車両用トラクション制御装置
シーズコード | S100003872 | ||
---|---|---|---|
掲載日 | 2010年12月3日 | ||
研究者 |
|
||
技術名称 | 車両用トラクション制御装置 | ||
技術概要 | この車両用トラクション制御装置は、ノッチ指令またはノッチ信号と車両速度に応じて発揮しようとする駆動力を粘着係数に換算して設定した粘着係数マップに基いて、操作したノッチ指令またはノッチ信号に対する目標の粘着係数を求める粘着係数算出手段を備えている。更に、粘着係数に換算した引張力を得るのに必要なアクセル開度を粘着係数と車両速度に応じて設定したアクセルマップに基いて、求められた目標の粘着係数に対するアクセル開度を求めるアクセル算出手段とを備えている。つまり、操作されたノッチ指令またはノッチ信号を粘着係数(粘着力)として捉え、固定された5段階のアクセルではなく、車両の走行性能性を加味し速度に応じて0~100%の多段階で変化するアクセル開度で機関出力を制御する。この結果、粘着係数マップで設定したノッチ指令またはノッチ信号に対応する粘着係数どおりの引張力を得ることが可能となる。したがって、ドライバがノッチ指令またはノッチ信号を操作することで、車両速度に対して一定の駆動力(引張力)を容易かつ確実に得ることができる。 | ||
研究分野 |
|
||
展開可能なシーズ |
車両速度に対して一定の駆動力(引張力)を容易かつ確実に得ることができる車両用トラクション制御装置を提供する。 粘着係数マップで設定したノッチ指令またはノッチ信号に対応する粘着係数どおりの引張力を得ることが可能となり、ドライバがノッチ指令またはノッチ信号を操作することで、車両速度に対して一定の駆動力(引張力)を容易かつ確実に得ることができる。 |
||
用途利用分野 | 鉄道車両 | ||
出願特許 | 特許 | 国際特許分類(IPC) | |
( 1 ) | 公益財団法人鉄道総合技術研究所, . 村上 浩一, 中村 英男, . 車両用トラクション制御装置. 特開2004-176574. 2004-06-24 |
|
英語項目の表示
技術名称 | TRACTION CONTROLLER FOR VEHICLE |
---|---|
研究分野 |
|
『 車両用トラクション制御装置 』に関するお問合せ
- 公益財団法人鉄道総合技術研究所 情報管理部 知的財産担当
- URL: http://www.rtri.or.jp/index_J.html
-
E-mail:
- Address:〒185-8540 東京都国分寺市光町2-8-38
- TEL:042-573-7220
- FAX:042-573-7357