技術シーズ検索
該当件数 4002件
No. | 技術シーズコード ▲▼ |
技術名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
2901 | S120009028 | 正極材料及び固体酸化物形燃料電池 | 2012/02/22 | 2012/02/22 |
2902 | S120009030 | 光蓄電電極、その製造方法及び光蓄電池 | 2012/02/22 | 2012/02/22 |
2903 | S120009031 | 光応答性銅イオン吸着材料および銅イオン回収方法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2904 | S120009032 | セキュリティレベル制御ネットワークシステム | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2905 | S120009042 | 抗菌剤の製造方法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2906 | S120009052 | D-グルコースの細胞内への特異的な取り込みを評価するための方法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2907 | S120009053 | ニンニク由来の抗菌性物質およびその製造方法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2908 | S120009055 | プロテオグリカンの新規な医薬用途 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2909 | S120009056 | 有機光応答素子用反応セル | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2910 | S120009057 | 振動インテンシティの制御方法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2911 | S120009059 | 情報探索用データ構造および情報探索装置 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2912 | S120009061 | カーブミラー設置のためのシミュレーション方法及び装置 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2913 | S120009063 | 照射線量確認システム及び照射線量確認方法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2914 | S120009067 | 亜鉛発光プローブ及び発光体 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2915 | S120009068 | 細胞増殖促進活性を有するペプチド | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2916 | S120009069 | フォトクロミック化合物及び追記型光記録分子材料 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2917 | S120009072 | 薄膜太陽電池の評価方法、評価装置および製造方法、並びに透明導電膜電極における直列抵抗の評価方法および評価装置 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2918 | S120009073 | 近赤外光発光化合物、その合成法及びその発光法 | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
2919 | S120009098 | アテローム動脈硬化抑制剤 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2920 | S120009102 | 挿管訓練用モデル | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2921 | S120009107 | 模擬狭窄血管及びその製造方法 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2922 | S120009109 | 立体映像呈示装置 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2923 | S120009111 | 穀物のポリフェノール富化加工方法、それらの穀物が含まれた食品 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2924 | S120009112 | 自動車運転認知行動評価装置 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2925 | S120009114 | ナノシートとポリマーとの複合薄膜の製造方法、およびナノシートとポリマーとの複合薄膜 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2926 | S120009117 | ガス拡散電極、ガス拡散電極の製造方法、燃料電池および食塩電解セル | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2927 | S120009122 | 新規不斉触媒、並びに光学活性エステル及び光学活性カルボン酸の製造方法 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2928 | S120009123 | 無端状パターンの作製方法、樹脂パターン成形品の製造方法、無端状モールド、樹脂パターン成形品、及び光学素子 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2929 | S120009128 | 鋳造装置、鋳造方法及びマグネシウム合金ビレットの製造方法 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2930 | S120009129 | 胆管癌特異的糖鎖エピトープを認識するモノクローナル抗体 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2931 | S120009136 | ネットワーク構成情報取得方法および装置 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2932 | S120009141 | 単色波長可変型テラヘルツ波発生/検出システム及び方法 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2933 | S120009144 | 抗ペンドリン抗体による甲状腺疾患の評価方法 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2934 | S120009155 | アイソトープ標識化合物及びアイソトープ標識化合物前駆体 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
2935 | S120009164 | 近似触感材料推奨システム | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
2936 | S120009165 | 光学顕微観察用高圧力試料容器 | 2012/03/12 | 2012/03/12 |
2937 | S120009169 | 技能体験システム | 2012/03/13 | 2012/03/13 |
2938 | S120009170 | 表面物性の測定方法及び測定装置 | 2012/03/13 | 2012/03/13 |
2939 | S120009173 | ツバキ由来のアントシアニン色素、その製造方法及び用途、並びにツバキの品種識別方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2940 | S120009177 | レブリン酸の製造装置、レブリン酸の分離装置及びレブリン酸から炭化水素を製造する装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2941 | S120009178 | 芳香族炭化水素又はケトン化合物を製造する装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2942 | S120009179 | マキサディランの部分ペプチドを含む神経因性疼痛の治療剤 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2943 | S120009181 | 顕微鏡装置及びそれを用いた蛍光観察方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2944 | S120009183 | ストレージノード用再暗号化システム及び方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2945 | S120009185 | 原子価が低いチタン原子を含む微粒子の製造方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2946 | S120009188 | 姿勢データ入力装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2947 | S120009191 | 表面効果3次元フォトニック結晶 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2948 | S120009197 | 微生物発酵によるDHA含有リン脂質の製造方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2949 | S120009210 | インフルエンザ治療/予防薬 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2950 | S120009213 | A/D変換器および読み出し回路 