国内特許検索
該当件数 216件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-561642 | WO2019131502 |
脂質の生産方法
|
2021/01/27 | 2021/01/27 | 広島大学 |
2 | 特願2020-044754 | 特開2020-151708 | 気体脱湿装置及び気体脱湿方法 | 2020/11/05 | 2021/01/25 | 広島大学 |
3 | 特願2018-180652 | 特開2020-048478 | 麹菌を用いた糖化酵素およびタンパク質分解酵素の生産方法 | 2020/07/28 | 2020/08/24 | 広島大学 |
4 | 特願2018-168725 | 特開2020-039557 | 磁場誘導装置 | 2020/07/28 | 2020/07/28 | 広島大学 |
5 | 特願2018-039090 | 特開2019-152583 | ゲル添加剤の製造方法およびゲル添加剤の利用 | 2019/10/28 | 2020/01/28 | 広島大学 |
6 | - | - |
電磁材料、並びに、それを含むシールド材、導電シート及び給電部材
(未公開特許出願)
|
2019/07/09 | 2019/07/09 | 東京農工大学 |
7 | 特願2018-120260 | 特開2019-010094 | 哺乳動物精子の分離方法、人工授精方法及び体外受精方法 | 2019/02/25 | 2020/01/06 | 広島大学 |
8 | 特願2018-505856 | WO2017159499 |
新規微生物及びその作成方法
|
2019/02/22 | 2020/01/06 | 広島大学 |
9 | 特願2015-232183 | 特許第6650138号 |
分子性金属酸化物クラスター、分子性金属酸化物クラスター結晶、分子性金属酸化物クラスター結晶凝集体、分子メモリ、結晶メモリ及び分子性金属酸化物クラスターへの分子分極形成方法
|
2017/06/30 | 2020/03/18 | 広島大学 |
10 | 特願2016-505041 | 特許第6495888号 | 工業製品デザインシステム、方法、およびプログラム | 2017/05/09 | 2020/11/25 | 広島大学 |
11 | 特願2015-147244 | 特許第6656611号 | 3次元形状計測装置、診断システム及び3次元形状計測方法 | 2017/03/29 | 2020/03/18 | 広島市立大学 |
12 | 特願2014-173289 | 特許第5817030号 | チップボート | 2017/01/25 | 2017/12/19 | 広島大学 |
13 | 特願2014-522641 | 特許第6232618号 |
ヒト汗中に含まれる新規ヒスタミン遊離物質
|
2017/01/25 | 2017/12/19 | 広島大学 |
14 | 特願2014-265992 | 特許第6508670号 | 軟骨変性抑制剤 | 2017/01/25 | 2019/05/24 | 広島大学 |
15 | 特願2015-000697 | 特許第6437825号 |
グラフェン/シリカ複合体の製造方法およびその方法により製造されたグラフェン/シリカ複合体
|
2017/01/25 | 2018/12/19 | 広島大学 |
16 | 特願2015-003690 | 特許第6370226号 | 哺乳動物細胞内で増幅された目的遺伝子の発現を高めるポリヌクレオチド | 2017/01/25 | 2018/08/28 | 広島大学 |
17 | 特願2015-016977 | 特許第6389438号 | k近傍法連想メモリ | 2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
18 | 特願2015-021067 | 特許第6399656号 |
金属酸化物ナノ粒子の製造方法
|
2017/01/25 | 2018/10/30 | 広島大学 |
19 | 特願2014-530543 | 特許第6385005号 |
汗アレルギー抗原蛋白質に結合するモノクローナルIgE抗体
|
2017/01/25 | 2018/09/20 | 広島大学 |
20 | 特願2015-034063 | 特許第6539459号 | LVQニューラルネットワーク | 2017/01/25 | 2019/07/22 | 広島大学 |
21 | 特願2015-034716 | 特許第6411914号 | 再構成可能なk近傍法連想メモリ | 2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
22 | 特願2015-075195 | 特開2016-193870 |
慢性骨髄性白血病治療剤
|
2017/01/25 | 2020/01/06 | 広島大学 |
23 | 特願2015-092336 | 特許第6544565号 | 哺乳動物細胞内で目的遺伝子の発現を高める方法およびキット、並びに、その利用 | 2017/01/25 | 2019/08/21 | 広島大学 |
24 | 特願2015-095553 | 特許第6469515号 |
イオンチャネルを利用したイオン交換法およびイオン交換体
|
2017/01/25 | 2019/02/22 | 広島大学 |
25 | 特願2015-095554 | 特許第6469516号 |
キャリアドーピング法および導電体
|
2017/01/25 | 2019/02/22 | 広島大学 |
