研究報告検索
該当件数 2022件
No. | 研究報告コード ▲▼ |
研究報告名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
1 | R090000044 | シナプス機能におけるS-アシル化動態の時空的解析 | 2009/03/13 | 2013/08/09 |
2 | R120000010 | 4回膜貫通型受容体テトラスパニンCD81を用いた関節リウマチ早期診断薬の開発 | 2012/03/22 | 2012/03/22 |
3 | R120000001 | 魚介類の栽培漁業における初期生残率を飛躍的に高める革新的な技術開発 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
4 | R120000002 | パラフィンへの金属繊維材混入による蓄放熱時間の短縮技術の開発 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
5 | R120000006 | 高選択性を有するイオン交換膜の開発 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
6 | R120000007 | 実用的な不斉アリル化剤(Nokami アルコール)の開発 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
7 | R120000008 | コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期推定試験方法の確立 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
8 | R120000009 | 低温焼成による陶磁器製造プロセスの省エネルギー化 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
9 | R090000115 | 位相コヒーレント真空紫外パルスによる精密原子分光 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
10 | R090000116 | 原子波回路を用いた物質波ソリトンの光学的制御 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
11 | R090000117 | トポロジカル光波シンセシス | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
12 | R090000118 | 分子光変調による超高繰り返し超短パルス光の発生 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
13 | R090000119 | 高強度超短パルス短波長光中の原子分子ダイナミクス | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
14 | R090000120 | 光電子ホログラフィーによるレーザー場反応追跡 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
15 | R090000121 | 光伝導アンテナによる光電場の直接検出 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
16 | R090000122 | 位相制御光による量子的分子操作と極限計測技術への展開 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
17 | R090000123 | ナノ光学素子中のプラズモンダイナミクスのフェムト秒映像化 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
18 | R090000124 | コヒーレント物質波制御による電子・光子の操作 | 2009/06/12 | 2009/05/19 |
19 | R090000100 | デザイン言語を理解するメディア環境の構築 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
20 | R090000101 | 物語性を重視するデジタルメディアの制作配信基盤 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
21 | R090000102 | MEMSテクスチャスキャナ | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
22 | R090000103 | 感覚運動統合がなされた自律バーチャルクリーチャーの創生 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
23 | R090000104 | ドレミっち:成長する仮想演奏者の構築 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
24 | R090000106 | 「意図的なランダムな行為」の創出方法の解明 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
25 | R090000107 | 全天周と極小領域映像を扱うための入出力機器の研究開発 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
26 | R090000108 | 人間の知覚に基づいた色彩の動的制御システムの構築 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
27 | R090000109 | 触・力覚の知覚特性を利用した新たな芸術表現の基盤研究 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
28 | R090000110 | アート表現のための実世界指向インタラクティブメディアの創出 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
29 | R090000111 | 空間型メディア作品を強化する7つ道具型対話デバイス | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
30 | R090000112 | Locative Mediaを利用した芸術/文化のための視覚表現技術開 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
31 | R090000113 | 折紙のデジタルアーカイブ構築のための基盤技術とその応用 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
32 | R090000114 | 子どもの知育発達を促すデジタルメディアの作成 | 2009/04/24 | 2009/04/23 |
33 | R090000095 | 異種原子組み替えによる固体表面量子ビットの実現 | 2009/04/24 | 2009/04/20 |
34 | R090000096 | 単一分子分光による固体中の単一スピンの観測 | 2009/04/24 | 2009/04/20 |
35 | R090000097 | 新しい核磁気共鳴を用いた核スピンの量子状態制御 | 2009/04/24 | 2009/04/20 |
36 | R090000098 | 測定過程を使った非古典的な原子集団スピン励起の生成と制御 | 2009/04/24 | 2009/04/20 |
37 | R090000099 | 量子通信路の可逆性と情報理論的・幾何学的保存量の評価 | 2009/04/24 | 2009/04/20 |
38 | R090000085 | フコース修飾によるNotch情報伝達の制御機構 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
39 | R090000086 | 雌雄両配偶子形成の共通原理の解明 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
40 | R090000087 | 蛋白翻訳後側鎖アミノ酸付加の分子機構 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
41 | R090000088 | 哺乳動物におけるオートファジーの役割とその制御機構 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
42 | R090000089 | Non-coding RNAとエピジェネティックな修飾の協調的遺伝子発現制御 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
43 | R090000090 | 雄の生殖細胞への卵子型インプリントの導入-雄どうしは交配できるか | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
44 | R090000091 | 染色体動態の時空間制御技術の開発 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
45 | R090000092 | RNA ポリメラーゼ Ⅱ機能障害による神経変性の解析 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
46 | R090000093 | 造血幹細胞の自己複製を誘導する生態学適所の解明 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
47 | R090000094 | “老化遅延”を目指した新たな内分泌因子の同定と応用 | 2009/04/17 | 2009/04/13 |
48 | R090000061 | 高感度3次元蛍光X線分析装置の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
49 | R090000062 | 多角入射分解分光法の構築:光計測の新たな概念 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
