研究報告検索
該当件数 1870件
No. | 研究報告コード ▲▼ |
研究報告名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
1801 | R990004304 | ゲノムの構造と機能 器官形成に関わるゲノム情報の解読 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1802 | R990004305 | ゲノムの構造と機能 大腸菌におけるゲノム機能の体系的解析 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1803 | R990004306 | 脳を知る 脳神経系を構成する細胞の多様性の形成機構 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1804 | R990004307 | 脳を知る ヒト脳の単一神経細胞の発現遺伝子 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1805 | R990004308 | 脳を知る 感覚から運動への情報変換の分散階層処理神経機構 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1806 | R990004309 | 脳を知る 脳内光受容とサーカディアンリズム | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1807 | R990004310 | 脳を知る 視覚認識の脳内過程 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1808 | R990004311 | 脳を知る アルツハイマー病における神経細胞死の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1809 | R990004312 | 脳を知る 運動指令構築の脳内メカニズム | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1810 | R990004313 | 脳を知る 人間の高次精神過程にかかわるコラム構造・配列 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1811 | R990004314 | 脳を知る 神経ネットワーク形成の遺伝子プログラム | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1812 | R990004315 | 脳を知る 神経結合の形成、維持、再編成を制御する分子機構の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1813 | R990004316 | 脳を知る フェロモンの記憶に関わるシナプスメカニズムの解析 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1814 | R990004317 | 脳を知る 脳膜神経相関の分子機構 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1815 | R990004318 | 脳を知る シナプス可塑性の分子機構と脳の制御機能 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1816 | R990004319 | 脳を知る Gタンパク質共役受容体の高次構造 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1817 | R990004320 | 脳を知る 神経系の遺伝的プログラムと可塑的メカニズム | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1818 | R990004321 | 脳を知る 脳の神経回路形成と可塑性の分子機構 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1819 | R990004322 | 脳を知る 抑制性シナプス可塑性の分子機構の解明とその応用 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1820 | R990004323 | 脳を知る 脂質メディエターのdual receptor系と神経機能 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1821 | R990004324 | 脳を知る 脳の初期発生制御遺伝子群の体系的収集と機能解析 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1822 | R990004325 | 脳を知る 回路網形成における神経活動の関与メカニズム | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1823 | R990004326 | 脳を守る 遅発性神経細胞死の分子機構 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1824 | R990004327 | 脳を守る 精神分裂病における神経伝達の異常 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1825 | R990004328 | 脳を守る Caチャネル遺伝子の変異と神経疾患 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1826 | R990004329 | 脳を守る 脊髄性筋萎縮症発症メカニズムの解析 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1827 | R990004330 | 脳を守る 神経細胞における増殖制御機構の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1828 | R990004331 | 脳を守る 老化脳における神経の可塑性制御の分子基盤 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1829 | R990004332 | 脳を守る 脳関門排出輸送に基づく中枢解毒 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1830 | R990004333 | 脳を守る 脳虚血により引き起こされる神経細胞死防御法の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1831 | R990004334 | 脳を守る ウイルス性脳障害の発症機構の解明と治療法の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1832 | R990004335 | 脳を守る 活性酸素による脳・神経細胞の障害とその防御機構 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1833 | R990004336 | 脳を創る 脳の動的時空間計算モデルの構築とその実装 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1834 | R990004337 | 脳を創る MEGによる人間の高次脳機能の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1835 | R990004338 | 脳を創る 運動の学習制御における小脳機能の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1836 | R990004339 | 脳を創る 自律行動単位の力学的結合による脳型情報処理機械の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1837 | R990004340 | 脳を創る 発声力学に基づくタスクプラニング機構の構築 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1838 | R990004341 | 環境低負荷型の社会システム 東アジアにおける酸性物質及びオゾンの生成と沈着に関する観測と環境影響評価 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1839 | R990004342 | 環境低負荷型の社会システム CO2倍増時の生態系のFACE実験とモデリング | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1840 | R990004343 | 環境低負荷型の社会システム 森林衰退に係わる大気汚染物質の計測、動態、制御 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1841 | R990004344 | 環境低負荷型の社会システム 環境低負荷型の高分子物質生産システムの開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1842 | R990004345 | 環境低負荷型の社会システム サンゴ礁によるCO2固定バイオリアクター構築技術の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1843 | R990004346 | 環境低負荷型の社会システム 地球環境保全のための国際的枠組みのあり方 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1844 | R990004347 | 環境低負荷型の社会システム 社会実験地での循環複合体のシステム構築と環境調和技術の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1845 | R990004348 | 環境低負荷型の社会システム 微生物を活用する汚染土壌修復の基盤研究 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1846 | R990004349 | 環境低負荷型の社会システム アイソトポマーの計測による環境物質の起源推定 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1847 | R990004350 | 環境低負荷型の社会システム 質の利用を中心にすえた新しい都市水代謝システムの構築 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1848 | R990004351 | 環境低負荷型の社会システム 都市交通の環境負荷制御システムの開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1849 | R990004352 | 環境低負荷型の社会システム 低環境負荷エネルギー用複合機能構造材料の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1850 | R990004353 | 環境低負荷型の社会システム セラピューティック煉瓦造住宅の住環境効果 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1851 | R990004354 | 環境低負荷型の社会システム 高温空気燃焼技術を用いた廃棄物・石炭高効率発電 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1852 | R990004355 | 地球変動のメカニズム 黒潮変動予測実験 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1853 | R990004356 | 地球変動のメカニズム 超伝導受信器を用いたオゾン等の大気微量分子の高度分布測定装置の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1854 | R990004357 | 地球変動のメカニズム 衛星観測による植物生産量推定手法の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1855 | R990004358 | 地球変動のメカニズム オホーツク海氷の実態と気候システムにおける役割の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1856 | R990004359 | 地球変動のメカニズム 熱帯林の林冠における生態圏‐気圏相互作用のメカニズムの解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1857 | R990004360 | 地球変動のメカニズム 海洋大気エアロゾル組成の変動と影響予測 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1858 | R990004361 | 地球変動のメカニズム メソ対流系の構造と発生・発達のメカニズムの解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1859 | R990004362 | 内分泌かく乱物質 内分泌かく乱化学物質の細胞内標的分子の同定と新しいバイオモニタリング | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1860 | R990004363 | 内分泌かく乱物質 植物由来および人工の内分泌かく乱物質の相互作用 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1861 | R990004364 | 内分泌かく乱物質 ヒトを含む哺乳類の生殖機能への内分泌かく乱物質の影響 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1862 | R990004365 | 内分泌かく乱物質 リスク評価のためのダイオキシンによる内分泌かく乱作用の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1863 | R990004366 | 内分泌かく乱物質 核内受容体・共役因子複合体と内分泌かく乱物質 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1864 | R990004367 | 内分泌かく乱物質 内分泌かく乱物質の生体毒性発現メカニズムとモニター系の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1865 | R990004368 | 内分泌かく乱物質 性分化機構の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1866 | R990004369 | 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術 エネルギーの効率的変換をめざした界面イオン移動の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1867 | R990004370 | 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術 高リサイクル性を有する森林資源の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1868 | R990004371 | 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術 温暖化ガスにかかわる永久凍土撹乱の抑制技術 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1869 | R990004372 | 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術 エネルギーミニマム型高分子形成システム技術の開発 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
1870 | R990004373 | 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術 乾燥地植林による炭素固定システムの構築 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |