国内特許検索
該当件数 233件
No. | 出願番号 ▲▼ |
特許番号 ▲▼ |
発明の名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
データ提供機関 ▲▼ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特願2019-106166 | 特開2020-200247 | 化合物、医薬組成物、KDM5C阻害剤及び抗うつ剤 | 2021/01/27 | 2021/01/27 | 京都府立医科大学 |
2 | 特願2019-539500 | WO2019044780 | 低誘虫発光装置、表示装置、低誘虫発光方法及び表示方法 | 2020/12/22 | 2020/12/22 | 浜松医科大学 |
3 | 特願2019-543677 | WO2019059237 | 2剤型粘膜下注入用局注液 | 2020/12/03 | 2020/12/03 | 京都府立医科大学 |
4 | 特願2019-539475 | WO2019044736 |
コリバクチンおよびコリバクチン産生菌の検出方法および検出プローブ
|
2020/12/02 | 2020/12/02 | 静岡県立大学 |
5 | 特願2018-041055 | 特開2018-150296 | 神経難病の画像診断薬及び体外診断薬 | 2020/12/02 | 2020/12/02 | 滋賀医科大学 |
6 | 特願2019-534576 | WO2019026993 |
寿命延長剤、抗老化剤、化粧料及び飲食品組成物
|
2020/09/29 | 2020/09/29 | 京都大学 |
7 | 特願2013-026266 | 特許第6149272号 |
ダイヤモンド被膜体、ダイヤモンド被膜部品及びそれらの製造方法
|
2020/09/07 | 2020/09/23 | 広島県立総合技術研究所 |
8 | 特願2010-151494 | 特許第5582565号 |
硬質皮膜及びその製造方法
|
2020/09/07 | 2020/09/28 | 岡山県工業技術センター |
9 | 特願2012-211474 | 特許第5987152号 |
成形品及びその製造方法
|
2020/09/07 | 2020/09/28 | 岡山県工業技術センター |
10 | 特願2019-509405 | WO2018181987 |
インドール及びその誘導体吸着剤
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 静岡県立大学 |
11 | 特願2019-512374 | WO2018190017 |
核酸導入用脂質誘導体
|
2020/08/11 | 2020/08/11 | 静岡県立大学 |
12 | 特願2019-532652 | WO2019022095 | 電解質組成物、電解質膜及び電池 | 2020/08/07 | 2020/08/07 | 東京都立大学 |
13 | 特願2018-568608 | WO2018151223 |
細胞評価方法、細胞評価装置、及び細胞評価プログラム
|
2020/05/14 | 2020/05/14 | 京都大学 |
14 | 特願2012-533408 | 特許第5265816号 | タンパク質および核酸の超高感度測定法およびキット、並びに新規な酵素基質 | 2020/04/14 | 2020/05/27 | 早稲田大学 |
15 | 特願2017-234478 | 特開2019-098287 |
移動式ダクト清掃装置
|
2020/03/30 | 2020/05/26 | 埼玉県産業技術総合センター |
16 | 特願2018-243255 | 特開2020-105274 | 親水性コーティング剤およびそのコーティング膜 | 2020/03/27 | 2020/11/18 | 長野県工業技術総合センター |
17 | 特願2018-236300 | 特開2020-098860 | 熱電変換装置、熱電変換方法 | 2020/03/27 | 2020/10/23 | 茨城県 |
18 | 特願2018-564652 | 特許第6811968号 | 電極用組成物、電極、その製造方法及び電池 | 2020/01/15 | 2021/01/22 | 東京都立大学 |
19 | 特願2018-556602 | WO2018110374 | 殺細胞効果を有するキメラ抗原受容体遺伝子改変リンパ球 | 2019/11/25 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
20 | 特願2018-561425 | WO2018131673 | 新規組織再生材料およびその製造方法 | 2019/11/25 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
21 | 特願2018-559641 | WO2018124292 | 骨格筋細胞及びその誘導方法 | 2019/11/25 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
22 | 特願2018-055182 | 特開2019-167302 | AKR1C3選択的阻害剤及びその用途 | 2019/10/30 | 2020/01/27 | 岐阜薬科大学 |
23 | 特願2011-034875 | 特許第5811545号 |
疲労のバイオマーカーおよびその利用
|
2019/08/21 | 2020/07/01 | 理化学研究所 |
24 | 特願2010-080046 | 特許第5660563号 |
繊維強化熱可塑性樹脂プリプレグの積層方法
|
2019/08/20 | 2019/12/24 | 広島県立総合技術研究所 |
25 | 特願2007-513030 | 特許第4376938号 |