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2951 | S120009215 | 固体撮像装置及びその画素信号の読みだし方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2952 | S120009218 | 半導体測距素子及び固体撮像装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2953 | S120009229 | 位相シフト法による形状測定方法及び形状測定装置、並びに複素振幅計測方法及び複素振幅計測装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2954 | S120009230 | ボケの抽出方法、位置決め方法及びマイクロマニピュレーションシステム | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2955 | S120009234 | 2-チオウリジン類縁体の合成法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2956 | S120009236 | 発光素子用基板および発光素子 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2957 | S120009237 | 住宅換気システム | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2958 | S120009238 | 突極形の同期機 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2959 | S120009239 | 変位変換ユニット、加工機械 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2960 | S120009242 | チロシナーゼ活性阻害剤の製造方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2961 | S120009244 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2962 | S120009247 | ブレ測定システムおよびブレ測定方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2963 | S120009249 | マグネシウム合金材料を製造する方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2964 | S120009258 | 半導体装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2965 | S120009259 | 半導体装置 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2966 | S120009260 | 発現プロファイル解析システム及びそのプログラム | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
2967 | S120009269 | 植物の栄養成分増強方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2968 | S120009270 | 子宮頸癌の検出方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2969 | S120009271 | 樹体生産能力を評価する方法、樹体生産能力を評価するための撮像装置及び樹体生産能力を評価するためのプログラム | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2970 | S120009275 | 雄性不稔ネギ属植物及びそれに由来する細胞ならびにその作製方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2971 | S120009276 | 貝類養殖用容器及び貝類養殖方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2972 | S120009288 | 無線通信システム及び方法並びにそれに使用される送信機及び受信機 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2973 | S120009292 | アンテナ、アンテナ設計装置、アンテナ設計方法及びアンテナを生産する方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2974 | S120009295 | ラマン分光分析に用いる分析用基板及び分析用基板組合体 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2975 | S120009296 | ネットワークシステム、ノード、パケットフォワーディング方法、プログラム及び記録媒体 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2976 | S120009301 | 片面放射アンテナ | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2977 | S120009302 | 音声信号強調装置 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2978 | S120009303 | 深穴加工用先端工具のガイド部配置構造及びガイド部配置方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2979 | S120009317 | 酵母抽出分画物を用いた脳機能改善剤および食品 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2980 | S120009318 | 抗腫瘍細胞剤、薬学的組成物および診断剤 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2981 | S120009319 | チロシナーゼ活性阻害剤およびこれを含有する美白化粧料 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2982 | S120009320 | 医薬およびこれに使用する抽出物 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2983 | S120009325 | 金属プロトポルフィリン錯体の定量方法及びそれに用いる酵素センサー | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2984 | S120009326 | 高温超電導軸受の起動と供用方式 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2985 | S120009327 | 超電導軸受における磁束ピンニング機構緩和特性の試験装置。 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2986 | S120009331 | ピペコリン酸の製造方法 | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2987 | S120009332 | 連想メモリ | 2012/03/29 | 2012/03/29 |
2988 | S120009347 | ネットワーク網を利用するTV会議システム | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2989 | S120009348 | 貴金属の回収方法と機能材料の製造方法、並びに機能材料を用いた強酸化性金属イオン含有水溶液の処理方法 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2990 | S120009350 | ナトリウム加熱蒸気発生器の水リーク音響検出方法 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2991 | S120009367 | 金(I)錯塩とその製造方法および溶媒の識別方法ならびに発光性液体 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2992 | S120009395 | アスファルト舗装発生材の再材料化装置、アスファルト舗装発生材を原料とした骨材、アスファルト及び微粒材の製造方法 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2993 | S120009406 | 音場創生装置 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2994 | S120009409 | レチノイン酸受容体αを含む融合タンパク質 | 2012/03/30 | 2012/03/30 |
2995 | S120009436 | 並行複式無機化反応を行う微生物群が固定化された固体担体、触媒カラム、および、植物栽培用固形培地の製造方法 | 2012/04/03 | 2012/04/03 |
2996 | S120009437 | 並行複式無機化反応の触媒として最適化された微生物群の種菌の製造方法 | 2012/04/03 | 2012/04/03 |
2997 | S120009444 | 一塩基反復多型解析方法及び一塩基多型解析方法 | 2012/04/03 | 2012/04/03 |
2998 | S120009457 | 光学活性な3-オキサビシクロ[3.3.0]オクタン骨格を有する化合物およびその使用 | 2012/04/03 | 2012/04/03 |
2999 | S130009609 | 試料保持装置 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
3000 | S130009617 | 組換えアデノウイルスベクターの作製方法 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |