技術シーズ検索
該当件数 4002件
No. | 技術シーズコード ▲▼ |
技術名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
3201 | S130010417 | ポリマー材料の製造方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3202 | S110004690 | ポリマーゲルからなる地中連続壁の構築方法 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3203 | S100001879 | ポリフルオロベンゾキノン類の製造方法 | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
3204 | S110005211 | ポリフェニレンデンドリマー | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
3205 | S130012037 | ポリフェニレンスルフィドを含む樹脂組成物およびその製造方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3206 | S110005253 | ポリビニルアルコール系繊維の製造法 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
3207 | S090004021 | ポリヌクレオチド、ポリペプチド及び解糖系酵素の製造方法 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
3208 | S110006224 | ポリヌクレオチドの標識方法及び被検物質の測定方法 | 2011/11/14 | 2011/11/14 |
3209 | S120007755 | ポリシング加工方法及び装置 | 2012/01/05 | 2012/01/05 |
3210 | S110006118 | ポリグリシドール誘導体、及びこれを含む複合薬物担体 | 2011/11/04 | 2011/11/04 |
3211 | S100000230 | ポリエチレンテレフタレートの処理方法 | 2010/09/16 | 2010/09/16 |
3212 | S130012488 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2013/06/11 | 2013/06/11 |
3213 | S130012489 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2013/06/11 | 2013/06/11 |
3214 | S130012490 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2013/06/11 | 2013/06/11 |
3215 | S090003263 | ポリイソシアネート構成成分内包微粒子、その製造方法、及び1液型ポリウレタン接着剤組成物 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
3216 | S090004266 | ポリアミド多孔質体の使用方法及びその製造方法 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
3217 | S100003184 | ポリアセタールからホルムアルデヒドを回収する方法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3218 | S090004397 |
ポインティングシステム及びポインティング方法
|
2010/03/30 | 2010/03/26 |
3219 | S130011108 | ボックスカルバート | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3220 | S120009230 | ボケの抽出方法、位置決め方法及びマイクロマニピュレーションシステム | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
3221 | S100002950 | ホワイトスポットの形成方法、およびホワイトスポットを有する歯科研究材料 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3222 | S110005195 | ホルムアルデヒドの除去触媒およびその製造方法 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3223 | S110005198 | ホルムアルデヒドに対する耐性を植物に付与する方法、環境中のホルムアルデヒドを植物に吸収させる方法 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3224 | S110005544 |
ホルムアルデヒドの測定方法
|
2011/01/12 | 2011/01/12 |
3225 | S130009731 | ホルムアルデヒド測定用試薬及びそれを用いたホルムアルデヒドの測定方法 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3226 | S090002798 | ホモロガス薄膜を活性層として用いる透明薄膜電界効果型トランジスタ | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
3227 | S120008862 | ホットワイヤー法による基材表面の窒化方法 | 2012/02/16 | 2012/02/16 |
3228 | S120008737 | ホスホン酸ジエステル誘導体およびその製造方法 | 2012/02/09 | 2012/02/09 |
3229 | S110006524 | ホスフィン酸を配位子とするキレート抽出剤 | 2011/11/25 | 2011/11/25 |
3230 | S100002040 | ホスフィンの遊離方法 | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
3231 | S100003822 | ホウ素ドープ2層カーボンナノチューブおよびその製造方法 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
3232 | S110007405 | ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 | 2011/12/27 | 2011/12/27 |
3233 | S090002280 | ペンタフルオロフェニル基を有する複素芳香族化合物の製造方法 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
3234 | S110006639 | ペンタエリトリトール誘導体を用いた配位高分子およびその製造方法 | 2011/11/30 | 2011/11/30 |
3235 | S100003675 |
ペルフルオロアルキル基を有する芳香族化合物からなる有機液体のゲル化剤
|
2010/12/02 | 2010/12/02 |
3236 | S100003676 |
ペルフルオロアルキル基誘導体ゲル化剤
|
2010/12/02 | 2010/12/02 |
3237 | S100003677 |
ペルフルオロアルキル基を有する芳香族化合物ゲル化剤
|
2010/12/02 | 2010/12/02 |
3238 | S090000958 | ペプチド化合物PYY3-36の存否の確認方法 | 2009/09/14 | 2009/09/11 |
3239 | S130012449 | ペプチドの検出方法 | 2013/06/11 | 2013/06/11 |
3240 | S100001066 | ペプチドとキレート剤を含む殺菌性組成物 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
3241 | S110005745 | ペニシリウム属に属する新規微生物 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
3242 | S130012277 | ペットフードの製造装置及びペットフードの製造方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
3243 | S110006934 | ベンゼン誘導体の製造方法 | 2011/12/12 | 2011/12/12 |
3244 | S090002472 | ヘリコバクター・ピロリ菌のウレアーゼに対する抗体酵素、それをコードする遺伝子、その遺伝子が導入された形質転換体、及びそれらを利用したヘリコバクター・ピロリ菌感染患者の治療薬と感染予防剤 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
3245 | S110007170 | ヘリコバクター・ピロリ菌由来の新規抗原、抗原組成物およびピロリ菌抗体の検出方法。 | 2011/12/21 | 2011/12/21 |
3246 | S130009705 | ヘパリン結合性蛋白質解析用リガンドおよび支持体、並びにオリゴ糖鎖の固定化方法 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3247 | S100003840 | ヘドロ処理方法 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
3248 | S110007193 | ヘテロ型5量体組換えワクチン | 2011/12/21 | 2011/12/21 |
3249 | S110005203 | ヘテロダインビートプローブ走査プローブトンネル顕微鏡およびこれによってトンネル電流に重畳された微小信号の計測方法 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
3250 | S120007742 | ヘッドホン装置 | 2012/01/05 | 2012/01/05 |
3251 | S110006006 | ヘキサヒドロキシジフェノイル化合物 | 2011/10/31 | 2011/10/31 |
3252 | S130011759 | ヘキサチアペンタセン化合物及びその製造方法、並びにそれからなる光触媒 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3253 | S100001929 | プローブ及びその製造方法並びにプローブを有する顕微鏡及びテスタ | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
3254 | S090004265 | プロトン伝導性芳香族高分子、プロトン伝導性芳香族高分子膜及びそれを用いた燃料電池 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
3255 | S110007352 | プロトン伝導性有機金属錯体 | 2011/12/22 | 2011/12/22 |
3256 | S130010606 | プロトン伝導体 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3257 | S090000308 | プロトン・電子混合伝導体及びその製造方法と用途 | 2009/09/14 | 2009/09/11 |
3258 | S120009055 | プロテオグリカンの新規な医薬用途 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
3259 | S100004098 | プロセスの状態類似事例検索方法及び状態予測方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3260 | S100004101 | プロセスの状態類似事例検索方法および状態予測方法並びに記憶媒体 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3261 | S130010961 | プロスタノイドDP1受容体作動物質によるタキキニンNK1受容体の発現抑制 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3262 | S110006742 | プロジェクタ投影映像のマウス代替操作方法およびそのマウス代替操作システム | 2011/12/05 | 2011/12/05 |
3263 | S110005024 |
プログラム及びスケジューリング装置
|
2011/01/04 | 2011/01/04 |
3264 | S110007512 | プログラム、画像間変化箇所判読支援動画生成方法、及び画像間変化箇所判読支援動画生成装置 | 2011/12/28 | 2011/12/28 |
3265 | S130009901 | プレゼンテーションシステム | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3266 | S110005152 | プレス用金型 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
3267 | S130010229 | プルキンエ細胞指向性ウイルスベクター | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3268 | S100002840 |
プリント配線基盤とその製造方法
|
2010/11/05 | 2010/11/05 |
3269 | S130010484 | プリオン病感染因子のスクリーニング方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3270 | S130011288 | プラント制御情報生成装置及び方法、並びにそのためのコンピュータプログラム | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3271 | S130010731 | プラズマ蒸着装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3272 | S100003626 | プラズマ発生装置、プラズマ発生方法およびダイヤモンド生成方法 | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
3273 | S120007883 | プラズマ発生装置及びそれを用いたプラズマ生成方法 | 2012/01/16 | 2012/01/16 |
3274 | S120008721 | プラズマ生成装置、表面処理装置、表示装置、および流体改質装置 | 2012/02/09 | 2012/02/09 |
3275 | S100003649 |
プラズマ滅菌装置
|
2010/12/02 | 2010/12/02 |
3276 | S130009768 | プラズマ殺菌装置 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3277 | S100004004 | プラズマ制御方法、及びプラズマ制御装置 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
3278 | S090002353 |
プラズマジェット発生装置
|
2010/03/19 | 2010/03/18 |
3279 | S100003664 | プラズマシンセティックジェットを用いた冷却装置 | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
3280 | S120008060 | プラズマエッチング方法及びフォトニック結晶製造方法 | 2012/01/19 | 2012/01/19 |
3281 | S100004090 |
プラスチック表面の改質方法、プラスチック表面のメッキ方法、プラスチック、プラスチック表面改質装置
|
2010/12/06 | 2010/12/06 |
3282 | S110005877 | プラスチック表面診断方法およびプラスチック表面診断装置 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
3283 | S090001586 | プラスチック混合物から塩素含有プラスチックを分離する方法および装置 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
3284 | S040000352 | プラスチックフィルムの気体透過度測定法 | 2006/09/01 | 2005/03/17 |
3285 | S100002578 | プラスチックフィルムのガス透過度測定方法、この測定方法に用いる測定装置及びこの測定方法を用いたガス透過度測定用プログラム | 2010/11/04 | 2010/11/04 |
3286 | S100003072 | プラスチックフィルムのガス透過度測定方法、この測定方法に用いる測定装置及びこの測定方法を用いたガス透過度測定用プログラム | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3287 | S110005370 | プラスチックの分解方法及び微生物 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
3288 | S090003766 | ブロードキャスト型コンテンツ配信システム、及び同システムに適用されるユーザ鍵管理方法 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
3289 | S100003496 | ブロック積みトンネル覆工の補強工法およびその構造物 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
3290 | S120008660 | ブロック共重合体からなるナノディスク | 2012/02/08 | 2012/02/08 |
3291 | S120009247 | ブレ測定システムおよびブレ測定方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
3292 | S130011243 | ブリ類の遺伝的性に連鎖する遺伝子マーカー、ブリ類の性判別法、及び、性判別法に用いるプライマー | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3293 | S120008487 | ブランチライン型偏波分離器 | 2012/01/31 | 2012/01/31 |
3294 | S130011077 | ブラッググレーティングの構造の同定方法および装置ならびにその作成方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
3295 | S100000224 | ブラジキニン産生阻害活性及び血液凝固阻害活性を有するハマダラカ由来のAs-2蛋白質 | 2010/09/16 | 2010/09/16 |
3296 | S100001062 | ブタ胚の体外培養用培地及び培養方法 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
3297 | S130010346 | フローサイトメータおよびフローサイトメトリ方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3298 | S100002943 | フロン分解物混入成形物の製造方法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
3299 | S130010176 | フロック加工された体内留置型医療機器、該体内留置型医療機器の製造方法、および該体内留置型医療機器の製造装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
3300 | S130009637 | フレネルゾーンプレート用多層膜の製造方法 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |