研究報告検索
該当件数 224件
No. | 研究報告コード ▲▼ |
研究報告名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
1 | R070000025 | ケイ素単体表面構造をもつ配位不飽和ケイ素分子の創製 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
2 | R070000048 | 半導体をベースとした磁気光学結晶の開発とデバイス応用 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
3 | R070000051 | 量子閉じ込めモット絶緑体における強相関系の光学構築 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
4 | R070000053 | フォトニック結晶工学の深化と新展開 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
5 | R070000058 | 原子直視法によるナノコンタクトの光機能探索 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
6 | R070000142 | 走査トンネル顕微鏡探針からの電界放出電子を用いた表面微小構造解析法の開発 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
7 | R070000213 | 極低温電子線断層法によるセプチン系超分子構造体の解析 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
8 | R070000246 | 点欠陥の秩序の対称性原理による特異なmultiscale現象 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
9 | R070000256 | 副格子交換へテロ構造半導体の高度制御 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
10 | R070000258 | 超Gbit-MRAMのための単結晶TMR素子の開発 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
11 | R070000272 | 光合成系の人為操作及び光反応制御 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
12 | R070000277 | 酸化還元活性金属錯体液晶における動的構造と物性制御 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
13 | R070000307 | 両親媒性ディスク状化合物の自己組織化とナノデバイスへの応用 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
14 | R070000308 | ナノ力学理論の開発と力学的制御による表面機能発現 | 2008/04/11 | 2008/04/07 |
15 | R040000081 | 高分子結晶工学を基盤とする有機材料設計 | 2007/05/18 | 2005/04/07 |
16 | R040000046 | 遷移金属酸化物の動的構造の実時間測定 | 2007/05/11 | 2005/04/07 |
17 | R040000050 | 液晶秩序のナノ組織化による高速電気光学効果の発現 | 2007/05/11 | 2005/04/07 |
18 | R030000017 | 人工ナノ構造の機能探索 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
19 | R030000018 | STM発光分光法と近接場光学分光法による表面極微細構造の電子物性の解明 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
20 | R030000022 | 配列したミクロ空間での新物質系の創製と物性 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
21 | R030000023 | 三次元集積量子構造の形成と知能情報処理への応用 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
22 | R030000026 | 極微細構造の化学設計と表面反応制御 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
23 | R030000027 | X線解析による分子の励起構造の解明 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
24 | R030000032 | 超高圧下における水素結合の量子力学現象の創出と発現 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
25 | R030000034 | 極限環境を用いた超伝導体の臨界状態の解明 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
26 | R030000071 | ナノ構造磁性半導体の巨大磁気光学機能の創出 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
27 | R030000074 | 有機/金属界面の分子レベル極微細構造制御と増幅型光センサー | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
28 | R030000075 | ダイヤモンド-有機分子の化学結合状態と制御 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
29 | R030000076 | 低次元超構造のコンビナトリアル分子層エピタキシー | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
30 | R030000083 | 準結晶の創製とその物性 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
31 | R030000086 | 銅酸化物超伝導体単結晶を用いる超高速集積デバイス | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
32 | R030000114 | 異方的超伝導体の量子効果と新電磁波機能発現 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
33 | R030000115 | 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
34 | R030000116 | 自己組織化量子閉じ込め構造 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
35 | R030000125 | 超高圧プロセスによる天然ダイヤモンド単結晶・多結晶体の成因解明 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
36 | R030000126 | 磁気力を利用した仮想的可変重力場におけるタンパク質の結晶成長 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
37 | R030000128 | 新しい量子自由度・軌道の動的構造の解明 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
38 | R030000129 | 超過冷却状態の実現と新機能材料創製 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
39 | R030000131 | 強磁場における物質の挙動と新素材の創製 | 2005/03/18 | 2004/04/20 |
40 | R030000160 | 過冷金属の本性と安定化機構の解明 研究の概要と今後の展望 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
41 | R030000161 | 金属ガラスの構造と相変態の特異性 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
42 | R030000162 | 金属ガラス組成域の計算予測とガラス形成能支配因子 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
43 | R030000163 | 相変態からみた金属ガラスの安定化の要因と機構 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
44 | R030000164 | 過冷金属の安定化制御と新材料創製 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
45 | R030000170 | 磁性フォトニック・クリスタルの構造と機能に関する基礎的研究 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
46 | R030000190 | 動的イオン場を介した電子物性制御 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
47 | R030000191 | 自己組織化による機能性分子の集積化とその局所的電気伝導性 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
48 | R030000192 | 同位体制御による半導体物性のデザイン | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
49 | R030000203 | 遷移金属元素を含むIV族クラスタ固体における状態転移とその応用 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
50 | R030000206 | 二次元液晶性水面上単分子膜の光誘起非平衡ダイナミクス | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
51 | R030000209 | 超低温・超高圧下の固体水素の分光学的研究 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