コルヌ螺旋歯形歯車
|
2019/08/20 | 2019/09/30 | 広島県立総合技術研究所 |
26 | 特願2017-517138 | 特許第6218206号 |
食材への物質含浸方法
|
2019/08/20 | 2019/09/30 | 広島県立総合技術研究所 |
27 | 特願2018-060869 | 特許第6448833号 |
食材への物質含浸方法及び物質含浸加工食品の製造方法
|
2019/08/20 | 2020/01/22 | 広島県立総合技術研究所 |
28 | 特願2016-174188 | 特開2018-040280 |
風車ブレードのレセプター取付構造
|
2019/08/13 | 2019/12/23 | 島根県産業技術センター |
29 | 特願2017-236186 | 特開2019-103393 | 骨格筋幹細胞誘導方法 | 2019/07/25 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
30 | 特願2017-230522 | 特開2019-098865 | 被放出物の保持放出装置及びそれを備えた水中航走体 | 2019/07/25 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
31 | 特願2016-162455 | 特許第6760646号 |
表面修飾ナノファイバー、電解質膜、電解質膜の製造方法、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
|
2019/06/24 | 2020/10/23 | 東京都立大学 |
32 | 特願2018-504527 | WO2017154927 | 金複合材料、その製造方法及び金ナノ触媒 | 2019/05/09 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
33 | 特願2018-513195 | WO2017183655 | 培養上皮シートの製造方法 | 2019/05/09 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
34 | 特願2007-530913 | 特許第5396579号 |
酸化亜鉛薄膜の製造方法及び製造装置
|
2019/03/29 | 2019/04/19 | 山梨県産業技術センター |
35 | 特願2018-120260 | 特開2019-010094 | 哺乳動物精子の分離方法、人工授精方法及び体外受精方法 | 2019/02/25 | 2020/01/06 | 広島大学 |
36 | 特願2016-521166 | 特許第6727120号 |
移植材料及びその調製方法
|
2018/11/22 | 2020/08/27 | 京都大学 |
37 | 特願2014-549886 | 特許第6238908号 |
リシン構造を有するLSD1選択的阻害薬
|
2018/11/21 | 2018/11/21 | 京都大学 |
38 | 特願2017-545800 | WO2017069222 | 細胞の調製方法 | 2018/11/05 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
39 | 特願2017-000245 | 特開2018-108968 | 腸内細菌叢改善剤及びその使用 | 2018/09/21 | 2020/01/14 | 新潟大学 |
40 | 特願2016-183422 | 特許第6719089号 | 人工原料の製造方法、人工原料、及び粉体組成物 | 2018/08/02 | 2020/07/22 | 鹿児島TLO |
41 | 特願2016-144833 | 特許第6644298号 |
歩行データ取得装置および歩行データ取得システム
|
2018/06/29 | 2020/02/20 | 広島県立総合技術研究所 |
42 | 特願2014-131154 | 特許第6217980号 |
トマト育苗方法、育苗装置及び植物工場
|
2018/06/29 | 2018/07/19 | 広島県立総合技術研究所 |
43 | 特願2016-229380 | 特許第6253125号 |
家畜用飼料給与設備および家畜用飼料給与方法
|
2018/06/29 | 2018/08/27 | 広島県立総合技術研究所 |
44 | 特願2016-201978 | 特開2018-062275 | 水中推進装置および水中探査装置 | 2018/06/20 | 2020/01/08 | 東京海洋大学 |
45 | 特願2016-201984 | 特許第6777913号 | 水中推進装置および水中探査装置 | 2018/06/20 | 2020/11/19 | 東京海洋大学 |
46 | 特願2018-109002 | 特開2019-211030 | 摩擦ダンパおよび壁面体 | 2018/06/13 | 2020/05/27 | 福井大学 |
47 | 特願2018-027313 | 特許第6804063号 | 微生物検出装置及び検出方法 | 2018/06/13 | 2021/01/26 | 福井大学 |
48 | 特願2016-187637 | 特開2018-052755 |
リチウムイオン伝導性材料
|
2018/05/24 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
49 | 特願2017-073569 | 特開2018-171608 |
酸化チタンを含む光触媒の製造方法
|
2018/05/16 | 2019/12/23 | 千葉県産業支援技術研究所 |
50 | 特願2017-239250 | 特開2019-104861 |
繊維強化樹脂複合材のリサイクル方法及びそのシステム
|
2018/05/02 | 2019/12/23 | 埼玉県産業技術総合センター |
51 | 特願2014-154642 | 特許第6507347号 | 静電容量式角度検出装置 | 2018/05/01 | 2019/05/23 | 栃木県産業技術センター |
52 | 特願2016-071119 | 特開2017-177673 | 高強度超高分子量ポリエチレン成形体及びその製造方法 | 2018/05/01 | 2019/12/23 | 栃木県産業技術センター |
53 | 特願2011-020261 | 特許第5750662号 |
酸化セリウムナノ粒子-ゼオライト複合体、その製造方法および紫外線遮蔽材としての利用
|
2018/05/01 | 2020/02/20 | 栃木県産業技術センター |
54 | 特願2002-316315 | 特許第4657568号 |
γ-アミノ酪酸富化麹及び高塩分食品の製造方法
|
2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
55 | 特願2002-291870 | 特許第4169329号 |
消石灰系塗材組成物
|
2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
56 | 特願2007-108032 | 特許第4831580号 | 廃水浄化装置 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
57 | 特願2007-088450 | 特許第5002299号 |
リチウム含有EDI型ゼオライトの合成方法
|
2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
58 | 特願2006-250080 | 特許第5034033号 | 板状蛍光体とそれを使用したディスプレイ | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
59 | 特願2009-143700 | 特許第5279134号 | 板状蛍光体とその利用 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
60 | 特願2009-007926 | 特許第5305388号 | スタンパ用表面材 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
61 | 特願2008-155343 | 特許第5317328号 |
ナスの下漬液からのアントシアニン系色素の精製方法
|
2018/05/01 | 2020/08/24 | 栃木県産業技術センター |
62 | 特願2011-144393 | 特許第5411210号 | 金属担持ダイヤモンド微粉の製造方法及び金属担持ダイヤモンド微粉 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
63 | 特願2007-216744 | 特許第5428018号 | ゼオライトXに分散する金属ナノ粒子、金属ナノ粒子分散ゼオライトXおよび金属ナノ粒子分散ゼオライトXの製造方法 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
64 | 特願2008-072014 | 特許第5594710号 |
リチウム型ゼオライトの製造方法
|
2018/05/01 | 2020/09/23 | 栃木県産業技術センター |
65 | 特願2010-055172 | 特許第5700326号 | 青色に発光する蛍光体とその製造方法および利用 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
66 | 特願2011-018891 | 特許第5942118号 |
耐溶損性鋳物およびその製造方法、ならびに金属溶湯接触部材
|
2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
67 | 特願2011-018894 | 特許第5942119号 |
耐溶損性鋳物、その製造方法および金属溶湯接触部材
|
2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
68 | 特願2012-111219 | 特許第6028190号 | ABW型ゼオライトの製造方法 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
69 | 特願2013-073660 | 特許第6142197号 | オルニチンを富化した納豆の製造方法 | 2018/05/01 | 2018/05/22 | 栃木県産業技術センター |
70 | 特願2009-211174 | 特許第5234468号 |
インジケータ機能を有する消臭剤
|
2018/04/24 | 2018/05/22 | 静岡県工業技術研究所 |
71 | 特願2014-025174 | 特許第6302696号 |
マグネシウム合金の表面処理方法
|
2018/04/23 | 2018/04/23 | 山梨県産業技術センター |
72 | 特願2016-159227 | 特許第6793917号 | アプタマー及び抗体検出方法 | 2018/04/18 | 2020/12/18 | 静岡県立大学 |
73 | 特願2016-166831 | 特開2018-037723 | ゲート駆動装置 | 2018/04/18 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
74 | 特願2016-127396 | 特許第6760640号 |
陽極酸化ポーラスアルミナの製造方法
|
2018/02/27 | 2020/10/23 | 東京都立大学 |
