技術シーズ検索
Hits 3865 results
No. | Technology seeds code ▲▼ |
Name of technology ▲▼ |
Release Date ▲▼ |
Update Date ▲▼ |
---|---|---|---|---|
3001 | S100004238 | 表面処理材とその製造方法、交通輸送手段の構体及び鉄道車両の構体 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3002 | S120007867 | 表面分析装置及び表面分析方法 | 2012/01/16 | 2012/01/16 |
3003 | S130011313 | 表面加工データの作成方法および装置 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3004 | S090002584 |
表面加工制御方法、及び表面加工制御プログラム
|
2010/03/26 | 2010/03/24 |
3005 | S120009191 | 表面効果3次元フォトニック結晶 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
3006 | S110005552 | 表面情報取得装置及び表面情報取得方法 | 2011/01/12 | 2011/01/12 |
3007 | S120007734 | 表面改質ミクロフィブリル化セルロース及びこれを含有してなる複合化樹脂 | 2012/01/05 | 2012/01/05 |
3008 | S120009170 | 表面物性の測定方法及び測定装置 | 2012/03/13 | 2012/03/13 |
3009 | S100002707 | 表面状態計測方法、表面状態計測装置、顕微鏡、情報処理装置 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3010 | S110005705 | 表面粗さ評価方法および評価装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
3011 | S130010006 | 表面粗化による高効率の(B,Al,Ga,In)Nベースの発光ダイオード | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3012 | S130010380 | 表面粗化による高効率窒化ガリウムベースの発光ダイオード | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3013 | S110005553 | 表面電荷量計測装置及び表面電荷量計測方法 | 2011/01/12 | 2011/01/12 |
3014 | S110005658 | 被写体物品撮影用の鏡装置と、該鏡装置を用いた撮影方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
3015 | S130010100 | 被検体生物の同定方法、この方法に使用する内部標準用DNA組成物及びその製造方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3016 | S110006718 | 被膜生成方法および被膜生成装置 | 2011/12/05 | 2011/12/05 |
3017 | S100004094 | 被膜窒化方法、被膜形成基板および窒化処理装置 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3018 | S130011975 | 被覆銅微粒子とその製造方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3019 | S130011554 | 被験物のスクリーニング方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3020 | S130011551 | 装具 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3021 | S090001466 | 補正装置 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
3022 | S100002168 |
補聴システム及び補聴方法
|
2010/10/07 | 2010/10/07 |
3023 | S100004107 | 補聴処理方法及びそれを用いた補聴器 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3024 | S130011025 | 補間処理方法および補間処理装置 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3025 | S120008217 | 複合めっき皮膜及びその形成方法並びに電解めっき液 | 2012/01/20 | 2012/01/20 |
3026 | S130010755 | 複合シート体及びその製造方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3027 | S090001126 | 複合多孔体およびその製造方法、並びにこれを用いた有機物質変換方法 | 2010/03/05 | 2010/03/01 |
3028 | S120008515 | 複合微細構造体およびその製造方法 | 2012/01/31 | 2012/01/31 |
3029 | S100002811 | 複合材の配合比同定法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3030 | S100002813 | 複合材の配合比簡易同定法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3031 | S100003810 | 複合材料およびその製造方法 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
3032 | S120008628 | 複合材料及びその製造方法、並びにその製造装置 | 2012/02/06 | 2012/02/06 |
3033 | S100003640 | 複合機能マトリクスアレイ | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
3034 | S100001073 | 複合病害抵抗性を示す形質転換植物 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
3035 | S130011896 | 複合粒子 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3036 | S130011964 | 複合金属材料及びその製造方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3037 | S100003607 | 複合金属酸化物多孔体の製造方法およびこれにより得られる複合金属酸化物多孔体並びにその利用 | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
3038 | S130012388 | 複合金属酸化物、ナトリウム二次電池用正極活物質、ナトリウム二次電池用正極、及びナトリウム二次電池 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3039 | S090000445 |
複合電解質薄膜および電解質薄膜の製造方法、複合電解質薄膜並びにその利用
|
2009/09/14 | 2009/09/11 |
3040 | S130009755 | 複眼画像入力装置 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3041 | S110006088 | 複素環化合物及び発光方法 | 2011/11/04 | 2011/11/04 |
3042 | S110005656 | 複素環式化合物及びその製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
3043 | S100002106 | 複素誘電率の非破壊測定方法及び装置 | 2010/10/07 | 2010/10/07 |
3044 | S130011335 | 褐藻類を原料とする凝集剤用原料、該原料を用いた凝集剤、該凝集剤の製造方法及び該凝集剤を用いた浄化方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3045 | S130010602 | 規則配列粒子分散体 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3046 | S120008843 | 視差センサおよび視差画像の生成方法 | 2012/02/16 | 2012/02/16 |
3047 | S120008122 | 視点検出装置 | 2012/01/19 | 2012/01/19 |
3048 | S100003599 | 視界不良評価方法および視界不良評価装置 | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
3049 | S100004151 | 視線制御表示装置と表示方法 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3050 | S100003653 | 視線方向特定システム | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
