研究報告検索
該当件数 82件
No. | 研究報告コード ▲▼ |
研究報告名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
1 | R000000524 | 高Tcを示すT1Ba2Can-1CunOy超伝導材料(n=3:Tc=133.5K,n=4:Tc=127K)の合成 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
2 | R990004292 | 電子・光子等の機能制御 最高性能高温超伝導材料の創製 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
3 | R990004295 | 電子・光子等の機能制御 量子スケールデバイスのシステムインテグレーション | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
4 | R000000537 | 電子デバイス用高品質ホモエピタキシャルCVDダイヤモンド | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
5 | R990004255 | 量子効果等の物理現象 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
6 | R000000257 | 運動指令構築の脳内メカニズム | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
7 | R030000088 | 運動指令構築の脳内メカニズム | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
8 | R000000193 | 超高圧下における水素結合の量子力学現象の創出と発現 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
9 | R000000499 | 超高圧下における水素結合の量子力学現象の創出と発現機構の解明 水素結合がつくる奇妙な“水”と“氷” | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
10 | R013000330 | 超薄膜電極をもった磁気トンネル接合の量子サイズ効果 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
11 | R000000125 | 超好熱性古細菌転写因子ネットワークの構造生物学的解析 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
12 | R030000060 | 超好熱性古細菌転写因子ネットワークの構造生物学的解析 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
13 | R070000258 | 超Gbit-MRAMのための単結晶TMR素子の開発 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
14 | R070000244 | 賢くなる2次元神経回路網によるパターン認識 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
15 | R013000172 | 視覚的追跡におけるMST野の役割 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
16 | R013000302 | 表面帯電を用いたシリコンナノワイヤメモリー | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
17 | R013000324 | 表面修飾した金ナノクラスターの合成と特性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
18 | R030000191 | 自己組織化による機能性分子の集積化とその局所的電気伝導性 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
19 | R990004312 | 脳を知る 運動指令構築の脳内メカニズム | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
20 | R013000372 | 脂質ナノチューブのマニピュレーション | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
21 | R070000197 | 立体構造に基づく酵素触媒反応の解析・表現法 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
22 | R030000126 | 磁気力を利用した仮想的可変重力場におけるタンパク質の結晶成長 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
23 | R990004212 | 生命活動のプログラム 超好熱性古細菌転写因子ネットワークの構造生物学的解析 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
24 | R013000186 | 環境影響と効用の比較評価に基づいた化学物質の管理原則 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
25 | R040000069 | 水を変換プロセスに利用した廃ガラスの再資源化 | 2007/05/18 | 2005/04/07 |
26 | R000000351 | 機能環境流体を利用した資源循環・低エミッション型物質製造プロセスの創製 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
27 | R990004273 | 極限環境状態における現象 超高圧下における水素結合の量子力学現象の創出と発現機構の解明 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
28 | R990004286 | 極限環境状態における現象 磁気力を利用した仮想的可変重力場におけるタンパク質の結晶成長 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
29 | R013000373 | 極性有機微結晶分散系『液・晶』の電場配向挙動 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
30 | R013000448 | 有機リン化合物の選択合成 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
31 | R000000220 | 最高性能高温超伝導材料の創製 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
32 | R000000523 | 最高性能超伝導材料の創製-高Tc,Jc,Hirrを持つCu-1234から | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
33 | R013000278 | 最高性能超伝導材料の創製-高いTc,Jc,Hirrを持つCu-1234を基に- | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
34 | R013000283 | 多層の高Tc銅酸化物における63Cuと17OのNMR研究 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
35 | R013000293 | 変調ドープGaAsヘテロ構造の強い磁場の下での近接場分光 | 2003/10/01 | 2003/07/30 |
36 | R013000357 | 基質により誘起されたポリアミノ酸集合体を介するイオン透過性の制御 | 2003/10/01 | 2003/08/12 |
37 | R000000170 | 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
38 | R000000752 | 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
39 | R030000115 | 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
40 | R013000277 | 単電子トランジスタの室温におけるクーロンダイヤモンド特性-量子コンピューティングのための読み出しデバイス- | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
41 | R000000522 | 単層カーボンナノチューブAFMカンチレバーを使ったナノ加工 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
42 | R990004265 | 単一分子・原子レベルの反応制御 ヘテロ原子間結合活性化による新物質・新反応の開拓 | 2001/02/06 | 2000/10/13 |
43 | R000000532 | 光電子分光による(Cu,Tl1223)の電子構造の研究 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
44 | R013000377 | 光照射による薄膜表面への微細パターン形成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
45 | R070000056 | 光技術・ナノ構造・認識分子による環境診断素子の開発 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
46 | R000000543 | 低温走査型近接場光学顕微鏡によるモジュレーションドープAlGaAs/GaAs量子構造の発光分光分析 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
47 | R070000233 | 人とロボットの持続的相互作用(人とロボットの共生と学習に関する研究) | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
48 | R030000206 | 二次元液晶性水面上単分子膜の光誘起非平衡ダイナミクス | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
49 | R013000339 | 三次元フォトニックバンドギャップ結晶中の導波路-構造的ゆらぎの効果- | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
50 | R070000004 | マイクロ流体デバイス開発のための流体-構造連成共振現象逆解析 | 2008/04/11 | 2008/03/31 |
51 | R000000610 | ポリアミノ酸集合体による多様性を有する受容体の構築 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
52 | R000000185 | ヘテロ原子間結合活性化による新物質・新反応の開拓 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
53 | R030000079 | ヘテロ原子間結合活性化による新物質・新反応の開拓 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
54 | R030000245 | プログラミング言語処理系の部品化 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
55 | R000000454 | パラジウム触媒を用いるアルケン、1,3-ジエン及びアレン類のヒドロホスホリル化 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
56 | R000000457 | パラジウム触媒によるトリアリールビスマス化合物のクロスカップリング反応 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
57 | R000000697 | ゼオライト中Aglクラスターの電子状態・配列形態と温度・ゼオライトカチオン種の関係 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
58 | R070000279 | ゼオライトを用いた高集積秩序構造体の創製と電子物性制御 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
59 | R000000575 | スピン-電荷結合電子デバイスの基礎としてのスピンインジェクション | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
60 | R000000367 | シリルリンカーを用いる糖ペプチドの固相合成研究 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
61 | R030000279 | コンピュータの中の社会・経済 -人工社会・経済モデルによる意思決定支援システムの構築- | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
62 | R000000530 | キャリア分布および超伝導性に関するNMR研究 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
63 | R000000456 | アルキンのスタニルカルバモイレーション:遷移金属触媒による位置選択性の逆転 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
64 | R000000449 | 「ヘテロ原子間結合活性化による新物質・新反応の開拓」に関する研究 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
65 | R000000453 | trans-Pt(TePh)(SiMe3)(PEt3)2の選択的Si-Pt結合へのアルキン類の挿入によるcis配位を有する新しいアルケニル白金(II)錯体の生成 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
66 | R000000763 | d波超伝導体のトンネル現象の理論的研究 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
67 | R000000754 | V溝AlGaAs/GaAs量子細線の磁気PLおよび磁気抵抗の測定 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
68 | R000000757 | MOCVD定成長による量子細線のゲイン結合DFBレーザ | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
69 | R000000756 | InP(311)A基板上のInGaAs/InAlAs量子細線FETの負性抵抗 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
70 | R000000526 | Cu系高温超伝導薄膜の作製および特性 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
71 | R000000528 | CuBa2Can-1CunO2n+2およびCu(Tl)Ba2Can-1CunO2n+1Fの電子バンド構造(n=3~5) | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
72 | R000000531 | CuBa2Ca3Cu4Oyの低表面抵抗の可能性 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
73 | R013000282 | Cu1234におけるs波超伝導の可能性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
74 | R013000284 | Cu-1234超伝導材料の高性能マイクロ波デバイスの可能性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
75 | R013000281 | Cu-1234におけるユニークなキャリア分布と熱伝導率 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
76 | R013000279 | Cu-12(n-1)nの不可逆磁場の改善とTl-12(n-1)nの調製の改善 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
77 | R000000527 | Cu-,Tl-系超伝導体の常圧および高圧におけるキャリア濃度および超伝導特性の評価 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
78 | R013000285 | Cu,Tl,Bi,Pb系超伝導材料の電子構造に与える酸化還元処理の効果の光電子研究 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
79 | R013000280 | Cu1-xTlxBa2Can-1CunOy(n=3&4)超伝導薄膜の作製と特性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
80 | R000000755 | AlGaAs/GaAs量子細線中の超高速励起子ダイナミクス | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
81 | R000000525 | 2つのTcを有するCu-1234超伝導体の比熱測定 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
82 | R000000623 | 1,2-(N-arylaziridino)-[60]-fullereneの励起状態ダイナミクス | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
(1/1ページ)
- 1