研究報告検索
該当件数 1168件
No. | 研究報告コード ▲▼ |
研究報告名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
501 | R013000327 | 波束検出のためのフェムト秒位相分光 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
502 | R013000328 | 振動的波束のアト秒コヒーレント制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
503 | R013000329 | 量子ドットレーザーの特性に及ぼすキャリア緩和過程の効果 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
504 | R013000331 | 小さなコンタクト面積を持つCo/Al接合のスピン依存Hall効果 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
505 | R013000332 | 極小接合のトンネル磁気抵抗の導電性AFMによる測定 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
506 | R013000333 | 量子暗号に向けた光子の量子もつれ制御をめざして | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
507 | R013000335 | 量子暗号のための状態制御とシステム設計 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
508 | R013000336 | 対称なqubitのセットから最大の情報を引き出す検出方法 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
509 | R013000339 | 三次元フォトニックバンドギャップ結晶中の導波路-構造的ゆらぎの効果- | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
510 | R013000340 | 二次元フォトニック結晶板中の導波路とその光学的性質 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
511 | R013000343 | 強相関電子系ペロブスカイト遷移金属酸化物による光エレクトロニクス | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
512 | R013000345 | アルカリ土類金属ドープYAlO3の光学的性質 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
513 | R013000346 | 六方晶YMnO3の光学的性質 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
514 | R013000347 | 二つの秩序パラメータ,強誘電性と反強磁性の結合 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
515 | R013000349 | ハイブリッド型生理活性分子の高効率構築法の開発 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
516 | R013000350 | 生体に学ぶ電子移動の制御と応用(電子移動パラダイムと触媒制御) | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
517 | R013000352 | 高分子時空構造の自己制御:スイッチング・リズム・時間発展 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
518 | R013000353 | イミダゾリルポルフィリン亜鉛錯体による光合成モデルの構築 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
519 | R013000354 | ポルフィリン超分子組織化体の光電変換機能評価 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
520 | R013000355 | 超分子組織化ポルフィリン連鎖体の非線形光学特性と分子エレクトロニクス | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
521 | R013000356 | レゾルシル [4] アレーン誘導体イオンチャネルの電流特性とイオン透過能制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
522 | R013000357 | 基質により誘起されたポリアミノ酸集合体を介するイオン透過性の制御 | 2003/10/01 | 2003/08/12 |
523 | R013000358 | シクロデキストリン含有ポリペプチドを用いた分子認識・伝達界面の構築 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
524 | R013000359 | キラル-アキラルランダム共重合体のらせん構造について | 2003/10/01 | 2003/08/12 |
525 | R013000361 | ビスフェニルポリシラン誘導体:らせん性と転換可能な鏡像形態 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
526 | R013000364 | 主鎖・側鎖・溶媒が織りなす微妙なポリシランらせん構造の規制 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
527 | R013000365 | らせん超分子構造制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
528 | R013000372 | 脂質ナノチューブのマニピュレーション | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
529 | R013000373 | 極性有機微結晶分散系『液・晶』の電場配向挙動 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
530 | R013000374 | 金および銀微粒子ポリジアセチレンハイブリッド微結晶の作製とその光学的相互作用 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
531 | R013000375 | 再沈法によるポリイミドナノ粒子の作製とそのサイズ制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
532 | R013000378 | 単一微結晶の分光測定 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
533 | R013000379 | Hydroxyapatite / type I collagen 複合体を用いた人工椎体の開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
534 | R013000380 | 新規経皮材料を目指して:アパタイト焼結体粒子固定化シリコーンの生物活性の検討 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
535 | R013000381 | HAp/Col 複合材料の応用による骨再建 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
536 | R013000383 | 膝関節靱帯再建用,生体腱のリン酸カルシウムコーティングシステムの開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
537 | R013000388 | 塩濃度に依存した DNA-ヒストンH1 複合体の折り畳み構造とレーザー・トラップ法の構造制御への応用 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
538 | R013000389 | マイクロラボラトリーの可能性 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
539 | R013000390 | 化学的振動反応を利用した化学→機械エネルギー変換 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
540 | R013000392 | 人工細胞モデルの構築:巨大リポソーム内部での生化学反応 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
541 | R013000395 | 新しい抗寄生虫活性物質 nafuredinの全合成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
542 | R013000398 | キラルなイミドを用いた不斉4級炭素の構築 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
543 | R013000399 | アルドール反応による不斉三級水酸基構築法の開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
544 | R013000400 | ピコナール型 1,2 転位反応を用いたヘテロ環隣接不斉中心の制御 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
545 | R013000401 | ベンザインの反復利用によるひずみ化合物の合成研究 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
546 | R013000402 | カテキンオリゴマーの合成研究 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
547 | R013000403 | 抗ウイルス化合物プラジミシン類の全合成研究 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
548 | R013000404 | グループ選択的ヒドロアルミニウム化反応の研究 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
549 | R013000405 | 微生物を用いた光学活性 2NMA の合成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
550 | R013000406 | シガトキシンおよび関連ポリエーテル系天然物の全合成研究 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