3051 | S100003167 | 視線検出方法および視線検出装置 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3052 | S110005366 | 視線移動検出方法及び視線移動検出装置 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
3053 | S100003758 | 視覚的かつ聴覚的類似品名提示装置 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
3054 | S130011660 | 視覚的力表示器並びに視覚的力理科教材及び科学玩具 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3055 | S130010668 | 覚醒状態検知方法および覚醒状態検知装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3056 | S130011215 | 親油性分子で表面修飾された温度応答性磁性微粒子および該微粒子と両親媒性分子を含むリポソーム様構造体を形成する組成物 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3057 | S090003382 | 観察対象の自動検出方法及び装置 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
3058 | S130011764 | 観測・勾配磁場コイルおよび小動物用生体磁気測定装置 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3059 | S110004552 | 観測画像信号解析のための濃淡画像処理方法 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3060 | S100004164 | 解探索装置、適応度評価装置、最適化システム、解探索方法、適応度評価方法及びプログラム | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3061 | S120007641 | 解析用四面体メッシュ生成装置 | 2012/01/04 | 2012/01/04 |
3062 | S090004036 |
触媒を用いたセルロースの加水分解方法および触媒を用いたグルコースの生産方法
|
2010/03/30 | 2010/03/26 |
3063 | S130010103 | 触媒不斉エポキシ化 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3064 | S040000486 | 触媒組成物、その調製方法及びそれを用いるアルカンの異性化反応 | 2006/09/01 | 2005/03/17 |
3065 | S090002581 | 触覚インターフェイス及びその制御方法 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
3066 | S110005536 | 触覚センサ | 2011/01/12 | 2011/01/12 |
3067 | S022000068 |
触覚フィードバックを備えたキーパッド、ポインティングパッド及び触覚情報と表示情報の同共方式
|
2003/05/26 | 2003/05/15 |
3068 | S110005074 | 触覚情報伝達装置 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3069 | S130011373 | 計時装置 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3070 | S110006026 | 計測システム | 2011/11/02 | 2011/11/02 |
3071 | S100001862 | 計測装置 | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
3072 | S120008612 | 計測装置 | 2012/02/06 | 2012/02/06 |
3073 | S110005187 | 計算機支援診断装置および方法 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3074 | S130011257 | 記憶能力の減退に対する被検化合物のスクリーニング方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3075 | S120008751 | 設備解体作業管理支援システム | 2012/02/10 | 2012/02/10 |
3076 | S100003798 | 設計支援方法 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
3077 | S100004169 | 設計支援装置、設計支援方法、設計支援プログラム及び記録媒体 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3078 | S130010070 | 診断装置、診断方法、その診断方法をコンピュータに実行させることが可能なプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3079 | S090001999 | 試料の搭載方法 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
3080 | S130012339 | 試料イオン化方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3081 | S130010527 | 試料中の微量元素を測定する方法、微量元素とフッ化物との共沈を抑制する方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3082 | S110004984 | 試料温度調節装置 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3083 | S120008656 | 試料膨張・収縮量計測システムおよび試料膨張・収縮量計測方法 | 2012/02/08 | 2012/02/08 |
3084 | S130011348 | 認知機能評価システム | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3085 | S130011714 | 認知機能障害危険度算出装置、認知機能障害危険度算出システム、及びプログラム | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3086 | S110004555 | 認知課題反応計測システムおよび認知課題反応計測方法 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3087 | S100004179 | 認証装置、表示入力システム、認証用器具、認証システム、認証方法、認証プログラムおよび記録媒体 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3088 | S100003393 | 誘導電動機制御装置 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
3089 | S130010316 | 誘電体構造体、及びその製造方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3090 | S090001976 | 誘電特性を利用した凍結被検体の脆化温度の決定方法 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
3091 | S100002586 | 語学学習システムおよびプログラム | 2010/11/04 | 2010/11/04 |
3092 | S100001052 | 豚回虫(Ascarissuum)感染幼虫の14kDa抗原、それをコードする核酸分子及びそれらの利用 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
3093 | S100001088 | 豚回虫(Ascarissuum)感染幼虫の16kDa抗原、それをコードする核酸分子及びそれらの利用 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
3094 | S130010499 | 貝類用標識及びこれを装着した貝類 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3095 | S120009276 | 貝類養殖用容器及び貝類養殖方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
3096 | S090003638 | 貫通触感覚提示装置 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
3097 | S130012471 | 貯蔵安定性の改善された接着性を有する硬化性組成物 | 2013/06/11 | 2013/06/11 |
3098 | S120009348 | 貴金属の回収方法と機能材料の製造方法、並びに機能材料を用いた強酸化性金属イオン含有水溶液の処理方法 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
3099 | S110005675 |
貴金属イオン捕集剤として有用なポリマー
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
3100 | S090001795 | 貴金属系触媒担持炭素化物の製造方法及び貴金属系触媒担持炭素化物 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |