻酔補助プログラム、麻酔補助装置、麻酔補助システム及び麻酔補助方法
|
2017/07/24 | 2020/01/15 | 福井大学 |
160 | 特願2015-154569 | 特許第6566395号 |
内視鏡画像処理装置、内視鏡画像処理方法及び内視鏡画像処理プログラム
|
2017/07/19 | 2019/09/18 | 佐賀大学 |
161 | 特願2011-111403 | 特許第5811588号 |
複合センサ
|
2017/07/19 | 2017/07/19 | 佐賀大学 |
162 | 特願2017-030584 | 特開2018-137120 | 磁気シールド導体の製造方法 | 2017/07/13 | 2020/01/20 | 信州大学 |
163 | 特願2017-034134 | 特開2018-140941 |
α-(ハロメチル)アクリル化合物、重合体、重合体の製造方法、硬化物の製造方法及び硬化物
|
2017/07/13 | 2020/01/20 | 信州大学 |
164 | 特願2017-032781 | 特開2018-136281 | 薬物の検出方法 | 2017/07/13 | 2020/01/20 | 信州大学 |
165 | 特願2017-067147 | 特開2018-168020 | SiC単結晶の製造方法 | 2017/07/13 | 2020/01/20 | 信州大学 |
166 | 特願2017-046879 | 特許第6324566号 | 高分子ゲルを用いたセンサ | 2017/07/13 | 2018/05/22 | 信州大学 |
167 | 特願2017-053507 | 特開2018-155963 |
光スイッチ
|
2017/07/04 | 2019/12/26 | 慶應義塾大学 |
168 | 特願2015-508003 | 特許第6025082号 | 信号検出回路及び走査型プローブ顕微鏡 | 2017/06/26 | 2017/06/26 | 金沢大TLO |
169 | 特願2014-554301 | 特許第6358751号 | 放射性テクネチウム99m含有物質生成方法及び生成装置 | 2017/06/26 | 2018/08/27 | 高エネルギー加速器研究機構 |
170 | 特願2014-555401 | 特許第6339023号 | 軸流血液ポンプ | 2017/06/26 | 2018/06/20 | 神戸大学 |
171 | 特願2015-509914 | 特許第6456817号 | 温度補償機能付センサ素子とそれを用いた磁気センサおよび電力測定装置 | 2017/06/26 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |
172 | 特願2015-500088 | 特許第5954808号 |
内在性DNA配列特異的結合分子を用いる特定ゲノム領域の単離方法
|
2017/06/26 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
173 | 特願2015-510016 | 特許第6088044号 | 筋の老化防止用組成物 | 2017/06/26 | 2017/12/20 | 大阪大学 |
174 | 特願2014-552090 | 特許第6269968号 |
外来物質導入装置および外来物質導入細胞の製造方法
|
2017/06/26 | 2018/02/07 | 豊橋技術科学大学(とよはしTLO) |
175 | 特願2014-552088 | 特許第6021124号 | 歩行支援機 | 2017/06/26 | 2017/12/20 | 名古屋工業大学 |
176 | 特願2016-506571 | 特許第6256930号 | シリカ殻からなるナノ中空粒子の製造方法 | 2017/06/26 | 2018/01/18 | 名古屋工業大学 |
177 | 特願2016-535979 | 特許第6637421号 | アルミニウム合金鋳造材用の組織微細化剤 | 2017/06/26 | 2020/02/20 | 名古屋工業大学 |
178 | 特願2014-551103 | 特許第5846516号 |
移動ロボット
|
2017/06/23 | 2019/09/30 | 大阪市立大学 |
179 | 特願2014-551130 | 特許第6385826号 |
プラスチックシンチレータ、シンチレーション測定用試料体及びプラスチックシンチレータの作製方法
|
2017/06/23 | 2018/09/20 | お茶の水女子大学 |
180 | 特願2017-114511 | 特開2018-202376 |
気泡形成装置及び気泡形成方法
|
2017/06/13 | 2020/01/20 | 鹿児島大学 |
181 | 特願2017-073172 | 特開2018-172605 |
フッ素含有表面層を有するポリカーボネート樹脂基材、およびその製造方法
|
2017/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
182 | 特願2017-094187 | 特開2018-188589 |
ベンゾトリアゾール系共重合体およびこれを用いた紫外線吸収剤
|
2017/06/13 | 2020/01/15 | 福井大学 |
183 | 特願2015-220161 | 特許第6598203号 | 3次元ダイナミズムの幾何的表示システム、プログラム及び方法 | 2017/06/07 | 2019/11/20 | 神奈川大学 |
184 | 特願2017-037977 | 特開2018-145098 |
新規免疫抑制剤
|
2017/06/02 | 2019/12/23 | 琉球大学 |
185 | 特願2016-212976 | 特開2018-072591 | 2次元光走査ミラー装置、その製造方法、2次元光走査装置及び画像投影装置 | 2017/04/26 | 2020/01/15 | 福井大学 |
186 | 特願2017-024485 | 特開2018-130193 |
生体信号処理装置、生体信号処理システム、および制御プログラム
|
2017/04/26 | 2020/01/15 | 福井大学 |
187 | 特願2017-001480 | 特許第6307180号 | 鉛含有ガラスからの鉛の回収方法 | 2017/04/26 | 2018/04/17 | 福井大学 |
188 | 特願2017-063796 | 特開2018-164900 |
脂質二重膜形成装置、脂質二重膜形成方法、および評価システム
|
2017/04/26 | 2020/01/15 | 福井大学 |
189 | 特願2017-055092 | 特開2018-154609 |
抗酸化剤および腎障害処置剤
|
2017/04/26 | 2020/01/15 | 福井大学 |
190 | 特願2017-039071 | 特開2018-143320 |
ストレス評価装置およびストレス状態の評価方法
|
2017/04/26 | 2020/01/15 | 福井大学 |
191 | 特願2015-180389 | 特許第6497745号 | 光学材料、光学素子、及び物品の屈折率を変化させる方法 | 2017/04/26 | 2019/04/19 | 神奈川大学 |
192 | 特願2014-153605 | 特許第6516980号 |
二酸化炭素と親二酸化炭素系界面活性剤を用いた機能性高分子複合化粒子及びその製造方法
|
2017/04/19 | 2019/06/20 | 福岡大学 |
193 | 特願2012-557975 | 特許第5859465号 |
充電管理装置
|
2017/04/19 | 2017/12/25 | 福岡大学 |
194 | 特願2017-033170 | 特開2018-138521 |
水溶性多糖類を主たる成分とする放出制御型フィルム
|
2017/04/13 | 2020/01/06 | 福岡大学 |
195 | 特願2017-079148 | 特許第6256786号 |
不妊症の処置に用いられる医薬組成物およびその製造方法
|
2017/04/13 | 2019/08/21 | 福岡大学 |
196 | 特願2015-216762 | 特許第6161133号 |
データ抽出装置、データ抽出方法およびデータ抽出プログラム
|
2017/03/29 | 2017/12/20 | 同志社大学 |
197 | 特願2016-227207 | 特許第6570039号 | 森林資源情報算定方法及び森林資源情報算定装置 | 2017/02/15 | 2019/09/30 | 信州大学 |
198 | 特願2014-548611 | 特許第6386912号 |
カーボンナノチューブ及びその製造方法
|
2017/02/02 | 2018/09/20 | 信州大学 |
199 | 特願2014-550128 | 特許第6083715号 |
接着剤及び積層体、並びにこれらの製造方法
|
2017/02/02 | 2017/12/15 | 芝浦工業大学 |
200 | 特願2014-549805 | 特許第6464342号 | 電力計測装置 | 2017/02/02 | 2020/02/21 | 大阪市立大学 |