50 | R090000063 | 新規分離・分析場としてのナノチャンネル集合体 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
51 | R090000064 | マイクロ流体界面計測法の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
52 | R090000065 | 原子時計精度での超高分解能レーザー分光計測 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
53 | R090000066 | 界面のキラリティを捉える非線形顕微分光の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
54 | R090000067 | 高感度テラヘルツ光学活性計測技術の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
55 | R090000068 | コインシデンス分光法による複合表面解析 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
56 | R090000069 | スピン偏極-イオン散乱分光法の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
57 | R090000070 | 先端的ナノトライボロジー計測による情報記憶装置の革新 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
58 | R090000071 | 再衡突電子を用いたアト秒分子内電子波束の測定 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
59 | R090000072 | 状態選別XAFS分光 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
60 | R090000073 | 二量体検出原理による新規免疫測定法の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
61 | R090000074 | 生細胞内分子を見るデグロンプローブの開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
62 | R090000075 | 生体情報分子の先端的可視化計測法の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
63 | R090000076 | 細胞生命現象解明に向けた高次光機能性分子の精密設計 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
64 | R090000077 | 修飾DNAをセンサ素材とする新しいバイオセンサの開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
65 | R090000078 | 三重鎖核酸形成を基盤とする革新的DNA分析 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
66 | R090000079 | 超分子化学に基づく修飾タンパク質の蛍光分析法の開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
67 | R090000080 | プローブ間の協同性を利用した高感度遺伝子解析法 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
68 | R090000081 | 配列した極性基により糖を認識する人工ポリマーの開発 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
69 | R090000082 | 光解離性修飾基を用いた蛋白質の構造と機能の新規研究法 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
70 | R090000083 | 核酸ポリメラーゼ解析とDNA1分子シーケンスへの応用 | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
71 | R090000084 | 生体単一分子のダイナミクスを粘弾性を通して見る | 2009/04/03 | 2009/03/25 |
72 | R090000049 | 2段階ビオチン化反応を利用したタンパク質解析 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
73 | R090000050 | 細胞内生体分子間ネットワークのリアルタイム検出法の開発と細胞生物学的応用の検討 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
74 | R090000051 | 時空間を制限した細胞内シグナルの発生とその計測 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
75 | R090000052 | オンチップ多電極刺激計測系による細胞ネットワークの構成的理解 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
76 | R090000053 | 生体分子計測用THz帯CARS分光イメージング装置の開発 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
77 | R090000054 | 記憶形成の脳内イメージング | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
78 | R090000055 | 神経活動の in vivo 高速イメージングと光操作 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
79 | R090000056 | 広狭域2重2光子励起顕微鏡による神経回路網の計測 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
80 | R090000057 | 生命現象分析のための小分子転写因子創成 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
81 | R090000058 | 超高分子量蛋白質の分子形態変化を観測するNMR技術 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
82 | R090000059 | 蛋白質電顕画像を用いた自動 in silico 擬似結晶構造解析法の開発 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
83 | R090000060 | 時間と共に離合集散を繰り返す分子機械のX線小角散乱・動的構造解析 | 2009/03/13 | 2009/03/11 |
84 | R090000037 | 分泌性ホスホリパーゼA2群の分子種固有の機能の解明 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
85 | R090000038 | 生理活性リゾリン脂質の多様性とその意義の解明 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
86 | R090000039 | オーファン受容体の脂質天然リガンドの探索 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
87 | R090000040 | 機能性RNAによる代謝調節の分子基盤の解析 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
88 | R090000041 | 二次代謝酵素の機能開拓と新規生物活性物質の創製 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
89 | R090000042 | 気孔開閉と細胞膜H+-ATPaseの活性調節機構の解明 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
90 | R090000043 | 耐病性植物作出を目指した植物細胞死の制御系の解明 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
91 | R090000045 | 「肥満症」におけるエネルギー・脂質代謝制御と血管新生制御との連関の解明 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
92 | R090000046 | 胎生期低栄養による成長後の代謝異常発生機序の解明とその予防戦略の開発 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
93 | R090000047 | プリオン凝集体の代謝産物に着目した細胞機能制御 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
94 | R090000048 | 細胞膜脂質による分裂軸方向の制御とがん化に伴う変化 | 2009/03/13 | 2009/03/09 |
95 | R090000021 | デザイン言語を理解するメディア環境の構築 | 2009/03/13 | 2009/03/06 |
96 | R090000022 | 物語性を重視するデジタルメディアの制作配信基盤 | 2009/03/13 | 2009/03/06 |
97 | R090000023 | 「感性リアル」表現の制作支援を目的としたCG技術の開発 | 2009/03/13 | 2009/03/06 |
98 | R090000024 | MEMSテクスチャスキャナ | 2009/03/13 | 2009/03/06 |
99 | R090000025 | 感覚運動統合がなされた自律バーチャルクリーチャーの創生 | 2009/03/13 | 2009/03/06 |
100 | R090000026 | ドレミっち:成長する仮想演奏者の構築 | 2009/03/13 | 2009/03/06 |