551 | R013000407 | 膜結合性低分子が形成するイオンチャネル様複合体の構造 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
552 | R013000408 | 微量ポリエーテル化合物の構造解析と作用及び構造活性相関に関する研究 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
553 | R013000409 | 神経特異的に作用する新規ペプチドトキシンのNaチャネル結合部位の解析および超低温電子顕微鏡解析によるL型Caチャネルの立体構造 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
554 | R013000410 | ロドプシンの光活性化機構 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
555 | R013000411 | 渦鞭毛藻Symbiodinium sp.から得られたポリオール化合物 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
556 | R013000412 | キラルなサレンルテニウム錯体を用いる触媒的不斉スルフィミド化反応 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
557 | R013000413 | キラルなサレンチタン錯体と過酸化水素を用いるスルフィドの触媒的不斉酸化反応 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
558 | R013000414 | サレンルテニウム錯体を用いる第一級アルコールの化学選択的酸素酸化反応 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
559 | R013000415 | キラルなカチオン性サレンコバルト (III) 錯体を用いる触媒的不斉Baeyer-Villiger反応 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
560 | R013000418 | 耐久性キラルルイス酸触媒の創製-DBFOX/Phの亜鉛錯体 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
561 | R013000419 | 人工光合成材料としてのポルフィリン単分子膜修飾金クラスターの開発 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
562 | R013000420 | ポルフィリン・フラーレン連結系を用いた超長寿命電荷分離状態の生成 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
563 | R013000421 | NADHモデル反応の金属イオン触媒制御 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
564 | R013000422 | スカンジウムイオンを触媒とするフラーレンの電子移動酸化反応 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
565 | R013000423 | フェロセン-キノン類の連結系の基底状態における分子内電子移動反応の金属イオン添加効果 | 2003/10/01 | 2003/08/11 |
566 | R013000424 | 過渡円二色性測定装置の開発と有機化合物への適用 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
567 | R013000425 | [12, 12] パラシクロファンドデカイン類C36H8およびC36Cl8の生成と炭素クラスターC36への変換 | 2003/10/01 | 2003/07/31 |
568 | R013000426 | 平面大環状分子ジエチニルベンゼンマクロサイクルの溶液中における自己会合挙動 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
569 | R013000427 | ヘキサエチニルベンゼン誘導体の効率的な合成法の開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
570 | R013000428 | 内部に三次元空孔を有するポリエンイン型大環状化合物の構築 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
571 | R013000429 | 新規円筒状パイ電子系およびその遷移金属錯体の合成と性質 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
572 | R013000430 | 炭素分子を含む低温固体マトリックスの昇華による炭素微粒子の生成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
573 | R013000431 | ジルコナシクロペンタジエンからのニッケル触媒によるベンゼン誘導体の合成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
574 | R013000432 | ジルコナシクロペンタジエンからのジヒドロピリダジンの調製 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
575 | R013000433 | ジルコンサイクルにおけるアルキンのアルキニル化 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
576 | R013000434 | アザジルコナサイクルの酸塩化物との反応 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
577 | R013000435 | ジルコノセン複核エチレン錯体の合成 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
578 | R013000436 | ジルコナシクロペンタジエンの二重結合での反応:ベンゼン誘導体の新規な合成反応 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
579 | R013000440 | CO2多電子還元反応におけるモデル中間錯体の結晶構造と反応性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
580 | R013000444 | メソポーラスMg-Ta複合酸化物の合成と光触媒活性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
581 | R013000445 | 水溶液からの水素または酸素生成に活性な可視光応答性光触媒の開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
582 | R013000447 | 水の分解反応に対するd10電子状態のSnおよびSb金属酸化物光触媒の活性 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
583 | R013000449 | Ruクラスターを用いる炭化水素の活性化 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
584 | R013000453 | 固定化金属触媒による酸化反応の開発 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
585 | R013000454 | 多点制御型不斉触媒の創製と四級炭素構築への展開 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
586 | R013000455 | 次世代のファイン触媒の開発を目指して | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
587 | R013000458 | 自己集合性三次元錯体の分子フラスコとしての利用~新現象・新反応の創出~ | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
588 | R013000459 | 炭素ラジカル生成触媒の開発と合成反応への応用 | 2003/10/01 | 2003/07/24 |
589 | R000000099 | 染色体複製の多様性と新たな細胞増殖法の開発をめざして:複製開始の分子スイッチCdc7-ASKキナーゼ複合体を中心に | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
590 | R000000100 | 細胞周期制御に至るシグナル伝達 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
591 | R000000102 | 個体老化の分子機構の解明 klotho遺伝子研究の新展開 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
592 | R000000103 | 左右位置情報の確立と伝達の分子機構 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
593 | R000000105 | オルガネラ構築と細胞機能発現制御の分子機構 ペルオキシソームをモデル系とした解析 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
594 | R000000106 | 発生・分化を制御するシグナル伝達機構 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
595 | R000000107 | 脳の動的時空間計算モデルの構築とその実装 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
596 | R000000108 | 聴覚の情景分析に基づく音声・音響処理システム | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
597 | R000000109 | 脳型情報処理システムのための視覚情報処理プロセッサの開発 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
598 | R000000110 | 言語の脳機能に基づく言語獲得装置の構築 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
599 | R000000111 | MEGによる人間の高次脳機能の研究 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |
600 | R000000113 | 細胞増殖の制御機構 | 2002/09/30 | 2002/01/29 |