Search Research paper
Hits 108 results
No. | Research paper code ▲▼ |
Research paper title ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
---|---|---|---|---|
1 | R000000404 | (In Japanese) 時間分解蛍光イムノアッセイによる河川水中の17β-エストラジオールの高感度測定 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
2 | R000000405 | (In Japanese) 時間分解蛍光イムノアッセイによるエストリオールの高感度測定 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
3 | R000000406 | (In Japanese) ピバリン酸アミド架橋白金(III)2核錯体と各種アルキンとの反応およびα-アミノケトンの合成 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
4 | R000000441 | (In Japanese) 配位結合を利用した自発的組織化による分子情報の転写・増幅 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
5 | R000000453 | (In Japanese) trans-Pt(TePh)(SiMe3)(PEt3)2の選択的Si-Pt結合へのアルキン類の挿入によるcis配位を有する新しいアルケニル白金(II)錯体の生成 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
6 | R000000456 | (In Japanese) アルキンのスタニルカルバモイレーション:遷移金属触媒による位置選択性の逆転 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
7 | R000000457 | (In Japanese) パラジウム触媒によるトリアリールビスマス化合物のクロスカップリング反応 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
8 | R000000469 | (In Japanese) 超臨界水用吸収スペクトル測定セルの開発 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
9 | R000000473 | (In Japanese) オフ角のついたホモエピタクシャルダイヤモンド薄膜のRHEEDによる解析 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
10 | R000000474 | (In Japanese) 窒素イオンビームによるダイヤモンド表面の窒化反応のXPS研究 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
11 | R000000522 | (In Japanese) 単層カーボンナノチューブAFMカンチレバーを使ったナノ加工 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
12 | R000000526 | (In Japanese) Cu系高温超伝導薄膜の作製および特性 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
13 | R000000560 | (In Japanese) 半導体量子コンピュータのための新NMR技術およびデバイス素材の設計 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
14 | R000000617 | (In Japanese) ポリシランのスイッチ・メモリ、センシング機能 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
15 | R000000630 | (In Japanese) ヒドロキアパタイトと有機官能基の界面相互作用 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
16 | R000000664 | (In Japanese) 固体電気化学反応を用いた量子ポイントコンタクトスイッチ | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
17 | R000000670 | (In Japanese) Au(111)面のSTM発光スペクトルに現れる微細構造 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
18 | R000000672 | (In Japanese) 個々のIV族半導体ナノ粒子のトンネル分光 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
19 | R000000682 | (In Japanese) 光・電子機能性デンドリマーの開発と光物性 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
20 | R000000688 | (In Japanese) 高い溶解性を持つ発光性高分子:ポリ[2-(9,9-ビスヘキシルフルオレニル)-1,4-フェニレンビニレン]の合成と発光特性 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
21 | R000000693 | (In Japanese) 電子顕微鏡によるミクロ・メソ多孔体の構造決定・評価 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
22 | R000000694 | (In Japanese) メソ多孔体の空隙に作製した新規構造体の構造決定・評価 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
23 | R000000699 | (In Japanese) β-MNCl(M=Zr,Hf)単結晶の高圧合成と構造解析 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
24 | R000000705 | (In Japanese) 光電流増倍を起こす有機/金属界面の直接観察 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
25 | R000000711 | (In Japanese) 電荷量子ビットの複数ゲート操作 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
26 | R000000712 | (In Japanese) 単一電子電荷計読み出しを使った微小メモリセル | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
27 | R000000721 | (In Japanese) 銅(001)面上のコバルト超薄膜磁性のセシウム吸着効果 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
28 | R000000730 | (In Japanese) 単一量子ドットの磁気プラズマ共鳴周波数と励起緩和状態の寿命 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
29 | R000000732 | (In Japanese) 分数・整数量子ホール系における非弾性散乱と端状態間緩和 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
30 | R000000735 | (In Japanese) 空間位相変調器による4.1fs光パルスの発生 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
31 | R000000736 | (In Japanese) 石英ファイバー中で発生された誘起位相変調超広帯域スペクトルのチャープ補償 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
32 | R000000756 | (In Japanese) InP(311)A基板上のInGaAs/InAlAs量子細線FETの負性抵抗 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
33 | R000000763 | (In Japanese) d波超伝導体のトンネル現象の理論的研究 | Sep 30, 2002 | Jan 29, 2002 |
34 | R013000053 | (In Japanese) 炭素ナノチューブの化学修飾による形態制御 | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
35 | R013000054 | (In Japanese) クラウン型分子結合コレステロールゲル化剤とその超構造のシリカゲルへの転写 | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
36 | R013000122 | (In Japanese) 絶対不斉合成 | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
37 | R013000123 | (In Japanese) 不斉光増感反応 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
38 | R013000124 | (In Japanese) 超分子不斉光化学 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
39 | R013000125 | (In Japanese) シクロオクテン及びシクロオクテノン誘導体の合成と光化学,光物理的性質 | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
40 | R013000127 | (In Japanese) 円偏光シンクロトロン放射光によるアミノ酸の絶対不斉合成 -光反応挙動のpH依存性- | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
41 | R013000129 | (In Japanese) キラルなシクロオクテン誘導体の自己増感ジアステレオ区別Z-E光異性化 | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
42 | R013000131 | (In Japanese) 天然および修飾シクロデキストリンによる包接の熱力学と不斉識別. 微少熱量測定による研究 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
43 | R013000132 | (In Japanese) シクロデキストリン系における包接錯体の構造と不斉識別および不斉誘導 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
44 | R013000133 | (In Japanese) ポルフィリン-トリス(ピピリジン)ルテニウム錯体連結化合物とポルフィリンのヘテロダイマー -不斉光触媒をめざして- | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
45 | R013000134 | (In Japanese) ビス(亜鉛ポルフィリン)におけるキラリティ-誘起の制御 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
46 | R013000135 | (In Japanese) ヌクレオシド・オリゴヌクレオチド・二重らせんDNAをキラル増感剤/反応場とするシクロオクテンの光増感不斉異性化反応 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
47 | R013000143 | (In Japanese) 個体発生,系統発生におけるアドヘレンスジャンクションのダイナミクス | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
48 | R013000310 | (In Japanese) 固体量子コンピュータに向けたNMR技術とデバイス材料の開発 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
49 | R013000311 | (In Japanese) 光子を用いた量子計算 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
50 | R013000313 | (In Japanese) レーザーとマイクロ波で誘起された動的核偏極 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
51 | R013000321 | (In Japanese) 走査型トンネル分光法で調べたGaAs(001)上のInGaAs単一量子ドットの量子サイズと合金化効果 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
52 | R013000335 | (In Japanese) 量子暗号のための状態制御とシステム設計 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
53 | R013000346 | (In Japanese) 六方晶YMnO3の光学的性質 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
54 | R013000347 | (In Japanese) 二つの秩序パラメータ,強誘電性と反強磁性の結合 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
55 | R013000360 | (In Japanese) 側鎖の立体中心を修飾することにより色調可変な円形偏光蛍光を発するポリフルオレン | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
56 | R013000361 | (In Japanese) ビスフェニルポリシラン誘導体:らせん性と転換可能な鏡像形態 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
57 | R013000406 | (In Japanese) シガトキシンおよび関連ポリエーテル系天然物の全合成研究 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
58 | R013000461 | (In Japanese) プロジェクト概要 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
59 | R013000463 | (In Japanese) 視覚運動変換における小脳の内部モデル理論 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
60 | R013000465 | (In Japanese) 人工的な遺伝・細胞情報処理システムをめざして | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
61 | R013000466 | (In Japanese) 非天然型塩基対創製への道のり | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
62 | R013000467 | (In Japanese) キメラレセプターを利用したErbBレセプターのリガンド結合部位の同定 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
63 | R013000512 | (In Japanese) EGFレセプター細胞外ドメインの構造解析 | Oct 1, 2003 | Jul 24, 2003 |
64 | R013000513 | (In Japanese) 非天然アミノ酸を受容するタンパク質の創製 | Oct 1, 2003 | Aug 11, 2003 |