26 | 特願2015-125147 | 特許第6621171号 | T細胞活性化剤、T細胞の活性化方法、および、T細胞培養用培地 | 2017/01/25 | 2020/01/28 | 広島大学 |
27 | 特願2015-158455 | 特許第6525199号 | インスリンの検出方法、および、インスリンの検出キット | 2017/01/25 | 2019/06/21 | 広島大学 |
28 | 特願2015-528142 | 特許第6327717号 |
k近傍法連想メモリ
|
2017/01/25 | 2020/12/21 | 広島大学 |
29 | 特願2014-533038 | 特許第6233932号 | BBF2H7(BBF2 human homologue on chromosome7)部分アミノ酸配列を有するペプチドまたはそれに結合する抗体を含む細胞増殖調節用組成物 | 2016/11/02 | 2017/12/19 | 広島大学 |
30 | 特願2015-202940 | 特許第6646273号 |
予備成形体およびそれを用いた金属基複合材料ならびにその製造方法
|
2016/07/25 | 2020/02/20 | 広島大学 |
31 | 特願2016-136605 | 特開2018-008320 |
多関節ロボットアーム及びUAV
|
2016/07/25 | 2020/01/06 | 広島大学 |
32 | 特願2015-199952 | 特許第6639858号 |
成分分析方法
|
2016/07/25 | 2020/02/20 | 広島大学 |
33 | 特願2014-146233 | 特許第6355999号 | 高周波発振器 | 2016/03/29 | 2020/11/25 | 広島大学 |
34 | 特願2014-066844 | 特許第6351328号 | 高付加価値脂質の生産方法 | 2015/11/26 | 2018/07/19 | 広島大学 |
35 | 特願2014-087314 | 特許第6516280号 |
iPS細胞の樹立方法および幹細胞の長期維持方法
|
2015/11/26 | 2019/06/21 | 広島大学 |
36 | 特願2014-019146 | 特許第6445237号 | 脊髄損傷の予後予測を補助する方法 | 2015/11/26 | 2019/01/18 | 広島大学 |
37 | 特願2013-529030 | 特許第6086494号 |
アスベスト検出方法
|
2015/11/26 | 2017/12/19 | 広島大学 |
38 | 特願2014-022398 | 特許第6215726号 | 連想メモリ | 2015/11/20 | 2017/10/24 | 広島大学 |
39 | 特願2014-036698 | 特許第6215732号 | 再構成可能連想メモリ | 2015/11/20 | 2021/01/25 | 広島大学 |
40 | 特願2014-001258 | 特許第6411740号 | ノイラミニダーゼ活性阻害剤の有効性を判定するための組成物、キットおよびその利用 | 2015/11/12 | 2018/11/20 | 広島大学 |
41 | 特願2014-235842 | 特許第6366479号 |
グラフェン構造体
|
2015/10/28 | 2018/08/28 | 広島大学 |
42 | 特願2014-220030 | 特許第6474583号 | 分離フィルタの製造方法 | 2015/10/28 | 2019/03/12 | 広島大学 |
43 | 特願2013-216403 | 特許第6355908号 | シンボル認識装置および車両用標識認識装置 | 2015/09/04 | 2018/07/19 | 広島大学 |
44 | 特願2013-177888 | 特許第6078920号 | 薄膜形成方法、及びそれを用いて作製した半導体基板ならびに電子デバイス | 2015/07/01 | 2017/12/19 | 広島大学 |
45 | 特願2013-095003 | 特許第6189083号 | α-ドーソン型ポリ酸の製造方法およびその方法により製造されたα-ドーソン型ポリ酸、α-ドーソン型ポリ酸化合物 | 2015/02/27 | 2017/09/05 | 広島大学 |
46 | 特願2012-550864 | 特許第6048932号 | 酸化ケイ素と窒化ケイ素とを識別するポリペプチドおよびその利用 | 2015/01/28 | 2017/12/21 | 広島大学 |
47 | 特願2013-214982 | 特許第6188147号 | 認識システム | 2014/12/04 | 2017/12/19 | 広島大学 |
48 | 特願2013-159020 | 特許第6170367号 |
マルチウェル解析方法
|
2014/12/04 | 2017/12/19 | 広島大学 |
49 | 特願2013-180510 | 特許第6358731号 | 車輪型移動体及び車椅子 | 2014/12/04 | 2020/07/20 | 広島大学 |
50 | 特願2013-198677 | 特許第6202562号 |
シミュレーションシステム、及びステントグラフトの設置シミュレーション方法
|
2014/12/04 | 2020/07/01 | 広島大学 |
51 | 特願2013-215382 | 特許第6261278号 |
アルデヒドデヒドロゲナーゼの活性を増強するための医薬組成物
|
2014/12/04 | 2019/11/20 | 広島大学 |
52 | 特願2013-147781 | 特許第6161157号 |
印加力推定方法、印加力推定プログラム、およびコンピュータ入力デバイス
|
2014/12/04 | 2017/12/19 | 広島大学 |
53 | 特願2012-541842 | 特許第5881017号 |
籾殻または玄米から単離された植物乳酸菌およびその利用
|
2014/09/05 | 2017/12/21 | 広島大学 |
54 | 特願2012-549810 | 特許第5854518号 |
荷電粒子軌道制御装置、荷電粒子加速器、荷電粒子蓄積リング及び偏向電磁石
|
2014/09/05 | 2019/11/20 | 広島大学 |
55 | 特願2012-032066 | 特許第5919024号 | 薄膜試料の比表面積測定方法及び装置 | 2014/02/27 | 2017/12/21 | 広島大学 |
56 | 特願2012-245366 | 特許第5963143号 |
きゅうりうどん粉病の防除薬及び防除方法
|
2013/12/18 | 2017/12/21 | 広島大学 |
57 | 特願2012-261404 | 特許第6112652号 |
標的DNAの特異的増幅方法
|
2013/12/18 | 2017/12/21 | 広島大学 |
58 | 特願2012-250154 | 特許第6208936号 |
映像動き評価方法および映像動き評価装置
|
2013/12/18 | 2017/12/21 | 広島大学 |
59 | 特願2012-267838 | 特許第5991532号 |
人体運動評価装置、方法、およびプログラム
|
2013/12/18 | 2020/11/25 | 広島大学 |
60 | 特願2012-101625 | 特許第6057364号 | ナフトビスチアジアゾール誘導体 | 2013/11/21 | 2017/12/21 | 広島大学 |
61 | 特願2011-203822 | 特許第5464378号 | 遺伝子増幅効率の増加方法、および当該方法を行なうためのキット | 2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
62 | 特願2011-248006 | 特許第5875105号 | ポリペプチド、ポリペプチドの製造方法、摂食調節用組成物および摂食量の調節方法 | 2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
63 | 特願2011-276150 | 特許第5828455号 |
微生物燃料電池及び微生物発電方法
|
2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
64 | 特願2012-032205 | 特許第5892489号 | 新規ポリペプチドおよびそのポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、並びにその利用 | 2013/06/14 | 2017/12/21 | 広島大学 |
65 | 特願2012-072145 | 特許第6037374号 |
高温はんだ用亜鉛合金の組成比決定方法およびその利用
|
2013/06/14 | 2016/12/15 | 広島大学 |
66 | 特願2012-112239 | 特許第5900959号 |
逆浸透膜フィルタ
|
2013/06/14 | 2017/12/21 | 広島大学 |
67 | 特願2012-122470 | 特許第5988260号 |
形質転換植物および形質転換植物の育成方法
|
2013/06/14 | 2017/12/21 | 広島大学 |
68 | 特願2012-055183 | 特許第5464385号 |
石綿検出方法、石綿検出剤および石綿検出キット、並びに、石綿が病因または増悪因子となる疾病を予防または治療する薬剤候補物質のスクリーニング方法
|
2013/06/14 | 2015/08/18 | 広島大学 |
69 | 特願2011-509214 | 特許第5780549号 |
レプチン抵抗性を改善および/または予防するための薬学的組成物、並びにその使用
|
2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
70 | 特願2011-511287 | 特許第5757483号 |
抗体性拒絶反応抑制剤
|
2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
71 | 特願2011-506100 | 特許第5688771号 |
哺乳動物細胞内で目的遺伝子を増幅し高発現させる方法、および当該方法を実施するために用いられるキット
|
2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
72 | 特願2011-522744 | 特許第5645192号 |
口腔内疾患の予防、改善又は治療剤
|
2013/06/14 | 2018/01/05 | 広島大学 |
73 | 特願2012-527674 | 特許第5828407号 |
精神疾患の検査方法および精神疾患用の検査キット
|
2013/06/14 | 2017/12/21 | 広島大学 |
74 | 特願2012-002363 | 特許第5912541号 |
対称性喪失レベルの定量的把握方法及び定量的把握装置
|
2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
75 | 特願2012-093862 | 特許第5988667号 |
金属間化合物強化複合材料及びその製造方法
|
2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
76 | 特願2012-100299 | 特許第6016062号 | ポリヒドロキシアルカノエートの生産装置及び生産方法 | 2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
77 | 特願2012-156964 | 特許第5939573号 | ドナー―π―アクセプター型化合物及び色素増感太陽電池用色素 | 2013/06/12 | 2018/01/24 | 広島大学 |
78 | 特願2012-170091 | 特許第5958812号 | 位相同期ループ回路及びデッドゾーン生成回路 | 2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
79 | 特願2012-174848 | 特許第6027815号 |
発光増強基板及び発光素子
|
2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
80 | 特願2012-178289 | 特許第5958814号 | 半導体スイッチ回路及び異常組織検出装置 | 2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
81 | 特願2012-183611 | 特許第5950278号 |
細胞分離チップの製造方法及び細胞分離チップ
|
2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
82 | 特願2012-227134 | 特許第6061243号 | 矯正歯科治療中のユーザ用スプリント | 2013/06/12 | 2017/12/21 | 広島大学 |
83 | 特願2012-236673 | 特許第6502004号 |
橋梁
|
2013/06/12 | 2019/05/24 | 広島大学 |
84 | 特願2011-150487 | 特許第5950380号 |
リン酸化ペプチドならびに硬組織および/または異所性石灰化抑制剤
|
2013/04/09 | 2018/01/05 | 広島大学 |
85 | 特願2004-126544 | 特許第4122440号 | 無機微粒子の作製方法 | 2012/11/01 | 2018/03/07 | 広島大学 |
86 | 特願2005-251718 | 特許第4719879号 | 和周波発生分光装置及び和周波発生分光法 | 2012/11/01 | 2018/02/26 | 広島大学 |
87 | 特願2005-352935 | 特許第4742262号 | 無線通信システム、送信装置、受信装置 | 2012/11/01 | 2018/02/26 | 広島大学 |
88 | 特願2006-082181 | 特許第4759742号 | バレーボール競技のプレーデータ収集、解析システム及びデータ収集、解析プログラム | 2012/11/01 | 2012/12/04 | 広島大学 |
89 | 特願2007-015630 | 特許第5055543号 |
新規癌検出方法、癌検出器具、および癌検出キット
|
2012/11/01 | 2018/02/08 | 広島大学 |
90 | 特願2007-237324 | 特許第5057449号 | ロボットハンド | 2012/11/01 | 2018/02/08 | 広島大学 |
91 | 特願2007-337212 | 特許第5544648号 |
微粒子複合体およびその製造方法、並びに該複合体を含有する触媒
|
2012/11/01 | 2018/02/08 | 広島大学 |
92 | 特願2008-241834 | 特許第5224454号 | 異常組織検出装置 | 2012/11/01 | 2018/01/30 | 広島大学 |
93 | 特願2008-298717 | 特許第5648776号 |
学習支援プログラム、情報記録媒体、及び学習支援システム
|
2012/11/01 | 2018/01/30 | 広島大学 |
94 | 特願2008-306887 | 特許第5578641号 |
不揮発性半導体記憶素子とその製造方法
|
2012/11/01 | 2018/01/30 | 広島大学 |
95 | 特願2009-249485 | 特許第5288560号 | 水分検出方法 | 2012/11/01 | 2018/01/29 | 広島大学 |
96 | 特願2009-536987 | 特許第5283044号 |
目的遺伝子を染色体外で高度に増幅させるためのベクターおよびその利用
|
2012/11/01 | 2018/01/29 | 広島大学 |
97 | 特願2010-058294 | 特許第5686335号 |
筋萎縮性側索硬化症の診断マーカー、及び、方法、並びに、筋萎縮性側索硬化症を発症するモデル動物、及び、モデル細胞
|
2012/11/01 | 2018/01/12 | 広島大学 |
98 | 特願2010-082905 | 特許第5800409号 |
ナノ粒子の製造方法、それを用いた発光粉体の製造方法および発光粉体の製造方法を用いた発光素子の製造方法
|
2012/11/01 | 2018/01/12 | 広島大学 |
99 | 特願2010-094289 | 特許第5733489号 | 澱粉含有焼成食品の製造方法 | 2012/11/01 | 2018/01/12 | 広島大学 |
100 | 特願2009-541129 | 特許第5403516号 |
エンドトキシンの濃度測定方法および濃度測定用キット
|
2012/11/01 | 2018/01/29 | 広島大学 |