お問合せ
サイトマップ
English
検索
J-STOREについて
注目の特許
中国の大学の特許
クイック検索
国内特許検索
外国特許検索
特許マップ検索
技術シーズ検索
研究報告検索
テクニカルアイ検索
技術シーズ統合検索
よくあるQ&A
使い方
TOP
>
掲載データ一覧
> テクニカルアイ収録一覧
テクニカルアイ収録一覧
テクニカルアイコード
テクニカルアイ名称 (56件)
LH-2011-207
筋シナジー評価に基づく人と機械の融合
LH-2011-205
病原体の検査薬創製が可能な金ナノ微粒子への糖鎖導入法
LH-2011-203
患者別力学解析に基づく骨粗鬆症の骨折リスク評価手法の開発
LH-2011-198
前後左右斜めの任意の方向に移動や物体搬送ができる車輪
LH-2011-195
指先触覚による認知症早期診断装置の開発
LH-2011-189
組織拒絶性の少ないヒト細胞素材によるインテリジェンス膵島の作成および移植技術の開発
LH-2011-188
革新的脂質代謝改善素材
LH-2011-184
超高齢社会のためのインジェクション可能な生体吸収性人工骨
LH-2011-183
超高齢社会に適応する、優れた骨形成能を備えたペースト状人工骨
LH-2011-181
高効率遺伝子導入を可能にする遺伝子導入促進剤の開発
LH-2011-175
安価でコンパクト、かつサーファクタントフリーなマイクロエマルション化技術
LH-2011-173
チオール物質を用いて植物に蓄積する重金属量を制御する
LH-2011-155
高電力変換効率・低コストを両立する電力増幅器
LH-2011-148
外部環境に応じた発光強度・透明度の制御技術開発
LH-2011-143
含水多孔質体を用いた急速過熱水蒸気生成器の開発
LH-2011-124
カニやエビの廃殻より単離されるキチンナノファイバー
LH-2011-123
ケイ素型光増感色素に基づくトリプル・ターゲティング型の癌治療薬の開発
LH-2011-122
安全性の高いオレフィンの連続オゾン酸化方法
LH-2011-121
多糖類を原料とした新規生分解性高吸水高分子
LH-2011-105
窒素ドープ多孔質炭素の量産法
LH-2011-099
中温無加湿作動次世代燃料電池の要素技術開発
LH-2011-090
リチウムイオン・セシウム・ルビジウムイオンの高速抽出回収プロセスの開発
LH-2011-081
ヒト血清中においても分解されにくい天然型RNA
LH-2011-080
5-FU代謝酵素の欠損による副作用リスクのスクリーニング技術
LH-2011-079
腎毒性ゼロの転移骨がん用シスプラチンの開発
LH-2011-078
新しいpH応答性リポソームを用いた高活性がんワクチン開発
LH-2011-074
ヒト類似皮膚をもつモデルマウスを用いたアンチエイジング薬の開発
LH-2011-070
迅速な薬剤スクリーニングのための高感度分析技術の開発
LH-2011-063
Akt特異的阻害剤「Akt-in」の開発と抗がん剤等への応用
LH-2011-061
固形腫瘍に対するT細胞動員型免疫療法の開発
LH-2011-057
PAF依存性炎症を特異的に抑える新規薬剤の開発
LH-2011-044
植物工場におけるブルーベリー葉周年生産法
LH-2011-043
穀類可食部への機能性成分富化技術の開発
LH-2011-040
難聴予防化合物の開発
LH-2011-039
環境浄化用酵素マンガンペルオキシターゼの実用化
LH-2011-037
熱安定性に優れた深海バクテリア由来のアルギン酸分解酵素
LH-2011-035
フジツボ類幼生簡易検出システムの開発
LH-2011-034
タンパク質結晶作製装置及び結晶化分析装置の開発
LH-2011-024
癌組織を正常母組織へ回帰させる核酸医薬開発
LH-2011-022
アンチエイジングドラッグ・サプリメント開発の基盤技術
LH-2011-014
滑らかで美しい曲線を生成するシステムの開発
LH-2011-005
超小型・超高速カーボンナノチューブ発光素子
LH-2010-002
数値気象モデルとアメダスを用いた地上気温推定法
LH-2009-027
光ファイバ型屈折率センサ
LH-2009-024
室の伝達特性の測定を必要としない残響時間推定法
LH-2009-020
手ブレ計測・補正評価システムの開発と普及
LH-2009-014
常温から瞬時に起動が可能な水素製造用酸化的改質触媒
LH-2009-010
リン、窒素、アルコール、ジエン化合物などを触媒とする新しいリビングラジカル重合
LH-2009-003
路面雪氷状態モデルによる無散水融雪システム
LH-2009-002
新規微生物を用いたブドウ病害防除剤
LH-2008-005
音響系・通信系のための高性能適応アルゴリズム
LH-2007-059
2波長励起型顕微フォトルミネッセンス測定技術
LH-2007-052
ハイスループット膜タンパク質解析のための平面脂質二重膜アレイチップ
LH-2005-033
全光トライオードおよびそれを用いたフォトニックパケットルータ
LH-2005-017
IP3分子センサーの改変と解析法
LH-2005-015
旋毛虫が産生するエノラーゼの遺伝子工学的合成