52 | R030000229 | X線1分子計測による細胞膜動的機能解析 -X線で原子の1/100の運動が見えた!- | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
53 | R030000252 | 1分子の3次元像再構成法に基づく分子モータ作動機構の探索 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
54 | R030000261 | 溶液からの結晶成長の精密制御 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
55 | R030000265 | 有機分子性固体における環境応答型電子機能の発現 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
56 | R030000283 | コヒーレンス場におけるデンドリマー組織体のマクロな光電子機能 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
57 | R030000284 | ミクロ安定化半導体スーパーへテロ界面の高度光機能化 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
58 | R030000286 | 個々の原子・分子追跡と2次元組織化膜成長ダイナミクス | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
59 | R030000289 | 蛋白質の折れ畳み過程の実時間測定とその応用 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
60 | R030000354 | 総合的な材料プロセス解析システムの開発と半導体製造への適用 | 2005/02/22 | 2004/04/20 |
61 | R013000191 | 遷移金属酸化物の開発,特に反強磁性量子スピン梯子化合物の合成と新奇な物性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
62 | R013000206 | 極微細構造の化学設計と表面反応制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
63 | R013000207 | フェムト秒領域の光反応コントロール | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
64 | R013000208 | X線解析による分子の励起構造の解明 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
65 | R013000213 | 新しい表面構造解析法の開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
66 | R013000215 | 高分子へのラセン誘起とその記憶 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
67 | R013000236 | STM発光分光法と近接場光学分光法による表面極微細構造の電子物性の解明 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
68 | R013000239 | 超構造分子の創製と有機量子デバイスへの応用研究 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
69 | R013000274 | 電子ビーム表面改質で人工的に位置制御された量子ドットアレイの作製 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
70 | R013000280 | Cu1-xTlxBa2Can-1CunOy(n=3&4)超伝導薄膜の作製と特性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
71 | R013000288 | 先端放電型マイクロ波プラズマCVDを用いたIr(001)/MgO(001)基板上へのヘテロエピタキシャルダイヤモンド薄膜成長 | 2003/10/01 | 2003/07/30 |
72 | R013000290 | 多結晶ダイヤモンド表面におけるD(重水素)原子の吸着と熱脱離現象 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
73 | R013000291 | ダイヤモンドMIS構造の作製に向けたCaF2のPLD成長 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
74 | R013000306 | ナノ結晶シリコンの室温単電子デバイス | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
75 | R013000315 | III-V化合物半導体薄膜成長用MOVPE技術の高度化 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
76 | R013000320 | ナノメータサイズの構造を持った材料のフォトニック機能 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
77 | R013000324 | 表面修飾した金ナノクラスターの合成と特性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
78 | R013000345 | アルカリ土類金属ドープYAlO3の光学的性質 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
79 | R013000364 | 主鎖・側鎖・溶媒が織りなす微妙なポリシランらせん構造の規制 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
80 | R013000373 | 極性有機微結晶分散系『液・晶』の電場配向挙動 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
81 | R013000374 | 金および銀微粒子ポリジアセチレンハイブリッド微結晶の作製とその光学的相互作用 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
82 | R013000375 | 再沈法によるポリイミドナノ粒子の作製とそのサイズ制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
83 | R013000377 | 光照射による薄膜表面への微細パターン形成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
84 | R013000409 | 神経特異的に作用する新規ペプチドトキシンのNaチャネル結合部位の解析および超低温電子顕微鏡解析によるL型Caチャネルの立体構造 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
85 | R013000435 | ジルコノセン複核エチレン錯体の合成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
86 | R013000444 | メソポーラスMg-Ta複合酸化物の合成と光触媒活性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
87 | R000000156 | STM発光分光法と近接場光学分光法による表面極微細構造の電子物性の解明 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
88 | R000000159 | 自己組織性分子を用いた新規発光機能材料の設計 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
89 | R000000160 | 配列したミクロ空間での新物質系の創製と物性 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
90 | R000000162 | スピン計測 スピンSPMの開発とスピン制御 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
91 | R000000165 | ナノ構造磁性半導体の巨大磁気光学機能の創出 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
92 | R000000167 | ナノ物質空間の創製と物理・化学修飾による物性制御 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
93 | R000000170 | 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
94 | R000000173 | サイクル時間域光波制御と単一原子分子現象への応用 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
95 | R000000175 | 極微細構造の化学設計と表面反応制御 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
96 | R000000176 | X線解析による分子の励起構造の解明 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
97 | R000000177 | オキシジェニクス(高分子錯体) | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
98 | R000000182 | 低次元超構造のコンビナトリアル分子層エピタキシー | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
99 | R000000195 | 極限環境を用いた超伝導体の臨界状態の解明 | 2002/09/30 | 2002/03/19 |
100 | R000000198 | 反強磁性量子スピン梯子化合物の合成と新奇な物性 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |