技術シーズ検索
該当件数 4002件
No. | 技術シーズコード ▲▼ |
技術名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
1901 | S110005664 |
レゾルシノール系ポリマーを前駆体とした中空状炭素粒子とその製造方法および用途
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1902 | S110005666 | 薄膜作製方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1903 | S110005667 | 畜糞系焼却灰からのリン含有水溶液の調製と重金属除去、並びにヒドロキシアパタイト及び/又はリン酸水素カルシウムの回収方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1904 | S110005668 | 物質吸着性マグネタイト及びその製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1905 | S110005670 |
手術補助器具
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1906 | S110005673 | 塩類含有溶液からのヒスチジン含有ペプチドの回収方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1907 | S110005675 |
貴金属イオン捕集剤として有用なポリマー
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1908 | S110005677 | 自己組織型キラルプローブおよびこれを用いた被検査キラル物質の絶対配置決定方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1909 | S110005680 | レーザカラーマーキング方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1910 | S110005681 | 鏡面溝形成方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1911 | S110005683 | ネーザルCPAP素子 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1912 | S110005687 | 機械電気変換素子及びその製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1913 | S110005688 | 粒子計測装置および方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1914 | S110005691 | レーザマーキングによる多諧調画像形成方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1915 | S110005693 | 多周波共用マイクロストリップアンテナ | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1916 | S110005694 | 平面伸張粘度測定方法及び平面伸張粘度測定装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1917 | S110005695 | 流体解析方法及び流体解析装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1918 | S110005696 | 流体による振動発電装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1919 | S110005697 | 微細加工ガラス及びその加工法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1920 | S110005698 | 電力自立型河川監視装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1921 | S110005699 | リチウム二次電池正極材料用前駆体ガラス及び正極材料、並びにそれらの製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1922 | S110005700 | 流水領域検出システム、流水領域検出方法、及びプログラム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1923 | S110005701 | 磁性半導体薄膜及び磁性半導体薄膜の製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1924 | S110005702 | 溶液プラズマ反応装置及び該装置を使用したナノ材料の製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1925 | S110005703 |
画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1926 | S110005704 |
超音波を用いた温度測定方法
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1927 | S110005705 | 表面粗さ評価方法および評価装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1928 | S110005707 | 液体の固化方法、製氷方法および製氷装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1929 | S110005708 | 画像通信装置及び画像通信方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1930 | S110005711 | 水及び有機物分解用光触媒、並びに該光触媒の製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1931 | S110005712 |
研削砥石および研削砥石の製造方法
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1932 | S110005713 |
深絞り加工装置
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1933 | S110005714 | 薄膜電極の製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1934 | S110005715 | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1935 | S110005716 | ナノ粒子化合物、この化合物を用いる金属イオンの検出方法及び除去方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1936 | S110005720 | 多重ホログラム転写装置および多重ホログラム転写方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1937 | S110005721 | 軟骨細胞培養用の培地組成物と培養組成物 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1938 | S110005722 | 多相ポリマー微粒子及びその製造法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1939 | S110005723 | 発光寿命測定装置およびその測定方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1940 | S110005724 | 異方性ポリマー微粒子の製造法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1941 | S110005729 | 持針器 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1942 | S110005732 | 花色の予測方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1943 | S110005733 | 土質材料の評価方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1944 | S110005734 | 鶏の暑熱ストレス又は熱死の抑制 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1945 | S110005735 | 竹維管束鞘繊維で形成された断熱及び吸放湿シート | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1946 | S110005736 | 熱ショックタンパク質HSP60の分離方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1947 | S110005738 |
3自由度能動回転関節
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1948 | S110005739 | 高分子タンニンの酵素的架橋反応 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1949 | S110005740 | 成分分析評価装置、河川流量比測定システム、成分分析評価方法、河川流量比測定方法、及びプログラム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1950 | S110005741 | 前回り受け身補助機能付き上衣 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1951 | S110005742 |
スクリュー付き泳具
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1952 | S110005743 | 水田の排水路におけるどじょうの遡上設備 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1953 | S110005745 | ペニシリウム属に属する新規微生物 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1954 | S110005747 | アスタキサンチンの製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1955 | S110005748 | 新規微細藻類 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1956 | S110005749 | 静電アクチュエータ | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1957 | S110005750 | 2光子吸収化合物 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1958 | S110005753 | 適応型テストシステムとその方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1959 | S110005755 | 画像処理により対象物の表面状態を検査する方法及びそのための画像処理プログラム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1960 | S110005756 |
植物体の栄養成分増強方法
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1961 | S110005757 | 変形特性を測定する方法及びそのための装置 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1962 | S110005759 | 食事支援システム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1963 | S110005760 | 迷惑メールのフィルタ機能を有する電子メールシステム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1964 | S110005761 | 避難誘導システム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1965 | S110005763 | 植物の根圧測定による栽培環境診断システム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
1966 | S110005764 |
血液細胞の力学的特性計測システム
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
1967 | S110005769 | アニリンおよびフェノール化合物の製造法 | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1968 | S110005771 | 光波長検波法を用いた分布型計測システムにおけるセンサの超狭帯域化とシステムに接続可能なセンサ数の増加方法 | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1969 | S110005772 | 光波長多重による分布型ガスセンサ | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1970 | S110005773 | 蛍光光度計 | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1971 | S110005776 | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1972 | S110005786 | 文書類似性導出装置及びそれを用いた回答支援システム | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1973 | S110005788 | 光ファイバ照明装置 | 2011/07/22 | 2011/07/22 |
1974 | S110005791 | NaV2チャネル遺伝子欠損非ヒト動物 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1975 | S110005793 | ヒト抗体酵素およびその生産方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1976 | S110005794 | ヒトIgEに対する抗体酵素およびその利用 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1977 | S110005795 | 腐食構造物の強度劣化予測方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1978 | S110005800 | 金属ナノ粒子-炭素複合体、これによる触媒、ならびにこれを用いたナノカーボン類の製造方法およびナノカーボン類 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1979 | S110005801 | 卵認識フェロモンとしてリゾチーム、その塩、その生物学的フラグメントまたは関連ペプチドを用いる害虫駆除 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1980 | S110005805 | 人体輻射熱計 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1981 | S110005806 | 腫瘍壊死誘導療法の抗腫瘍効果増強剤 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1982 | S110005811 | 海水淡水化蒸留装置、及び海水淡水化蒸留方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1983 | S110005812 | 紫外線殺菌装置 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1984 | S110005818 | 核酸合成を促進する化合物を含む組成物およびその利用、並びに当該化合物の製造方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1985 | S110005820 | 可視光感応型光触媒の調製方法及びこれにより調製された可視光感応型光触媒 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1986 | S110005823 | 窒化アルミニウムとアルミニウムの塊状混合物の製造方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1987 | S110005824 | マイクロ粒子、防紫外線基剤、マイクロ粒子の製造方法、及び防紫外線基剤の製造方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1988 | S110005829 | 脂溶性カテキンの製造方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1989 | S110005832 | 脳神経細胞への薬物の標的化剤 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1990 | S110005833 | 液晶材料、エラストマー、及び液晶材料の製造方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1991 | S110005837 | アルコール飲料の品質評価方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
1992 | S110005840 | Psf1遺伝子欠損動物およびその利用方法 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1993 | S110005841 | 磁気共鳴測定装置 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1994 | S110005842 | 水中環境汚染物質の簡易定量方法及び簡易定量測定具 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1995 | S110005843 | 電気泳動用バッファ及び電気泳動法 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1996 | S110005844 | 硬度及び湿潤度識別装置 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1997 | S110005845 | 対象物測定装置 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1998 | S110005852 | 動画像処理装置及び動画像処理方法 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
1999 | S110005853 | 化学センサ | 2011/10/03 | 2011/10/03 |
2000 | S110005859 | アスペルギルス属菌の新規薬剤耐性組換え選択マーカー遺伝子 | 2011/10/03 | 2011/10/03 |