75 | 特願2016-077808 | 特許第6793911号 | 洗浄設備 | 2017/11/14 | 2020/12/21 | 佐賀大学 |
76 | 特願2017-001918 | 特許第6803238号 |
多孔質炭素材料の製造方法、多孔質活性炭材料の製造方法、及び電極材料の製造方法
|
2017/10/25 | 2021/01/25 | 九州工業大学 |
77 | 特願2017-108329 | 特開2018-203652 |
フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体、テロメラーゼ活性検出キット、およびテロメラーゼ活性検出方法
|
2017/10/25 | 2020/01/09 | 九州工業大学 |
78 | 特願2016-547808 | 特許第6811443号 | シュワン細胞及びその調製方法 | 2017/08/16 | 2021/01/22 | 京都府立医科大学 |
79 | 特願2005-005824 | 特許第4729694号 | 液体下の表面形状測定方法及びそのシステム | 2017/07/07 | 2020/11/19 | 国立環境研究所(NIES) |
80 | 特願2006-080614 | 特許第5527495号 | エーテル結合を有する化学物質の生分解促進方法 | 2017/07/07 | 2018/02/22 | 国立環境研究所(NIES) |
81 | 特願2016-513843 | 特許第6705115号 | 骨芽細胞の調製方法及び骨芽細胞誘導剤 | 2017/06/26 | 2020/06/30 | 京都府立医科大学 |
82 | 特願2016-529342 | 特許第6446046号 | 超伝導高周波加速空洞の純ニオブ製エンドグループ部品の製造方法 | 2017/05/10 | 2020/05/26 | 高エネルギー加速器研究機構 |
83 | 特願2016-163465 | 特開2018-030807 | ペプチド | 2017/03/21 | 2019/12/26 | 京都府立医科大学 |
84 | 特願2015-506743 | 特許第6358661号 | 界面活性剤様化合物 | 2017/03/21 | 2020/07/22 | 東京都立大学 |
85 | 特願2015-508736 | 特許第6245707号 | [18F]Fまたは蛍光色素で標識されたPEG化生物活性物質の製造方法、ならびにその体内動態解析 | 2017/03/21 | 2017/12/26 | 静岡県立大学 |
86 | 特願2015-093151 | 特許第6418604号 | 作業機及びその制御方法 | 2017/01/19 | 2018/11/20 | 鹿児島大学 |
87 | 特願2015-091813 | 特許第6326701号 | 協調運動評価装置 | 2017/01/13 | 2018/06/20 | 宇都宮大学 |
88 | 特願2015-083763 | 特許第6754114号 |
画像解析装置
|
2016/12/28 | 2020/09/23 | 広島県立総合技術研究所 |
89 | 特願2011-134800 | 特許第5863162号 |
標的核酸の検出方法
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
90 | 特願2012-148514 | 特許第5958998号 |
胞子の測定方法
|
2016/12/28 | 2017/12/26 | 広島県立総合技術研究所 |
91 | 特願2004-307774 | 特許第4269004号 |
木材圧密処理方法
|
2016/12/28 | 2018/03/13 | 広島県立総合技術研究所 |
92 | 特願2011-033676 | 特許第5854451号 |
異種金属板の接合方法
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
93 | 特願2011-270321 | 特許第5858382号 |
鋳型、鋳鋼の製造方法及び鋳型の製造方法
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
94 | 特願2013-507612 | 特許第5967834号 |
樹脂成形用金型、該樹脂成形用金型の製造方法及び樹脂成形品の製造方法
|
2016/12/28 | 2017/12/15 | 広島県立総合技術研究所 |
95 | 特願2009-083216 | 特許第5309288号 |
加工誤差予測のためのコンピュータプログラム、加工誤差予測装置およびその予測結果に基づいて工具経路を修正する装置
|
2016/12/28 | 2018/01/25 | 広島県立総合技術研究所 |
96 | 特願2011-190591 | 特許第5804367号 |
加工誤差予測方法、加工誤差予測装置、工具経路修正方法及び工具経路修正装置
|
2016/12/28 | 2018/01/10 | 広島県立総合技術研究所 |
97 | 特願2015-101389 | 特許第6176617号 |
加工誤差予測方法、プログラムおよび加工誤差予測装置
|
2016/12/20 | 2017/12/15 | 広島県立総合技術研究所 |
98 | 特願2014-540871 | 特許第6381033号 |
前立腺癌と前立腺肥大を識別するための方法およびキット
|
2016/11/02 | 2018/09/20 | 弘前大学 |
99 | 特願2002-070326 | 特許第4440513号 |
資格認証方法
|
2016/10/12 | 2018/03/19 | 高知工科大学 |
100 | 特願2005-246506 | 特許第4436294号 |
認証処理方法、認証処理プログラム、記録媒体および認証処理装置
|
2016/10/12 | 2018/02/26 | 高知工科大学 |