INTERIOR TRIM MATERIAL FOR RAILROAD VEHICLE
Seeds code | S110004742 | ||
---|---|---|---|
Posted date | Jan 4, 2011 | ||
Researchers |
|
||
Name of technology | INTERIOR TRIM MATERIAL FOR RAILROAD VEHICLE | ||
Technology summary | (In Japanese)ポリマー系材料中に有機化処理したクレー系粒子を少量添加・分散させたポリマー/有機化処理クレー系材料からなり、難燃性・耐摩耗性を有し、かつ機械的強度が高く、劣化特性が良好である鉄道車両用内装材である。ポリマー/有機化処理クレー系材料では有機化処理クレー粒子がポリマー系材料中に10%以下の分量で含まれ、好適には1.15%又は2.3%含まれる。鉄道車両用内装材は鉄道車両用床材である。ポリマー系材料としてはポリアミド、ポリイミド、ポリ乳酸やエポキシ樹脂等の極性の強いポリマー系材料の他、ポリエチレン、ポリプロピレン等のオレフィン類のポリマー系材料でも変性、共重合、ポリマーブレンド等の前処理を行うことで使用が可能である。ポリマー系材料中に有機化処理したクレー系粒子を少量添加・分散させることにより、難燃性・耐磨耗性を有し、かつ機械的強度が高く、劣化特性が良好なポリマー/有機化処理クレー系材料を得ることができる。特に、有機化処理クレー系粒子の添加量が1.15%,2.3%の場合には脱ハロゲンで、難燃性・耐磨耗性を有し、かつ機械的強度が高く、劣化特性が良好であるため、鉄道車両用内装材の一つである鉄道車両の床材に最適である。 | ||
Research field |
|
||
Seeds that can be deployed |
(In Japanese)脱ハロゲンで難燃性・耐摩耗性を有し、かつ機械的強度が高く、劣化特性が良好な鉄道車両用内装材を提供する。 ポリマー系材料中に有機化処理したクレー系粒子を少量添加・分散させたポリマー/有機化処理クレー系材料であり、脱ハロゲンで、難燃性・耐磨耗性を有し、かつ機械的強度が高く、劣化特性が良好な鉄道車両用内装材として好適である。 |
||
Usage Use field | (In Japanese)鉄道車両床材、鉄道車両内装材 | ||
Application patent | patent | IPC(International Patent Classification) | |
( 1 ) | (In Japanese)公益財団法人鉄道総合技術研究所, . (In Japanese)伊藤 幹彌, 原田 聡, 間々田 祥吾, 江本 正彦, 礒部 典之, . INTERIOR TRIM MATERIAL FOR RAILROAD VEHICLE. P2007-015414A. Jan 25, 2007 |
|
Contact Information for " INTERIOR TRIM MATERIAL FOR RAILROAD VEHICLE "
- Railway Technical Research Institute (In Japanese)情報管理部 知的財産担当
- URL: http://www.rtri.or.jp/eng/index.html
-
E-mail:
- Address:2-8-38 Hikari-cho, Kokubunji-shi, Tokyo, Japan , 185-8540
- Fax:042-573-7357