65 | R013000136 | (In Japanese) 中心体周辺物質の構成蛋白の同定と中心子複製への関与 | Feb 22, 2005 | Jul 24, 2003 |
66 | R013000137 | (In Japanese) 微小管プラス端における癌抑制遺伝子APC蛋白とAPC結合蛋白EB1の動態 | Feb 22, 2005 | Jul 24, 2003 |
67 | R013000138 | (In Japanese) マウスγチユブリンの機能解析 | Feb 22, 2005 | Jul 24, 2003 |
68 | R013000140 | (In Japanese) 新規ATP依存性蛋白展開因子unfoldinの性質 | Feb 22, 2005 | Jul 24, 2003 |
69 | R030000160 | (In Japanese) 過冷金属の本性と安定化機構の解明 研究の概要と今後の展望 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
70 | R030000161 | (In Japanese) 金属ガラスの構造と相変態の特異性 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
71 | R030000162 | (In Japanese) 金属ガラス組成域の計算予測とガラス形成能支配因子 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
72 | R030000163 | (In Japanese) 相変態からみた金属ガラスの安定化の要因と機構 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
73 | R030000164 | (In Japanese) 過冷金属の安定化制御と新材料創製 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
74 | R030000165 | (In Japanese) 遺伝子発現機構の解明を目指して | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
75 | R030000166 | (In Japanese) 「ジーンセレクター」によるゲノム制御 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
76 | R030000167 | (In Japanese) 「ジーンセレクター」の構造進化 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
77 | R030000168 | (In Japanese) 「ジーンセレクター」による細胞運命制御 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
78 | R030000169 | (In Japanese) 応用展開に向けた「ジーンセレクター」研究 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
79 | R030000170 | (In Japanese) 磁性フォトニック・クリスタルの構造と機能に関する基礎的研究 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
80 | R030000171 | (In Japanese) 低分子アンサ型化合物の化学的情報伝達機能 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
81 | R030000172 | (In Japanese) 野生マウスの体内回路網形態と行動 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
82 | R030000173 | (In Japanese) 線虫の化学走性行動の分子遺伝学 :神経回路の形とはたらき | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
83 | R030000174 | (In Japanese) 細胞内小器官ゴルジ体の層板形成機構 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
84 | R030000175 | (In Japanese) タンパク質多層集積構造を利用してバイオテクノロジーを飛躍させる研究 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
85 | R030000176 | (In Japanese) 心臓が大きく強くなるしくみの研究 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
86 | R030000177 | (In Japanese) 低分子化合物による蛋白質の形とはたらきの制御 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
87 | R030000178 | (In Japanese) 2つのT-box遺伝子産物As-TとAs-T2の形とはたらき | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
88 | R030000179 | (In Japanese) 横紋筋収縮調節タンパク質複合体の構造解析 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
89 | R030000180 | (In Japanese) クロロフィル分子集合体の超分子構造形成と機能発現 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
90 | R030000181 | (In Japanese) 葉とシュートの分化に関する分子生物学的解析 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
91 | R030000182 | (In Japanese) 花の形を作る遺伝子系の起源と進化 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
92 | R030000183 | (In Japanese) 脳細胞の活動と形態変化の高速高分解能計測 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
93 | R030000184 | (In Japanese) 篩管を通じたmRNAや蛋白質の長距離移行 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
94 | R030000185 | (In Japanese) 細胞内情報伝達機構の1分子イメージング | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
95 | R030000186 | (In Japanese) 微小脳の高次中枢のモジュール構造と情報表現 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
96 | R030000187 | (In Japanese) 生体高分子の自己組織化と分子進化 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
97 | R030000188 | (In Japanese) 動的らせん分子の創製と応用 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
98 | R030000189 | (In Japanese) 脊椎動物脳の細胞系譜の解析 | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
99 | R030000250 | (In Japanese) 巻貝の左右性とはたらき | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
100 | R030000251 | (In Japanese) 脳のセグメント構造に見られるパラレルプロセッシング | Feb 22, 2005 | Apr 20, 2004 |
(1/2 page)
- 1
- 2