技術シーズ検索
該当件数 4979件
No. | 技術シーズコード ▲▼ |
技術名称 ▲▼ |
掲載日 ▲▼ |
更新日 ▲▼ |
---|---|---|---|---|
501 | S100002702 | スクリーニング用溶液の作製方法及び装置 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
502 | S110004756 | スタンションポール | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
503 | S130010689 | スタンド兼計量具 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
504 | S110006626 | スダチチンおよびノビレチンの製造方法 | 2011/11/29 | 2011/11/29 |
505 | S120008543 | スチレン系熱可塑性エラストマーの中空マイクロカプセルおよびその製造方法 | 2012/02/02 | 2012/02/02 |
506 | S110006892 | ステレオ画像を利用した物体の位置および姿勢認識システムならびに物体の位置および姿勢認識方法を実行するプログラム | 2011/12/07 | 2011/12/07 |
507 | S022000436 | ストレスにより発現が誘導される遺伝子 | 2003/05/26 | 2003/05/15 |
508 | S100001538 | ストレスにより発現が誘導される遺伝子 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
509 | S120009183 | ストレージノード用再暗号化システム及び方法 | 2012/03/28 | 2012/03/28 |
510 | S110005130 | スパイラル型リニアモータ | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
511 | S090000197 | スピントランジスタ及びそれを用いた不揮発性メモリ | 2009/09/14 | 2009/09/11 |
512 | S100002633 | スピンフィルタ | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
513 | S120008605 | スピン偏極電子発生素子 | 2012/02/06 | 2012/02/06 |
514 | S130011256 | スピン偏極電子発生素子 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
515 | S130011416 | スピン緩和変動方法、スピン流検出方法、及び、スピン緩和を利用したスピントロニクスデバイス | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
516 | S110004562 | スピン記録方法および装置 | 2011/01/04 | 2011/01/04 |
517 | S110005139 |
スピーチプライバシー保護装置
|
2011/01/04 | 2011/01/04 |
518 | S110006510 | スフェロイド含有ハイドロゲルおよびその製造方法、ならびにスフェロイド含有ハイドロゲル積層体 | 2011/11/25 | 2011/11/25 |
519 | S120009118 | スフェロイド複合体およびその製造方法、ならびに多層型スフェロイド複合体 | 2012/02/24 | 2012/02/24 |
520 | S090001740 | スフェロゾーム含有物質からなる農薬除去剤及び農薬除去方法 | 2010/03/19 | 2010/03/18 |
521 | S110006013 | スプリットティ継手 | 2011/11/02 | 2011/11/02 |
522 | S100001160 | スペクトラム拡散通信装置 | 2010/09/17 | 2010/09/17 |
523 | S100002105 | スペクトラム拡散通信波受信装置及び方法 | 2010/10/07 | 2010/10/07 |
524 | S130009715 | スペックルを用いた2方向変形同時計測装置 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
525 | S100004089 |
スポンジ状白金ナノシートをカーボンに担持せしめてなる白金-カーボン複合体とその製造方法
|
2010/12/06 | 2010/12/06 |
526 | S130011083 | スマートボルテックスジェネレータ及びそれを備えた航空機、船舶、回転機械 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
527 | S110006589 | スメクティックエアロゲル及びその作製方法 | 2011/11/29 | 2011/11/29 |
528 | S090003360 | スラッシュガスターゲットの製造方法とその装置 | 2010/03/26 | 2010/03/24 |
529 | S120008652 | スラリー中粒子の分散性評価装置 | 2012/02/07 | 2012/02/07 |
530 | S100003440 | スリップ防止材噴射装置 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
531 | S100003391 | スリップ防止用粒子の噴射装置 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
532 | S080000020 | スルホニルイミデートのアリル化反応方法 | 2008/05/30 | 2008/05/26 |
533 | S130010184 | スルホニルイミデートを求核剤とする反応方法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
534 | S100002116 | スーパーリゾリューションアンテナ | 2010/10/07 | 2010/10/07 |
535 | S090000095 |
ズームによる位置計測方法
|
2009/09/14 | 2009/09/11 |
536 | S120009032 | セキュリティレベル制御ネットワークシステム | 2012/02/23 | 2012/02/23 |
537 | S032002133 | セメント系組成物の製造方法 | 2004/06/18 | 2004/04/02 |
538 | S090001088 | セメント系組成物の製造方法 | 2010/03/05 | 2010/03/01 |
539 | S110006293 | セラミックスの固化方法、セラミックス固化体、及び活性化セラミックス粉体 | 2011/11/16 | 2011/11/16 |
540 | S100002977 | セラミックス多層構造体及びその製造方法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
541 | S110006295 | セラミックス多孔体の製造方法及びセラミックス多孔体 | 2011/11/16 | 2011/11/16 |
542 | S120008824 | セラミックス被覆層の分離方法及び分析方法 | 2012/02/15 | 2012/02/15 |
543 | S130010098 | セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
544 | S100002187 | セリシンを大量に生産する蚕品種 | 2010/10/07 | 2010/10/07 |
545 | S130012151 | セリシンナノファイバーおよびその製造方法、金属イオン吸着材、染色機能増強材、耐薬品増強材、ならびにセリシン・フィブロイン複合ナノファイバーおよびその製造方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
546 | S100003268 | セリシンハイドロゲル及びセリシン多孔質体の製造方法 | 2010/11/12 | 2010/11/12 |
547 | S110005281 | セルラーゼ基質としてのセルロースの改質への対向衝突処理の利用 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
548 | S120008661 | セルロースの加水分解および/または加水分解物の還元用触媒およびセルロースから糖アルコールの製造方法 | 2012/02/08 | 2012/02/08 |
549 | S110006374 | セルロースII型結晶構造を有するミクロフィブリル化セルロース及び該ミクロフィブリル化セルロースを含有する成形体 | 2011/11/21 | 2011/11/21 |
550 | S110006253 | セレノリン酸塩化物及びその製造方法 | 2011/11/16 | 2011/11/16 |
551 | S130012348 | センサおよびその調整方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
552 | S110005480 |
センサチップ及びセンサチップ製造方法
|
2011/01/12 | 2011/01/12 |
553 | S100002650 | センサレス磁気浮上装置 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
554 | S130011663 | センサ及びセンサの製造方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
555 | S110007150 | センサ装置、センシング情報収集システム、センシング機能代替方法およびセンシング機能代替プログラム | 2011/12/20 | 2011/12/20 |
556 | S130010676 | センサ部及び生体センサ | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
557 | S100003000 | センシング装置 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
558 | S100003061 | セントロメアへ局在するタンパク質 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
559 | S100002856 | ゼオライトの合成方法 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
560 | S110005379 | ゼオライトを用いた抗菌剤 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
561 | S110005377 | ゼオライト材料およびその利用 | 2011/01/11 | 2011/01/11 |
562 | S022000278 |
ゼオライト膜
|
2003/05/26 | 2003/05/15 |
563 | S090000778 | ゼロ面アンカリング液晶配向法及びその液晶デバイス | 2009/09/14 | 2009/09/11 |
564 | S090004401 |
ソフトウェア開発支援システム
|
2010/03/30 | 2010/03/26 |
565 | S100004143 | ゾルゲル導電ガラスを具えた光導電素子および発光素子 | 2010/12/06 | 2010/12/06 |
566 | S100001750 | ゾルゲル導電性ガラス、及びそれを用いた光機能素子 | 2010/10/04 | 2010/10/04 |
567 | S100002350 | タイプレート式レール締結装置 | 2010/10/07 | 2010/10/07 |
568 | S130010713 | タイミング誤差測定装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
569 | S130010860 | タップインダクタ降圧形コンバータ | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
570 | S130011196 | タップインダクタコンバータ | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
571 | S110006701 | タモキシフェン類縁体を有効成分として含有するプロテアソーム阻害剤 | 2011/12/02 | 2011/12/02 |
572 | S090000461 |
タンタルオキシナイトライド酸素還元電極触媒
|
2009/09/14 | 2009/09/11 |
573 | S120007816 | タンニンのゲル及び高粘性溶液の製造方法 | 2012/01/06 | 2012/01/06 |
574 | S120007743 | タンパク等の分離・検出方法 | 2012/01/05 | 2012/01/05 |
575 | S130010931 | タンパク質および細胞が内壁に固定された中空構造体 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
576 | S130010294 | タンパク質の可逆的デュアルラベリング法 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
577 | S040000467 | タンパク質の部位指定修飾法 | 2006/09/01 | 2005/03/17 |
578 | S130011086 | タンパク質のN末を酵素的に修飾する方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
579 | S110005897 | タンパク質への外来分子の部位特異的な連結及びその利用 | 2011/10/05 | 2011/10/05 |
580 | S120008940 | タンパク質分子の分子模型及びその作製方法 | 2012/02/20 | 2012/02/20 |
581 | S120008639 | タンパク質加水分解方法および装置、ならびに、タンパク質分析方法および装置 | 2012/02/06 | 2012/02/06 |
582 | S110006332 | タンパク質又はポリペプチドの生産方法 | 2011/11/17 | 2011/11/17 |
583 | S110006652 | タンパク質又は遺伝子導入用試薬 | 2011/11/30 | 2011/11/30 |
584 | S090003895 |
タンパク質生産用植物由来培養細胞の生産方法
|
2010/03/30 | 2010/03/26 |
585 | S130012155 | タンパク質結晶化分析装置及びタンパク質結晶化分析方法 | 2013/06/10 | 2013/06/10 |
586 | S090004089 | タンパク質-標的物質の結合検出方法 | 2010/03/30 | 2010/03/26 |
587 | S130011850 | タービン翼の探傷方法 | 2013/06/07 | 2013/06/07 |
588 | S110006946 | ターピリジン型モノマー、ビスターピリジン型モノマー、および、その製造方法 | 2011/12/12 | 2011/12/12 |
589 | S100002992 | ダイアモンド電極及びこれを用いた無電解ニッケルめっき浴の管理方法並びに測定装置 | 2010/11/05 | 2010/11/05 |
590 | S130010494 | ダイオキシン類の同族体・異性体のレーザー分光法による定量方法及び装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
591 | S100002042 | ダイズ由来ペプチド混合物およびその利用 | 2010/10/06 | 2010/10/06 |
592 | S120008304 | ダイゼイン資化によるエコール生成能を改善するための腸内細菌およびその利用 | 2012/01/24 | 2012/01/24 |
593 | S130010362 | ダイナミックモードAFM装置 | 2013/06/06 | 2013/06/06 |
594 | S032000378 | ダイヤモンドチャネル電界効果トランジスタ | 2003/10/01 | 2003/09/11 |
595 | S100003805 | ダイヤモンドライクカーボン膜の製造方法 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
596 | S110007266 | ダイヤモンドライクカーボン膜の製造方法 | 2011/12/22 | 2011/12/22 |
597 | S110005956 | ダイヤモンド紫外線センサー素子 | 2011/10/06 | 2011/10/06 |
598 | S130009732 | ダクト消音装置 | 2013/06/05 | 2013/06/05 |
599 | S100003926 | ダニ等の微小生物の飼育方法、選別器具、飼育容器、飼育容器の収集器具及び産卵容器 | 2010/12/03 | 2010/12/03 |
600 | S090000091 | ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置 | 2009/09/14 | 2009/09/11 |