技術シーズ検索
該当件数 4002件
No. | 技術シーズコード ▲▼ |
技術名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
2101 | S100003932 | 果菜類の選択収穫方法及び装置 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
2102 | S110005662 | 架橋キトサンの製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
2103 | S100003441 | 架空電車線の支持構造 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
2104 | S130012052 | 染色体優性多発性嚢胞腎の判定方法及び予防・治療薬のスクリーニング方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
2105 | S040000345 | 柔軟な構造を特徴とする切削用工具ホルダ | 2006/09/01 | 2005/03/17 |
2106 | S090002580 |
柔軟な構造を特徴とする切削工具ホルダ及びその使用方法
|
2010/03/26 | 2010/03/24 |
2107 | S120008147 | 栄養成長特異的プロモーターおよびそれにより得られた遺伝子組換え植物 | 2012/01/19 | 2012/01/19 |
2108 | S110005295 |
校正装置、物標検知装置および校正方法
|
2011/01/11 | 2011/01/11 |
2109 | S110006229 | 核内受容体リガンド | 2011/11/16 | 2011/11/16 |
2110 | S100001798 | 核酸、ポリペプチド、及び当該核酸を含む組み換えベクター | 2010/10/04 | 2010/10/04 |
2111 | S090004027 | 核酸、当該核酸を含むニワトリ由来モノクローナル抗体及びこれを用いたプリオンタンパク質の検出方法 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
2112 | S130010626 | 核酸修飾前の検体の前処理方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2113 | S110005818 | 核酸合成を促進する化合物を含む組成物およびその利用、並びに当該化合物の製造方法 | 2011/09/30 | 2011/09/30 |
2114 | S090001924 | 核酸塩基対相補性の電気化学的検出方法 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
2115 | S090002488 | 核酸導入方法 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
2116 | S130011434 | 核酸結合蛋白質アッセイ法およびキット | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
2117 | S110006092 | 核酸類の配列選択的な精製方法 | 2011/11/04 | 2011/11/04 |
2118 | S100003594 | 根管に充填された光硬化型レジンへの光供給装置及び根管に充填された光硬化型レジンの硬化装置 | 2010/12/02 | 2010/12/02 |
2119 | S090004196 | 根茎腐敗病防除剤 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
2120 | S110007522 | 植栽枡及びそれを用いた植物の育成法 | 2011/12/28 | 2011/12/28 |
2121 | S032000265 | 植物において脂肪酸合成を促進させる方法 | 2003/10/01 | 2003/09/11 |
2122 | S100001942 | 植物において脂肪酸合成を促進させる方法 | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
2123 | S110006908 | 植物における二次代謝物の産生を増大せしめる方法 | 2011/12/08 | 2011/12/08 |
2124 | S130012374 | 植物に耐塩性を付与するABCトランスポーター遺伝子 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
2125 | S130010526 | 植物のアルミニウム応答性リンゴ酸輸送体の遺伝子及び当該遺伝子がコードする蛋白質 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2126 | S130010021 | 植物の品種改良の時間を短縮するための方法及びキット | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2127 | S130010673 | 植物の対象部分の位置特定方法とその方法による対象部分の位置特定装置及びその装置を用いた作業用ロボット | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2128 | S120009269 | 植物の栄養成分増強方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2129 | S110005763 | 植物の根圧測定による栽培環境診断システム | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
2130 | S130009826 | 植物の生育状態を測定する方法、及びそのためのキット | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
2131 | S130010141 | 植物の生育状態を測定する方法、及びそのためのキット | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2132 | S110006774 | 植物の育成方法及び育成装置 | 2011/12/05 | 2011/12/05 |
2133 | S100001081 | 植物の胚特異的遺伝子および該遺伝子のプロモータ、並びにそれらの利用 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
2134 | S130010282 | 植物の鉄欠乏耐性を向上させるポリペプチドおよびその利用 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2135 | S110006428 | 植物の鮮度保持剤およびそれを用いた植物の鮮度保持方法および植物のエチレン発生抑制剤 | 2011/11/21 | 2011/11/21 |
2136 | S100001058 | 植物のRan遺伝子変異体、および該変異体を用いた植物の開花時期の促進方法 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
2137 | S100001869 | 植物へ遺伝子を導入する効率が向上したアグロバクテリウム菌およびその作製方法 | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
2138 | S120008148 | 植物ウイルスの移行タンパク質と結合する植物タンパク質を利用したウイルス抵抗性の付与 | 2012/01/19 | 2012/01/19 |
2139 | S110005756 |
植物体の栄養成分増強方法
|
2011/01/14 | 2011/01/14 |
2140 | S130010038 | 植物体の脱分化方法及びこれを用いて得られるカルス、並びにその利用 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2141 | S110005549 | 植物培養方法及び植物培養装置 | 2011/01/12 | 2011/01/12 |
2142 | S110005887 | 植物培養細胞塊の状態を判別する方法、そのための装置および植物培養細胞塊の状態を判別するためのプログラム | 2011/10/04 | 2011/10/04 |
2143 | S130011384 | 植物栽培システム | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
2144 | S110005939 | 植物油廃液の処理方法およびその処理方法で得られる成分を用いて肥料を製造する方法 | 2011/10/05 | 2011/10/05 |
2145 | S110006590 | 植物生長調整剤及びその利用 | 2011/11/29 | 2011/11/29 |
2146 | S110007406 | 植物生長調節剤及び植物生長調節方法 | 2011/12/27 | 2011/12/27 |
2147 | S110006996 | 植物由来高重合度フルクタン合成スクロース:フルクタン-6-フルクトシルトランスフェラーゼ遺伝子 | 2011/12/13 | 2011/12/13 |
2148 | S110006212 | 植物病害防除剤 | 2011/11/14 | 2011/11/14 |
2149 | S110006266 | 植物病害防除剤および植物病害防除方法 | 2011/11/16 | 2011/11/16 |
2150 | S130010775 | 植物種子の病原菌検査方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2151 | S100003158 | 植物育成用炭化物ボードの製法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
2152 | S120008361 | 椎間板硬度計測装置 | 2012/01/25 | 2012/01/25 |
2153 | S110007447 | 検体中に含まれるアデノシン三リン酸の分析方法 | 2011/12/27 | 2011/12/27 |
2154 | S130010721 | 検体動作制御装置及び方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2155 | S090003349 | 検査対象物の形状測定装置及び検査対象物の形状測定方法 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
2156 | S100002688 | 検知紙及び吸収缶 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
2157 | S100002690 | 検知紙及び吸収缶 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
2158 | S090004383 |
検索装置及び検索方法
|
2010/03/30 | 2010/03/26 |
2159 | S110007188 | 極低温冷凍機 | 2011/12/21 | 2011/12/21 |
2160 | S120007728 | 極低温蓄冷媒体、ならびにそれを用いた極低温冷凍方法および極低温冷凍システム | 2012/01/05 | 2012/01/05 |
2161 | S120007981 | 極端紫外光源および極端紫外光発生方法 | 2012/01/17 | 2012/01/17 |
2162 | S110005085 | 極端紫外光源装置 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
2163 | S130011139 | 極細ナノファイバーの製造方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
2164 | S130011305 | 極細フィラメントの多錘延伸装置 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
2165 | S110006707 | 極細繊維とその製造方法 | 2011/12/05 | 2011/12/05 |
2166 | S090000897 |
楽曲のタイムスパン木の自動分析方法、自動分析装置、プログラムおよび記録媒体
|
2009/09/14 | 2009/09/11 |
2167 | S090004290 | 構造体及びその主フレームの伸張・縮収装置 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
2168 | S130012125 | 構造最適化装置、構造最適化方法及び構造最適化プログラム | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
2169 | S100003519 | 構造物の内部のひび割れの検出方法 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
2170 | S100003448 | 構造物の振動特性の非接触計測による同定方法及び装置 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
2171 | S130010895 | 構造物の振動特性の非接触計測システム | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2172 | S130010833 | 構音障害改善用鼻孔栓 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2173 | S090000752 | 標本化関数発生装置およびデジタル-アナログ変換器 | 2009/09/14 | 2009/09/11 |
2174 | S120009107 | 模擬狭窄血管及びその製造方法 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2175 | S090003373 | 模擬環境試験装置 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
2176 | S120009271 | 樹体生産能力を評価する方法、樹体生産能力を評価するための撮像装置及び樹体生産能力を評価するためのプログラム | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2177 | S110007360 | 樹種分類方法及び樹種分類システム、森林現況情報の作成方法及び森林現況情報の作成システム、間伐対象区域の選定方法及び間伐対象区域の選定システム | 2011/12/26 | 2011/12/26 |
2178 | S120008926 | 樹脂材料評価用押出機 | 2012/02/17 | 2012/02/17 |
2179 | S090003472 |
橋かけポリカプロラクトンの製造法
|
2010/03/30 | 2010/03/26 |
2180 | S110005252 | 橋梁路面の凍結抑制装置 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
2181 | S100003469 | 橋脚・橋台基部結合型補強構造 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
2182 | S032000196 |
機械部品等の表面改質及び洗浄の方法及びそれらの装置
|
2003/10/01 | 2003/09/11 |
2183 | S110005687 | 機械電気変換素子及びその製造方法 | 2011/01/14 | 2011/01/14 |
2184 | S120008957 | 機能デバイス及びその製造方法 | 2012/02/20 | 2012/02/20 |
2185 | S130010314 | 機能性デバイスの製造方法並びに薄膜トランジスタ及び圧電式インクジェットヘッド | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2186 | S130011946 | 機能性可溶化剤 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
2187 | S090003697 | 機能性基体、機能性基体を製造する方法および剥離層除去方法 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
2188 | S120008151 | 機能性植物、その機能性植物を生産するために使用されるプロモーター、ならびにその利用法 | 2012/01/19 | 2012/01/19 |
2189 | S120008886 | 機能性米粉、その製造方法及び該米粉を用いた飲食品 | 2012/02/16 | 2012/02/16 |
2190 | S100001778 | 機能性酵素重合アミロース誘導体合成のための新規プライマー | 2010/10/04 | 2010/10/04 |
2191 | S110004898 | 機能的近赤外分光装置の信号解析方法及び信号解析装置、機能的近赤外分光装置並びに信号解析プログラム | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
2192 | S120008678 | 正孔注入型EL装置 | 2012/02/08 | 2012/02/08 |
2193 | S120009028 | 正極材料及び固体酸化物形燃料電池 | 2012/02/22 | 2012/02/22 |
2194 | S120007996 | 正極活物質およびその利用 | 2012/01/17 | 2012/01/17 |
2195 | S120007798 | 歩行者トラッキング方法及び歩行者トラッキング装置 | 2012/01/05 | 2012/01/05 |
2196 | S100004036 | 歩行者信号用音響装置 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
2197 | S130010717 | 歩行補助制御方法とその歩行補助制御装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
2198 | S130011438 | 歩行補助装置 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
2199 | S090002537 | 歩行訓練支援装置 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
2200 | S130010941 | 歯の咬み合わせ修正支援装置、プログラム、及び記録媒体 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |